JPH0714087Y2 - 位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置 - Google Patents

位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置

Info

Publication number
JPH0714087Y2
JPH0714087Y2 JP1987105723U JP10572387U JPH0714087Y2 JP H0714087 Y2 JPH0714087 Y2 JP H0714087Y2 JP 1987105723 U JP1987105723 U JP 1987105723U JP 10572387 U JP10572387 U JP 10572387U JP H0714087 Y2 JPH0714087 Y2 JP H0714087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
pillar
spacer
slide
pillar inner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987105723U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410448U (ja
Inventor
雅由 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1987105723U priority Critical patent/JPH0714087Y2/ja
Publication of JPS6410448U publication Critical patent/JPS6410448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714087Y2 publication Critical patent/JPH0714087Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は車両のセンタピラーへ配置される位置可変式シ
ヨルダウエビングアンカ装置に関する。
[従来の技術] 前席乗員用にウエビングが連続式とされた三点式シート
ベルト装置が装備される自動車では、ウエビング長手方
向中間部はアンカ部材としてのスリツプジヨイントを介
してセンタピラーに支持されるようになっている。この
ようなシートベルト装置では、乗員の体格に応じてウエ
ビングの支持位置をセンタピラーの上下方向に変化させ
ることが可能な位置可変式シヨルダウエビングアンカ装
置を備えたものが提案されている(実開昭59-55547号
等)。
従来の位置可変式シヨルダウエビングアンカ装置では、
装置全体が車室内側からセンタピラーへ取り付けられる
ため、装置自身が所要の強度を有するとは勿論、センタ
ピラーも装置を支持可能な強度が要求される。
また、装置全体が車室内へ突出するため、車内スペース
を狭くするとともに、その取付には大きな制約を受けて
いた。
そこで、センタピラーの強度向上に寄与するとともに、
車室内への突出量を減少することができる位置可変式シ
ヨルダウエビングアンカ装置が提案されている(実開昭
62-26763号等)。
この装置では、第8図乃至第10図に示されるように、セ
ンタピラー10の車室内側の面に上下方向へ延びる長孔12
が穿設され、センタピラー10の内方に配置されたスライ
ド部材14に固着されたナツト部材16の先端部が長孔12か
ら車室内へ突出するようになっている。そして、このナ
ツト部材16にボルト18を介してスリツプジヨイント20が
取り付けられ、スライド部材14の高さ位置を変えること
でスリツプジヨイント20の高さを調節可能としている。
しかしながら、上記のような装置ではスライド部材14の
高さ位置を変える際に、スライド部材14が長孔12の周囲
でセンタピラー10の内方面を摺動するので金属同士の摺
接音を発生すると言う問題を生じる。
金属同士の摺接音を防止するためには、互に摺接する一
方の部材を非金属材とすれば良いが、溶接による製造方
法や所要の強度等を効率的に確保すること等を考慮する
と、採用することはできない。
また、金属材の表面に樹脂等をコーテイングすることも
考えられるが、センタピラー10の内方に配置される部材
はホワイトボデイの完成後に組み付けることができない
ことから前記コーテイングは塗装行程よりも前行程でな
されることになり、塗装行程における熱的影響、塗料に
よる化学的影響及びコーテイング材表面が塗装されてし
まうこと等を考慮すると採用することはできない。これ
は部材そのものを非金属材とする上記の場合も同様であ
る。
上記のような問題を伴うことなく金属同士の摺接音を防
止する対策は種々考えられるが、構造や組付作業が複雑
となる等、容易な手段によっては解決できないのが従来
