JPH07136984A - 自動裁断装置 - Google Patents

自動裁断装置

Info

Publication number
JPH07136984A
JPH07136984A JP28676793A JP28676793A JPH07136984A JP H07136984 A JPH07136984 A JP H07136984A JP 28676793 A JP28676793 A JP 28676793A JP 28676793 A JP28676793 A JP 28676793A JP H07136984 A JPH07136984 A JP H07136984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
parts
cut
ear
cutting line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28676793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kawaguchi
猛 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP28676793A priority Critical patent/JPH07136984A/ja
Publication of JPH07136984A publication Critical patent/JPH07136984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 裁断生地の耳を有効利用するためにパーツの
耳寄せを容易に行うことができる自動裁断装置を提供す
ることである。 【構成】 耳位置入力手段により入力された耳位置に、
耳寄せ指定されたパーツを再配置し、耳寄せされたパー
ツの外形線の内、裁断生地の耳に重なる線分を裁断線情
報から削除し、裁断線情報に従って生地を裁断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パーツの外形線情報と
配置情報とに従ってパーツを裁断する自動裁断装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、被裁断部材である裁断生地の耳は
横糸がループになっているため、ほつれ止めのための縁
かがりが不要であり、衣服の内側に隠れる部分に使用し
たいという要求があった。
【0003】従来、作業者が手で裁断する場合には、裁
断時に型紙を裁断生地の耳に合せて配置することがで
き、裁断生地の耳を利用することが容易であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動裁
断装置においては、裁断時に裁断生地の耳の位置を知る
ことができないため、裁断生地の耳をパーツの外形線の
一部として利用することができなかった。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、自動裁断装置において、被裁断
部材の耳をパーツの外形線の一部として利用することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の自動裁断装置は、生地等の被裁断部材を裁
断するカッタを装着したカッタヘッドと、裁断すべき被
裁断部材を載置する裁断台と、前記カッタヘッドを駆動
して裁断可能な状態にするカッタ駆動手段と、前記カッ
タヘッドを前記裁断台上でX及びY軸方向に駆動するX
Y軸駆動手段と、裁断するパーツの外形線情報と前記パ
ーツの配置情報とからなる裁断線情報を入力する裁断線
入力手段と、前記裁断線情報を記憶する裁断線情報記憶
手段と、前記裁断線情報記憶手段に記憶された前記裁断
線情報に従って前記XY軸駆動手段を制御しパーツを裁
断する裁断制御手段とを備えた自動裁断装置を対象とし
ている。
【0007】そして、少なくとも、前記カッタを前記被
裁断部材の幅方向の端部(以下耳と称す)に移動した時
の、カッタヘッドのX及びY軸方向の位置を入力する耳
位置入力手段と、被裁断部材の耳にパーツの外形線の一
部を重ねて配置すべき耳寄せパーツの指定を入力する耳
寄せパーツ指定手段と、前記耳位置入力手段により得ら
れた耳位置に、パーツの外形線の一部が重なるように前
記配置情報を変更するパーツ再配置手段と、耳寄せパー
ツの外形線の内、被裁断部材の耳に重なる部分について
は前記裁断線情報から削除する裁断線削除手段とを備え
たことを特徴としている。
【0008】
【作用】前記の構成を有する本発明の自動裁断装置によ
れば、耳位置入力手段は、前記カッタを被裁断部材の耳
に移動した時のカッタヘッドのX及びY軸方向の位置を
入力し、耳寄せパーツ指定手段は、耳寄せパーツの指定
を入力し、パーツ再配置手段は、前記耳位置入力手段に
より得られた耳位置にパーツの外形線の一部が重なるよ
うに前記配置情報を変更し、裁断線削除手段は、耳寄せ
パーツの外形線の内、被裁断部材の耳に重なる部分につ
いては前記裁断線情報から削除する。
【0009】
【実施例】以下に、本発明を具体化した実施例を図面に
基づいて詳細に説明する。
【0010】図1は本発明の第1の実施例の電気的制御
構成を示すブロック図であり、図2は本装置による処理
の手順を説明するフローチャートである。
【0011】パーツ外形線情報11は互いに隣接する直
線および円弧の集合として表わされ、パーツ配置情報1
2は各パーツの外形線情報のオフセットとして表わされ
