JPH07130710A - 微細パターン形成方法とその装置 - Google Patents

微細パターン形成方法とその装置

Info

Publication number
JPH07130710A
JPH07130710A JP27392993A JP27392993A JPH07130710A JP H07130710 A JPH07130710 A JP H07130710A JP 27392993 A JP27392993 A JP 27392993A JP 27392993 A JP27392993 A JP 27392993A JP H07130710 A JPH07130710 A JP H07130710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
forming
etching
gas
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27392993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2737613B2 (ja
Inventor
Heiji Watabe
平司 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5273929A priority Critical patent/JP2737613B2/ja
Publication of JPH07130710A publication Critical patent/JPH07130710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2737613B2 publication Critical patent/JP2737613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 真空一貫プロセスが可能な極微細構造形成方
法の確立。 【構成】 被加工物103に吸着層104を形成して表
面不活性処理を施してガスエッチングに対するマスクと
してから、電子ビーム106を照射して所望の領域の吸
着原子を取り除いた後にガスエッチングを行い、微細パ
ターンを転写する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原子層レベルの不活性層
マスクと、電子ビームによるマスクパターン描画を応用
した微細構造形成のための技術であり、次世代半導体素
子および新機能デバイスの作製に関するものである。
【0002】
【従来の技術】微細パターンの形成技術はLSIの高集
積化や新機能デバイスの実現に重要であり、より低損傷
の極微細構造の形成方法が要求されている。現在のLS
Iの製造工程においては、各種リソグラフィー方法によ
り作製したレジストパターンをマスクとして、イオンに
よるアシスト効果を利用したエッチング方法(例えば反
応性イオンエッチング(RIE)法など)により被加工
物に転写している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この様なパタ
ーン転写方法には、以下のような問題点がある。まず、
エッチング過程においてイオン衝撃による反応促進効果
を用いたとき被加工物中に欠陥が導入され、電気的・光
学的特性を劣化させる。また、レジストパターンはエッ
チング工程に耐えるために一定以上の膜厚が要求され
る。従って極微細パターン形成が困難となる。さらにレ
ジスト塗布工程で大気に曝されたり、レジストを構成す
る高分子が表面を汚染するため、再成長界面の不純物濃
度が高く実用に耐えない。この様な問題は、素子の微細
化が進むに従って顕著になる。
【0004】これらの問題点を解決するために、電子ビ
ームを用いた、レジスト塗布工程のないエッチング方法
が検討されている。特開平2−182530号公報に
は、ウェーハ表面に大気中で吸着した酸素、炭素に対
し、真空中で電子ビームを照射すると、照射部分の酸
素、炭素がはぎ取られてウェーハ表面が露出するので、
反応性ガスを接触させることでエッチングできる、とい
う発明が記載されている。
【0005】また特開平3−11721号公報ににはG
aAs基板を有機溶剤に浸して表面に炭素、酸素の吸着
を行い、塩素ガスを当てながら電子ビームを照射する
と、照射部分の吸着層が除去され、その部分の基板が塩
素によってエッチングされる、という発明が記載されて
いる。
【0006】しかしこれらの発明では、表面のマスク層
を大気中での吸着で形成しており、制御性と再現性に問
題がある。また実際には表面に酸化膜が形成されている
はずであり、それも制御性と再現性に悪影響を与える。
また炭素や酸素は明らかに汚染物質であり、その汚染物
質をマスク材料として使うため基板が汚染するという問
題がある。
【0007】本発明の目的は上述した問題点をなくした
微細パターン形成方法とその装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、真空中で被加
工物の清浄表面に吸着層を形成することで不活性処理を
施し、これを以後のエッチングに対するマスク層として
用いることを特徴とする微細パターン形成方法である。
【0009】エッチングとしては、不活性層マスクに電
子線を照射して所望の領域の吸着層をはぎ取ってパター
ン形成し、その後にガスエッチングを行う方法を用いる
と良い。
【0010】ガスエッチングの後に真空中で再び所望の
領域の不活性層を除去して清浄表面を得て、引き続き新
たなパターン形成あるいは再成長を行うこともできる。
【0011】また吸着層としては水素や硫化水素などを
用い、ラジカル化して供給すると、単に吸着させるより
制御性や再現性が向上する。
【0012】また本発明の微細パターン形成方法を実現
するための装置としては、吸着層を形成するガスを供給
する導入口とそのガスをラジカル化する装置を備えた吸
着層形成用真空チャンバと、電子銃とその偏向系および
被加工物の精密移動機構を備えた電子線照射用真空チャ
ンバと、ガスエッチング用真空チャンバを備え、これら
