JPH07157200A - 粗糸ボビンの搬送装置 - Google Patents

粗糸ボビンの搬送装置

Info

Publication number
JPH07157200A
JPH07157200A JP34002793A JP34002793A JPH07157200A JP H07157200 A JPH07157200 A JP H07157200A JP 34002793 A JP34002793 A JP 34002793A JP 34002793 A JP34002793 A JP 34002793A JP H07157200 A JPH07157200 A JP H07157200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
bobbin
spinning machine
creel
rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34002793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ogiso
隆 小木曽
Ryuichi Higashinaka
竜一 東中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP34002793A priority Critical patent/JPH07157200A/ja
Publication of JPH07157200A publication Critical patent/JPH07157200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 満、空粗糸ボビンのボビンキャリッジ搬送制
御が簡単な粗糸ボビンの搬送装置を得る。 【構成】 篠替準備レール10はそのレール本数を例え
ば1台の精紡機3aのクリールレール本数よりも少なく
とも1本多くした5本の篠替準備レール10a〜10e
にし、クリールレール3aR1等とメインレールRと篠
替準備レール10a〜10eとを、分岐部からのボビン
キャリッジの進行で転轍片が合流部と連続するように切
換わる転轍器48a(49a)等で接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は精紡機のクリールレール
と、粗紡機からの満ボビンを吊下したボビンキャリッジ
をストックする篠替準備レールの間で満、空粗糸ボビン
の搬送を行なう粗糸ボビンの搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】精紡機群の精紡機のクリールレールとこ
の精紡機群に対応した粗紡機群からの満ボビンを吊下し
たボビンキャリッジをストックする篠替準備レールとの
間で満、空粗糸ボビンを夫々搬送する粗糸ボビンの搬送
装置には、各精紡機上方のクリールレールと、粗紡機の
ケンス列上方に配置した篠替準備レールとの間を、メイ
ンレールで接続すると共に、そのメインレールから途中
で分岐した空粗糸ボビンのボビンキャリッジ待機用とし
てのバイパスレールを備えたものがある(実開平3−1
22053号公報)。この装置では精紡機で空ボビン引
取り要求があると、先ず精紡機のクリールレールから空
粗糸ボビンのボビンキャリッジを待機用のバイパスレー
ルに搬入し待機させ、一方篠替準備レールの満粗糸ボビ
ンのボビンキャリッジをメインレールを介して空粗糸ボ
ビンのボビンキャリッジが引き取られたクリールレール
へ搬入してからバイパスレールの空粗糸ボビンのボビン
キャリッジを空になった篠替準備レールに返送するよう
にしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の装置で満、
空粗糸ボビンのボビンキャリッジを入替えする際、クリ
ールレールの空粗糸ボビンのボビンキャリッジを転轍器
を介してバイパスレールに一旦待機させ、メインレール
を通る満粗糸ボビンのボビンキャリッジとすれ違いさせ
た後に、メインレールに戻して篠替準備レールに向かっ
て走行させるようにしているので、満、空粗糸ボビンの
ボビンキャリッジのすれ違い走行や、そのための転轍器
の切換制御が複雑になり制御装置が高価になる問題があ
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記問題を解決するため
本願では精紡機のクリールレールと、満粗糸ボビンを吊
下したボビンキャリッジを収容する篠替準備レールの間
をメインレールで接続し、クリールレールと篠替準備レ
ール間で粗糸ボビンを搬送するようにした粗糸ボビンの
搬送装置において、篠替準備レールは、そのレール本数
を、1台の精紡機に備えられたクリールレール本数より
も少なくとも1本多くし、篠替準備レールとクリールレ
ール間の分岐点に用いる転轍器を、転轍器の2つの分岐
部の何れか一方の分岐部と対応した切換位置にあり、一
方の分岐部と転轍器の合流部とを連続させている転轍片
が、他方の分岐部からのボビンキャリッジの進入により
他方の分岐部と対応した切換位置に切り替えられて他方
