JPH07119042B2 - 射出成形機の温度制御装置 - Google Patents

射出成形機の温度制御装置

Info

Publication number
JPH07119042B2
JPH07119042B2 JP4236404A JP23640492A JPH07119042B2 JP H07119042 B2 JPH07119042 B2 JP H07119042B2 JP 4236404 A JP4236404 A JP 4236404A JP 23640492 A JP23640492 A JP 23640492A JP H07119042 B2 JPH07119042 B2 JP H07119042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermostat
temperature
mold
heating
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4236404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655602A (ja
Inventor
道明 滝沢
隆 曲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP4236404A priority Critical patent/JPH07119042B2/ja
Publication of JPH0655602A publication Critical patent/JPH0655602A/ja
Priority to US08/305,994 priority patent/US5525050A/en
Publication of JPH07119042B2 publication Critical patent/JPH07119042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/78Measuring, controlling or regulating of temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコントローラに対して通
信可能に接続したサーモスタットにより温度制御を行う
際に用いて好適な射出成形機の温度制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機の各部、例えば、図2
に示す射出成形機Mの射出ノズル21、加熱筒22の前
部、中間部、後部には、それぞれサーモスタット3、
4、5、6を付設するとともに、油圧回路(不図示)に
は油温を検出するサーモスタット7を付設していた。ま
た、各サーモスタット3、4、5、6、7はRS−48
5(商品名)等の接続ケーブルを用いてT形ブランチ接
続するとともに、親機となるサーモスタット3は光ファ
イバケーブルを用いた通信ライン14を介してコンピュ
ータ機能を有するコントローラ2に接続し、これによ
り、射出装置側の温度制御を行う射出装置温度制御系A
iを構成していた。一方、金型9には金型温調機8を接
続し、金型温調機8により温度調節した流体を金型9に
循環させて金型温度を制御する金型温度制御系Amを設
けていた。
【0003】この場合、各サーモスタット3…とコント
ローラ2はポーリングセレクト方式によるシリアル通信
が行われる。即ち、コントローラ2からの呼び出しによ
り各サーモスタット3…がセレクトされるとともに、各
サーモスタット3…からの検出値(データ)D3、D4
5、D6、D7は順次コントローラ2に送信され、コン
トローラ2の表示部15に表示される。また、コントロ
ーラ2における射出装置温度設定部16により設定され
た温度の指令値S3、S4、S5、S6、S7は各サーモス
タット3…に転送され、温度のフィードバック制御が行
われる。一方、金型温調機8には金型温度設定部17か
ら金型温度の指令値Smが付与され、金型温度のフィー
ドバック制御が行われる。なお、金型温度制御系Amも
射出装置側と同様に通信ラインによるリモート制御を行
うことができる(例えば、実開昭62−144617号
公報参照)。また、26、27、28、29は射出ノズ
ル21、加熱筒22のメータリングゾーン、コンプレッ
ションゾーン、フィードゾーンにそれぞれ付設したヒー
タである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の温度制
御装置は射出装置温度制御系Aiと金型温度制御系Am
がそれぞれ独立した制御系として構成されるため、ハー
ドウェア及びソフトウェア双方の構成が複雑となり、大
幅なコストアップを招くとともに、それぞれ別々の制御
系となる故に操作性及び使い勝手に劣るという難点があ
った。
【0005】なお、各制御系AiとAmを別々の制御系
として構成する理由は次の通りである。一般に、射出ノ
ズル21及び加熱筒22は成形材料を溶融させる機能を
有することから、加熱温度を150〜400℃程度の高
温に安定させている。したがって、射出装置側のサーモ
スタット3…としてはヒータ26…をオン−オフ制御す
る加熱制御用(加熱専用)サーモスタットで十分であ
る。これに対して、金型9はキャビティ内の充填樹脂を
加熱又は冷却し、金型温度を40〜100℃程度の比較
的低温に維持する機能を有する。このため、金型温調機
8は金型温度を目標温度に維持する加熱動作に加えて、
溶融樹脂の放熱に基づく温度上昇を抑える冷却動作が必
要になり、金型温度の制御に用いるサーモスタットとし
ては加熱と冷却の双方を制御する加熱冷却制御用サーモ
スタットが必要となる。一方、加熱冷却制御用サーモス
タットと加熱制御用サーモスタットを比較した場合、制