の実状であった。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は上記に鑑み、中空断面のセンタピラーの内方に
上下方向へ移動可能に配置されるスライド部材がセンタ
ピラーに穿設された長孔を介してセンタピラーの外方に
配置されるアンカ部材と連結され、スライド部材の移動
でアンカ部材の高さ位置が可変とされた位置可変式シヨ
ルダウエビングアンカ装置において、容易な手段でスラ
イド部材の移動に伴う金属同士の摺接音を防止すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、ピラーインナとピラーアウタとで内部中空に
形成されたセンタピラーのピラーインナに上下方向に沿
って形成された長孔と、センタピラーの内部中空部分に
上下方向へ移動可能に配置されたスライド部材と、ピラ
ーインナの室内側に配置され、長孔を介してスライド部
材と連結されたアンカ部材と、を備え、スライド部材の
移動でアンカ部材の高さ位置が可変とされた位置可変式
シヨルダウエビングアンカ装置において、長孔の周囲に
基部及び両脚部を備え断面コ字形とされた樹脂製スペー
サを配設し、配設された状態では、基部が長孔の内周面
に沿って位置し、一方の脚部がピラーインナの室内側面
に当接し、他方の脚部がピラーインナの室外側面及びス
ライド部材の室内側面に当接する、ことを特徴としてい
る。
[作用] 上記構成の本考案では、樹脂製スペーサはその形状から
ホワイトボデイ完成後に室内側からの組付が可能となり
塗装行程後の組付が容易に可能であると共に、安定した
確実な組付状態となる。
また、アンカ部材の高さ位置変更時にあっては、スライ
ド部材がその室内側面を樹脂製スペーサの他方の脚部に
当接させながらセンタピラー内を上下に移動(摺動)す
るので、金属製のスライド部材と同じく金属製のピラー
インナとの摺接音は発生しない。
[実施例] 第1図乃至第7図には本考案に係る位置可変式シヨルダ
ウエビングアンカ装置の実施例が示されている。
第1図に示されるようにセンタピラー26は、車体外方側
に位置するピラーアウタ28と、車体内方側に位置するピ
ラーインナ30と、ピラーインナ30に重ね合わされたアン
カリインホースメント32と、を備えて構成されている。
これらはいずれも鋼板から成形されており、夫々の車体
前後方向両端部に形成されているフランジ部が互に接合
されてスポツト溶接で一体に固着され、内方に閉じ断面
の空間を形成している。ピラーインナ30及びアンカリイ
ンホースメント32には、上下方向へ延びる長孔34が互に
重なり合うように形成されている。
センタピラー26の内方には、車室側の側部が開口した箱
状のケースプレート36が配置されている。このケースプ
レート36は周囲に形成されたフランジ部がアンカリイン
ホースメント32に接合されてアーク溶接で固着されてい
る。ケースプレート36の上下端部は長孔34の上下端部か
らさらに上方及び下方へ延出した所に位置している。
ケースプレート36はアンカリインホースメント32とで閉
じられて形成された空間には、上下方向へ長く延びた板
状のアンカスライドリインホースメント40が上下方向へ
移動可能に配置されている。アンカスライドリインホー
スメント40には図示しないストツパ機構が組み込まれて
おり、このストツパ機構により上下方向の複数位置で固
定可能となっている。
アンカスライドリインホースメント40にはナツト部材42
が固着されており、このナツト部材42の先端部は長孔34
を貫通して車室内へ突出している。ナツト部材42は第4
図及び第5図に示されるように、基部に形成されたフラ
ンジ部42Aがアンカスライドリインホースメント40の反
車室側の面に接合固着され、先端部がアンカスライドリ
インホースメント40に穿設された貫通孔40Aを貫通して
いる。車室内へ突出したナツト部材42の先端部端面には
螺子孔が開口している。
ナツト部材42には、第6図に示されるように取付ボルト
44が螺着され、この取付ボルト44へアンカ部材としての
スリツプジヨイント46が揺動自在に軸支されている。ス
リツプジヨイント46には、センタピラー26へ取り付けら
れた巻取装置50に一端部が巻き取られたウエビング52の
中間部が摺動自在に掛け回されて支持されている。ウエ
ビング52の他端部はアンカプレート54を介してセンタピ
ラー26へ係止されている。
また、ウエビング52にはスリツプジヨイント46とアンカ
プレート54との中間部にタングプレート56が摺動自在に
嵌装され、タングプレート56は車体中央を通るフロアト
ンネルに立設されたバツクル装置(図示せず)と係合可
能となっている。
前記長孔34の周囲には、弾性変形可能で表面摩擦係数の
小さい一体成形により製造された樹脂製のスペーサ60が
配設されている。スペーサ60は全体形状が第2図に示さ
れるように上端部で接離された環状体をなし、下部を除
いて断面形状が第1図及び第3図に示されるように基部
60Aと脚部60B、60Cとからなるコ字形となっている。基