の分岐部と合流部とを連続させ、しかも、その切換位置
に保持される構成としたことを特徴とする。
【0005】
【作用】篠替準備レールは、前回の搬送の最後に満ボビ
ンキャリッジを精紡機へ送り出した篠替準備レールが1
本空で、残ったレールには、精紡機のクリールレールと
同数あるいはそれ以上の満ボビンキャリッジが準備して
あり、前記1本の空の篠替準備レールのみが、メインレ
ールとキャリッジ通過自在となるように、転轍片が切換
わってメインレールに対して開いている。精紡機で満ボ
ビン要求があるとき、その精紡機のクリールレールの1
本から空ボビンキャリッジをメインレールへ向けて移動
させる。空ボビンキャリッジは、メインレールの分岐点
の転轍器の転轍片がメインレールに対して閉じていても
自体の走行で押し開き、その状態を保たせる。そして篠
替準備レールへ向い、前記1本の空の篠替準備レールへ
収容される。次に、篠替準備レールの満ボビンキャリッ
ジの何れか1本にクリールレールへの移動指令を出す。
その篠替準備レールの転轍器の転轍片は転轍器の合流部
に対して閉じているが、満ボビンキャリッジの進行で合
流部に対して押し開かれ、メインレールへ進入する。メ
インレールからクリールレールへ分岐する分岐点の転轍
器は、前記空ボビンキャリッジを発進したクリールレー
ルと対応したものが、メインレールに対して開いている
ので、自動的に空ボビンキャリッジを搬出したクリール
レールに、満ボビンキャリッジが搬送される。
【0006】
【実施例】次に本願の粗糸ボビンの搬送装置を図面に基
づいて説明する。図1において複数の粗紡機1a,〜1
nからなる粗紡機群2と、これに対応し隣接配置した多
数の精紡機3a,3b,3c…(図示は3台、他は省
略)からなる精紡機群3によって粗紡−精紡機システム
を構成し、それぞれ異種品種の粗糸を生産する粗紡機1
a,〜1nと、それに対応した精紡機3a,3b…との
間で満粗糸ボビンの供給が行なわれるようになってい
る。粗紡機1a,〜1nでは紡出粗糸が粗糸ボビンに巻
取られて満粗糸ボビンになると一旦粗糸ボビン運搬用の
台車(図示省略)に積み置かれ、次回に篠替される例え
ば精紡機3aの糸品種に対応した満粗糸ボビンが篠替準
備レール10に収容された後述のボビンキャリッジCに
作業者により装着されるようになっている。
【0007】篠替準備レール10は粗紡機群2と精紡機
群3との間に配設され、その1本のレール長さが精紡機
錘数の1/4の粗糸ボビンを装着できるようにしたボビ
ンキャリッジC(以下キャリッジCと総称するが個々に
区分するときは後述に従う)を収容できる長さにしてあ
り1台の精紡機、例えば精紡機3aに備えられたクリー
ルレール本数4本(本実施例の場合)よりも1本多くし
た5本の篠替準備レール10a…10eにより構成され
ている。この篠替準備レール10a〜10eは転轍器4
8a〜48dを介してメインレールRに連結されボビン
キャリッジCが搬入、搬出可能にしてある。又、夫々の
篠替準備レール10a〜10eの端部にはボビンキャリ
ッジCを検知するキャリッジ検知器11a〜11eが備
えられボビンキャリッジCの有無を判別して各精紡機3
a…に満粗糸ボビンのボビンキャリッジCを搬送可能に
している。メインレールRは篠替準備レール10の転轍
器48bから各精紡機3a…の左端(図1において)前
方に向けて延設され各精紡機3a…の後述のクリールレ
ール3aR1〜3aL2,3bR1〜3bL2…に分岐
点の各転轍器49a…を介して連結してある。
【0008】次に各精紡機3a…のクリール4には図2
(片側は図省略)に機台長手方向に所定間隔でクリール
ピラー5を並設し、クリールピラー5の上端に支持腕6
を設け各支持腕6の下面に機台長手に沿って4本のクリ
ールレール例えば精紡機3aであればクリールレール3
aR1,3aR2及び3aL1,3aL2が取付けてあ
る。これらのクリールレール3aR1…を含む前記メイ
ンレールR及び篠替準備レール10は図3に示すように
下方を開口した断面矩形に形成され、水平方向の一対の
水平案内面31aと垂直方向の一対の垂直案内面31b
が形成されボビンキャリッジCが夫々導入されるように
してある。又これらレールにはキャリッジCを移動させ
る為の送り装置61が図1に示すようにキャリッジCの
長さより短いピッチ間隔で多数配設されている。この送
り装置61は例えば特開平1−61520号公報に開示
されたもので、送り装置の位置にあるキャリッジCのキ
ャリッジバー33を、駆動モータの作用で回転する左右
のディスクで挾みキャリッジCを搬送方向にリレー送り
するものである。
【0009】次にボビンキャリッジCは図5に示すよう
に構成され、複数のキャリッジバー33がジョイント3
5によってピン連結され、それらのキャリッジバー33
の下面には粗紡機1台分(この数は精紡機の錘数の1/
4と等しい)のボビンハンガ23がその精紡クリールの
ボビンハンガ23のピッチと同ピツチで取付けられてい
る。またキャリッジバー33には両端近くに一対の支持
ローラ39と一対の案内ローラ41とが設けられ、それ
らの支持ローラ39がメインレールR等の水平案内面3