御動作(PID動作、P動作、PI動作等)の条件に拘
わらず、前者は後者に比べて設定項目及びモニタ項目等
に関するデータが二倍近く必要になる。したがって、加
熱冷却制御用サーモスタットと加熱制御用サーモスタッ
トを同一の通信ラインによりコントローラ2に接続して
も、各制御系AiとAmを別々の制御系で構成する以上
に通信系における著しい煩雑化を招くとともに、コスト
アップを招いてしまう。
【0006】本発明はこのような従来の技術に存在する
課題を解決したものであり、射出装置温度制御系と金型
温度制御系を同一の通信ラインで接続することにより、
構成の大幅な簡略化及びコストダウンを達成するととも
に、操作性及び使い勝手の向上を図れる射出成形機の温
度制御装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はコントローラ2
に対して、例えば、ポーリングセレクト方式によりシリ
アル通信可能に接続した加熱制御用サーモスタット3、
4、5、6、7により射出装置M側の温度制御を行う射
出装置温度制御系Aiと、金型温調機8により温度調節
した流体Fを金型9に循環させるとともに、加熱冷却制
御用サーモスタット(第一サーモスタット)10により
金型温度の制御を行う金型温度制御系Amを備える射出
成形機の温度制御装置1を構成するに際して、特に、金
型9から流出する流体Fの温度を検出可能な加熱制御用
第二サーモスタット11を設け、この第二サーモスタッ
ト11と射出装置M側のサーモスタット3…を接続する
とともに、第一サーモスタット10を金型9に流入する
流体Fの温度を検出可能に設け、この第一サーモスタッ
ト10と第二サーモスタット11をカスケード接続した
ことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明に係る射出成形機の温度制御装置1によ
れば、加熱制御用第二サーモスタット11と加熱冷却制
御用サーモスタット10はカスケード接続され、加熱制
御用第二サーモスタット11はマスタ側、加熱冷却制御
用サーモスタット10はスレーブ側となってカスケード
制御が行われる。
【0009】即ち、加熱制御用第二サーモスタット11
は射出装置温度制御系Aiにおけるコントローラ2から
指令値が与えられ、金型9から流出する流体Fの温度を
検出して金型温度の制御を行うとともに、加熱冷却制御
用サーモスタット10はローカルにて予め設定された諸
設定項目により金型温調機8の加熱冷却制御を行う。ま
た、カスケード制御方式により第二サーモスタット11
における検出値と設定値に基づく制御量が加熱冷却制御
用サーモスタット10に対する指令値として出力し、加
熱冷却制御用サーモスタット10は当該指令値により制
御される。
【0010】一方、射出装置温度制御系Aiのコントロ
ーラ2に対して加熱制御用サーモスタット3、4、5、
6、7、さらに、第二サーモスタット11が、ポーリン
グセレクト方式によりシリアル通信可能に接続されるた
め、コントローラ2による射出装置M側の温度制御に加
え、金型温度制御系Amにおける第二サーモスタット1
1とコントローラ2も通信可能となり、射出装置温度制
御系Aiと金型温度制御系Amはコントローラ2からの
同一の通信ラインによってリモート制御が可能となる。
【0011】
【実施例】次に、本発明に係る好適な実施例を挙げ、図
面に基づき詳細に説明する。
【0012】まず、本発明に係る温度制御装置1の構成
について、図1及び図2を参照して説明する。
【0013】図1において、符号3、4、5、6、7は
射出装置温度制御系Aiにおける加熱制御用サーモスタ
ットであり、金型を除く射出成形機、即ち、射出装置M
(図2)側に付設する。
【0014】ここで、射出装置Mの概要について図2を
参照して説明する。22は先端に射出ノズル21を有す
る加熱筒であり、後端部には成形材料を加熱筒22の内
部に供給するホッパー23を備える。また、加熱筒22
の内部にはスクリュ24を内蔵するとともに、加熱筒2
2の後方にはスクリュ24を回転及び進退移動させるオ
イルモータ及び油圧シリンダ等を備えるスクリュ駆動機
構25及び油圧回路(不図示)を配設する。さらにま
た、射出ノズル21にはヒータ26を付設するととも
に、加熱筒22の前部にはメータリングゾーンを加熱す
るヒータ27、中間部にはコンプレッションゾーンを加
熱するヒータ28及び後部にはフィードゾーンを加熱す
るヒータ29をそれぞれ付設する。
【0015】そして、射出ノズル21、加熱筒22の前
部、中間部、後部にはそれぞれ熱電対3p、4p、5
p、6pを付設するとともに、スクリュ駆動機構25に
おける油圧回路には油温を検出するための熱電対7p
(図1)を付設する。各熱電対3p…はサーモ制御部3
c…に接続する。よって、各サーモ制御部3c…と対応
する各熱電対3p…がそれぞれ対となって加熱制御用サ
ーモスタット3、4、5、6、7が構成される。
【0016】また、各サーモスタット3…は、例えば、
RS−485(商品名)等を用いてT形ブランチにより
接続するとともに、親機となるサーモスタット3は光フ
ァイバケーブルを用いた通信ライン14を介してコント
ローラ2に接続する。コントローラ2は演算部、記憶
部、制御部及び入出力部等を備えるコンピュータ機能を
有する。
【0017】一方、射出ノズル21の前方に配する金型
9には金型温調機8を接続するとともに、金型制御系A
mを設ける。この場合、金型9の内部には流体(熱媒
体)Fが流れる流路が設けられ、金型9の流体流入口と
金型温調機8の流体吐出口は配管12sにより接続する
とともに、金型9の流体流出口と金型温調機8の流体戻
り口は配管12rにより接続する。金型温調機8は加熱
機能部と冷却機能部を内蔵し、流体Fを加熱又は冷却す
ることにより所定の温度に調節して金型9に循環させる
