JPH07153608A - チップ抵抗器の製造方法 - Google Patents

チップ抵抗器の製造方法

Info

Publication number
JPH07153608A
JPH07153608A JP5301412A JP30141293A JPH07153608A JP H07153608 A JPH07153608 A JP H07153608A JP 5301412 A JP5301412 A JP 5301412A JP 30141293 A JP30141293 A JP 30141293A JP H07153608 A JPH07153608 A JP H07153608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
forming
dividing
chip resistor
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5301412A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kobayashi
英雄 小林
Minehiro Itagaki
峰広 板垣
Sei Yuhaku
祐伯  聖
Yoshihiro Bessho
芳宏 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5301412A priority Critical patent/JPH07153608A/ja
Publication of JPH07153608A publication Critical patent/JPH07153608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高精度のチップ抵抗器を簡単にかつ極めて安
く製造する。 【構成】 絶縁基板1の表面に、個々に独立した上面電
極2、抵抗体3およびガラス膜4を形成した後に所望の
サイズに分割溝5aおよび5bを形成し、その後絶縁基
板1を短冊状に分割してその端面部に端面電極7を形成
した後短冊状絶縁基板6を個片状に分割し、露出した電
極部にめっき膜9を形成することにより、チップ抵抗器
の寸法精度の向上を図り、印刷マスクを各々1版で済ま
せて製造管理コストの低減を図り、また上面電極2およ
びガラス膜4が形成されていない部分で分割することに
より形状の良いチップ抵抗器を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として高密度実装技
術を要求される電子機器に用いるチップ抵抗器の製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ハイブリッドICの小形・軽量・
薄形化が進むにつれ、電子部品の高密度実装化・省資源
化・信頼性向上をねらった新製品開発が進んでいる。電
子部品の一つとしてのチップ抵抗器においても、従来よ
りも増して小形で高精度であり、しかも低コストのもの
が需要者側から広く要望されている。
【0003】まず、従来のチップ抵抗器の製造方法を図
3、図4を参照しながら説明すると、分割用スリット1
2aおよび12bの入った焼成済み絶縁基板11を受け
入れる基板受け入れ工程(A2)をスタートとし、この
絶縁基板11の表面に上面電極13を形成する上面電極
印刷・焼成工程(B2)を経て、この上面電極13の一
部を覆うように抵抗体14を形成する抵抗体印刷・焼成
工程(C2)が行われ、その後この抵抗体14を完全に
覆うようにガラス膜15を形成するガラス印刷・焼成工
程(D2)が実施される。つづいて、後述する端面電極
17を形成するための準備工程として、絶縁基板11を
分割用スリット12aに沿って短冊状に分割する1次分
割工程(E2)を経て、この短冊状絶縁基板16の端面
部に端面電極17を形成する端面電極印刷・焼成工程
(F2)が実施される。さらに、後述するめっき膜19
を形成するための準備工程として、短冊状絶縁基板16
を分割用スリット12bに沿って個片状に分割する2次
分割工程(G2)を経て、この個片状絶縁基板18の露
出した電極部にめっき膜19を形成する電極めっき工程
(H2)が実施される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のチップ抵抗器の製造方法では、分割用スリットの入
った焼成済み絶縁基板を基材として用いるため、次のよ
うな問題がある。
【0005】1.基板の寸法バラツキがあるために、小
形のチップ抵抗器を製造する際には基板サイズを大きく
することができない。
【0006】2.基板の寸法バラツキがあるために、ロ
ット間で基板の寸法分類が必要で、その寸法に応じた上
面電極や抵抗体およびガラス膜用の印刷マスクを多数用
意しなければならない。
【0007】3.基板の分割性はスリットの深さに依存
し、分割性を良くするにはスリットを深くすると良い
が、あまり深くすると製造途中で基板の割れ、クラック
などのトラブルが発生し、製造ラインを停止させる。
【0008】4.スリットに印刷パターンが重なるとき
