JPH0715677U - 吊り具 - Google Patents

吊り具

Info

Publication number
JPH0715677U
JPH0715677U JP5072593U JP5072593U JPH0715677U JP H0715677 U JPH0715677 U JP H0715677U JP 5072593 U JP5072593 U JP 5072593U JP 5072593 U JP5072593 U JP 5072593U JP H0715677 U JPH0715677 U JP H0715677U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide cylinder
work
stopper
column
arm plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5072593U
Other languages
English (en)
Inventor
孝 木内
隆 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP5072593U priority Critical patent/JPH0715677U/ja
Publication of JPH0715677U publication Critical patent/JPH0715677U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワンタッチでワークの着脱ができ、吊り上げ
の際ワークの落下を防止することができると共に、構造
が簡単で汎用性のある吊り具を提供する。 【構成】 上端に吊りリンクを取付けた支柱1に一対の
アームプレート4A,4Bを支軸3で枢支し、その外側
にスライド筒2を軸線方向に摺動可能に被せ、両アーム
プレートには拡開方向に付勢するスプリング6を設置す
ると共にそれぞれにフック5A,5Bを固定し、スライ
ド筒にストッパ7を設置した。スライド筒2を押し下げ
ると、両アームプレートの側縁を押して支軸3を中心と
して閉じる方向に回動させ、フックがワークWを把持す
ると共に、ストッパ7が支柱1の鍔1aに係止してこの
状態に保持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、生産ライン等において、ワークを把持して搬送する吊り具に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の吊り具の一例を図4に示す。2本のレバー11,11を支軸12で枢支 し、各レバーの先端にフック13,13をそれぞれ固定し、レバーの反対側には それぞれリンク14,14を取付け、これら2個のリンクに吊り環15を取付け たものである。 この吊り具は、レバー11,11を手で拡げてフック13,13をワークWに 引きかけ、吊り環15を引上げると、ワークWの自重で両レバー11が閉じてフ ック13,13がワークWを把持し、この状態でワークWを搬送する。
【0003】 上記従来の吊り具は、ワークWを吊上げて急停止したときに、ワークWが浮上 がるため、フック13,13が開いてワークWが落下する恐れがある。 この対策として、実開昭62−121284号公報には、一方のレバーを貫通 する棒状のストッパを設け、他方のレバーにストッパの先端を受け入れる穴を設 け、ワークWを吊上げたときにストッパが穴に嵌合してフックが外れないように した車輪吊りクランプが記載されている。 また、実開平2−135592号公報には、支軸で枢支した2枚の板状アーム にそれぞれ逆向きのくの字状のカム溝を設け、これらのカム溝に吊りリンクを取 付けることにより、吊りリンクを引上げたときにフックが開かないようにした吊 り上げ用金具が記載されている。
【0004】 実開昭62−157778号公報には、中心支柱の下端に水平当接ガイド板を 固定し、これに設けたブラケットに一対のフックをピンで取付け、中心支柱を上 下するスライドにフックと連結する一対のリンクを取付けたワンタッチ式吊上げ 治具が記載されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前記両公開公報に記載されたものは、吊り上げの際にワークの落下を防止する ことができるが、ワークの着脱は手でフックを開閉しなければならず、作業能率 上の問題がある。 また、実開昭62−157778号公報に記載されたものは、ワンタッチでワ ークの着脱ができるが、構造が複雑となり、また水平当接ガイド板を使用するも のであるので、この当接ガイド板が水平となるようなワークでないと吊り上げら れず、汎用性に欠ける。
【0006】 本考案は、ワンタッチでワークの着脱ができ、吊り上げの際ワークの落下を防 止することができると共に、構造が簡単で汎用性のある吊り具を提供することを 目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上端に吊りリンクを取付けた支柱に一対のアームプレートを支軸で 枢支し、その外側にスライド筒を軸線方向に摺動可能に被せ、前記両アームプレ ートには拡開方向に付勢するスプリングを設置すると共にそれぞれにフックを固 定し、前記スライド筒にストッパを設置して該スライド筒を前記支柱に対して押 し下げたときに、両者を係止するように構成した吊り具である。
【0008】
【作用】
スライド筒を押し下げると、スライド筒が両アームプレートの側縁を押して支 軸を中心として閉じる方向に回動させ、フックがワークを把持すると共に、スト ッパが支柱に係止してこの状態に保持する。 ストッパの係止を解いてスライド筒を引上げると、スプリングで両アームプレ ートが左右に開いてそれらのフックが拡がり、ワークの把持を解除する。
【0009】
【実施例】
図1ないし図3は本考案の実施例を示すもので、図1は吊り具の吊り上げ状態 の一部を断面として示し、図1Aは正面図、図1Bは側面図、図2は図1AのX −X線に沿う断面図、図3は吊り具を開いた状態の正面図である。 支柱1に一対のアームプレート4A,4Bを支軸3で枢支し、その外側にスラ イド筒2を軸線方向に摺動可能に被せ、アームプレート4A,4Bにはそれぞれ フック5A,5Bを固定する。アームプレート4A,4Bの合せ面には、図2に 示すように、拡開方向に付勢するスプリング6を設置する。 スライド筒2には、ストッパ7を軸8で取付け、スプリング9を配設する。ス トッパ7の先端は、支柱1の鍔1aの下縁に係合する。10は、支柱1の上端に 取付けた吊りリンクである。
【0010】 図1Bの状態でストッパ7を押し下げると、ストッパ7の先端が反時計方向に 回動して支柱1の鍔1aの下縁から外れるので、スライド筒2を引上げることが 可能となる。スライド筒2が支柱1及びアームプレート4A,4Bに対して上昇 すると、スプリング6でアームプレート4A,4Bが左右に開いてフック5A, 5Bが拡がり、図3に示す状態となる。この状態では、スライド筒2の上縁が支 柱1の上部鍔1bに当る。
【0011】 吊り具をワークWの上方に移動させてスライド筒2を押し下げると、スライド 筒2がアームプレート4A,4Bの側縁を押して支軸3を中心として閉じる方向 に回動させ、フック5A,5Bの先端でワークWを把持する。この状態は、図1 Bに示すように、ストッパ7がスプリング9で時計方向に回動し、その先端が支 柱1の鍔1aの下縁に係合して保持される。
【0012】 上記のように、作業者がスライド筒2を片手で操作しワンタッチでワークWの 着脱が可能となり、作業能率が大幅に向上する。また、アームプレート4A,4 Bを閉じてワークWを把持した状態がストッパ7で保持されるので、吊り具の吊 り上げを急停止したときでも、フック5A,5Bが開いてワークWが外れる恐れ がない。
【0013】 更に、スライド筒2の押し下げでワークWを把持する構成としたことは、吊り 具が軽量であるときに特に有利である。前記実開昭62−157778号公報に 記載された吊り具のように、スライドの上昇でワークを把持する構造のものでは 、吊り具が軽いとスライドを上昇させたときに、吊り具が動いてワークの把持が 困難となる。 本考案の吊り具は、吊下げた吊り具のスライド筒を押し下げることでワークを 把持する構成としたので、吊り具が安定しており、片手の操作で容易にワンタッ チでワークを把持できる。 また、ワークを把持するフックは、アームプレートに固定するだけであるので 、ワークに応じて任意の形状とすることができて汎用性が高い。更に、フックと アームプレートとを一体とすることもできる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は、ワンタッチでワークの着脱ができ、吊り上げの際ワークの落下を防 止することができると共に、構造が簡単で汎用性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の正面図と側面図。
【図2】図1AのX−X線の断面図。
【図3】図1の実施例のフックが開いた状態の正面図。
【図4】従来の吊り具の使用状態の正面図。
【符号の説明】
1 支柱 2 スライド筒 3 支軸 4A,4
B アームプレート 5A,5B フック 7 ストッパ 8 軸 9
スプリング W ワーク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端に吊りリンクを取付けた支柱に一対
    のアームプレートを支軸で枢支し、その外側にスライド
    筒を軸線方向に摺動可能に被せ、前記両アームプレート
    には拡開方向に付勢するスプリングを設置すると共にそ
    れぞれにフックを固定し、前記スライド筒にストッパを
    設置して該スライド筒を前記支柱に対して押し下げたと
    きに、両者を係止するように構成したことを特徴とする
    吊り具。
JP5072593U 1993-08-26 1993-08-26 吊り具 Pending JPH0715677U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072593U JPH0715677U (ja) 1993-08-26 1993-08-26 吊り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072593U JPH0715677U (ja) 1993-08-26 1993-08-26 吊り具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715677U true JPH0715677U (ja) 1995-03-17

