JPH07120097B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH07120097B2
JPH07120097B2 JP61192969A JP19296986A JPH07120097B2 JP H07120097 B2 JPH07120097 B2 JP H07120097B2 JP 61192969 A JP61192969 A JP 61192969A JP 19296986 A JP19296986 A JP 19296986A JP H07120097 B2 JPH07120097 B2 JP H07120097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
image
potential
transfer
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61192969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6349772A (ja
Inventor
隆 美才治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61192969A priority Critical patent/JPH07120097B2/ja
Publication of JPS6349772A publication Critical patent/JPS6349772A/ja
Publication of JPH07120097B2 publication Critical patent/JPH07120097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は原稿画像領域外に形成されたパターン潜像によ
り電子写真プロセスのプロセス条件を制御するようにし
た画像形成装置に関する。
(従来技術) 画像形成装置の経時劣化、特に感光体の帯電特性の劣化
に対しては、従来より表面電位センサーを用いて、感光
体上の潜像電位を検知し、その値によつて露光量,現像
バイアス等のプロセス条件を制御する方法は広く行われ
ている。しかしながら、この方法では現像後(トナー付
着後)のプロセス条件を検知するには不十分である。
例えば、トナーの上から光を照射するプロセス(転写前
ランプを有するプロセス)では、トナーがフイルターの
役目をするので、トナーの有無によつて感光体の電位は
異なる。よつてトナー未付着部の電位、即ち潜像電位を
検知しただけでは、それによつてトナー付着部の電位を
検知したことにならないということになる。
そこで、従来は現像後の感光体の表面を一定の強度の転
写前ランプで照明して、トナー像転写および転写シート
分離時の余裕度を上げていた。ところが、転写前ランプ
は通常、現像器の直下方に配置されるので、トナー汚染
を受け易く、画像形成装置の使用に連れて転写前ランプ
が汚染される結果、転写前ランプの照度が低下して十分
な感光体の表面電荷の減衰効果が得られなくなり、転写
不良、トナーの逆転写等の不具合が生じた。
(目的) 本発明はこのような背景に基づいて為されたものであ
り、画像形成装置の使用劣化に伴う転写前ランプ等の電
荷減衰手段による像担持体の表面電荷の減衰機能の低下
を補償して、転写不良やトナーの逆転等の不具合の発生
を防止できる画像形成装置を提供することを目的とす
る。
(構成) この目的を達成するために本発明は、電荷減衰手段と転
写手段の間に位置して、像担持体の原稿画像領域外に形
成されたパターン潜像上の付着トナーの上から像担持体
の表面電位を検出する電位検出手段と、該電位検出手段
が検出した像担持体の表面電位が、電荷減衰手段による
像担持体の表面電荷の減衰が不十分であることを示す値
であつた時は、電荷減衰手段の電荷減衰能力を高めるよ
うに制御する制御手段を有したものである。
以下、本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の対象となる画像形成装置のドラム回り
を示す図、第2図は転写前ランプの機能を説明するため
の図、第3図は転写前ランプの前後の表面電位を示す
図、第4図は本発明の一実施例に係る制御方法を示すフ
ローチヤートである。
第1図において、1は感光体、2は帯電器、3は露光
部、4は現像器、5は転写前ランプ、6は転写器、7は
分離除電器、8はクリーニング前ランプ、9はクリーニ
ング器、10は除電ランプである。
そして本発明においては、表面電位センサ11を転写前ラ
ンプ5の直後と、クリーニング前ランプ8の直後に配置
している。
本発明では、原稿非画像領域に、図に示さない手段によ
つてパターン潜像が形成され、現像器4によつて顕像化
される。その付着トナー上の電位を電位センサー11−1,
11−2で測定し、その性能を検知するようになつてい
る。
第2図において、転写前ランプ5をトナー12(で示
す)付着上から照射することで感光体1上の電荷(図中
,○の大きさは電荷量を示す)を消去している。これ
は転写工程、あるいは転写紙分離時のプロセス余裕度を
上げるために行われる。
感光体は通常+700〜+800(V)に帯電され、その電界
により逆極性のトナーが付着する。しかし、付着トナ
ーの持つ電位は−数十(V)〜−百数十(V)であるの
で、トナー付着上からの電位は+600V前後となる。よつ
てその値は感光体の電位でほぼ表現できる。
つまり、転写前ランプ5の照射前は電位センサ11−1部
で感光体電位は+600V程度、転写前ランプ5の照射後は
トナー分の約−60V程度となる。
しかし、ランプ5の経時,環境劣化等により、光量が下
がることで十分に感光体1の電位を下げることが出来な
くなると、転写前の低下,分離時のトナーの逆転写など
が生じ、十分な性能が得られなくなる。実験では、ラン
プ照射後の電位がおおよそ+200(V)以上になると、
転写後の低下が認められた。
第3図は上述した表面電位の変化を示すものであり、転
写前ランプ5照射後の感光体電位が、約−60V〜+200V
程度の範囲内であれば光量許容域とし、それ以上は光量
不足域とするものである。
