JPH07113001A - 新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤 - Google Patents

新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤

Info

Publication number
JPH07113001A
JPH07113001A JP6038814A JP3881494A JPH07113001A JP H07113001 A JPH07113001 A JP H07113001A JP 6038814 A JP6038814 A JP 6038814A JP 3881494 A JP3881494 A JP 3881494A JP H07113001 A JPH07113001 A JP H07113001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
galactose
rhamnose
fucose
glucose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6038814A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruki Yamada
陽城 山田
Hiroaki Kiyohara
寛章 清原
Shiro Yonezawa
司郎 米澤
Seiichi Shinohara
精一 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Kitasato Institute
Original Assignee
Tsumura and Co
Kitasato Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura and Co, Kitasato Institute filed Critical Tsumura and Co
Priority to JP6038814A priority Critical patent/JPH07113001A/ja
Priority to PCT/JP1994/001385 priority patent/WO1995006068A1/ja
Priority to AU74679/94A priority patent/AU7467994A/en
Publication of JPH07113001A publication Critical patent/JPH07113001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アラビノース、ガラクトース、グルコース、
ラムノース、ガラクツロン酸及びグルクロン酸を、それ
ぞれ1モル%以上構成糖として含み、分子量が5×10
4 〜1×106 である多糖体及び該多糖体を有効成分と
する放射線防護剤。 【効果】 造血機能を改善する作用を有し、放射線防護
剤として有用な新規多糖体が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射線被曝による障害
の治療及び予防に有用な造血機能改善作用を有する新規
多糖体及び該多糖体の放射線防護剤としての用途に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年の技術革新に伴う、原子力発電所か
らの人工放射性核種、医療における放射線(X線、γ
線、中性子線、アイソトープ)、工業・農業等における
放射線(γ線)の利用等による放射線の被曝の危険は、
地球的な環境問題、医療上の問題として注目されてい
る。
【0003】生体が大量の放射線を被曝した場合、即ち
大量の放射線が生体内を通過すると生体組織の障害が生
じる。特に、全身あるいは腹部を含んだ広範囲に、短時
間で大量の放射線を被曝すると発症してくる一連の症候
群を急性放射線症候群という。その症状は、線量に応じ
て標的臓器のそれぞれの症状が加算されて出現する。1
0Gy(グレイ)以下の線量の被曝では、標的臓器は骨
髄であるので白血球減少による感染症、血小板減少によ
る出血傾向等が出現し、適切な治療をほどこさないと死
に至る場合がある。更に、10Gy以上の被爆では、骨
髄障害が高度となり、その線量が増加するにつれて、消
化器障害も加わって、症状は一層重篤なものとなる。
【0004】一方、これらの症状には、無菌室への患者
の収容、抗生物質の投与、成分輸血等の治療法がとられ
ているが、これらは決定的な治療法ではなく、放射線被
曝による生体への有害効果から生体を防護する薬剤、つ
まり放射線防護剤の開発が望まれている。従来、放射線
防護活性を有するものとして、メルカプト基を有する化
合物、シアン化合物、アミン、ホルモン、キレート化剤
等が知られているが、多糖体で放射線防護活性を有する
ものとしては、β−(1→3)−グルカン、グルコマン
ナンが知られているのみであり、また放射線被曝により
低下した血小板生成造血機能を改善する作用を有するも
のは知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、放射線防護
活性を有する新規多糖体を提供することを目的とする。
前述のとおり、急性放射線症候群では、骨髄障害が認め
られ、顕著に血球細胞(白血球、血小板等)の分化増殖
を含む造血機能の抑制が生じることが広く知られてい
る。従って、この造血機能を改善する作用を有する薬物
は、放射線防護剤として有用である。
【0006】そこで、本発明者等は、造血機能を改善す
る作用を有する医薬を見い出すべく鋭意研究を重ねた結
果、当帰から得られた新規多糖体が血小板生成造血機能
を改善する作用を有することを見い出し、本発明を完成
するに至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下の発明を
包含する。 (1)アラビノース、ガラクトース、グルコース、ラム
ノース、ガラクツロン酸及びグルクロン酸を、それぞれ
1モル%以上構成糖として含み、分子量が5×104
1×106 である多糖体。 (2)更に、マンノース、フコース、2−メチルフコー
ス、キシロース及び2−メチルキシロースを構成糖とし
て含む前記(1)に記載の多糖体。
【0008】(3)構成糖のモル比が、アラビノース1
0.0〜30.0、ガラクトース10.0〜30.0、
マンノース0.5〜4.0、グルコース2.5〜15.