のチャンバを真空搬送機構で接続したものを用いる。
【0013】
【作用】本発明の概念を図1に示す。超高真空において
被加工物103に基板加熱など各種の処理を施し清浄表
面を得る。この清浄面は例えばシリコンやガリウム砒素
などの半導体材料では再配列などを起こすものの基板構
成原子102が露出し、基本的には表面にダングリング
ボンド101が存在して材料内部に比べて非常に活性な
状態であり、これがある条件下で反応性ガスに曝される
とガスエッチングが進行する。本発明ではこの様な清浄
表面へ特定の分子・原子またはラジカルを供給する事で
表面に不活性層104を形成し、被加工物と反応性ガス
との接触を防げるマスクとして用いる。ここで不活性層
の形成に際しては、被加工物表面で基板構成原子と化学
的に結合し、安定な吸着層を作るようなガスを真空層内
へ導入すればよい。また、上述の化学結合105を促進
させるためには基板を昇温したり、供給すべきガスの加
熱やプラズマからラジカルを取り出すなどの手段が有効
である。さらにガスの選択にあたってはガスエッチング
に用いる反応性ガスへの耐性も考慮すべきである。一
方、上述した不活性層のパターニングには電子ビーム1
06照射に伴う吸着原子の脱離効果(電子衝撃脱離効
果)を利用して行う。電子衝撃脱離は電子ビームの照射
領域の表面反応を励起して吸着物を取り除くものであ
り、活性表面107が再び露出することになる。従って
先に形成した不活性層表面に集束電子線を照射し、これ
を所望の形状に走査する事でマスク層のパターニングが
行える。一般に電子線は各種のレンズ・偏向系を通して
ナノメーターレベルの集束ビームを高精度で制御可能で
あるだけでなく、取り除く表面層は吸着層に限られるた
め、微細パターンの形成が容易である。次に基板を一定
温度に設定して、反応性ガス108を供給することでガ
スエッチングを行う。ここで電子線により被加工物の活
性表面が露出した領域は反応性ガスの照射により反応生
成物109が脱離してエッチングが進行するのに対し
て、マスクとして不活性層が挿入された領域ではエッチ
ング反応が阻害される結果、微細パターンの形成が可能
となる。さらに、ある種の不活性層についてはエッチン
グ後に反応性ガスを排気してから基板を加熱する事で、
このマスク層の除去が可能であり、再び現れた清浄表面
を出発点としてさらに加工を進めたり、加工面上への再
成長が可能である。
【0014】
【実施例】本発明を実施するための試験装置の構成例を
図2に示す。装置は試料交換室201、マスク層形成室
202、電子線照射室203およびエッチング室204
の4室から成る。それぞれは真空排気系206を備えて
おり、試料交換室は操作性の点からターボ分子ポンプに
よる排気で10- 7 Torr台前半の到達真空度であ
る。マスク層形成室およびエッチング室については、各
種のガスを真空層内に導入するため排気にはケミカル仕
様のターボ分子ポンプで排気しており、到達真空度は1
- 1 0 Torr台である。また電子線照射室はイオン
ポンプにより排気し、到達真空度は10- 1 0 Torr
台である。被加工物であるSiやGaAsは装置への導
入の前に、各種のウエットエッチングにより試料表面の
各種汚染ならびに自然酸化膜を除去した。洗浄後素早く
試料交換室に導入し排気した。試料交換室の排気を十分
に行った後、トランスファーロッドによりマスク形成室
に試料を搬送した。次に加熱機構付き試料台207とス
パッタイオン銃213を用いたマスク形成室の真空度を
10- 1 0 Torr台に保ったまま、基板加熱またはイ
オンスパッタクリーニングと基板加熱によるダメージ回
復工程で、被加工物の清浄表面を得た。この表面にラジ
カル発生装置210を通じて、H2 やH2 Sなどのマス
ク層構成ガス211をラジカル状態で供給して最表面に
数原子層分の厚さの不活性吸着層を形成した。ガスを排
気後試料を電子線照射室203へ搬送し、電子銃209
の偏向系や精密移動機構付き試料ステージ208を用い
て試料上への集束電子ビームを走査し、不活性吸着層を
脱離させマスク層のパターニングを行った。これをエッ
チング室204に搬送し、所望の基板温度に設定した後
にエッチングガス212を導入して、不活性マスク層に
覆われていない領域をエッチングし、微細パターン転写
を行った。また引き続き、別のエッチングを行う場合に
は、試料をマスク層形成室にて加熱して、試料全面の不
活性吸着層を熱的に脱離させ、再び被加工物の清浄表面
を得た後、次のプロセスを進めた。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、真空中でマスク層を形
成するため基板表面に酸化膜が形成されず制御性と再現
性が向上する。また水素や硫化水素などをラジカル状態
で供給して積極的にマスク層を形成しているので、単な
る炭素や酸素の吸着の場合より制御性と再現性に優れて
いる。また水素や硫化水素などはエッチングが終わった
あとで基板を加熱することで吸着層を脱離させることが
できるので、炭素や酸素マスクとして使う場合に比べ基
板が汚染されず、しかも、再び現れた清浄表面を出発点
としてさらに加工を進めたり、成膜したりすることがで
きる。またマスク層形成とそのパターニング、エッチン
グ、マスクの除去、それに続く加工や成膜をすべて真空
一貫プロセスで行えば加工や成膜の際界面の汚染等をな
くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概念図である。
【図2】本発明を実施するための実験装置の例を示す図
である。
【符号の説明】
101 ダングリングボンド 102 基板構成原子 103 被加工物 104 不活性層 105 化学結合 106 電子ビーム 107 活性表面 108 反応ガス 109 反応生成物 201 試料交換室 202 マスク層形成室 203 電子線照射室 204 エッチング室 205 トランスファーロッド 206 真空排気系 207 加熱機構付き試料台 208 精密移動機構付き試料ステージ 209 電子銃 210 ラジカル発生装置 211 マスク層構成ガス 212 エッチングガス