1a、31aに、案内ローラ41が垂直案内面31b、
31bに夫々案内されている(図3,4に示す)。ま
た、各精紡機3a…にはクリールレール3aR1…と対
応してキャリッジCがあるかを確認するキャリッジ検出
スイッチ45が配設されると共に作業者が操作するクリ
ールレールの空粗糸ボビン引取要求のキャリッジ発進信
号を出力する空ボビン搬送用スイッチ47が配設してあ
る。
【0010】次に、図1に示すようにメインレールRの
各分岐点に夫々配設された転轍器49a…及び篠替準備
レール10aの各分岐点に夫々配設された転轍器48a
〜48dについて説明するが、これらは同一構造なの
で、図6〜10を用いて合流部51がメインレールR
に、また一方の分岐部52をメインレールRに他方の分
岐部53がクリールレール3aR1に接続された転轍器
49aについて説明する。転轍器本体54は、略三角形
型の上板55、この上板55に左右の側板60,60を
介して連なる左右の底板56,57及び連結リブ58を
介して上板55と一体とされた中間底板59とから成さ
れている。また、左右の底板56,57及び中間底板5
9は同じ厚さを有している。そして、図8に示すように
分岐部52では、左側の底板56の上面56a,側面5
6bと中間底板59の上面59a,左側面59bが夫々
メインレールRの各水平、垂直案内面31a,31bと
連続し、分岐部53では、右側の底板57の上面57
a,側面57bと中間底板59の上面59a,右側面5
9cとが夫々予備レール3aR1の各水平、垂直案内面
31a,31bと連続している。また、合流部51で
は、左右の底板56,57の上面56a,57a、側面
56b,57bがメインレールRの各水平、垂直案内面
31a,31bと連続している。また、左右の底板5
6,57には、後述する転轍片67の先端部と対応する
位置に図8,9に示すように上方向と対向方向に夫々開
口する切欠溝63が形成されている。
【0011】前記上板55には、筒状の支持部材64の
大径部が溶着され、この支持部材64の支持孔65に回
動軸66が回動自在に支持されている。この回動軸66
の下端には、その先端が合流部51側に向かって先すぼ
まり状に伸びる平板形状の転轍片67の基端が固定さ
れ、回動軸66の回動により転轍片67は転轍器本体5
4に対して揺動自在に支持されている。
【0012】この転轍片67の高さ位置及び板厚さは前
記左右の底板56,57及び中間底板59と略同一であ
り、また図7,8,10に示すように転轍片67の先端
には、その下面が切欠かれ、左右の当接面68a,68
bとともに低段部69が形成されている。そして転轍片
67は、その揺動により左側の当接面68aが左側の底
板56の側面56bの1部に当接し、低段部69が前記
切欠溝63内に収納される切換位置A(図6,8におい
て仮想線で示す)と、右側の当接面68bが右の底板5
1の側面57bの一部に当接し、その低段部69が切欠
溝63内に収納される切換位置B(図6,8において実
線で示す)との2位置間で切換自在とされている。そし
て転轍片67が切換位置Aに位置しているとき、転轍片
67の上面67a及び右側面67cにより分岐部53と
合流部51が連続し、転轍片67が切換位置Bに位置し
ているとき、転轍片67の上面67a及び左側面67b
により分岐部52と合流部51が連続するようになって
いる。
【0013】次に、切換位置保持機構71について説明
する。前記回動軸66の上端部に固定された固定部材7
2には、合流部51方向に伸びる係合バー73の基端が
取付けられ、この係合バー73は回動軸66を中心とし
て転轍片67と一体の水平揺動を行う。また、前記上板
55には、係合バー73の自由端部73a位置と対応す
る位置に、斜め上方に突出する一対の突出部74aを有
する支持ブラケット74が螺着されている。この突出部
74a間に固定された固定ピン75には、その上部に一
対の突出係合部77aを備えた揺動係合部材77が回動
自在に支持されている。この一対の突出係合部77a間
の距離Sは、係合バー73の自由端部73aの揺動範囲
Hより短く設定され(図9に示す)、この突出係合部7
7a間に自由端部73aは位置している。また、揺動係
合部材77には、一端を、支持ブラケット74の固定ピ
ン75の直下位置に連結した引張バネ79の他端が連結
されている。従って、転轍片67が前記切換位置A,B
の一方例えば切換位置Bに位置している場合には、揺動
係合部材77はバネ力により図9に実線で示す状態より
反時計方向に付勢されており、一方の突出係合部77a
と係合バー73の自由端部73aとの係合により転轍片
67は、その当接面68bが右底板57の側面57bの
一部と当接する方向に付勢され、この転轍器49にクリ
ールレール3aR1からのキャリッジCの進入があるま
で、転轍片67は切換位置Bに位置保持されることにな
る。また前記引張バネ79のバネ力は例えば転轍片67
が切換位置Bに位置している状態で、この転轍器49に
クリールレール3aR1からキャリッジCが進入してく
るとき、キャリッジCの案内ローラ41と転轍片67の
右側面67cとの係合により転轍片67がバネによる付