機能を有する。
【0018】そして、配管12rの中途にはジョイント
13rを接続し、このジョイント13rを利用して流体
F(戻り側)の温度を検出する加熱制御用(加熱専用)
第二サーモスタット11を配設するとともに、配管12
sの中途にはジョイント13sを接続し、このジョイン
ト13sを利用して流体F(供給側)の温度を検出する
加熱冷却制御用サーモスタット(第一サーモスタット)
10を配設する。
【0019】また、第一サーモスタット10は金型温調
機8に接続して、ローカルな制御系を構成する。したが
って、第一サーモスタット10に対しては、予め、加熱
又は冷却のためのPID定数の設定やその他の各種設定
がなされるとともに、外部設定による温度の指令値が設
定される。
【0020】他方、第二サーモスタット11は、例え
ば、RS−485等を用いたT形ブランチ接続により、
射出装置M側の加熱制御用サーモスタット3…に接続す
る。これにより、第二サーモスタット11は射出装置M
側の加熱制御用サーモスタット3…と同様にコントロー
ラ2に対して通信可能となる。また、第二サーモスタッ
ト11と第一サーモスタット10はカスケード接続す
る。これにより、第二サーモスタット11は自身の検出
値と指令値に基づく所定の制御量(指令値)を第一サー
モスタット10に付与する。したがって、第二サーモス
タット11はマスタ側となり、第一サーモスタット10
はスレーブ側となる。
【0021】次に、本発明に係る温度制御装置1の機能
について、図1及び図2を参照して説明する。
【0022】まず、射出装置制御系Aiの各サーモスタ
ット3…とコントローラ2、さらに、金型制御系Amの
第二サーモスタット11とコントローラ2はポーリング
セレクト方式によるシリアル通信が行われる。即ち、コ
ントローラ2からの呼び出しにより各サーモスタット3
…、11がセレクトされるとともに、各サーモスタット
3…、11からの検出値(データ)D3、D4、D5
6、D7、D11は順次コントローラ2に送信され、コン
トローラ2の表示部15(図2)に表示される。また、
コントローラ2における射出装置温度設定部16により
設定された温度の指令値S3、S4、S5、S6、S7は各
サーモスタット3…に転送され、温度のフィードバック
制御が行われるとともに、コントローラ2において設定
可能な金型温度に対する指令値Smもサーモスタット1
1に転送され、金型温度のフィードバック制御が行われ
る。
【0023】この場合、第二サーモスタット11はコン
トローラ2からの指令値Smにより、金型9から流出す
る流体Fの温度を検出して金型温度の制御を行うととも
に、第一サーモスタット10はローカルにて予め設定さ
れた諸設定項目により金型温調機8の加熱冷却制御を行
う。また、カスケード制御方式により第二サーモスタッ
ト11における検出値と設定値に基づく制御量が加熱冷
却制御用サーモスタット10に対する指令値として出力
し、加熱冷却制御用サーモスタット10は当該指令値に
より制御される。
【0024】よって、コントローラ2による射出装置M
側の温度制御に加え、金型温度制御系Amにおける第二
サーモスタット11とコントローラ2も通信可能とな
り、射出装置温度制御系Aiと金型温度制御系Amはコ
ントローラ2からの同一の通信ラインによってリモート
制御が可能になるとともに、カスケード制御方式による
極めて安定な温度制御が実現される。
【0025】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はこのような実施例に限定されるものではなく、
細部の構成、手法等において、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で任意に変更できる。
【0026】
【発明の効果】このように、本発明はコントローラに対
して通信可能に接続した加熱制御用サーモスタットによ
り射出装置側の温度制御を行う射出装置温度制御系と、
金型温調機により温度調節した流体を金型に循環させる
とともに、加熱冷却制御用サーモスタット(第一サーモ
スタット)により金型温度の制御を行う金型温度制御系
を備える射出成形機の温度制御装置において、金型から
流出する流体の温度を検出可能な加熱制御用第二サーモ
スタットを設け、この第二サーモスタットと射出装置側
のサーモスタットを接続するとともに、第一サーモスタ
ットを金型に流入する流体の温度を検出可能に設け、こ
の第一サーモスタットと第二サーモスタットをカスケー
ド接続したため、次のような顕著な効果を奏する。
【0027】 射出装置温度制御系と金型温度制御系
を同一の通信ラインで接続可能となるため、制御系及び
通信系における構成の大幅な簡略化及びコストダウンを
達成できるとともに、操作性及び使い勝手の向上を図る
ことができる。
【0028】 金型温度をカスケード制御できるた
め、極めて安定度の高い温度制御を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る温度制御装置の機能ブロック回路
図、
【図2】射出成形機及び温度制御系の概要図、
【符号の説明】
1 温度制御装置 2 コントローラ 3… 加熱制御用サーモスタット 8 金型温調機 9 金型 10 加熱冷却制御用サーモスタット(第一サーモスタ
ット) 11 加熱制御用第二サーモスタット Ai 射出装置温度制御系 Am 金型温度制御系 F 流体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コントローラに対して通信可能に接続し
    た加熱制御用サーモスタットにより射出装置側の温度制
    御を行う射出装置温度制御系と、金型温調機により温度
    調節した流体を金型に循環させるとともに、加熱冷却制