Family

ID=12866845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072593U Pending JPH0715677U (ja) 1993-08-26 1993-08-26 吊り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715677U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104418236A (zh) * 2013-08-30 2015-03-18 株式会社大福 运送装置
CN109484966A (zh) * 2019-01-04 2019-03-19 袁雪峰 一种管桩吊具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104418236A (zh) * 2013-08-30 2015-03-18 株式会社大福 运送装置
CN109484966A (zh) * 2019-01-04 2019-03-19 袁雪峰 一种管桩吊具
CN109484966B (zh) * 2019-01-04 2023-09-12 袁雪峰 一种管桩吊具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889146B2 (ja) 吊り具
CN107954314A (zh) 一种发动机排气管装配智能吊具
US2360601A (en) Plate clamp
JP4030022B1 (ja) 吊り治具
JPH0715677U (ja) 吊り具
JP6498504B2 (ja) クランプ装置
JP2006312530A (ja) 吊上げ治具
JP2015107854A (ja) 吊り具
US7823945B2 (en) Pipe engaging and lifting apparatus
CN207699043U (zh) 一种发动机排气管装配智能吊具
US3870359A (en) Clamp construction
JP4726880B2 (ja) トレイ把持具
JP2005041670A (ja) ワーク吊り具
JPH01187193A (ja) 円筒状物の吊具
JP4428776B2 (ja) 鋼材用吊りクランプ
JP7443113B2 (ja) 吊り具
KR960006115B1 (ko) 장척물의 파지 매달음 장치
JP2544625Y2 (ja) ドラム缶用吊り具
JP2544294Y2 (ja) ブロック吊上げ具
JPH0715681U (ja) スライド式吊り具
JP3201751U (ja) 吊上装置
JPH04179695A (ja) 丸太運搬具
CN216105592U (zh) 一种适用于盘状或桶状工件的吊具
US3692348A (en) Pipe gripping tongs
JP7458076B2 (ja) 吊り工具及び吊上げ方法