JPH07142759A - 半導体受光素子 - Google Patents

半導体受光素子

Info

Publication number
JPH07142759A
JPH07142759A JP5312637A JP31263793A JPH07142759A JP H07142759 A JPH07142759 A JP H07142759A JP 5312637 A JP5312637 A JP 5312637A JP 31263793 A JP31263793 A JP 31263793A JP H07142759 A JPH07142759 A JP H07142759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
polyimide resin
passivation film
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5312637A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ogamino
毅 小神野
Toru Fukushima
徹 福島
Masaru Kasahara
大 笠原
Mitsuyoshi Shibata
光義 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP5312637A priority Critical patent/JPH07142759A/ja
Publication of JPH07142759A publication Critical patent/JPH07142759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受光感度が高く、応答速度が速い半導体受光
素子を提供する。 【構成】 半導体基板11上に、半導体光吸収層13お
よび半導体窓層14を順次積層し、前記半導体窓層14
の窓部を除いて、半導体窓層14上にパッシベーション
膜16を介して電極18を設けた半導体受光素子におい
て、前記パッシベーション膜16と電極18間にポリイ
ミド樹脂層17を挿入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信などに用いられ
る半導体受光素子に関する。
【0002】
【従来技術】InGaAs系あるいはGaAs系の半導
体受光素子は、中距離大容量光通信デバイスとして注目
されている。このデバイスには、光通信の長距離化、高
速化、信頼性の向上を図るために、受光感度の高いこ
と、応答速度の速いこと、ノイズの少ないこと、高信頼
性であることが要求されている。特に、長距離化および
高速化を実現するためには、低容量の素子が必要にな
る。
【0003】従来の半導体受光素子は、例えば図2に示
すような構造をしている。即ち、n−InP基板1の上
に、n−InPバッファ層2、ノンドープInGaAs
光吸収層3、ノンドープInP窓層4がエピタキシャル
成長している。このノンドープInP窓層4の一部に
は、例えばZnのようなp型のドーパントを選択的に拡
散することにより、p型領域5(斜線部)を形成してあ
る。さらに、ノンドープInP窓層4の上には反射防止
膜を兼ねたシリコン系絶縁膜からなるパッシベーション
膜6が形成されており、その一部に窓が開けられ、その
窓部上にリング状のp電極7を形成してある。8はn電
極である。
【0004】上記半導体受光素子では、Au線をボンデ
ィングするための電極7が、SiO x あるいはSiNx
などの誘電体膜からなるパッシベーション膜6の上に形
成されているため、この領域がMIS構造となり、大き
な浮遊容量を生じていた。そこで、この浮遊容量を低減
するためには、図3に示すように、裏面入射タイプの構
造が採用されている。この構造では、Au線をボンディ
ングするための電極を形成せず、ボンディングパッド9
を用いてマウントすることにより、素子を形成してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような半導体受光素子には、次のような問題があった。
即ち、1)図3に示すように、受光部近傍にエッチング
により溝を形成するために、暗電流を減少させることが
困難である。2)p、n電極のパターンが形成されてい
るサブマウントに受光素子をフリップチップボンディン
グする必要があるため、高度なボンディング技術を必要
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決した半導体受光素子を提供するもので、半導体基板上
に、半導体光吸収層および半導体窓層を順次積層し、前
記半導体窓層の窓部を除いて、半導体窓層上にパッシベ
ーション膜を介して電極を設けた半導体受光素子におい
て、前記パッシベーション膜と電極間にポリイミド樹脂
層を挿入したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上述のように、パッシベーション膜と電極間に
ポリイミド樹脂層を挿入すると、電極と半導体窓層間の
浮遊容量を低減させることができる。ここで、ポリイミ
ド樹脂を選択した理由は、その熱膨張係数がパッシベー
ション膜を構成するSiOx あるいはSiNx などの誘
電体と略等しいからであり、また、その厚さを十分な厚
さに形成することが容易であるからである。
【0008】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を詳細に説明する。図1は本発明にかかる半導体受光素
子の一実施例の断面図である。本実施例は、以下のよう
にして製作した。即ち、 1)先ず、n−InP基板11の上に、気相成長法によ
り、n−InPバッファ層12、ノンドープInGaA
s光吸収層13、ノンドープInP窓層14を順次エピ
タキシャル成長する。 2)次いで、気相拡散法あるいは固相拡散法などを用い
て、窓層14にZnのようなp型のドーパントを選択的
に拡散し、p型領域15を形成する。 3)次いで、SiOx などにパッシベーション膜16を
形成する。 4)次いで、p型領域15上のパッシベーション膜16
の一部を除去する。 5)次いで、ポリイミド樹脂層17を形成し、ドライエ
ッチングあるいはリソグラフィの技術を用いて、このポ
リイミド樹脂層17のp型領域15上の部分のみを除去
する。 6)次いで、p電極18をパッシベーション膜16の除
去されたp型領域15上とポリイミド樹脂層17上に成
膜し、n−InP基板11の裏面にn電極19を成膜
し、熱処理を行う。
【0009】本実施例では、p電極18の大部分がポリ
イミド樹脂層17上に形成されているため、p電極18
と窓層14間の容量を従来に比較して大幅に低減させる
ことができる。また、ポリイミド樹脂層17は半導体層
に接触していないため、暗電流を低下させ、信頼性を向
上させることもできる。なお、容量を低減させるために
は、ポリイミド樹脂層の厚さは1μm以上にすることが
望ましい。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、半
導体基板上に、半導体光吸収層および半導体窓層を順次
積層し、前記半導体窓層の窓部を除いて、半導体窓層上
にパッシベーション膜を介して電極を設けた半導体受光
素子において、前記パッシベーション膜と電極間にポリ
イミド樹脂層を挿入するため、電極と半導体窓層間の浮
遊容量を低減させることができ、受光感度が高く、応答
速度が速い半導体受光素子が得られるという優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体受光素子の一実施例の断面
図である。
【図2】従来の半導体受光素子の断面図である。
【図3】従来の他の半導体受光素子の断面図である。
【符号の説明】
11 基板 12 バッファ層 13 光吸収層 14 窓層 15 p型領域 16 パッシベーション膜 17 ポリイミド樹脂層 18 p電極 19 n電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴田 光義 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に、半導体光吸収層および
    半導体窓層を順次積層し、前記半導体窓層の窓部を除い
    て、半導体窓層上にパッシベーション膜を介して電極を
    設けた半導体受光素子において、前記パッシベーション
    膜と電極間にポリイミド樹脂層を挿入したことを特徴と
    する半導体受光素子。
JP5312637A 1993-11-18 1993-11-18 半導体受光素子 Pending JPH07142759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312637A JPH07142759A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 半導体受光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312637A JPH07142759A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 半導体受光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07142759A true JPH07142759A (ja) 1995-06-02

