JPH071189U - 開口部養生用栓 - Google Patents

開口部養生用栓

Info

Publication number
JPH071189U
JPH071189U JP3619893U JP3619893U JPH071189U JP H071189 U JPH071189 U JP H071189U JP 3619893 U JP3619893 U JP 3619893U JP 3619893 U JP3619893 U JP 3619893U JP H071189 U JPH071189 U JP H071189U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
truncated cone
opening
pipe
concrete
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3619893U
Other languages
English (en)
Inventor
常夫 田中
Original Assignee
恵産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 恵産業株式会社 filed Critical 恵産業株式会社
Priority to JP3619893U priority Critical patent/JPH071189U/ja
Publication of JPH071189U publication Critical patent/JPH071189U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】コンクリートの打設時の下方に配設されたパイ
プ等の開口部を容易に閉鎖できると共に開口部へ着脱が
容易な養生用栓を提供する。 【構成】養生用栓において、パイプB等の開口部Cへ挿
通させるテーパー胴部を有した截台円錐台部2を形成
し、截台円錐台部2へ膨出させた鍔部3を延設し、鍔部
3と截台円錐台部2とを貫通する鞘管挿通孔4を穿設し
た構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンクリートを打設する場合、該コンクリートの打設部へ多数のパ イプ等の開口部を有する場合に用いる養生用の栓に関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来、この種のコンクリートを打設する時にパイプ等の開口部からコンクリー トが入らないように塞ぐ手段としては、適当な板体或いはボロ切れ等で蓋をして 、その周りをガムテープで幾重にも捲着したり、針金で固定したりしていた。
【0003】 又、パイプの開口部へ挿通可能な鞘管を挿通させる様な場合にはパイプの開口 部の下方のパイプ胴周を貫通する小孔を穿設して、該小孔に螺子を螺設すると共 に、該螺子にボルトを進退可能に螺合させて鞘管の外周をボルトの先端で押圧固 定させ、さらに、その周りをガムテープで捲着していた。
【0004】
【従来技術の問題点】
然し乍、前述のボロ切れやガムテープ等を使用する場合は外見状不格好であり 、捲着したり固定したりするのにも手間暇かかるものであり、又、コンクリート の打設面が開口部より上方に位置する場合、打設後にガムテープ等がコンクリー ト中に埋没していまい、ガムテープ等を外すと周りのコンクリートも一緒に取れ て後に手直しする必要が屡々あった。
【0005】 又、パイプの開口部へ挿通可能な鞘管を挿通させる場合には鞘管を押圧固定し ているボルト等がコンクリート中に埋設されて鞘管の取外す必要が生じた場合取 外しができなくなる等の問題点を有していた。
【0006】
【考案の目的】
本考案前述の問題点に鑑みて、コンクリートの打設時の下方に配設されたパイ プ等の開口部を容易に閉鎖できると共に開口部へ着脱が容易な養生用栓を提供す ることを目的とするものである。
【0007】
【考案の構成】
本考案の構成は、養生用栓であって、パイプ等の開口部へ挿通させるテーパー 胴部を有した截台円錐台部を形成し、截台円錐台部へ膨出させた鍔部を延設し、 鍔部と截台円錐台部とを貫通する鞘管挿通孔を穿設した構成である。
【0008】
【考案の作用】
本考案は、テーパー胴部を有した截台円錐台部を形成したことによって、開口 部へ容易に着脱することができ、鍔部を形成したことによって把持が容易と成り 、且つ、鞘管挿通孔を穿設させたことによって、鞘管を挿通させることを可能と したものである。
【0009】
【考案の実施例】
斯る目的を達成した本考案の開口部養生用栓を実施例の図面によって説明する 。
【0010】 図1は本考案を実施した開口部養生用栓の使用状態の側面断面図であり、図2 は図1の縦中心線の断面図であり、図3は本考案の開口部養生用栓の平面図であ る。
【0011】 本考案は、コンクリートAを打設する場合、該コンクリートAの打設部へ多数 のパイプB等の開口部Cを有する場合に用いる養生用の栓1に関するものであり 、パイプB等の開口部Cの周域へコンクリートAを打設時に用いる養生用栓1で あって、コンクリートAへ埋設されるパイプB等の開口部Cへ挿通させる先端方 向に窄むテーパー胴部を有した截台円錐台部2を形成し、該截台円錐台部2の基 端へ少なくとも二方向へ膨出させた厚みを有する鍔部3を延設し、前記鍔部3と 截台円錐台部2とを貫通する鞘管挿通孔4を穿設したものである。
【0012】 即ち、本考案はコンクリートAの中に埋設される配管等の多数のパイプBの開 口部CへコンクリートAが入らないようにするための養生用栓1であり、該養生 栓は1若干の弾性を有する合成ゴム又は合成樹脂等で一体形成するものである。
【0013】 本考案の養生用栓1をパイプB等の開口部Cへ挿通させる截台円錐台部2は先 端方向に窄むテーパー胴部に形成しており、該截台円錐台部2の基端へは鍔部3 を延設したものであるが、該鍔部3は厚みを有し少なくとも二方向へ膨出させた ものであり、四方向に膨出させても全方向に膨出させても構わないものである。
【0014】 そして、鍔部3と截台円錐台部2とを貫通する鞘管挿通孔4を穿設させたもの である。
【0015】 本考案の開口部養生用栓1はコンクリートAを打設する前に、パイプB等の開 口部Cへ截台円錐台部2を挿通固定させるものであり、該截台円錐台部2は先端 方向に窄むテーパー胴部に形成されているため、開口部Cへ容易に挿通固定する ことができ、又、鍔部3を形成したことによって引き抜くことが容易と成るもの である。
【0016】 又、鞘管挿通孔4を穿設していることによって、先端に固定用リング5aを嵌 着させた鞘管5を挿通させることができるものであり、先ず、鞘管5へ当該養生 栓1を挿通させ、更に、その先端へ固定リング5aをピンで固定し挿通させるも のであるが、若干弾性特性を有する素材で形成されており、パイプBの開口部C 及び鞘管5の外周と確りと挿通固定できるものである。
【0017】 コンクリートAの中に埋設されるパイプBの開口部Cのサイズは規格によって 略決まっており、各サイズの養生用栓1を予め形成しておけば各サイズのパイプ Bの開口部Cへの適応が加納となるものである。
【0018】
【考案の効果】
本考案は前述の構成によって、コンクリートに埋設されるパイプ等の開口部へ 容易に着脱できると共に、鞘管の挿通固定も容易としたものであり、加えて、繰 返し使用することができ、実用性の高い考案である。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案を実施した開口部養生用栓1の使
用状態の正面断面図である。
【図2】図2は図1の縦中心線の断面図である。
【図3】図3は本考案の開口部養生用栓1の平面図であ
る。
【符号の説明】
A コンクリート B パイプ C 開口部 1 養生用栓 2 截台円錐台部 3 鍔部 4 鞘管挿通孔 5 鞘管 5a 固定リング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パイプ等の開口部の周域へコンクリートを
    打設時に用いる養生用栓であって、コンクリートへ埋設
    されるパイプ等の開口部へ挿通させる先端方向に窄むテ
    ーパー胴部を有した截台円錐台部を形成し、該截台円錐
    台部の基端へ少なくとも二方向へ膨出させた厚みを有す
    る鍔部を延設し、前記鍔部と截台円錐台部とを貫通する
    鞘管挿通孔を穿設したことを特徴とする開口部養生用
    栓。
JP3619893U 1993-06-08 1993-06-08 開口部養生用栓 Withdrawn JPH071189U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3619893U JPH071189U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 開口部養生用栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3619893U JPH071189U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 開口部養生用栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH071189U true JPH071189U (ja) 1995-01-10