勢力に抗してデッドポインドを越えてスムーズに切換位
置A方向に移動できる値に設定されている。
【0014】以上のように構成された粗糸ボビンの搬送
装置の作用について説明する。図11に示すように満粗
糸ボビンのボビンキャリッジCEは篠替準備レール10
eから精紡機3bのクリールレール3bR1に搬送され
て、精紡機3bの満粗糸ボビンの供給が終っている。
又、ボビンキャリッジCEの走行により転轍器48b,
48c,48dが切換わって篠替準備レール10eはメ
インレールRからのボビンキャリッジCの進入が自由に
なっておりこの1本が空になっている。この状態におい
て、例えば精紡機3aの空ボビン引取要求によりクリー
ルレール3aR1の空粗糸ボビンのボビンキャリッジC
aは図12に示すように矢印方向に走行し転轍器49a
を自体の走行で切換え、メインレールRを通って既に切
換えられている転轍器48b,48c,48dに案内さ
れて篠替準備レール10eに進入し収容される。
【0015】次に精紡機3aのクリールレール3aR1
の満粗糸ボビン要求により対応した篠替準備レール10
aの満粗糸ボビンのボビンキャリッジCAが図13に示
すように矢印方向に走行し、転轍器48bを自体の走行
で切換え、メインレールRを通って既に切換えられてい
る転轍器49aに案内されてクリールレール3aR1に
進入し収容される。以後、同様に残りの空粗糸ボビンの
ボビンキャリッジCb,Cc,Cdと対応した篠替準備
レール10b,10c,10dの満粗糸ボビンのボビン
キャリッジCB,CC,CDとの交換を行ない精紡機3
aに1台分の満粗糸ボビンを供給する。このようにして
各精紡機3a,3b…の空粗糸ボビンの各ボビンキャリ
ッジCa,Cb…と各篠替準備レール10a…の満粗糸
ボビンの各ボビンキャリッジCA…とは、転轍器の切換
制御を行なわなくても自動的に入れ替えられる。
【0016】尚、本実施例では精紡機の4本のクリール
レールに満、空粗糸ボビンのボビンキャリッジを搬入、
搬出自在にして、ボビンキャリッジが精紡機上方で直接
クリールとなるものについて説明したが、これに限定さ
れるものでなく、精紡クリールには精紡機1台分の満粗
糸ボビンを吊り下げれるようにしたボビンハンガが固定
配置してあり、その両側にクリールレールとして2本の
予備レールを備え、この予備レールと篠巻準備レールと
をメインレールと前記転轍器でつないでもよい。この場
合の篠替準備レールは、2本の予備レールよりも1本多
い3本であることはいうまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明の粗糸ボビンの搬送
装置によれば篠替準備レールはそのレール本数を1台の
精紡機に備えられたクリール本数よりも少なくとも1本
多くしボビンキャリッジの走行により転轍器を自動切換
するようにしたので、満、空粗糸ボビンのボビンキャリ
ッジのすれ違いや、転轍器の切換制御などをする必要が
なく、制御装置の制御を簡単にし、粗糸ボビンの搬送装
置のコスト低減をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粗糸ボビンの搬送装置を示す全体図で
ある。
【図2】精紡機のクリールを示す説明図である。
【図3】各搬送レールの縦断面図である。
【図4】図3の側面図である。
【図5】ボビンキャリッジの側面図である。
【図6】転轍器の平面図である。
【図7】図6の一部を断面した側面図である。
【図8】図7のVIII−VIII線断面図である。
【図9】図6のIX−IX線断面図である。
【図10】図7に示す転轍片のX視図である。
【図11】ボビンキャリッジの搬送状態の説明図であ
る。
【図12】ボビンキャリッジの搬送状態の説明図であ
る。
【図13】ボビンキャリッジの搬送状態の説明図であ
る。
【符号の説明】
3 精紡機、3aR1〜3aL2(3bR1〜3bL
2) クリールレール、10 篠替準備レール、 49
a,(49b…) 転轍器、 51 合流部、52 一
方の分岐部、 53 他方の分岐部、 67 転轍片、
A,B 切換装置、 C ボビンキャリッジ、 R メ
インレール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 精紡機のクリールレールと、満粗糸ボビ
    ンを吊下したボビンキャリッジを収容する篠替準備レー
    ルの間をメインレールで接続し、クリールレールと篠替
    準備レール間で粗糸ボビンを搬送するようにした粗糸ボ
    ビンの搬送装置において、篠替準備レールは、そのレー
    ル本数を、1台の精紡機に備えられたクリールレール本
    数よりも少なくとも1本多くし、篠替準備レールとクリ
    ールレール間の分岐点に用いる転轍器を、転轍器の2つ
    の分岐部の何れか一方の分岐部と対応した切換位置にあ
    り、一方の分岐部と転轍器の合流部とを連続させている
    転轍片が、他方の分岐部からのボビンキャリッジの進入
    により他方の分岐部と対応した切換位置に切り替えられ
    て他方の分岐部と合流部とを連続させ、しかも、その切