    御用サーモスタット(第一サーモスタット)により金型
    温度の制御を行う金型温度制御系を備える射出成形機の
    温度制御装置において、金型から流出する流体の温度を
    検出可能な加熱制御用第二サーモスタットを設け、この
    第二サーモスタットと射出装置側のサーモスタットを接
    続するとともに、第一サーモスタットを金型に流入する
    流体の温度を検出可能に設け、この第一サーモスタット
    と第二サーモスタットをカスケード接続したことを特徴
    とする射出成形機の温度制御装置。
  2. 【請求項2】 コントローラと加熱制御用サーモスタッ
    トはポーリングセレクト方式によりシリアル通信可能に
    接続したことを特徴とする請求項1記載の射出成形機の
    温度制御装置。
JP4236404A 1992-08-11 1992-08-11 射出成形機の温度制御装置 Expired - Lifetime JPH07119042B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236404A JPH07119042B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 射出成形機の温度制御装置
US08/305,994 US5525050A (en) 1992-08-11 1994-09-19 Temperature control unit for injection molding machines

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236404A JPH07119042B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 射出成形機の温度制御装置
US08/305,994 US5525050A (en) 1992-08-11 1994-09-19 Temperature control unit for injection molding machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655602A JPH0655602A (ja) 1994-03-01
JPH07119042B2 true JPH07119042B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=26532662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4236404A Expired - Lifetime JPH07119042B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 射出成形機の温度制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5525050A (ja)
JP (1) JPH07119042B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021528267A (ja) * 2018-04-03 2021-10-21 ウエストフォール アクイジッション アイアイアイ,インコーポレイテッド 物品をマイクロ成形する方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5772933A (en) * 1994-10-12 1998-06-30 Kotzab; Werner Method for tempering an injection mold having at least one heated nozzle or hot runner
US6036466A (en) * 1998-03-27 2000-03-14 Ford Global Technologies, Inc. Injection molding machine with automatic restart feature
US6529796B1 (en) 1999-07-21 2003-03-04 Caco Pacific Corporation Closed loop interactive controller
KR100415147B1 (ko) * 2000-11-27 2004-01-14 유도실업주식회사 온조기를 이용한 사출금형의 온도 조절방법
US7001546B2 (en) * 2001-08-09 2006-02-21 G H. Tool & Mold, Inc. Method for thermostatically controlling mold temperatures
US6685458B2 (en) 2001-10-11 2004-02-03 Acushnet Company Split metal die assembly with injection cycle monitor
CO5310581A1 (es) * 2003-02-10 2003-08-29 Inst Capacitacion E Invest Plastico Y Caucho Metodo y celda de medicion para la determinacion de la difu- sividad termica de materiales durante el proceso de transfe- rencia de calor por conduccion con rapidos cambios de tempe- ratura que pueden incluir cambio de fase.