部60Aは長孔34を貫通し、基部60Aの一端部から屈曲され
た脚部60Bはセンタピラー26の内方でアンカリインホー
スメント32に押圧当接し、基部60Aの他端部から屈曲さ
れた脚部60Cはセンタピラー26の外方でピラーインナ30
と押圧当接している。
スペーサ60の下部は下端部を除いて第4図に示されるよ
うに、上部から連続した基部60A、脚部60Cから断面L字
形となっていて脚部60Bが形成されていない。また、ス
ペーサ60の下端部は第5図に示されるように上部から連
続した基部60A、脚部60Cと基部60Aの一端部から屈曲さ
れて下方へ長く延び車体前後方向に広幅の舌片部60Dと
を備え、舌片部60Dはアンカリインホースメント32に当
接している。
第7図にはスペーサ60の組付前の形状が示されており、
上部が下部よりも広幅となっているが、組付状態では弾
性変形されて前記第2図に示されるように等幅で長孔34
の輪郭形状と相似な形状となる。
次にスペーサ60の組付手順について説明する。
スペーサ60の組付は塗装工程終了後の艤装工程でスリツ
プジヨイント46等の組付と共になされる。この組付の際
には、アンカスライドリインホースメント40を第1図、
第2図及び第5図に示されるように最下部まで移動して
ナツト部材42を長孔34の最下部に位置させておく。そし
て、舌片部60Dを長孔34の下端部からセンタピラー26の
内方へ挿入し、スペーサ60の下部に位置する脚部60Cを
長孔34の周囲でピラーインナ30に当接させる。この際、
スペーサ60の下部に対応する部分の周辺にはナツト部材
42が位置していてスペーサが狭隘となっているが、スペ
ーサ60の下部には脚部60Bが形成されていないので、こ
の部分の組付は何等の熟練技術を要さず容易に可能であ
る。次いで、第7図の状態とは逆にスペーサ60の上部が
下部よりも狭幅とるように全体を弾性変形させて脚部60
Bを長孔34を通してセンタピラー26の内方に位置させ、
しかる後に重ね合わされて一体となっているアンカリイ
ンホースメント32及びピラーインナ30を脚部60Bと脚部6
0Cとで挟持するように、スペーサ60を軽く押し込めば組
付作業が終了する。
これにより、スペーサ60は下部を除いては脚部60Bと脚
部60Cとの離間距離が取付前よりも若干大きくなった形
状に弾性変形されて、その形状復元力で前述のように脚
部60Bがアンカリインホースメント32と押圧当接し、脚
部60Cがピラーインナ30と押圧当接した状態となってい
る。また、スペーサ60の下端部では脚部60C及び舌片部6
0Dが同様に形状復元力で夫々ピラーインナ30及びアンカ
リインホースメント32と押圧当接した状態となってい
る。
スペーサ60は下端部を除く下部部分には脚部60Bが形成
されていないので、この部分ではアンカリインホースメ
ント32及びピラーインナ30を両側から押圧挟持すること
はできないが、脚部60Cは他の部分の脚部60Cの波及効果
でピラーインナ30に押圧当接すると共に、この部分の上
下部分で全体が充分確実に支持されているから、何等不
都合は生じない。
スペーサ60はこのような状態で組み付けられているの
で、車体幅方向、車体前後方向及び上下方向の全方向に
対して容易には外れにくい組付構造となっている。さら
に、スペーサ60は組付状態においては、第7図に示され
る上部が下部よりも広幅となっている組付前の形状か
ら、第2図に示される等幅の形状に弾性変形されている
ので、これによる形状復元力によっても容易には外れに
くい組付構造となっている。
なお、スペーサ60は偶発的には容易に外れることはない
が、万一交換のために取り外す必要を生じた場合には、
組付と逆の手順で容易に取外し可能である。
次に以上のように構成された本実施例の操作手順につい
て説明する。
スリツプジヨイント46の高さ方向の位置調節は、始めに
図示しないストツパ機構を解除してアンカスライドリイ
ンホースメント40を移動可能な状態としてから、アンカ
スライドリインホースメント40を高さ方向に移動してス
リツプジヨイント46を最適な位置まで移動し、さらにそ
の位置から最も近いストツプ可能位置まで移動してスト
ツパ機構を作動させることでなされる。スリツプジヨイ
ント46は、ナツト部材42が長孔34の上下両端面に当接す
る直前の範囲で、高さ方向に位置可変となっている。
アンカスライドリインホースメント40は移動の際には幅
方向(車体前後方向)の両端部が夫々スペーサ60の脚部
60Bに対して摺動するので、アンカリインホースメント3
2と直接摺接することがなく、金属同士の摺接音を発生
することはない。特に、本実施例ではスペーサ60は表面
摩擦係数が小さくアンカスライドリインホースメント40
を円滑に摺動させることができるので、操作感も著しく
向上されている。
なお、アンカスライドリインホースメント40は脚部60B
が形成されていない部分を通過する場合でも、長孔34の
下端部よりも下方に位置する部分が舌片部60Dに対して
