JPH0711386A - 冷間成形用軸受鋼 - Google Patents

冷間成形用軸受鋼

Info

Publication number
JPH0711386A
JPH0711386A JP15586793A JP15586793A JPH0711386A JP H0711386 A JPH0711386 A JP H0711386A JP 15586793 A JP15586793 A JP 15586793A JP 15586793 A JP15586793 A JP 15586793A JP H0711386 A JPH0711386 A JP H0711386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardenability
bearing steel
rolling fatigue
cold
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15586793A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ehata
明 江畑
Tetsuo Shiragami
哲夫 白神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP15586793A priority Critical patent/JPH0711386A/ja
Publication of JPH0711386A publication Critical patent/JPH0711386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】重量%で、C:0.8〜1.2%、Si:0.
10%以下、Mn:0.25%以下、S:0.007%
以下、Cr:2.5〜4.5%、O:0.0006%以
下を含有し、残部Fe及び不可避不純物からなる冷間成
形用軸受鋼。 【効果】焼入性、冷間成形性に優れ、さらに転動疲労寿
命も優れている冷間成形用軸受鋼が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷間成形用軸受鋼に関
し、特に冷間成形性及び転動疲労特性に優れた軸受鋼に
関する。
【0002】
【従来技術】自動車部品、機械部品として各種軸受が用
いられているが、これらの素材としてはJIS G48
05のSUJ2が主に用いられている。一方、軸受の製
造工程としては、従来、熱間鋳造−球状化焼鈍−切削が
主流であったが、近年、歩留向上、コスト低減などの観
点から冷間成形による軸受の製造が行われるようになっ
てきている。
【0003】しかし、SUJ2は変形能が低く、冷間成
形時に微小な割れが多数発生することから、冷間成形性
の優れた軸受鋼が望まれている。
【0004】冷間成形性を改善した鋼は、特開昭60−
194047号、特開平2−209452号、特開平2
−294451号、特開平3−146639号、特開平
3−285041号、特開平4−349号などに開示さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
60−194047号、特開平3−146639号、特
開平3−285041号、特開平4−349号に開示さ
れた技術は、介在物低減による冷間加工性向上が主体と
なっており、フェライト軟化が考慮されていないので冷
間加工性向上に限度がある。
【0006】一方、特開平2−209452号はSi,
Mnの低減によるフェライト軟化が考慮されているが、
Si,Mn低減による焼入性の低下をMo及びB添加で
補っている。しかしながらMoは高価なため経済性の問
題があり、またB添加の効果を出すためにTiを添加し
ており、転動疲労特性の確保には問題がある。また、特
開平2−294451号はSi,Moの低減によるフェ
ライト軟化が考慮されているが、C量を低くしており、
やはり転動疲労特性の確保には問題がある。
【0007】このように冷間成形性、焼入性、及び転動
疲労特性を全て満足させる軸受鋼は未だ開発されていな
いのが現状である。
【0008】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であって、冷間成形性、焼入性及び転動疲労特性が共に
優れた冷間成形用軸受鋼を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
課題を解決するために、重量%で、C:0.8〜1.2
%、Si:0.10%以下、Mn:0.25%以下、
S:0.007%以下、Cr:2.5〜4.5%、O:
0.0006%以下を含有し、残部Fe及び不可避不純
物からなる冷間成形用軸受鋼を提供する。
【0010】本願発明者らは、上記課題を解決するため
に鋭意研究を行った結果、以下のような知見を得た。
【0011】(a)冷間成形性を向上させるためには介
在物(酸化物、硫化物)を低減させると共に、Si,M
nを低減し、フェライトを軟化する必要がある。
【0012】(b)Si,Mnの低減による焼入性低下
を補うためには、Bを添加せずとも高Cr化のみで達成
することができる。