TWI233388B (en) * 2003-03-13 2005-06-01 Sumitomo Heavy Industries Molding device and control method thereof
CA2471439A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-20 Mold-Masters Limited Mold and hot runner controller located on the machine platen
US7218990B2 (en) * 2005-04-14 2007-05-15 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Control device for use in injection molding machine
JP4550762B2 (ja) * 2005-09-22 2010-09-22 株式会社スター精機 金型温度調節装置
JP5018481B2 (ja) * 2005-09-28 2012-09-05 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 射出成形装置
US20090218729A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Pelley Kenneth A Method and apparatus to form a spherical end of an elongated cylindrical tube
DE102008051478A1 (de) * 2008-10-13 2010-06-02 Eos Gmbh Electro Optical Systems Rahmen für eine Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mit einem solchen Rahmen
US8287268B1 (en) * 2011-04-15 2012-10-16 Thomas Michael R Distiller grain pellet production devices
DE102012208677B4 (de) * 2012-05-23 2018-08-02 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Temperieren von plastischer Kunststoffmasse
US10485633B2 (en) * 2013-02-14 2019-11-26 Tulsa Dental Products Llc Molded dental root canal filling points/cones and process of making same
JP6389242B2 (ja) 2013-04-19 2018-09-12 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイションUnited Technologies Corporation 付加製造のためのビルドプレート及び装置
CN103612375B (zh) * 2013-10-31 2015-08-12 杭州电子科技大学 温度采集与控制分离式注塑机数字化远传温度测控系统
WO2017127471A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 Husky Injection Molding Systems Ltd. Controlling a heater for heating a molding system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139422A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Fanuc Ltd 射出成形機
JPS62144617A (ja) * 1985-12-20 1987-06-27 三洋電機株式会社 コ−ヒ−沸し器
DE3629995C1 (de) * 1986-09-03 1988-02-18 Reifenhaeuser Masch Anlage fuer das Strangpressen von thermoplastischem Kunststoff
JPH0255114A (ja) * 1988-08-18 1990-02-23 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機の加熱装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021528267A (ja) * 2018-04-03 2021-10-21 ウエストフォール アクイジッション アイアイアイ,インコーポレイテッド 物品をマイクロ成形する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5525050A (en) 1996-06-11
JPH0655602A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07119042B2 (ja) 射出成形機の温度制御装置
EP0960012B1 (en) Injection mold data transmission system
EP0429959B1 (en) Apparatus for controlling a heating temperature
JPH0549453B2 (ja)
US3354501A (en) Plasticizing apparatus with automatic temperature controlling means
US4826418A (en) Injection molding machine capable of starting and stopping by remote-control
US5486105A (en) Apparatus for controlling a heating temperature
EP0567570A1 (en) Servo control for molding machine
US5435711A (en) Temperature control device for a hot nozzle used in a runnerless molding process
JP2835030B2 (ja) 射出成形機のノズル温度制御装置
JP6271453B2 (ja) 成形機の温度制御装置
JP3083757B2 (ja) 樹脂可塑化用シリンダの温度制御方法および温度制御装置
DE69222852T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Temperaturregelung, zum Beispiel bei einem Spritzgiessgerät für Kunststoffe
JP3355340B2 (ja) 電動射出成形機の制御方法
US6107610A (en) Power factor correction system for a resistive load device
JP2653870B2 (ja) 温度制御装置
JP3358079B2 (ja) 射出成形機の射出ノズル装置
JP2006305777A (ja) 射出成形機の制御装置
JP2008201096A (ja) オンラインブレンド射出成形機の樹脂温度制御方法および装置
JPH02286213A (ja) 成形機の樹脂換え方法
JPH0518121Y2 (ja)
JP2548198B2 (ja) 給湯装置
JP3351703B2 (ja) 射出成形機用ノズルの温度制御方法および温度制御装置
JPH06855A (ja) 成形条件の設定装置
JP2592111B2 (ja) 油圧シリンダの圧力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 17