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空中で被加工物の清浄表面に吸着層を
    形成することで不活性処理を施し、これを以後のエッチ
    ングに対するマスク層として用いることを特徴とする微
    細パターン形成方法。
  2. 【請求項2】 前記不活性層のマスクに電子線を照射し
    て所望の領域の吸着層をはぎ取ってパターン形成した後
    にガスエッチングを行うことを特徴とする請求項1に記
    載の微細パターン形成方法。
  3. 【請求項3】 ガスエッチングの後に真空中で再び所望
    の領域の不活性層を除去して清浄表面を得て、引き続き
    真空中で新たなパターン形成あるいは再成長を行う請求
    項2に記載の微細パターン形成方法。
  4. 【請求項4】 吸着層として、被加工物表面で基板構成
    原子と化学的に結合して安定な吸着層を形成する物質を
    用いる請求項1〜3に記載の微細パターン形成方法。
  5. 【請求項5】 吸着層として、ラジカル状態で水素ある
    いは硫化水素を被加工物の清浄表面に供給して形成した
    層を用いる請求項4に記載の微細パターン形成方法。
  6. 【請求項6】 吸着層を形成するガスを供給する導入口
    とそのガスをラジカル化する装置を備えた吸着層形成用
    真空チャンバと、電子銃とその偏向系および被加工物の
    精密移動機構を備えた電子線照射用真空チャンバと、ガ
    スエッチング用真空チャンバを備え、これらのチャンバ
    を真空搬送機構で接続した微細パターン形成装置。
JP5273929A 1993-11-02 1993-11-02 微細パターンの形成方法 Expired - Fee Related JP2737613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5273929A JP2737613B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 微細パターンの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5273929A JP2737613B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 微細パターンの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07130710A true JPH07130710A (ja) 1995-05-19
JP2737613B2 JP2737613B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=17534545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5273929A Expired - Fee Related JP2737613B2 (ja) 1993-11-02 1993-11-02 微細パターンの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2737613B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6099945A (en) * 1996-04-11 2000-08-08 Nec Corporation Atomic mask and method of patterning a substrate with the atomic mask

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057938A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Nec Corp 極微細パタ−ン形成方法
JPH0311721A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Hikari Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Kk 化合物半導体のパターン形成方法
JPH0475335A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Seiko Epson Corp 原子加工法
JPH0590230A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Nec Corp ドライエツチング方法
JPH05190517A (ja) * 1992-01-17 1993-07-30 Nec Corp 微細パターン形成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057938A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Nec Corp 極微細パタ−ン形成方法
JPH0311721A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Hikari Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Kk 化合物半導体のパターン形成方法
JPH0475335A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Seiko Epson Corp 原子加工法
JPH0590230A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Nec Corp ドライエツチング方法
JPH05190517A (ja) * 1992-01-17 1993-07-30 Nec Corp 微細パターン形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6099945A (en) * 1996-04-11 2000-08-08 Nec Corporation Atomic mask and method of patterning a substrate with the atomic mask

Also Published As

Publication number Publication date
JP2737613B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100256453B1 (ko) 반도체 웨이퍼상에 텅스텐을 선택적으로 증착시키는 방법
JP3275043B2 (ja) エッチングの後処理方法
KR100870997B1 (ko) 저 유전율막의 데미지 수복 방법, 반도체 제조 장치, 및기억 매체
EP0747141A2 (en) Eliminating a film by chemical transformation and removing the converted film by means of aerosol cleaning
JPWO2020016915A1 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
JP3876983B2 (ja) 高分子残渣の前洗浄方法
US6566269B1 (en) Removal of post etch residuals on wafer surface
JP5233097B2 (ja) 基板処理方法、基板処理装置及び記憶媒体
JP3893447B2 (ja) レジスト剥離方法及びレジスト剥離装置
JP2737613B2 (ja) 微細パターンの形成方法
JPH05190517A (ja) 微細パターン形成方法
JP2694625B2 (ja) 化合物半導体基体のエッチング方法および製造方法
JP2985321B2 (ja) マスクパタ−ン形成方法
JPH0885887A (ja) エッチング後処理方法
JPH03131024A (ja) 半導体のエッチング方法
JPH0786240A (ja) 表面処理装置
JPH03276719A (ja) デジタルエツチング方法
JPS63228620A (ja) 表面クリ−ニング方法
JPH04360526A (ja) 微細パターン形成方法
JPH02183530A (ja) 半導体素子の作製方法
JPH0529266A (ja) 電子ビーム励起ドライエツチング方法および装置
JPH03155621A (ja) ドライエッチング方法
JPH05136097A (ja) 微細加工方法および微細加工装置
JPS6179230A (ja) 半導体基板の処理方法
JPH07142434A (ja) 薄膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971209

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees