JPH0712361A - 熱搬送装置 - Google Patents

熱搬送装置

Info

Publication number
JPH0712361A
JPH0712361A JP15185793A JP15185793A JPH0712361A JP H0712361 A JPH0712361 A JP H0712361A JP 15185793 A JP15185793 A JP 15185793A JP 15185793 A JP15185793 A JP 15185793A JP H0712361 A JPH0712361 A JP H0712361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
gas
liquid separator
medium
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15185793A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Tao
統雄 垰
Katsuhiko Yamamoto
克彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15185793A priority Critical patent/JPH0712361A/ja
Publication of JPH0712361A publication Critical patent/JPH0712361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 媒体を加熱し無動力熱搬送方式による熱搬送
装置において、大きな熱搬送量を得る装置を提供する。 【構成】 気液セパレータ3の上方に位置したレシーバ
2と、前記レシーバ2底部と気液セパレータ3頂部を接
続した逆止弁5と、レシーバ2と気液セパレータ3を開
閉弁4を介して接続してなり、前記逆止弁5は開弁時、
弁ケース14の周囲に形成した複数の通孔13に対し全
開になるように構成されており、開閉弁4の開弁によ
り、液媒体がレシーバ2から逆止弁5を通過する際の抵
抗を少なくすることができるので、液媒体がレシーバ2
から気液セパレータ3へ流入するまでの時間短縮が図
れ、その結果、より大きな熱搬送量を得ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、媒体を加熱し無動力熱
搬送方式で暖房運転する熱搬送装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来この種の熱搬送装置は、図3に示す
ように、媒体加熱器1の上方に位置したレシーバ2の中
間位置に気液セパレータ3を配設し、前記レシーバ2
と、前記気液セパレータ3の間に両者を均圧させる開閉
弁4を有し、さらにレシーバ2底部と、気液セパレータ
3頂部を接続した逆止弁5を設けている。媒体加熱器1
で蒸発した媒体は、室内熱交換器6で凝縮され、第2逆
止弁7を介しレシーバ2へ流入される。レシーバ2に液
媒体が溜まると、開閉弁4を開き、レシーバ2と気液セ
パレータ3を均圧化し、レシーバ2内の液媒体を逆止弁
5を介し、気液セパレータ3に流入させる。流入し終わ
ると開閉弁4を閉じ逆止弁5も閉じるため、再び室内熱
交換器6から凝縮された液媒体がレシーバ2に流入され
る。このような動作を繰り返して媒体による熱搬送を行
い、暖房運転を行うようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では次のような課題を有していた。
【0004】レシーバ2に溜まった液媒体を気液セパレ
ータ3内の静圧成分と均圧させて重力差で流入させるた
め、開閉弁4の開時間を長く設定しなければならず、媒
体循環量G(g/sec)、開閉弁4の周期(開時間T0+閉時
間T1)をTとすると、 G=V×γ/T (V:レシーバ容積(cc)) (γ:レシーバ内液媒体密度(g/cc)) からTが大きくなると、Gが減少し大きな熱搬送量が得
られない。
【0005】流入時間を短くし、大きな熱搬送量を得る
には、単純にレシーバ2をさらに上方に位置させ、液面
を高くする必要があり、レシーバ2と気液セパレータ3
間の高さが大きくなり機器全体が大きくなる。
【0006】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、開閉弁が開の時、レシーバの液媒体を短時間で気液
セパレータに流入させることにより、大きな熱搬送量を
得るとともに、レシーバと気液セパレータの高さ方向の
構成を小形コンパクトにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の熱搬送装置は、下記構成とした。
【0008】すなわち、媒体加熱器と、この媒体加熱器
の上方に配設した気液セパレータと、この気液サパレー