摺動しているので、脚部60Bが形成されていない部分で
アンカリインホースメント32と摺接することはない。
また、アンカスライドリインホースメント40が移動の際
に幅方向(車体前後方向)に振れた場合でも、ナツト部
材42はスペーサ60の基部60Aに当接し、直接金属面に当
接しないので、この場合にも金属同士の摺接音や衝突音
を発生することはない。
以上のようにしてスリツプジヨイント46の高さ方向位置
を調節した後、ウエビング52を巻取装置50から引き出し
て、タングプレート56をバツクル装置(図示せず)に係
合すると、乗員はウエビング装着状態となる。この状態
では、スリツプジヨイント46とタングプレート56との間
に位置するウエビング52が乗員の上体を斜めに横切って
シヨルダウエビングとして作用する。また、タングプレ
ート56とアンカプレート54との間に位置するウエビング
52が乗員の腰部を横切ってラツプウエビングとして作用
する。
このように本実施例では、スペーサ60が樹脂から一体成
形されて低コストで製造可能であるとともに、塗装工程
後の組付が何等の熟練技術を要さずに容易に可能であ
り、さらにスペーサ60が長孔34の周縁部を装飾するトリ
ム材ともなるので車内の見映も向上される。
[考案の効果] 以上に説明した通り本考案に係る位置可変式シヨルダウ
エビングアンカ装置では、基部及び両脚部を備え断面コ
字形とされた樹脂製スペーサを長孔の周囲に配設し、配
設された状態では、基部が長孔の内周面に沿って位置
し、一方の脚部がピラーインナの室内側面に当接し、他
方の脚部がピラーインナの室外側面及びスライド部材の
室内側面に当接する構成としたので、容易な手段でスラ
イド部材の移動に伴う金属同士の摺接音を防止すること
ができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本考案に係る位置可変式シヨルダウ
エビングアンカ装置の実施例を示し、第1図はセンタピ
ラーを上下方向の中間部で切断して示す斜視図、第2図
は第1図を車室内から見た正面図、第3図は第2図のII
I−III線矢視断面図、第4図は第2図のIV−IV線矢視断
面図、第5図は第2図のV−V線矢視断面図、第6図は
シートベルト装置の組付状態で車室前方から見た側面
図、第7図は組付前のスペーサの斜視図、第8図乃至第
10図は従来装置例を示し、第8図は第1図に対応して示
す斜視図、第9図は第8図のIX−IX線矢視断面図、第10
図は第8図のX−X線矢視断面図である。 26……センタピラー、28……ピラーアウタ、30……ピラ
ーインナ、32……アンカリインホースメント(ピラーイ
ンナ)、34……長孔、40……アンカスライドリインホー
スメント(スライド部材)、46……スリツプジヨイント
(アンカ部材)、52……ウエビング、60……スペーサ、
60A……基部、60B……脚部(他方の脚部)、60C……脚
部(一方の脚部)、60D……舌片部(他方の脚部)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ピラーインナとピラーアウタとで内部中空
    に形成されたセンタピラーのピラーインナに上下方向に
    沿って形成された長孔と、 センタピラーの内部中空部分に上下方向へ移動可能に配
    置されたスライド部材と、 ピラーインナの室内側に配置され、長孔を介してスライ
    ド部材と連結されたアンカ部材と、 を備え、 スライド部材の移動でアンカ部材の高さ位置が可変とさ
    れた位置可変式シヨルダウエビングアンカ装置におい
    て、 基部及び両脚部を備え断面コ字形とされた樹脂製スペー
    サを長孔の周囲に配設し、 配設された状態では、基部が長孔の内周面に沿って位置
    し、一方の脚部がピラーインナの室内側面に当接し、他
    方の脚部がピラーインナの室外側面及びスライド部材の
    室内側面に当接する、 ことを特徴とする位置可変式シヨルダウエビングアンカ
    装置。
JP1987105723U 1987-07-09 1987-07-09 位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置 Expired - Lifetime JPH0714087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987105723U JPH0714087Y2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09 位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987105723U JPH0714087Y2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09 位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6410448U JPS6410448U (ja) 1989-01-19