0、ラムノース7.0〜18.0、ガラクツロン酸1
7.0〜47.0、グルクロン酸3.0〜11.0、フ
コース0.5〜2.5、2−メチルフコース0.01〜
0.6、キシロース0.2〜2.0、2−メチルキシロ
ース0.3以下である前記(2)に記載の多糖体。
【0009】(4)構成糖のモル比が、アラビノース約
13.0、ガラクトース約12.1、マンノース約1.
8、グルコース約3.8、ラムノース約15.0、ガラ
クツロン酸約46.0、グルクロン酸約5.6、フコー
ス約0.8、2−メチルフコース約0.4、キシロース
約1.3、2−メチルキシロース約0.2で、分子量が
約2.6×105 である前記(3)に記載の多糖体。
【0010】(5)構成糖のモル比が、アラビノース約
29.3、ガラクトース約22.8、マンノース約0.
8、グルコース約5.8、ラムノース約14.7、ガラ
クツロン酸約20.4、グルクロン酸約3.4、フコー
ス約1.2、2−メチルフコース約0.03、キシロー
ス約1.3、2−メチルキシロース約0.2で、分子量
が約8.8×105 である前記(3)に記載の多糖体。
【0011】(6)構成糖のモル比が、アラビノース約
20.3、ガラクトース約28.5、マンノース約2.
8、グルコース約7.7、ラムノース約7.7、ガラク
ツロン酸約19.5、グルクロン酸約10.9、フコー
ス約1.5、2−メチルフコース約0.02、キシロー
ス約1.0、2−メチルキシロース約0.02で、分子
量が約8.8×104 である前記(3)に記載の多糖
体。 (7)更に、マンノース、フコース、キシロース及び2
−メチルキシロースを構成糖として含む前記(1)に記
載の多糖体。
【0012】(8)構成糖のモル比が、アラビノース1
0.0〜30.0、ガラクトース10.0〜30.0、
マンノース0.5〜4.0、グルコース2.5〜15.
0、ラムノース7.0〜18.0、ガラクツロン酸1
7.0〜47.0、グルクロン酸3.0〜11.0、フ
コース0.5〜2.5、キシロース0.2〜2.0、2
−メチルキシロース0.3以下である前記(7)に記載
の多糖体。
【0013】(9)構成糖のモル比が、アラビノース約
24.7、ガラクトース約19.4、マンノース約1.
4、グルコース約3.3、ラムノース約17.7、ガラ
クツロン酸約23.0、グルクロン酸約8.8、フコー
ス約1.2、キシロース約0.4、2−メチルキシロー
ス約0.01以下で、分子量が約8.6×105 である
前記(8)に記載の多糖体。
【0014】(10)構成糖のモル比が、アラビノース約
22.1、ガラクトース約17.9、マンノース約3.
2、グルコース約14.4、ラムノース約11.2、ガ
ラクツロン酸約18.1、グルクロン酸約9.6、フコ
ース約1.9、キシロース約1.6、2−メチルキシロ
ース約0.01以下で、分子量が約8.6×105 であ
る前記(8)に記載の多糖体。
【0015】(11)構成糖結合様式として、1,2結合
ラムノース、1,2,4分岐ラムノース、末端アラビノ
フラノース、1,5結合アラビノフラノース、1,3,
5分岐アラビノフラノース、末端ガラクトース、1,6
結合ガラクトース、1,4結合ガラクトース、1,4,
6分岐ガラクトース、末端グルコース、末端ガラクツロ
ン酸及び1,4結合ガラクツロン酸を含む前記(1)〜
(10)のいずれかに記載の多糖体。
【0016】(12)前記(1)〜(11)のいずれかに記
載の多糖体を有効成分として含有する放射線防護剤。 (13)当帰の抽出物を有効成分として含有する放射線防
護剤。 (14)当帰の抽出物が熱水抽出エキスである前記(13)
に記載の放射線防護剤。
【0017】(15)有効成分が当帰の熱水抽出エキスか
ら得られる水可溶性の多糖体である前記(13)に記載の
放射線防護剤。 (16)有効成分が当帰の熱水抽出エキスから得られる水
不溶性の多糖体である前記(13)に記載の放射線防護
剤。
【0018】本発明の多糖体は、前記の性質を有してお
り、このような多糖体に関する発表は全くなされていな
いことから、本発明の多糖体は新規な多糖体であると認
められる。本発明の多糖体は、例えば次のようにして得
ることができる。先ず、当帰、原植物であるセリ科のト
ウキ又はその他近縁植物を破砕し、10〜20倍量程度
の水性溶剤にて抽出し、抽出液をろ過して得たろ液を遠
心分離し、上清を凍結乾燥して乾燥物を得る。抽出に用
いる水性溶剤としては、水、特に精製水が好ましく、抽
出にあたっては熱時抽出が好ましい。
【0019】この乾燥物をアセトン、メタノール、エタ
ノール等の有機溶媒に溶解し、場合によっては還流した
後、遠心分離して脂質成分を除いた沈殿物を精製水に溶
解し、更に透析を行い、非透析物を凍結乾燥して粗画分
を得る。透析に際しては、流水又は精製水に対し2〜5
日間程度行えばよい。次いで、得られた粗画分を更にイ
オン交換クロマトグラフィー等で精製する。イオン交換
クロマトグラフィーの担体の具体例としては、DEAE
−セファロース(Sepharose) CL−6B等が挙げられ、
溶出に用いる水性溶媒としては、水、希薄な無機塩水溶
液(例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム等の水溶
液)、弱酸性水溶液(例えば0.05モルまでの酢酸、
0.05モルまでのシュウ酸等)が挙げられる。
【0020】また、本発明の多糖体を更に精製するに
は、ゲルろ過法を合わせて行えばよく、その担体の具体
例としては、セファロースCL−6B、セファロースC
L−4Bが挙げられ、溶離液としては無機塩水溶液等を
用いる。以上のようにして得られる本発明の多糖体は、
アラビノース、ガラクトース、グルコース、ラムノー
ス、ガラクツロン酸及びグルクロン酸を、それぞれ1モ
ル%以上構成糖として含むものであるが、更にマンノー
ス、フコース、2−メチルフコース、キシロース、2−
メチルキシロースを構成糖として含んでいてもよく、ま
た、その他、アピオース等を微量構成糖として含んでい
てもよい。
【0021】本発明の多糖体及び当帰の抽出物は、優れ
た造血機能改善作用を有し、放射線防護剤として、放射
線被曝による障害の治療及び予防に使用される。本発明
の放射線防護剤の有効成分である当帰の抽出物は、古く
から漢方処方の構成生薬として使用されており、安全性
は確立されている。即ち、ddYウィスター系マウスに
経口で限界投与量(15g/匹)を投与しても死亡例は
認められない。本発明の多糖体も当帰の抽出物から得ら
れるものであり、同様に安全性が高いと考えられる。
【0022】本発明の多糖体の放射線防護剤としての有
効投与量は、患者の年令、体重、症状又は放射線被曝の
程度により異なるが、通常成人で1回50〜100mg
を1日1〜3回の内服、あるいは1回10〜20mgを
1日1〜3回の静脈注射、筋肉内注射が適当である。ま
た、有効成分として熱水抽出エキス等の当帰の抽出物を
用いる場合は、通常成人で1回2〜15gを1日1〜3
回の内服が適当である。
【0023】また、本発明の多糖体等を放射線防護剤と
して用いるにあたり、本発明の多糖体等に通常の製剤に
用いられる賦形剤、補助剤等を加えて製剤製法の常法に
従って、注射剤、散剤、細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセ
ル剤及びシロップ剤等の製剤として用いることもでき
る。経口投与のために少なくとも一種の賦形剤、例えば
デンプン、乳糖、白糖、マンニット、カルボキシメチル
セルロース等を用いて錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、
顆粒剤等に処方することができる。
【0024】この種の製剤には、適宜前記賦形剤の他
に、例えばステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナ
トリウム、タルク等の滑沢剤、デキストリン、結晶セル
ロース、ポリビニルピロリドン、アラビアゴム、トウモ
ロコシデンプン、ゼラチン等の結合剤、バレイシヨデン
プン、カルボキシメチルセルロール等の崩壊剤を使用す
ることができる。
【0025】また、懸濁剤、乳剤、シロップ剤、エリキ
シル剤として投与することができ、これら剤型には、矯
味矯臭剤、着色剤を含有してもよい。非経口用製剤とし
て、適当な基剤と混和してクリーム、軟膏剤、パップ
剤、注射剤又は坐剤とすることができる。希釈剤として
一般に注射用蒸留水、生理食塩水、デキストロース水溶
液、注射用植物油、プロピレングリコール、ポリエチレ