タのさらに上方に配設したレシーバと、前記気液セパレ
ータ頂部と前記レシーバを室内熱交換器を介して配管
し、さらに前記レシーバと気液セパレータの間に配設し
た開閉弁と、前記レシーバ底部と気液セパレータ頂部を
接続した逆止弁とからなり、前記逆止弁は開弁時、周囲
に形成した複数の通孔に対し全開に構成してなるもので
ある。
【0009】又、前記逆止弁を開閉する付勢体は、前記
レシーバ内の液媒体重量で、前記通孔に対し全開になる
ように設定してなるものである。
【0010】
【作用】本発明は、上記した構成によって、開閉弁を開
にしてレシーバ内に溜まった液媒体の流出時、逆止弁を
通過する際の抵抗を最も少なくすることができるため、
レシーバから完全に液媒体が気液セパレータへ流入する
までの時間短縮が図れ、その結果大きな熱搬送量が得ら
れる。又、気液セパレータ内に最短時間で流入すること
ができるため、レシーバと気液セパレータの高さ方向の
構成を小形コンパクトにすることができる。
【0011】又、前記逆止弁を開閉する付勢体の荷重
を、前記レシーバ内の液媒体重量で、前記通孔に対し全
開になるように設定しているため、同じく時間短縮が図
れ、大きな熱搬送量を得ることができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて
説明する。
【0013】図1から図3において、1は、媒体加熱器
で、この媒体加熱器1の上方にはレシーバ2、さらにこ
のレシーバ2と前記媒体加熱器1の中間位置には、気液
セパレータ3が配設されている。前記気液セパレータ3
の頂部には、接続口A8と、前記レシーバ2の底部を、
逆止弁5を介し接続する接続口B9と、室内熱交換器6
の一端と接続配管する接続口C10を有し、底部には、
接続口D11と接続口E12を有している。
【0014】前記逆止弁5は、周囲に複数の通孔13を
有する弁ケース14と、弁体15、この弁体15を開閉
する付勢体16と、この付勢体16を受けるとともに前
記弁体15の開時の際の規制をするストッパー17とで
構成され、前記弁体15は開時、前記通孔13よりも下
方の位置になるように寸法及びストロークを設定されて
いる。
【0015】又、前記付勢体16の荷重も、前記レシー
バ2内の液媒体重量で、弁体15が前記通孔13よりも
下方の位置になるように設定されている。
【0016】前記気液セパレータ3と媒体加熱器1と
は、前記媒体加熱器1の底部と接続口D11とを接続す
る加熱器入口管18と、前記媒体加熱器1の頂部と接続
口E12とを接続する加熱器出口管19とでループ状に
接続してあり、前記加熱器出口管19は、前記気液セパ
レータ3内へ挿入するとともに、先端開口部は、前記接
続口A8の下方にある。前記レシーバ2の頂部には、接
続口A8からの均圧管20を開閉弁4を介し接続する接
続口F21と、前記室内熱交換器6の他端と第2逆止弁
7を介し接続する接続口G22を設けてある。
【0017】上記構成において、媒体加熱器1で加熱さ
れた媒体は、2相状態で加熱器出口管19を通り、気液
セパレータ3内に流入し、ここで液媒体は、気液セパレ
ータ3内に落下し、再び加熱器入口管18を通って媒体
加熱器1に流入する。
【0018】一方、気液セパレータ3内に媒体加熱器1
から流入した2相状態のガス媒体は、接続口C10から
室内熱交換器6に圧送され熱交換して凝縮液化する。こ
の時、開閉弁4が閉の時は、逆止弁5の弁体15は閉状
態で、レシーバ2へ室内熱交換器6からの過冷却液媒体
が第2逆止弁7を通り圧送され、レシーバ2内のガス媒
体が凝縮液化し、レシーバ2内の圧力が急激に低下し、
室内熱交換器6の過冷却液媒体がレシーバ2内へ引き込
まれ、レシーバ2内は、室内熱交換器6からの凝縮液媒
体で満たされる。
【0019】この状態で開閉弁4を開にすると、レシー
バ2と気液セパレータ3とは均圧状態となり、レシーバ
2内の液媒体は、逆止弁5の弁体15を押し下げ複数の
通孔13を通り、気液セパレータ3に流入する。この
時、第2逆止弁7は閉状態である。
【0020】次に開閉弁4を閉にすると、逆止弁5の弁
体15も閉となり、再びレシーバ2に室内熱交換器6か
ら過冷却液媒体が流入し、レシーバ2を凝縮液媒体で満
たし、開閉弁4を開にするというサイクルを繰り返す。
【0021】すなわち、気液セパレータ3と媒体加熱器
1の間は自然循環サイクル、気液セパレータ3、室内熱
交換器6、第2逆止弁7、レシーバ2、逆止弁5のサイ
クルは、レシーバ2へ室内熱交換器6からの過冷却液媒
体を溜めて、それを間歇的に気液セパレータ3に供給す
るという間歇動作サイクルである。
【0022】ここで、開閉弁4を開にしてレシーバ2内
に溜まった液媒体の流出時、逆止弁5の弁体15は、複
数の通孔13よりも下方になるため、液媒体が通孔13
を通過する際の抵抗を、少なくすることができる。その
結果、レシーバ2から完全に液媒体が気液セパレータ3
へ流入するまでの時間短縮がなされ、その結果、より大
きな熱搬送量を得ることができる。