JPH0714087Y2 true JPH0714087Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=31338593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987105723U Expired - Lifetime JPH0714087Y2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09 位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714087Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5382124B2 (ja) * 2009-07-27 2014-01-08 コニカミノルタ株式会社 光ピックアップ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100659A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Sharp Corp ワイヤレスフオン
JPS6037970B2 (ja) * 1976-11-12 1985-08-29 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体の製法
JPS6121162B2 (ja) * 1982-07-10 1986-05-26 Nasa Kk

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157355U (ja) * 1983-04-06 1984-10-22 有限会社 鈴木合金 電話機用カプラ
JPS6037970U (ja) * 1983-08-19 1985-03-15 デ−タイ−スト株式会社 取付形音響カプラ
JPS6121162U (ja) * 1984-07-13 1986-02-07 勝 杉田 防犯装置を兼る電話のスタンド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037970B2 (ja) * 1976-11-12 1985-08-29 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体の製法
JPS6121162B2 (ja) * 1982-07-10 1986-05-26 Nasa Kk
JPS59100659A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Sharp Corp ワイヤレスフオン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410448U (ja) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4109973A (en) Vehicle seat slide adjuster including integrally formed pawl and pawl lever
JPH02171348A (ja) 車両座席用の座席レール
JPH0529173Y2 (ja)
JPH0714087Y2 (ja) 位置可変式シヨルダウェビングアンカ装置
CA2176426C (en) Seat track apparatus
GB2206032A (en) Anchor device for seat belts
US4354695A (en) Seat belt system
US11548426B2 (en) Handle assembly for a vehicle
JP3758574B2 (ja) ショルダーアジャスタ取付構造および方法
JPH11222059A (ja) シートの回転装置
JPH0515146Y2 (ja)
JPH076037Y2 (ja) センターピラーガーニッシュ
JP3373348B2 (ja) シートスライド装置
JPH0712160Y2 (ja) シートスライド装置
JPH088920Y2 (ja) センターピラートリムにおけるアジャスター構造
JP2000233670A (ja) シートのスライダー
JPH063725Y2 (ja) ガイドレ−ルカバ−
JPS6332765Y2 (ja)
JPH0635766Y2 (ja) スライドレール
JPH08282343A (ja) 自動車用シートスライド装置
JPH0110265Y2 (ja)
JPH02124750U (ja)
JPH04123858U (ja) シヨルダーベルトアンカー調節装置
JPH0818530B2 (ja) 自動車用シートベルトアンカの取付部構造
JPH0528136Y2 (ja)