JPH0713092Y2 - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH0713092Y2
JPH0713092Y2 JP1988067897U JP6789788U JPH0713092Y2 JP H0713092 Y2 JPH0713092 Y2 JP H0713092Y2 JP 1988067897 U JP1988067897 U JP 1988067897U JP 6789788 U JP6789788 U JP 6789788U JP H0713092 Y2 JPH0713092 Y2 JP H0713092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
arm
head arm
damper mechanism
engaging member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988067897U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01170374U (ja
Inventor
徹 引地
順一 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1988067897U priority Critical patent/JPH0713092Y2/ja
Publication of JPH01170374U publication Critical patent/JPH01170374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713092Y2 publication Critical patent/JPH0713092Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばフロツピーデイスク装置に適用するの
に最適な記録再生装置であつて、特に、ヘッドキャリッ
ジとこのヘッドキャリッジに回動自在に取付けられたヘ
ッドアームとに一対のヘッドをそれぞれ取付け、上記ヘ
ッドアームを回動付勢手段により往回動させることによ
って、上記一対のヘッドをディスク状記録媒体の両面に
接触させるように構成した記録再生装置に関するもので
ある。
〔考案の概要〕
本考案は、ヘッドキャリッジに回動自在に取付けられた
ヘッドアームを回動付勢手段により回動させて、ヘッド
アームとヘッドキャリッジとにそれぞれ取付けられた一
対のヘッドをディスク状記録媒体の両面に接触させる記
録再生装置において、ヘッドアームの回動速度を制御し
て上記一対のヘッドどうしの衝突による衝撃を緩衝させ
るダンパー機構を、ヘッドアーム及びヘッドキャリッジ
のうちの少くとも一方に取付けると共に、上記ヘッドア
ームが往回動して上記一対のヘッドが上記ディスク状記
録媒体の両面に接触するときに、上記ダンパー機構の係
合部材が上記ヘッドアームの係合部の往動によりこの係
合部と係合して往動すると共に上記係合部の停止後にも
上記第2の付勢手段の付勢力によりさらに往動してから
上記ストッパーによりその往動位置に規制されて停止す
るように構成することによって、組立てや分解を容易に
すると共に、上記係合部材が上記係合部に対してその往
動方向および復動方向のいずれにおいても遊びを生じた
状態に保持されるようにして、ディスク状記録媒体の両
面に対する一対のヘッドの追従性をきわめて良好にした
ものである。
〔従来の技術〕
この種記録再生装置の公知例として、例えば実開昭60-5
1672号公報がある。
この公知例は、ヘツドキヤリツジとこのヘツドキヤリツ
ジに回動自在に取付けられたヘツドアームとに一対の磁
気ヘツドを取付け、上記ヘツドアームをスプリングによ
つて回動させることによつて、上記一対の磁気ヘツドを
デイスク状記録媒体の両面に接触させるように構成した
記録再生装置において、ヘツドキヤリツジを往復動させ
るステツピングモータにダンパー機構を取付け、ヘツド
キヤリツジの往復動方向に長く延出されたダンパー機構
の回動アームをヘツドアームに設けられた上下一対の突
起の間に挿入して組立てたものである。
この公知例によれば、カートリツジ内に収容しているデ
イスク状記録媒体をデイスクテーブル上に装着させるた
めに、カートリツジホルダが下降されて、そのカートリ
ツジがヘツドアームの下側の突起から下方に逃げると、
ヘツドアームがスプリングによつて下方に回動される。
この時、ヘツドアームの上側の突起をダンパー機構の回
動アームに当接して、このダンパー機構の回動アームで