Family

ID=12463039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3619893U Withdrawn JPH071189U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 開口部養生用栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071189U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026945A (ja) * 2009-04-22 2011-02-10 Sekisui Chem Co Ltd 基礎部の配管構造及び基礎部の配管工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026945A (ja) * 2009-04-22 2011-02-10 Sekisui Chem Co Ltd 基礎部の配管構造及び基礎部の配管工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518297A (en) Molded plastic socket with easy-on hard-off stud engager
JPH071189U (ja) 開口部養生用栓
JP2000193173A (ja) 管継手
GB2103749A (en) Screw-threaded socket for casting into concrete
JPS58153650U (ja) セパレ−タコ−ン
KR900000657Y1 (ko) 배선, 배관파이프용 착탈식 캡
JPS5931210Y2 (ja) 内視鏡先端部
JP2564796Y2 (ja) ホースの接続構造
JPS5836188Y2 (ja) 波付シ−ス被覆ケ−ブルの固定装置
JPS6138041A (ja) グリ−スをかぶつたプレストレス補強材用定着装置
JPS6032293Y2 (ja) セパレ−タ−コ−ン
JPH0481373U (ja)
JPS6154907A (ja) Pc鋼棒の型枠取付方法
JP3058843U (ja) 管継手
JPS601163Y2 (ja) 型枠緊結装置
JPH0260820B2 (ja)
JPS6341334B2 (ja)
JPH025609Y2 (ja)
JPS6014630U (ja) ケ−ブル端末牽引具
JPS62140292U (ja)
JPH0267302U (ja)
JPS63191856U (ja)
JPH0258193U (ja)
JPH0360836U (ja)
JPH03108822U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19971106