JPH0713021Y2 - 車両用反射型表示装置 - Google Patents

車両用反射型表示装置

Info

Publication number
JPH0713021Y2
JPH0713021Y2 JP2848989U JP2848989U JPH0713021Y2 JP H0713021 Y2 JPH0713021 Y2 JP H0713021Y2 JP 2848989 U JP2848989 U JP 2848989U JP 2848989 U JP2848989 U JP 2848989U JP H0713021 Y2 JPH0713021 Y2 JP H0713021Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
windshield
vehicle
virtual image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2848989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02119682U (ja
Inventor
和弘 伊丹
正男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2848989U priority Critical patent/JPH0713021Y2/ja
Publication of JPH02119682U publication Critical patent/JPH02119682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713021Y2 publication Critical patent/JPH0713021Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、運転情報を表示する表示器の表示を反射面を
介して運転席から視認できるようにした車両用反射型表
示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、車両のダッシュボードに埋設した表示器の表示を
フロントガラスで運転席側に反射し、フロントガラスの
視界内で車速等の各種運転情報を視認できるようにした
ものがある。この種の表示装置によれば、フロントガラ
スの視界内に表示を視認できることから運転者は視線の
移動を少なくして車速などを確認できるばかりか、表示
の虚像がフロントガラスの前方に視認されるいわゆる遠
方表示が得られる。さらに、フロントガラスの湾曲によ
って拡大された表示像を視認することができる。
しかしながら、この種の従来の表示装置によれば、第5
図に一例を示したようにフロントガラスの反射による表
示の虚像に歪みが生じるという問題がある。図におい
て、10はダッシュボード20に埋設された表示器、30はフ
ロントガラスであり、表示器10の表示面10aは上方を向
けられ、その虚像10a′がフロントガラス30の背後(車
両前方)に形成される。このとき、表示面10aの左右両
側は中央よりもフロントガラス30に接近しているばかり
か両側辺A−B,C−Dがフロントガラス30の曲率半径方
向に対して傾斜しているため、虚像10a′の左右両側
A′−B′,C′−D′の角度が大きくなり、例えば第6
図に示したように、視認される表示像は左右両側が垂れ
下がったようになって、見にくく品位の低下した表示と
なっていた。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するためになした本考案の車両用反射
型表示装置は、ダッシュボード位置の表示器の表示を運
転席前方の湾曲した反射面を介して運転席から視認でき
るようにした車両用反射型表示装置において、前記表示
器における表示の縦方向が前記反射面の曲率半径方向に
略一致するように該表示器を配設してなることを特徴と
する。
〔作用〕
表示器における表示の縦方向が反射面の曲率半径方向に
略一致しているため、表示器の中央あるいは左右両側な
ど表示の位置にかかわりなく反射面の中央あるいは左右
両側何れの位置でも同等の作用で虚像が形成され、虚像
全体の歪みが低減される。
〔実施例〕
第1図は本考案第1実施例の車両用反射型表示装置を示
す図であり、図において、1は車速などの各種運転情報
を表示する表示装置、2は表示装置1が埋設されたダッ
シュボード、3はフロントガラスである。
表示装置1の外装ケースはフロントガラス3の湾曲面に
沿うような湾曲した形状にされ、速度形11、タコメータ
12、ゲージ類13、ウォーニング表示器14、車両用アクセ
サリーの表示器15などを収容し、表示面1aはダッシュボ
ード2の上面でフロントガラス3側に臨まされている。
また、各計器類11〜15の表示の縦方向(二点鎖線P)は
フロントガラス3の湾曲面の曲率半径方向にそれぞれ向
けられている。なお、表示装置1は取付けあな1bによっ
てダッシュボード2あるいは車両本体にネジ止めされて
いる。
第2図は第1実施例における虚像の状態を概念的に示す
図であり、表示装置1の表示面1aの虚像を示している。
なお、図において、点Ceはフロントガラス3の曲率中
心、点Oはフロントガラス3の頂点、点F0はフロントガ
ラス3の焦点位置を示す。
図示のように、表示面1aの側辺E−F,H−Gはフロント
ガラス3の曲率半径方向に向けられ、さらにフロントガ
ラス3から表示面1aまでの距離は略一定になっている。
これによって、表示面1aの虚像1a′の左右両側E′−
F′,H′−G′は前記第5図について説明したような歪
みが軽減される。すなわち、表示装置1の表示面1aに臨
まされた各種計器類11〜15の表示は歪みが軽減され、見
やすい虚像が得られる。
第3図は本考案第2実施例の車両用反射型表示装置を示
す図であり、図において、4は3個の表示器41〜43を有
する表示装置である。表示器41は車速、タコメータ、ケ
ージ類などの表示を行い、表示器42は車両用アクセサリ
ーの表示を行う。また、表示器43はウォーニング表示を
行う。これらの各表示器41〜43は、フロントガラス3の
湾曲面に沿うような湾曲した形状の基板44に固定され、
各表示器41〜43の表示の縦方向(二点鎖線P)はフロン
トガラス3の曲率半径方向に向けられている。なお、基
板44は取付け孔44aによってダッシュボード2あるいは
車両本体にネジ止めされている。
第4図は第2実施例における虚像の状態を概念的に示す
図であり、表示器41〜43の各表示面41a〜43aの虚像を示
している。前記第1実施例の場合と同様に各表示器41〜
43の表示の縦方向Pは、フロントガラス3の曲率半径方
向に向けられ、さらにフロントガラス3から各表示器41
〜43までの距離は略一定になっているので、各表示面41
a〜43aの虚像41a′〜43a′の歪みは軽減され、見やすい