ヘツドアームをゆつくり回動させて、上下一対の磁気ヘ
ツドがデイスク状記録媒体の両面から衝突される時の衝
撃を緩衝させるようにしたものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、この公知例では、ダンパー機構をステツピング
モータに取付けて定位置に固定しているために、ステツ
ピングモータによつてヘツドキヤリツジ及びヘツドアー
ムがデイスク状記録媒体の半径方向に往復動される際
に、ヘツドアームの上下一対の突起とダンパー機構の回
動アームとの係合が外れないように、この回動アームを
ヘツドキヤリツジの往復動方向に、そのヘツドキヤリツ
ジの移動量+αの長さまで充分に長く構成しなければな
らない。
そして、その長いダンパー機構の回動アームをヘツドア
ームの上下一対の突起間に挿入させながら、ダンパー機
構及びヘツドアームを記録再生装置に個別に組立てなけ
ればならないから、組立てが非常に面倒であつた。
また、ダンパー機構の回動アームが長いために、スペー
ス的な問題点もあつた。
また、ヘツドアームの移動によつて、ダンパー機構の回
動アームに対するヘツドアームの上側の突起の当接位置
が変化され、上記突起が回動アームの根元側に当接され
た時と、先端側に当接された時とで、回動アームによつ
て制御されるヘツドアームの回動速度が変化してしま
い、信頼性に欠けると言う問題点があつた。
本考案は、ダンパー機構をヘツドアームと一緒に組立て
ることができると共に、ディスク状記録媒体の両面に対
する一対のヘッドの追従性がきわめて良好である記録再
生装置を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案の記録再生装置は、
ヘツドキヤリツジに回動自在に取付けられて、回動付勢
手段によつて回動されるヘツドアームの回動速度を制御
するダンパー機構を、上記ヘッドアーム及び上記ヘッド
キャリッジのうちの少くとも一方に取付けると共に、上
記ヘッドアームが往回動して一対のヘッドがディスク状
記録媒体の両面に接触するときに、上記ダンパー機構の
係合部材が上記ヘッドアームの係合部の往動によりこの
係合部と係合して往動すると共に上記係合部の停止後に
も第2の付勢手段の付勢力によりさらに往動してからス
トッパーによりその往動位置を規制されて停止するよう
に構成したものである。
〔作用〕
上記のように構成されたダンパー機構は、ヘツドキヤリ
ツジとヘツドアームとを部組み(部分的な組立てを言
う)する段階で、ダンパー機構をヘツドアーム又はヘツ
ドキヤリツジに取付けて、そのダンパー機構をヘツドア
ームと係合させることができるのでダンパー機構とヘツ
ドアームとをヘツドキヤリツジによつて記録再生装置に
一緒に組立て又は分解させることができる。しかも、ヘ
ツドキヤリツジ及びヘツドアームがデイスク状記録媒体
の半径方向に往復動される際に、ダンパー機構とヘツド
アームとは常に一定の位置関係を保持するから、ダンパ
ー機構とヘツドアームとの係合位置が変化せず、ダンパ
ー機構の係合部材の係合部およびヘッドアームの係合部
の長さをそれぞれ非常に短くできる。
また、ダンパー機構の係合部材がヘッドアームの係合部
に対してその往動方向および復動方向のいずれにおいて
も遊びを生じた状態に保持されるので、ディスク状記録
媒体の両面に接触している一対のヘッドがダンパー機構
のダンパーや係合部材によりその移動を規制されること
がない。このために、一対のヘッドがディスク状記録媒
体の両面に対してきわめて良好に追従することができ
る。
〔実施例〕
以下、本考案をフロツピーデイスク装置に適用した一実
施例を図面によつて説明する。
まず、第1図及び第2図に示したフロツピーデイスク装
置は、ダンパー機構1をヘツドアーム2に取付けたもの
である。
この場合、ヘツドアーム2及びヘツドキヤリツジ3がそ
れぞれ合成樹脂にて成形されている。そして、ヘツドア
ーム2の先端部21と基部22との間に板ばね部23が一体成
形されていて、基部22の一側部にダンパー取付部24が一
体成形されている。そして、ダンパー取付部24には角穴
からなる取付穴25やほぼL字状のストツパー26等が一体
成形されている。また、ヘツドアーム2の先端部21の一
側部で板ばね部23に近接された位置には、ダンパー機構
1との係合突起27が一体成形されている。また、基部22
の上部の一側部に一体成形された突起28にピン4を介し
て捩りコイルスプリング5が取付けられ、その捩りコイ
ルスプリング5の両端5a、5bがヘツドアーム2の上面に
一体成形された一対の小突起29間と基部22の上面とに圧
接されている。そして、板ばね部23と捩りコイルスプリ
ング5によつて構成された回動付勢手段(以下、回動付
勢手段23、5と記載する)によつて、ヘツドアーム2の
先端部21が基部22を中心に下方である矢印a方向に回動
付勢されている。
そして、ヘツドキヤリツジ3の先端部31とは反対側の基
部32上に、ヘツドアーム2の基部22がねじ止めされてい
る。なお、ヘツドキヤリツジ3の一側部に一対のガイド
軸取付部32が一体成形されていて、これらに設けられた
一対の取付孔34がフロツピーデイスク装置のシヤーシ上
に水平に固設されたガイド軸6に摺動自在に取付けられ
ている。
そして、ヘツドアーム2とヘツドキヤリツジ3の先端部
21、31の上下対向面に上下一対のジンバルプレート7a、
7bを介して上下一対の磁気ヘツド8a、8bが取付けられて
いる。
そして、ダンパー機構1は、合成樹脂にて形成された係
合部材11及び中軸12と、回動付勢手段である捩りコイル
スプリング13とを有していて、係合部材11には、一端が
閉塞された円筒部14と、その前後両側に一体成形された
上下一対のアーム部15a、15bを有するほぼV字状の係合
アーム15とストツパーアーム16とが設けられている。ま
た、中軸12は角柱状の基部12aと、円柱部12bと板状部12
cとが一体成形されたものである。
そして、このダンパー機構1は、第4A図に示すように、
係合部材11の円筒部14内に粘度の高いシリコングリス17
等を充填し、その円筒部14内に中軸12の板状部12c及び
円柱部12bを嵌合させて、円柱部12bで円筒部14の開口端
を閉塞し、円筒部14の外周に捩りコイルスプリング13を
挿入することで組立てられる。従って、シリコングリス
17とこのシリコングリス17中に挿入されている中軸12の
板状部12cとにより、係合部材11の往回動及び復回動を
制動するダンパーが構成されている。
そして、ヘツドキヤリツジ3とヘツドアーム2とを部組
みする段階で、ダンパー機構1をヘツドアーム2に取付
けてから、ヘツドアーム2をヘツドキヤリツジ3に取付
ける。
この際、ダンパー機構1の中軸12の基部12aをヘツドア
ーム2のダンパー取付部24の取付穴25内に圧入等にて取
付け、係合部材11の係合アーム15の上下一対のアーム部
15a、15bをヘツドアーム2の係合突起27の上下に適当な
遊びを有する状態で係合させ、捩りコイルスプリング13
の両端13a、13bを係合部材11の係合アーム15上とヘツド
アーム2のストツパー26下とに係合させる。そして、第
4C図に示すように、係合部材11を捩りコイルスプリング
13に抗して矢印b方向に回転させながら中軸12に対して
押し込むことによつて、第4C図に示すように、ストツパ
ーアーム16をヘツドアーム2のL字状のストツパー26の
先端26aの下方を潜らせて、第4B図に示すように、その
ストツパーアーム16をストツパー26の下に入り込ませ
る。そして、捩りコイルスプリング13の矢印c方向への
比較的弱い回動付勢力によつて、ストツパーアーム16を
ストツパー26に下方から当接させる。
そして、以上のようにして部組みしたダンパー機構1と
ヘツドアーム2とをヘツドキヤリツジ3によつてフロツ
ピーデイスク装置のシヤーシ上に一緒に組立てる。そし
て、その際に、ヘツドキヤリツジ3の一対のガイド軸取
付部33を上記シヤーシ上のガイド軸6に摺動自在に取付
ける。なお、この際、図示省略したが、上記シヤーシ上
にはステツピングモータやそれによつて駆動されるリー
ドスクリユー等が組立てられ、ヘツドキヤリツジ3をニ
ードル等にてリードスクリユーに係合させて、ステツピ
ングモータによつてヘツドキヤリツジ3をガイド軸6に
沿つて往復動できるように組立てる。
一方、第3A図に示すように、上記シヤーシ上には、デイ
スク状記録媒体であるフロツピーデイスク41を収容した
カートリツジ42が挿入されるカートリツジホルダ43が昇
降機構(図示せず)によつて昇降自在に取付けられてい
る。
そして、上記の如くシヤーシ上に組立てられたダンパー
機構1の係合アーム15の下アーム部15aがカートリツジ
ホルダ43の一部に一体に設けられたホルダアーム43a上
に、第3A図及び第4A図で矢印a方向から当接されてい
る。
次に、以上の如く構成されたフロツピーデイスク装置の
動作を説明する。
まず、カートリツジホルダ43内へのカートリツジ42の挿
入前は、第3A図に示す如く、カートリツジホルダ43が矢
印d方向に上昇されている。そして、ホルダアーム43a
によつてダンパー機構1の係合部材11が矢印e方向に回
動され、第3A図及び第4図に示す如く、係合アーム15の
下アーム部15aによつてヘツドアーム2の係合突起27が
押上げられて、ヘツドアーム2の先端部21が回動付勢手
段23、5に抗して矢印e方向に回動されている。
そして、第3A図に示す如く、カートリツジホルダ43内に
カートリツジ42が矢印f方向から水平に挿入されると、
第3B図に示す如く、カートリツジホルダ43が矢印g方向
に瞬時に下降されて、フロツピーデイスク41がデイスク
テーブル(図示せず)上に装着されると共に、そのデイ
スクテーブルによつてフロツピーデイスク41が回転駆動
される。
そして、ホルダアーム43aがダンパー機構1の係合アー
ム15の下方に瞬時に離間されて、ダンパー機構1とカー
トリツジホルダ43との係合関係が解除される。
すると、ヘツドアーム2の先端部21が回動付勢手段23、
5によつて、第3A図及び第4A図で矢印a方向に回動され
て、ヘツドアーム2の係合突起27がダンパー機構1の係
合アーム15の下アーム部15aを下方に押圧し、係合部材1
1を矢印a方向に回動する。
この際、係合部材11の円筒部14内に充填されている粘度
の高いシリコングリス17等の粘性抵抗によつて、係合部
材11が矢印a方向にゆつくり回動されるために、ヘツド
アーム2の先端部21も係合部材11に追従して矢印a方向
にゆつくり回動される。
そして、最終的には、第3B図に示す如く、上下一対の磁
気ヘツド8a、8bがカートリツジ42内に上下から挿入され
て、これら上下一対の磁気ヘツド8a、8bがフロツピーデ
イスク41の両面に上下からゆるやかに接触される。
従つて、上下一対の磁気ヘツド8a、8bがフロツピーデイ
スク41の両面に上下から衝撃的に衝突されないように、
ダンパー機構1が緩衝動作を行い、その衝突によつて上
下一対の磁気ヘツド8a、8bやジンバルプレート7a、7bが
破損されることを未然に防止する。
なお、第3B図に示す如く、上下一対の磁気ヘツド8a、8b
がフロツピーデイスク41の両面に接触された後も、ダン
パー機構1の係合部材11は引き続き捩りコイルスプリン
グ13によつて、第4B図に示す如く、矢印c方向に回動さ
れて、ヘツドアーム2の係合突起27が係合部材11の係合
アーム15の上下一対のアーム部15a、15bのほぼ中間位置
に達したところで、ストツパーアーム16がヘツドアーム
2のストツパー26下に当接されて停止される。従って、
係合部材11の係合アーム15の上下一対のアーム部15a、1
5bは、ヘッドアーム2の係合突起27に対してその往回動
方向及び復回動方向のいずれにおいても遊びを生じた状
態で保持されるから、ヘッドアーム2は、ダンパー機構
1との接触が解除された状態となる。従つて、上下一対
の磁気ヘツド8a、8bはもつぱら回動付勢手段23、5の付
勢力のみによつてフロツピーデイスク41の両面に接触さ
れるので、フロッピーディスク4の両面に対する上下一
対の磁気ヘッド8a、8bの追従性がきわめて良好である。
そして、この後、ヘツドキヤリツジ3と一体にヘツドア
ーム2がガイド軸6に沿つてフロツピーデイスク41の半
径方向に往復動されることによつて、上下一対の磁気ヘ
ツド8a、8bがフロツピーデイスク41の半径方向に往復動
されて、所望の記録、再生が行われる。
そして、ヘツドキヤリツジ3及びヘツドアーム2がフロ
ツピーデイスク41の半径方向に往復動される際に、ダン
パー機構1とヘツドアーム2とは常に一定の位置関係を
保持するので、ダンパー機構1の係合アーム15の長さ
(第3B図に示すI)を充分に短くしても、その係合アー
ム15とヘツドアーム2の係合突起27との係合が不測に外
れることがない。
また、ヘツドキヤリツジ3及びヘツドアーム2がフロツ
ピーデイスク41の半径方向のどの位置にあつても、ダン
パー機構1の係合アーム15とヘツドアーム2の係合突起
27との係合位置が変化しないので、ヘツドキヤリツジ3
及びヘツドアーム2がフロツピーデイスク41の半径方向
のどの位置にあつても、ヘツドアーム2の先端部21の矢
印a方向の回動速度をダンパー機構1によつて常に一定
速度に正確に制御できる。
なお、第5図(A)(B)(C)(D)は、係合部材11
の円筒部14と中軸12との変形例を示したもので、これら
円筒部14と中軸12との形状を適宜変更することによつ
て、係合部材11の回動速度を自由にコントロールするこ
とができる。
また、第6図及び第7図は、ダンパー機構1、ヘツドア
ーム2及びヘツドキヤリツジ3の変形例を示したもので
あつて、ヘツドキヤリツジ3の基部32上に一体に設けた
取付台35の上部に、ヘツドアーム2の板ばね部23をダン
パー取付台18によつてサンドイツチ状にねじ止めし、そ
のヘツドキヤリツジ3に取付けられたダンパー取付台18
にダンパー機構1を中軸12によつて取付け、その中軸12
からの係合部材11の抜け止め用ストツパー19をヘツドア
ーム2の係合突起27の先端に一体成形し、両捩りコイル
スプリング5、13を係合部材11の円筒部14の外周に嵌装
したものである。
この変形例によつても、前述同様の効果が得られる。
以上、本考案の実施例に付き述べたが、本考案は実施例
に限定されることなく、本考案の技術的思想に基づいて
各種の有効な変更が可能である。
また、本考案はフロツピーデイスク装置に限定されるこ
となく、各種の記録再生装置に適用可能である。
〔考案の効果〕
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載
する効果を奏する。
ダンパー機構とヘツドアームとをヘツドキヤリツジによ
つて記録再生装置に一緒に組立て又は分解することがで
きるので、組立てや分解を非常に容易に行うことができ
る。
ダンパー機構とヘツドアームとの係合位置が変化しない
ので、ヘツドアームの回動速度をダンパー機構によつて
常に一定速度に正確に制御できる。
ダンパー機構の係合部材の係合部およびヘッドアームの
係合部の長さをそれぞれ非常に短くできるので、ヘツド
キヤリツジ周辺が非常にコンパクトになり、スペース的
な問題を解消できる。
ヘッドアームが往回動して一対のヘッドがディスク状記
録媒体の両面に接触するときに、ダンパー機構の係合部
材がヘッドアームの係合部の往動によりこの係合部と係
合して往動すると共に上記係合部の停止後にも第2の付
勢手段の付勢力によりさらに往動してからストッパーに
よりその往動位置を規制されて停止することによって、
上記係合部材が上記係合部に対してその往動方向および
復動方向のいずれにおいても遊びを生じた状態に保持さ
れるように構成したので、ディスク状記録媒体の両面に
接触している一対のヘッドがダンパー機構のダンパーや
係合部材によりその移動を規制されることがなく、この
ために、一対のヘッドがディスク状記録媒体の両面に対
してきわめて良好に追従することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したものであつて、第1図
は組立て状態を示す斜視図、第2図は分解状態を示す斜
視図、第3A図及び第3B図は動作を説明する側面図、第4A
図〜第4C図は動作を説明する要部の断面図、第5図
(A)〜(D)はダンパーの変形例を示す断面図、第6
図はダンパー、ヘツドアーム及びヘツドキヤリツジの変
形例の組立て状態を示す斜視図、第7図はその変形例の
分解状態を示す斜視図である。 また、図面に用いられている符号において、 1……ダンパー機構 2……ヘツドアーム 3……ヘツドキヤリツジ 5……捩りコイルスプリング(回動付勢手段) 8a,8b……磁気ヘツド 11……ダンパー機構の係合部材 12……ダンパー機構の中軸 13……ダンパー機構の捩りコイルスプリング(第2の付
勢手段) 15……係合部材の係合アーム 15a、15b……係合アームのアーム部 17……シリコングリス 26……ダンパー機構のストッパー 27……ヘツドアームの係合突起 41……フロツピーデイスク(デイスク状記録媒体) である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヘッドキャリッジとこのヘッドキャリッジ
    に回動自在に取付けられたヘッドアームとに一対のヘッ
    ドをそれぞれ取付け、 上記ヘッドアームを回動付勢手段により往回動させるこ
    とによって、上記一対のヘッドをディスク状記録媒体の
    両面に接触させるように構成した記録再生装置におい
    て、 上記回動付勢手段により往回動される上記ヘッドアーム
    の回動速度を制御するダンパー機構を上記ヘッドアーム
    及び上記ヘッドキャリッジのうちの少くとも一方に取付
    けると共に、 上記ダンパー機構は、上記ヘッドアームの往回動に応じ
    て往動するようにこのヘッドアームに設けられた係合部
    に対して適当な遊びを有する状態で係合しかつ上記係合
    部の往動に応じて往動する係合部材と、この係合部材の
    往動を制動し得るダンパーと、上記係合部材をその往動
    方向に付勢する第2の付勢手段と、上記係合部材の往動
    位置を規制し得るストッパーとをそれぞれ有し、 上記ヘッドアームが往回動して上記一対のヘッドが上記
    ディスク状記録媒体の両面に接触するときに、上記係合
    部材が上記係合部の往動によりこの係合部と係合して往
    動すると共に上記係合部の停止後にも上記第2の付勢手
    段の付勢力によりさらに往動してから上記ストッパーに
    よりその往動位置を規制されて停止することによって、
    上記係合部材が上記係合部に対してその往動方向および
    復動方向のいずれにおいても遊びを生じた状態に保持さ
    れるように構成したことを特徴とする記録再生装置。
JP1988067897U 1988-05-23 1988-05-23 記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0713092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988067897U JPH0713092Y2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988067897U JPH0713092Y2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01170374U JPH01170374U (ja) 1989-12-01
JPH0713092Y2 true JPH0713092Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31293239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988067897U Expired - Lifetime JPH0713092Y2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713092Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132572A (en) * 1979-04-03 1980-10-15 Mitsubishi Electric Corp Flexible disc unit
JPS5651059A (en) * 1979-10-01 1981-05-08 Mitsubishi Electric Corp Flexible disc device for both side type

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01170374U (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850002421Y1 (ko) 기록 재생용 디스크 카세트
NL194176C (nl) Cassette met buigzame magneetschijf en opneem- en/of weergeefinrichting daarvoor.
JPS619866A (ja) 回転駆動装置
JPH0351796Y2 (ja)
JPH0713092Y2 (ja) 記録再生装置
JPH07114718A (ja) テープレコーダの回転ヘッド装置
JPH0863850A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0229586Y2 (ja)
US20040057373A1 (en) Pickup feed mechanism and disk drive comprising the same
JPS62189614A (ja) テ−プ駆動装置用のクリ−ニング装置及び方法
US4393424A (en) Pressure arm assembly for disc recorders
JPH09265743A (ja) 光ディスク装置
JPH0150988B2 (ja)
JP2856890B2 (ja) 外部記憶装置のアジマス調整機構
JPH0127171Y2 (ja)
JP2000048467A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2564029B2 (ja) ディスクチェンジャのディスク押込み機構
JPH05205432A (ja) ディスクカートリッジ及びディスク駆動装置
US5986982A (en) Optical disk device with optical path length changing member
JPH0313899Y2 (ja)
JPH1021680A (ja) ディスク装置
JP3310002B2 (ja) ディスク駆動装置および記録再生装置
JPH0610543Y2 (ja) 磁気記録装置
JPH0256781A (ja) 記録再生装置
JP2549055Y2 (ja) 光学ピックアップ装置の支持機構