【0013】上記構成を有する本発明は、本願発明者ら
のこのような知見に基づいて完成されたものである。
【0014】以下、本発明に係る冷間成形用軸受鋼の成
分・組成の限定理由について説明する。なお、以下の説
明中、%表示は全て重量%である。
【0015】C:0.8〜1.2% Cは軸受として一般に必要な硬さHRC60以上を確保
するために0.8%以上必要とするが、1.2%を超え
ると粗大炭化物が生成して転動疲労特性を劣化させる。
従ってC量を0.8〜1.2%の範囲に規定する。
【0016】Si:0.10%以下 Siはフェライト中に固溶し、フェライトを硬化させ冷
間成形性を劣化させる。従って、Siの量をこのような
悪影響を及ぼさない0.10%以下に規定する。
【0017】Mn:0.25%以下 MnもSiと同様にフェライト中に固溶し、フェライト
を硬化させ冷間成形性を劣化させる。従って、Mnの量
をこのような悪影響を及ぼさない0.25%以下に規定
する。
【0018】S:0.007%以下 Sは被削性に効果があり必要であるが、MnSを形成し
0.007%を超えると冷間成形性を劣化させる。従っ
て、Sの量を0.007%以下に規定する。
【0019】Cr:2.5〜4.5% Crは微細な炭化物を形成し転動疲労特性を向上させる
とともに、Si,Mn低減による焼入性低下を補って焼
入性を向上させる作用がある。しかし、その量が2.5
%未満であると焼入性の向上が十分でなく、一方4.5
%を超えて含有させると炭化物が粗大になり、冷間成形
性、転動疲労特性を劣化させる。従ってCr量を2.5
%〜4.5%の範囲に規定する。
【0020】O:0.0006%以下 Oは酸化物系介在物となり、0.0006%を超えて含
有させると転動疲労特性を劣化させるとともに冷間成形
性をも劣化させる。従って、Oの量を0.0006%以
下に規定する。
【0021】以上のような組成を有する鋼によれば、S
i,Mnが十分に少ないので、フェライトが軟化され、
冷間成形性が向上する。また、Si,Mnの低減による
焼入性の低下を高Cr化で補っているので焼入性及び転
動疲労特性に優れている。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0023】表1に示す化学成分の鋼を150kg真空
溶解炉にて溶製し、φ70mmに熱間鍛造し、一部はさ
らにφ30mmまで熱間鍛造した。なお、表1中、実施
例1〜4は組成が本発明の範囲内のものであり、比較例
1〜5は組成が本発明の範囲から外れているものであ
る。
【0024】
【表1】 上記φ30mmの素材を用いてJIS G0561「鋼
の焼入性試験方法」に則りジョミニー試験を行い、焼入
性を評価した。なお、焼入性は焼入端からの距離9mm
におけるHRC硬さ(J9値)で評価した。表2に焼入
性の評価結果を示す。
【0025】
【表2】 本発明の範囲の組成である実施例1〜4の鋼のJ9値は
いずれもHRC45以上で良好であることが確認され
た。比較例2はCr量が低いため焼入性が劣っていた。
従って適用できる軸受の寸法に制約があり好ましくな
い。
【0026】φ70mmの素材は焼ならし(880℃で
1時間保持後空冷)を行った後、球状化焼なまし(78
0℃で5時間保持し、次いで680℃で10時間保持し
た後炉冷)を行った。この素材から直径14mm、高さ
21mm(切欠深さ0.8mm)の円柱状試験片を削り
出し、圧縮試験を行い割れ発生限界圧縮率で変形能(冷
間成形性)を評価した。
【0027】さらに球状化焼なましを行った素材に対
し、焼入れ焼もどし処理(840℃で20分間保持後油
冷し、次いで160℃で40分間保持後空冷)を行い、
その後直径60mm、高さ5mmの円板状試験片を作成
し転動疲労試験を行った。この際の転動疲労寿命は比較
例1の鋼の転動疲労寿命を1.0としたときの比率で評
価した。転動疲労試験はスラスト型転動疲労試験機を用
い、負荷応力4900N/mm2 で行った。
【0028】なお焼入性の劣る比較例2の鋼については
圧縮試験及び転動疲労試験は実施しなかった。
【0029】圧縮試験及び転動疲労試験の結果を表3に
示す。
【0030】
【表3】 表3から明らかなように本発明の範囲の組成である実施
例1〜4の鋼はいずれも比較例1(SUJ2) よりも限
界圧縮率(冷間成形性)、転動疲労寿命とも良好である
ことが確認された。
【0031】比較例3の鋼はMnが高いため、また比較
例4の鋼はSiが高いため、冷間成形性は本発明鋼より
も劣る。また、比較例5はCrが高く、冷間成形性、転
動疲労寿命とも本発明鋼よりも劣っていることが確認さ
れた。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、焼入性、冷間成形性に
優れ、さらに転動疲労寿命も優れている冷間成形用軸受
鋼が提供される。従って、本発明は軸受製造におけるコ
スト低減、歩留向上に大きく寄与するものであり、工業
的価値が極めて高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C:0.8〜1.2%、 Si:0.10%以下、 Mn:0.25%以下、 S:0.007%以下、 Cr:2.5〜4.5%、 O:0.0006%以下 を含有し、残部Fe及び不可避不純物からなる冷間成形