虚像が得られる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案の車両用反射型表示装置によ
れば、ダッシュボード位置の表示器の表示を反射面を介
して運転席から視認できるようにした車両用反射型表示
装置において、表示器における表示の縦方向が反射面の
曲率半径方向に略一致するようにしたので、表示の虚像
の歪みが低減され、見易く品位の高い表示を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案第1実施例の車両用反射型表示装置を示
す図、 第2図は第1実施例における虚像の状態を示す図、 第3図は本考案第2実施例の車両用反射型表示装置を示
す図、 第4図は第2実施例における虚像の状態を示す図、 第5図は従来の表示装置における問題点を説明する図、 第6図は従来の表示装置における表示例を示す図であ
る。 1,4……表示装置、2……ダッシュボード、3……フロ
ントガラス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダッシュボード位置の表示器の表示を運転
    席前方の湾曲した反射面を介して運転席から視認できる
    ようにした車両用反射型表示装置において、 前記表示器における表示の縦方向が前記反射面の曲率半
    径方向に略一致するように該表示器を配設してなること
    を特徴とする車両用反射型表示装置。
JP2848989U 1989-03-15 1989-03-15 車両用反射型表示装置 Expired - Lifetime JPH0713021Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2848989U JPH0713021Y2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 車両用反射型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2848989U JPH0713021Y2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 車両用反射型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119682U JPH02119682U (ja) 1990-09-26
JPH0713021Y2 true JPH0713021Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31251898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2848989U Expired - Lifetime JPH0713021Y2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 車両用反射型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713021Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023286743A1 (ja) * 2021-07-12 2023-01-19 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023286743A1 (ja) * 2021-07-12 2023-01-19 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02119682U (ja) 1990-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2558011A1 (en) Device and system for display of information, and vehicle equipped with such a system
JPH0790730B2 (ja) 車両用表示装置
FR2783778B1 (fr) Accessoire pour vehicule automobile comprenant un ecran d'affichage d'informations pour le conducteur
JP2003237412A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
US7001032B2 (en) Automotive rear view mirror
JP6908432B2 (ja) 車両用情報表示装置
JPH0713021Y2 (ja) 車両用反射型表示装置
JP2582525Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2004101829A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP3912234B2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH0710941Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2505390Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH06262964A (ja) 車両用表示装置
JP2639458B2 (ja) 自動車用表示装置
JPH0334346Y2 (ja)
JPH061866Y2 (ja) 車両用表示装置
EP0508088B1 (en) Virtual image display device for indicators, such as an automotive instrument panel
JPH0628348Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3932095B2 (ja) 車両の車室内表示装置
JP3542042B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0713020Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0939865A (ja) 車両用表示装置
JPH06239168A (ja) 車両用表示装置
JP2507668Y2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2599885Y2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term