【0023】又、気液セパレータ3内に最短時間で流入
することができるため、レシーバ2と気液セパレータ3
の高さ方向の構成を小形コンパクトにすることができ
る。
【0024】
【発明の効果】以上の実施例で説明したように本発明の
熱搬送装置によれば、次の効果が得られる。
【0025】(1)逆止弁の弁体を、複数の通孔よりも
下方の位置まで開けており、言わば通孔の全面積を液媒
体が通過するため、液媒体の流出時、通孔を通過する際
の抵抗を最も少なくすることができるので、液媒体がレ
シーバから気液セパレータへ流入するまでの時間短縮が
なされ、より大きな熱搬送量を得ることができる。
【0026】(2)又、通過抵抗が最も少ないので、気
液セパレータ内に最短時間で流入することができるた
め、レシーバと気液セパレータの高さ方向の構成を小形
コンパクトにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における熱搬送装置の逆止弁
の開時を示す要部断面図
【図2】同閉時を示す要部断面図
【図3】同熱搬送装置の回路構成図
【符号の説明】
1 媒体加熱器 2 レシーバ 3 気液セパレータ 4 開閉弁 5 逆止弁 6 室内熱交換器 13 通孔 16 付勢体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】媒体加熱器と、この媒体加熱器の上方に配
    設した気液セパレータと、この気液サパレータのさらに
    上方に配設したレシーバと、前記気液セパレータ頂部と
    前記レシーバを室内熱交換器を介して配管し、さらに前
    記レシーバと気液セパレータの間に配設した開閉弁と、
    前記レシーバ底部と気液セパレータ頂部を接続した逆止
    弁とからなり、前記逆止弁は開弁時、周囲に形成した複
    数の通孔に対し全開に構成してなる熱搬送装置。
  2. 【請求項2】前記逆止弁を開閉する付勢体は、前記レシ
    ーバ内の液媒体重量で、前記通孔に対し全開になるよう
    に設定してなる請求項1記載の熱搬送装置。
JP15185793A 1993-06-23 1993-06-23 熱搬送装置 Pending JPH0712361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15185793A JPH0712361A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 熱搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15185793A JPH0712361A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 熱搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0712361A true JPH0712361A (ja) 1995-01-17

Family

ID=15527777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15185793A Pending JPH0712361A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 熱搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712361A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712361A (ja) 熱搬送装置
JPH0712362A (ja) 熱搬送装置
JPH06307657A (ja) 暖房機
JPH0735357A (ja) 熱搬送装置
JPH06307656A (ja) 暖房機
JPH0759987B2 (ja) 暖房機
JPH05133532A (ja) 暖房機
JPH0759988B2 (ja) 暖房機
JP3252530B2 (ja) 熱搬送装置
JP3252529B2 (ja) 熱搬送装置
JP3254838B2 (ja) 熱搬送装置
JPH0783454A (ja) 熱搬送装置
JPH0791679A (ja) 熱搬送装置
JPH0712360A (ja) 熱搬送装置
JPH0415418A (ja) 暖房機
JP2827809B2 (ja) 熱搬送装置
JPS63180022A (ja) 熱搬送機
JPH01306733A (ja) 暖房装置
JP3252577B2 (ja) 熱搬送装置
JPH03195891A (ja) 熱搬送装置
JPH01131827A (ja) 暖房装置
JPH06117652A (ja) 熱搬送装置
JPH01306734A (ja) 暖房装置
JPH0599539A (ja) 暖房機
JPH05149559A (ja) 熱搬送装置