には、ペーストのスリットへの流れ込みなどが起こり、
印刷時における印刷にじみなどが発生する。
【0009】これらの問題点の解決策として、レーザー
スクライブ工法を用いた製造方法などが提案されている
(特開平4−241401号公報参照)。この製造方法
では最後にスクライブ加工するために、絶縁基板の焼成
収縮による寸法バラツキに対応した印刷マスクの準備を
なくすことができるとともに、寸法精度の高いチップ抵
抗器を製造することができる。
【0010】しかしながら、レーザースクライブ工法
は、絶縁基板に強力なレーザービームを照射し、熱エネ
ルギーでもって絶縁基板を熱融解し、アシストガスにて
融解物を飛散させながらミシン目を入れていく方法であ
るため、飛散した融解物が絶縁基板上に付着したり、分
割面の加工形状が平滑でないなどの問題がある。
【0011】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、高精
度のチップ抵抗器を簡単にかつ極めて安く製造すること
ができるチップ抵抗器の製造方法を提供することを目的
とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のチップ抵抗器の
製造方法は、耐熱性の絶縁基板の表面に、個々に独立し
た上面電極を形成する工程と、上面電極の一部を覆うよ
うに抵抗体を形成する工程と、抵抗体を完全に覆うよう
に個々に独立したガラス膜を形成する工程と、絶縁基板
を個々のチップ抵抗器に分割するための準備工程として
上面電極間およびガラス膜間に分割溝を形成する工程
と、端面電極を形成するための準備工程として絶縁基板
を短冊状に分割する1次分割工程と、短冊状絶縁基板の
端面部に端面電極を形成する工程と、めっき膜を形成す
るための準備工程として短冊状絶縁基板を個片状に分割
する2次分割工程と、個片状絶縁基板の露出した電極部
にめっき膜を形成する工程とを備えたことを特徴とす
る。
【0013】好適には、絶縁基板より硬度が高くかつ鋭
利な角度形状を有する加工刃を自由に回転できる状態と
し、基板に対して垂直方向に圧力を加えながらスクライ
ブ加工することにより分割溝を形成し、また絶縁基板に
2次分割溝を形成するときは、1次分割溝を形成すると
きより低圧力でスクライブ加工する。
【0014】
【作用】本発明によれば、絶縁基板の表面に上面電極や
抵抗体およびガラス膜を形成した後に所望のサイズに分
割溝を形成して分割するため、チップ抵抗器の寸法精度
の向上を図れるとともに、印刷マスクが各々1版ですむ
ので製造管理コストの低減が可能となる。また、分割溝
を形成するところには、上面電極およびガラス膜が形成
されていないので分割性が良く、そのため形状の良いチ
ップ抵抗器が得られる。
【0015】また、その分割溝の形成に際して絶縁基板
より硬度が高くかつ鋭利な角度形状を有する加工刃に圧
力を加えながら回転させてスクライブ加工することによ
りレーザスクライブ工法の場合のように融解物を飛散す
ることなく平滑な分割面で分割でき、さらに絶縁基板に
2次分割溝を形成するときに1次分割溝を形成するとき
より低圧力でスクライブ加工することで溝の深さを浅く
することにより1次分割時での2次側の割れの発生を防
ぐことができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例のチップ抵抗器の製
造方法について、図1、図2を参照しながら説明する。
【0017】まず焼成済み絶縁基板1を受け入れる基板
受け入れ工程(A1)を行う。
【0018】次に、絶縁基板1の表面にAg/Pd系か
らなる電極ペーストをスクリーン印刷し、ベルト式連続
焼成炉によって850℃の温度で、ピーク時間6分、I
N−OUT時間45分のプロファイルによって焼成し、
個々に独立した上面電極2を形成する上面電極印刷・焼
成工程(B1)を行う。
【0019】次に、この上面電極2の一部を覆うように
RuO2 系からなる抵抗ペーストをスクリーン印刷し、
ベルト式連続焼成炉によって850℃の温度で、ピーク
時間6分、IN−OUT時間45分のプロファイルによ
って焼成し、抵抗体3を形成する抵抗体印刷・焼成工程
(C1)を行う。
【0020】次に、この抵抗体3の保護のために、抵抗
体3を完全に覆うようにガラスペーストをスクリーン印
刷し、ベルト式連続焼成炉によって600℃の温度で、
ピーク時間6分、IN−OUT時間45分のプロファイ
ルによって焼成し、個々に独立したガラス膜4を形成す
るガラス膜印刷・焼成工程(D1)を行う。
【0021】次に、個々のチップ抵抗器に分割するため
の準備工程として絶縁基板1に、その硬度よりも硬度が
高く、かつ、鋭利な角度形状を有する加工刃により1次
分割溝5aおよび2次分割溝5bを形成するスクライブ
工程(E1)を行う。この分割溝5aおよび5bを形成
する際、算盤玉の形状を有するダイアモンド製の回転加
工刃を用いて0.5〜1.0kg/cm2 の圧力を加え
ながら絶縁基板1の表面を回転させながら研削加工する
が、2次分割溝5bを形成するときは1次分割溝5aを
形成するときよりも低圧力でスクライブ加工を行う。