Family

ID=18031609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5312637A Pending JPH07142759A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 半導体受光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07142759A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003282928A (ja) * 2002-01-08 2003-10-03 Samsung Electronics Co Ltd フォトダイオード検出器及びその製造方法
JP2008021725A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Hamamatsu Photonics Kk アバランシェホトダイオード
JP2008047580A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体受光素子
CN103066163A (zh) * 2013-01-24 2013-04-24 山东力诺太阳能电力股份有限公司 一种晶体硅太阳能电池扩散方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003282928A (ja) * 2002-01-08 2003-10-03 Samsung Electronics Co Ltd フォトダイオード検出器及びその製造方法
JP2008021725A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Hamamatsu Photonics Kk アバランシェホトダイオード
JP2008047580A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体受光素子
CN103066163A (zh) * 2013-01-24 2013-04-24 山东力诺太阳能电力股份有限公司 一种晶体硅太阳能电池扩散方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4220688B2 (ja) アバランシェホトダイオード
US4847210A (en) Integrated pin photo-detector method
US6399967B1 (en) Device for selectively detecting light by wavelengths
US6396117B1 (en) Semiconductor photodetector, method for manufacturing semiconductor photodetector and photodetector module
US6080600A (en) Semiconductor photodiode and a method for fabricating the same
JPH04111478A (ja) 受光素子
JPH07142759A (ja) 半導体受光素子
JPS5812377A (ja) 高速度光電性検出素子およびその製造方法
JP2002026366A (ja) 半導体装置
JP2002231992A (ja) 半導体受光素子
JP2002083993A (ja) 光半導体受光素子およびその製造方法
JP2007504659A (ja) 埋め込み酸化物層による金属−半導体−金属(msm)光検出器を有するシステムおよび方法
JP2000223685A (ja) 光電気集積回路およびヘテロ接合ホトトランジスタ
JP3008571B2 (ja) 受光装置
JP3276836B2 (ja) 半導体導波路型受光器
JPH0542837B2 (ja)
JPH05291605A (ja) 半導体受光素子
JPH0582827A (ja) 半導体受光素子
JPH051629B2 (ja)
JP2945438B2 (ja) 光半導体装置及びそれを用いた受光器
CN100423291C (zh) 具有带掩埋氧化层的金属-半导体-金属(msm)光探测器的系统和方法
JPS59232470A (ja) 半導体受光素子
JP4786440B2 (ja) 面入射型受光素子および光受信モジュール
JPH0722641A (ja) 受光素子
JP2002289905A (ja) 半導体受光素子