る。裁断線情報入力手段1により入力した外形線情報と
配置情報は裁断線情報記憶手段2に記憶する(S1、S
はステップを示す。以下同様)。
【0012】耳寄せすべきパーツがなければ(S2−N
O)、耳寄せに関する処理をスキップしてS7に移る。
耳寄せすべきパーツがあれば(S2−YES)、耳寄せ
パーツ指定手段によりパーツを指定し(S3)、耳位置
入力手段により耳位置を入力する(S4)。
【0013】被裁断部材である裁断生地の耳位置は教示
により入力する。この場合、裁断機には、カッタヘッド
の位置をマニュアル操作するスイッチ31と、耳位置を
入力するスイッチ32とが備えられている。裁断台に裁
断生地を載せた状態で、カッタヘッドをマニュアル操作
で裁断生地の幅方向に移動し、カッタを耳位置に合せた
状態で耳位置入力スイッチにより耳位置を入力する。こ
のようにして裁断生地の左右の耳位置を入力する。
【0014】パーツ再配置手段5は、耳寄せ指定された
パーツを裁断生地の耳に寄せて再配置する(S5)。即
ち、通常は裁断生地の耳付近の織ムラを避けるため、耳
から数センチの範囲にはパーツは配置されないが、耳寄
せ指定されたパーツは自動的に裁断生地の耳に寄せて再
配置される。この様子を図3に示す。図3において耳位
置31より下の範囲が裁断生地であり、斜線を施したパ
ーツが耳寄せパーツである。
【0015】耳寄せされたパーツの外形線のうち裁断生
地の耳に重なる部分は、裁断の必要がないため裁断線削
除手段6により裁断線から削除される(S6)。この様
子を図4に示す。図4において破線が裁断線である。こ
こで、裁断線41及び43は、耳寄せされたパーツが裁
断生地の残り部分から完全に分離されることを保証する
ために、裁断生地の耳を越して数センチ延長される。
【0016】上記のように耳寄せパーツの裁断線情報が
修正された後、裁断制御手段7は裁断線情報にしたがっ
てXY軸駆動手段8とカッタ駆動手段9とを制御し、生
地を裁断する(S7)。
【0017】以上が本発明の第1の実施例の説明であ
る。
【0018】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。第2の実施例は第1の実施例における耳位置入力
手段3を自動認識による入力に変更したものであり、他
の部分は第1の実施例に同じである。
【0019】自動認識により耳位置を入力する方法を説
明する。図5は自動認識による耳位置入力手段の実施例
の構成図であり、図6は処理の手順を説明するフローチ
ャートである。この場合は裁断装置には、耳検出開始を
指示するスイッチ53と、カッタヘッド上に生地の有無
を識別する生地検出器54とが備えられている。裁断台
に裁断生地を載せた状態で、耳検出開始を指示するとカ
ッタヘッドは裁断生地の幅方向に裁断台の一方の端Aま
で移動する(S61)。続いて他方の端Bに向けて移動
を開始し(S62)、端Bに達するまでの間、生地の有
無を検出しながら、この間に生地が検出された範囲の両
端の位置を求める(S63〜S68)。カッタと生地検
出器54との位置のずれを補正し(S69)、耳位置と
する。ここで生地検出器としては、超音波や赤外線など
の反射波の位相が生地の厚さで変化することを検出する
ものや、光の反射率が裁断台と生地とで異なることを検
出するもの等が利用できる。
【0020】なお、前記2つの実施例においては裁断生
地の幅方向についてのみ生地の有無を検出したが、これ
は生地の長手方向についての耳位置の変化は無視できる
ことを仮定している。生地の長手方向についての耳位置
の変化が無視できない場合には、生地の長手方向の複数
箇所で耳位置を検出したり、または生地の長手方向に沿
って耳位置を検出したりする必要がある。
【0021】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明の自動裁断装置によれば、裁断時に生地の耳位置
がわかるのでパーツを耳寄せすることができ、裁断生地
の耳を有効に利用することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の電気的制御構成を示すブロック
図である。
【図2】第1の実施例の処理の手順を説明するフローチ
ャートである。
【図3】耳寄せの説明図である。
【図4】耳寄せパーツの裁断線の説明図である。
【図5】第2の実施例における耳位置入力手段の構成図
である。
【図6】第2の実施例における耳位置入力手段の処理の
手順を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 裁断線情報入力手段 2 裁断線情報記憶手段 3 耳位置入力手段 4 耳寄せパーツ指定手段 5 パーツ再配置手段 6 裁断線削除手段 7 裁断制御手段 8 XY軸駆動手段 9 カッタ駆動手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生地等の被裁断部材を裁断するカッタを
    装着したカッタヘッドと、裁断すべき被裁断部材を載置
    する裁断台と、前記カッタヘッドを駆動して裁断可能な
    状態にするカッタ駆動手段と、前記カッタヘッドを前記
    裁断台上でX及びY軸方向に駆動するXY軸駆動手段
    と、裁断するパーツの外形線情報と前記パーツの配置情
    報とからなる裁断線情報を入力する裁断線入力手段と、
    前記裁断線情報を記憶する裁断線情報記憶手段と、前記
    裁断線情報記憶手段に記憶された前記裁断線情報に従っ
    て前記XY軸駆動手段を制御しパーツを裁断する裁断制