【0022】次に、後述する端面電極7を形成するため
の準備工程として、絶縁基板1を1次分割溝5aに沿っ
て分割し、短冊状絶縁基板6を得る1次分割工程(F
1)を行う。
【0023】次に、短冊状絶縁基板6の端面部に、上面
電極2の一部を覆うように厚膜Agペーストをローラー
によって塗布し、ベルト式連続焼成炉によって600°
Cの温度で、ピーク時間6分、IN−OUT時間45分
のプロファイルによって焼成し、端面電極7を形成する
端面電極印刷・焼成工程(G1)を行う。
【0024】次に、この端面電極7に後述するめっき膜
9を施すための準備工程として、端面電極7を形成済み
の短冊状絶縁基板6を、2次分割溝5bに沿って分割
し、個片状絶縁基板8を得る2次分割工程(H1)を行
う。
【0025】そして最後に、個片状絶縁基板8の露出し
ている上面電極2と端面電極7の半田付け時の電極喰わ
れの防止および半田付け時の信頼性確保のため、Ni,
Sn−Pbのめっき膜9を形成する電極めっき工程(I
1)を行う。
【0026】こうして得たチップ抵抗器は、上面電極2
や抵抗体3およびガラス膜4を形成した後にスクライブ
加工を行うので、寸法精度は非常に高くなる。
【0027】なお、絶縁基板1として低温焼結基板、ア
ルミナ基板、ガラス基板など回転加工刃にてスクライブ
加工できる材質であれば適用できる。
【0028】
【発明の効果】本発明のチップ抵抗器の製造方法によれ
ば、以上の説明から明らかなように次のような効果が得
られる。
【0029】1.上面電極や抵抗体およびガラス膜を形
成した後にスクライブ加工を行うので、個々の寸法バラ
ツキがなく、寸法精度の高いチップ抵抗器が得られる。
【0030】2.分割溝を形成するところには、上面電
極およびガラス膜が形成されていないので分割性が良
く、そのため、形状の良いチップ抵抗器が得られる。
【0031】3.分割溝加工された焼成済み絶縁基板を
用いる場合には、焼成バラツキによる基板サイズのバラ
ツキがあり、基板寸法に応じてランク分けを行い、ラン
ク毎に寸法の異なる印刷マスクを準備して印刷する必要
があったが、本発明によれば印刷マスクは各々1版で製
造することができるので、印刷マスクの在庫などが不必
要となり製造の簡素化、しいては生産管理の簡素化が実
現できる。
【0032】4.分割溝が予め加工された絶縁基板で
は、製造途中に分割溝に沿ってクラックや割れなどの製
造トラブルの発生がみられるが、分割溝を後から形成す
るので、このようなトラブルが皆無となる。
【0033】5.絶縁基板に2次分割溝を形成するとき
は、1次分割溝を形成するときより低圧力でスクライブ
加工することで溝の深さを浅くし、1次分割時での2次
側の割れの発生を防ぐことができる。
【0034】6.分割溝がない平坦な絶縁基板を用いる
ことができるので、上面電極や抵抗体およびガラス膜の
形成は印刷精度が高く、膜厚バラツキが少なく、印刷に
じみなどのない高品質なチップ抵抗器が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるチップ抵抗器の製造
方法の工程図である。
【図2】同実施例の製造工程の説明図である。
【図3】従来例のチップ抵抗器の製造方法の工程図であ
る。
【図4】従来例の製造工程の説明図である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 上面電極 3 抵抗体 4 ガラス膜 5a 1次分割溝 5b 2次分割溝 6 短冊状絶縁基板 7 端面電極 8 個片状絶縁基板 9 めっき膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 別所 芳宏 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐熱性の絶縁基板の表面に、個々に独立
    した上面電極を形成する工程と、上面電極の一部を覆う
    ように抵抗体を形成する工程と、抵抗体を完全に覆うよ
    うに個々に独立したガラス膜を形成する工程と、絶縁基
    板を個々のチップ抵抗器に分割するための準備工程とし
    て上面電極間およびガラス膜間に分割溝を形成する工程
    と、端面電極を形成するための準備工程として絶縁基板
    を短冊状に分割する1次分割工程と、短冊状絶縁基板の
    端面部に端面電極を形成する工程と、めっき膜を形成す
    るための準備工程として短冊状絶縁基板を個片状に分割
    する2次分割工程と、個片状絶縁基板の露出した電極部
    にめっき膜を形成する工程とを備えたことを特徴とする
    チップ抵抗器の製造方法。
  2. 【請求項2】 絶縁基板より硬度が高く、かつ、鋭利な
    角度形状を有する加工刃を自由に回転できる状態とし、
    基板に対して垂直方向に圧力を加えながらスクライブ加
    工することにより分割溝を形成することを特徴とする請
    求項1記載のチップ抵抗器の製造方法。
  3. 【請求項3】 絶縁基板に2次分割溝を形成するとき
    は、1次分割溝を形成するときより低圧力でスクライブ
    加工することを特徴とする請求項1記載のチップ抵抗器