    用軸受鋼。
JP15586793A 1993-06-25 1993-06-25 冷間成形用軸受鋼 Pending JPH0711386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15586793A JPH0711386A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 冷間成形用軸受鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15586793A JPH0711386A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 冷間成形用軸受鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0711386A true JPH0711386A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15615241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15586793A Pending JPH0711386A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 冷間成形用軸受鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048744A1 (en) * 1998-11-10 2000-11-02 Kawasaki Steel Corporation Bearing steel excellent in rolling fatigue life

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048744A1 (en) * 1998-11-10 2000-11-02 Kawasaki Steel Corporation Bearing steel excellent in rolling fatigue life
EP1048744A4 (en) * 1998-11-10 2001-02-28 Kawasaki Steel Co BEARING STEEL WITH EXCELLENT ROLLING FATIGUE RESISTANCE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6660105B1 (en) Case hardened steel excellent in the prevention of coarsening of particles during carburizing thereof, method of manufacturing the same, and raw shaped material for carburized parts
JPH0853714A (ja) ねじり疲労強度に優れた機械構造用軸物部品
JPH06293939A (ja) 高温転動疲労性に優れた軸受部品
WO2000028100A1 (fr) Acier pour roulements presentant une excellente resistance au roulement
JP3565960B2 (ja) 軸受用鋼、軸受および転がり軸受
JP3747585B2 (ja) 加工性および耐食性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼
JP3593255B2 (ja) 高強度シャフトの製造方法
JP5707938B2 (ja) 冷間加工性に優れる肌焼鋼および高疲労強度浸炭材
JP2005042188A (ja) 異物混入環境下での転動疲労寿命に優れた浸炭窒化軸受鋼
JP4344126B2 (ja) ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼
JP2003201513A (ja) 高強度肌焼鋼
JPH0820841A (ja) 転動部材
JPH06158266A (ja) 高面圧部品の製造方法
JPH0711386A (ja) 冷間成形用軸受鋼
JPS6144159A (ja) 浸炭窒化性にすぐれた冷間鍛造用鋼
JP3533034B2 (ja) 冷間鍛造−高周波焼入れ用鋼
JPH0649589A (ja) 冷間成形用軸受鋼
JP4616148B2 (ja) 軸受鋼
JP2020139185A (ja) 肌焼鋼の製造方法
JPH04337048A (ja) 異常層の少ない浸炭用鋼
JP2591807B2 (ja) 冷間鍛造性及び高周波焼入れ性に優れた機械構造用炭素鋼
JPH0797656A (ja) 冷間鍛造用鋼
JP2003342677A (ja) 被削性に優れる機械構造用鋼および該鋼からなる機械構造用部品の製造方法
JPS61133366A (ja) 銘削性を付与した冷間鍛造用肌焼鋼
JPH07242989A (ja) 冷間鍛造性、被削性およびねじり疲労強度に優れた高周波焼入れ用鋼