    御手段とを備えた自動裁断装置において、 少なくとも、前記カッタを前記被裁断部材の幅方向の端
    部(以下耳と称す)に移動した時の、カッタヘッドのX
    及びY軸方向の位置を入力する耳位置入力手段と、 被裁断部材の耳にパーツの外形線の一部を重ねて配置す
    べき耳寄せパーツの指定を入力する耳寄せパーツ指定手
    段と、 前記耳位置入力手段により得られた耳位置に、パーツの
    外形線の一部が重なるように前記配置情報を変更するパ
    ーツ再配置手段と、 耳寄せパーツの外形線の内、被裁断部材の耳に重なる部
    分については前記裁断線情報から削除する裁断線削除手
    段と、を備えたことを特徴とする自動裁断装置。
JP28676793A 1993-11-16 1993-11-16 自動裁断装置 Pending JPH07136984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28676793A JPH07136984A (ja) 1993-11-16 1993-11-16 自動裁断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28676793A JPH07136984A (ja) 1993-11-16 1993-11-16 自動裁断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136984A true JPH07136984A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17708790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28676793A Pending JPH07136984A (ja) 1993-11-16 1993-11-16 自動裁断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088630A (ja) * 2012-10-02 2014-05-15 Takenaka Seni Kk 高伸縮性衣服
WO2017203759A1 (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 ブラザー工業株式会社 テンプレートシート作成装置、テンプレートシート作成方法及び記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088630A (ja) * 2012-10-02 2014-05-15 Takenaka Seni Kk 高伸縮性衣服
WO2017203759A1 (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 ブラザー工業株式会社 テンプレートシート作成装置、テンプレートシート作成方法及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6522949B1 (en) Robot controller
JP2002036177A (ja) シート部材の組合せを切り取る装置及び方法
JPH07164384A (ja) シート材料のマーカ線の分離位置を設定する方法
US5134911A (en) Method for the interrupted cutting of a line in sheet material
US20050277104A1 (en) Automatic cutting machine teaching device
US7739972B2 (en) Method and apparatus for producing a sewn product
JPH07136984A (ja) 自動裁断装置
JPH0938898A (ja) 板材切断加工機
JP2778210B2 (ja) 止め縫いデータ作成装置
WO2005068703A1 (ja) ミシン及びその縫製枠の退避制御方法
JPH05154790A (ja) カッタプロッタのためし切り方式
JPH0642918B2 (ja) 刺繍ミシン
US11008686B1 (en) Seam finishing systems and methods
JPH05277992A (ja) カッティングプロッタにおけるつなぎ線分のカット処理方法
JP3008547B2 (ja) 刺繍データ処理装置
US5216615A (en) Stitch pattern data processing method and device for contracting a stitch pattern in a sewing machine
JPH0761629B2 (ja) シート材の裁断装置
JPH0557679A (ja) カツテイングプロツタにおけるつなぎ線分のカツト処理方法
JP3496809B2 (ja) 畳の平刺縫着装置
JPH08238582A (ja) レーザー加工機
JPH0557677A (ja) カツテイングプロツタにおけるつなぎ線分のカツト処理方法
JPH0828007A (ja) 畳製造機
JPH10183464A (ja) レーザー裁断装置
JPH07246594A (ja) 裁断装置の裁断器具
Dworkowski Laser high speed single-ply cutting of automotive air-bag material versus multi-ply laser cutting