    換位置に保持される構成としたことを特徴とする紡機に
    おける粗糸ボビンの搬送装置。
JP34002793A 1993-12-06 1993-12-06 粗糸ボビンの搬送装置 Pending JPH07157200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34002793A JPH07157200A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 粗糸ボビンの搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34002793A JPH07157200A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 粗糸ボビンの搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07157200A true JPH07157200A (ja) 1995-06-20

Family

ID=18333048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34002793A Pending JPH07157200A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 粗糸ボビンの搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07157200A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110387607A (zh) * 2018-04-18 2019-10-29 卓郎纺织解决方案两合股份有限公司 用于纺纱厂的输送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110387607A (zh) * 2018-04-18 2019-10-29 卓郎纺织解决方案两合股份有限公司 用于纺纱厂的输送装置
CN110387607B (zh) * 2018-04-18 2022-05-31 卓郎纺织解决方案两合股份有限公司 用于纺纱厂的输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473997A (en) Method and apparatus for switching roving bobbins in a spinning frame
US4897992A (en) Method and apparatus for transporting roving bobbins in a spinning factory
JPH07157200A (ja) 粗糸ボビンの搬送装置
JP3313800B2 (ja) 搬送レールの転轍器
US5724801A (en) System to convey bobbins between roving frames and fine spinning frames
US5323597A (en) Sytem for exchanging roving bobbins applied to a ring spinning frame
JP2725007B2 (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JP2001146648A (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JPH09105033A (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JPH0726372Y2 (ja) ボビンキャリッジの連結切離し装置
JPH09142645A (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JPH07331541A (ja) 粗糸ボビン搬送装置
JP2652967B2 (ja) 精紡機における篠替え装置
JPH1017213A (ja) 粗糸の搬送方法及び装置
JP2552259B2 (ja) 粗糸ボビンの搬送装置
JP2859727B2 (ja) 天井コンベアシステムを備えた紡績装置
JPH0754300Y2 (ja) ボビンキャリッジの位置決め装置
JP2534478Y2 (ja) 粗糸ボビン搬送装置におけるボビンキャリッジ貯蔵装置
JPS63176270A (ja) ボビンの搬送装置
JP2973652B2 (ja) 精紡機のロービングガイドへの粗糸掛け方法
JPH0518925B2 (ja)
JP2001130405A (ja) 搬送レールの転轍器
JPS63165279A (ja) 粗糸ボビンの搬送方法
TW381128B (en) System to convey bobbins between roving frames and fine spinning frames
JPH07133521A (ja) ボビンキャリッジ