この検知を電位センサ11−1で行う。電位センサ11−1
が+200V以上を検知した場合は転写前ランプ5の光量を
上げて補正するよう制御する。
尚、電位センサ11−2はクリーニング前ランプ8の除電
量を検知し、その照射光量を制御する。
第4図は制御フローチヤートである。
コピー枚数が、経時劣化が生ずる程度の所定の値(例え
ば10n+1)になつた場合、非画像領域部にトナー付着
パターンを作り、その電位Vpを検知し、その値が異常、
すなわち第3図で言えば、+200V以上あつた時は転写前
ランプ5の光量を増大させる等のプロセス条件変更を行
う、プロセス条件制御モードを実行する。
(効果) 以上述べたように本発明によれば、現像手段の下流側に
位置して像担持体の表面電荷を減衰させる転写前ランプ
等の電荷減衰手段と転写手段の間の像担持体の表面電位
を原稿画像領域外に形成されたパターン潜像上の付着ト
ナーの上から検出し、これにより検出された表面電位
が、電荷減衰手段による像担持体の表面電荷の減衰が不
十分であることを示す値であつた時は、電荷減衰手段の
電荷減衰能力を高めるように制御したので、画像形成装
置の使用劣化に伴う電荷減衰手段による像担持体の表面
電荷の減衰機能の低下を補償して、転写不良やトナーの
逆転等の不具合の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象となる画像形成装置のドラム回り
を示す図、第2図は転写前ランプの機能を説明するため
の図、第3図は転写前ランプの前後の表面電位を示す
図、第4図は本発明の一実施例に係る制御方法を示すフ
ローチヤートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一様に帯電された像担持体が選択露光され
    ることにより形成された潜像を現像する現像手段と、該
    現像手段の下流側に位置して前記像担持体の表面電荷を
    減衰させる電荷減衰手段と、該電荷減衰手段の下流側に
    位置して前記像担持体上の顕像を転写シート上に転写す
    る転写手段を具えた画像形成装置において、前記電荷減
    衰手段と前記転写手段の間に位置して、前記像担持体の
    原稿画像領域外に形成されたパターン潜像上の付着トナ
    ーの上から前記像担持体の表面電位を検出する電位検出
    手段と、該電位検出手段が検出した前記像担持体の表面
    電位が、前記電荷減衰手段による前記像担持体の表面電
    荷の減衰が不十分であることを示す値であつた時は、前
    記電荷減衰手段の電荷減衰能力を高めるように制御する
    制御手段を有したことを特徴とする画像形成装置。
JP61192969A 1986-08-20 1986-08-20 画像形成装置 Expired - Lifetime JPH07120097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192969A JPH07120097B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192969A JPH07120097B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6349772A JPS6349772A (ja) 1988-03-02
JPH07120097B2 true JPH07120097B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=16300056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61192969A Expired - Lifetime JPH07120097B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120097B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2754010B2 (ja) * 1988-05-23 1998-05-20 株式会社リコー 画像形成装置に於ける像担持体のクリーニング方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108555A (ja) * 1981-12-23 1983-06-28 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6349772A (ja) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769676A (en) Image forming apparatus including means for removing residual toner
JPH07120097B2 (ja) 画像形成装置
JPH0541993B2 (ja)
JPH07219402A (ja) 画像形成装置
JPS59133562A (ja) 画像形成装置
JP3032650B2 (ja) 複写機のプロセス制御安定化方法
JPH0423788B2 (ja)
JPH1138702A (ja) 画像形成装置
JPH05165387A (ja) ランプ光量設定方法
JPH0199076A (ja) 画像形成装置
JPH05323841A (ja) 感光体の寿命判定方法
JPS5912469A (ja) 電子複写機の転写装置
JPH07302003A (ja) 画像形成装置
JPH0473793B2 (ja)
JPH02190876A (ja) 画像形成装置
JPS60207164A (ja) 静電記録装置
JPH0815952A (ja) 画像形成装置
JPS6223079A (ja) 電子写真装置のクリ−ニング装置
JPS6247067A (ja) 電子写真記録装置
JPS62187367A (ja) 画像記録装置
JPH03166562A (ja) 画像形成装置
JPH10186973A (ja) 画像形成装置
JPS6226025B2 (ja)
JPH0334074B2 (ja)
JPH05265358A (ja) 画像形成装置