    の製造方法。
JP5301412A 1993-12-01 1993-12-01 チップ抵抗器の製造方法 Pending JPH07153608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5301412A JPH07153608A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 チップ抵抗器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5301412A JPH07153608A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 チップ抵抗器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07153608A true JPH07153608A (ja) 1995-06-16

Family

ID=17896571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5301412A Pending JPH07153608A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 チップ抵抗器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07153608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086408A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Mitsubishi Materials Corp チップ抵抗器の製造方法
JP2010272713A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp 薄膜チップ抵抗器の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086408A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Mitsubishi Materials Corp チップ抵抗器の製造方法
JP2010272713A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp 薄膜チップ抵抗器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010014285A (ko) 저항기 및 그 제조방법
JP2003209004A (ja) 多連チップ抵抗器の製造方法
JPH07153608A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPH07211525A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPH07230905A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JP5042420B2 (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPH04127401A (ja) チップ型サーミスタおよびその製造方法
JP2006024767A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JP3304130B2 (ja) 角形薄膜チップ抵抗器の製造方法
JPH07115008A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPH07169601A (ja) 角形チップ抵抗器およびその製造方法
JPH0195588A (ja) 回路基板の製造方法
JP2002008902A (ja) 抵抗部品及びその抵抗値調整方法
JP3229473B2 (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPH0737708A (ja) チップ部品の製造方法
JPH0969406A (ja) 角形薄膜チップ抵抗器の製造方法
JP2002231505A (ja) チップ形抵抗器およびその製造方法
JP2007189122A (ja) チップ形電子部品
JP2718178B2 (ja) 角板型薄膜チップ抵抗器の製造方法
JP2002231503A (ja) チップ形抵抗器およびその製造方法
JPH07176412A (ja) 角形チップ抵抗器の製造方法
JP2718196B2 (ja) 角板型薄膜チップ抵抗器の製造方法
JPH11111513A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JP2022159796A (ja) チップ抵抗器およびチップ抵抗器の製造方法
JPH04119603A (ja) 薄膜抵抗素子のトリミング方法