ングリコール等を用いることができる。更に必要に応じ
て、適宜等張化剤、溶解補助剤、安定剤、防腐剤、無痛
化剤等を加えてもよい。また、この種の剤型の場合、滅
菌された注射用媒体に溶解することが望ましい。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明の範囲はこれにより何ら制限されるもので
はない。 (実施例1) 粗多糖体の分離 当帰(奈良県産)500gを10リットルの精製水を用
いて半量になるまで煎じ、ステンレスメッシュでのろ過
や遠心分離により、煎じ液と残渣とに分けた。残渣は、
再び7リットルの精製水を用いて同様の方法により煎
じ、煎じ液と残渣を得た。得られた煎じ液を合わせて凍
結乾燥することにより、熱水抽出エキス251.78g
を得た。この熱水抽出エキスを3リットルのメタノール
を用いて1時間還流後、遠心分離することにより抽出液
と残渣に分け、残渣についてこの操作を3回繰り返し
た。最終的に得られた残渣を精製水に溶解後、水道水で
3日間、次いで精製水で3日間、セルロース製半透膜
(ビスキング社製)を用いて透析した。非透析性画分を
遠心分離することにより沈殿を除去後、上清を凍結乾燥
することにより非透析性のメタノール不溶性−水可溶性
の粗多糖体画分27.21gを得た。
【0027】透析前の残渣(メタノール不溶性画分)、
非透析性のメタノール不溶性−水可溶性の粗多糖体画
分、沈殿物として得られた非透析性のメタノール不溶性
−水不溶性の粗多糖体画分及びメタノール可溶性画分に
ついてマウス腹腔内投与により放射線防護活性を検討し
た結果、透析前の残渣(メタノール不溶性画分)3.8
mg/匹投与では危険率5%未満で、非透析性のメタノ
ール不溶性−水可溶性の粗多糖体画分10.0mg/匹
投与及び沈殿物として得られた非透析性のメタノール不
溶性−水不溶性の粗多糖体画分5.0mg/匹投与では
危険率1%未満で、有意に(対照群には生理食塩水を投
与)放射線照射による血小板低下が抑制されたが、メタ
ノール可溶性画分では血小板低下の抑制は観察されなか
った。
【0028】(実施例2) 多糖体のイオン交換クロマ
トグラフィー及びゲルろ過クロマトグラフィーによる精
製 (1)実施例1で得た水可溶性の粗多糖体2.0gを精
製水200mlに溶解後、この溶液を水で平衡化したD
EAE−セファロースCL−6B(Cl- 型)カラムに
添加し、未吸着画分を精製水で溶出させることにより除
去した。カラムに吸着した画分について、50mM N
aCl水溶液、100mM NaCl水溶液、200m
M NaCl水溶液、250mM NaCl水溶液、3
00mMNaCl水溶液、2M NaCl水溶液で順次
溶出させた。 (2)300mM NaCl水溶液で溶出された画分を
透析及び凍結乾燥することにより、300mM NaC
l溶出多糖体画分(平均収率:3.8%)を放射線防護
活性多糖体画分として得た。
【0029】得られた多糖体画分100mgを0.2M
NaCl水溶液3mlに溶解後、0.2M NaCl
水溶液で平衡化したセファロースCL−6Bカラムに添
加し、0.2M NaCl水溶液を用いて5.2mlず
つ分画した。得られた各溶出液について糖、ウロン酸の
比色定量と280nmでの紫外部吸収を測定し、分子量
2.6〜2.0×105 の多糖体を含む画分及び分子量
5.0×105 以上の多糖体を含む画分を得た。
【0030】分子量2.6〜2.0×105 の多糖体を
含む画分を透析後、再度同様の方法によりセファロース
CL−6Bカラムを用いて、分子量約2.6×105
多糖体を含む画分を精製し、この画分を透析、凍結乾燥
することにより、精製放射線防護多糖体(本発明の多糖
体(I))を得た(粗多糖体画分からの収率:0.24
%)。本発明の多糖体(I)は、Asahi−Pak
GS510+GS320を用いたGPCカラムによるH
PLCにより、単一の多糖体であることが確認された。
【0031】本発明の多糖体(I)の性質を以下に示
す。 (a)性状:白色繊維状 (b)分子量:約2.6×105 (c)構成糖及びモル比 アラビノース:約13.0 ガラクトース:約12.1 マンノース:約1.8 グルコース:約3.8 ラムノース:約15.0 ガラクツロン酸:約46.0 グルクロン酸:約5.6 フコース:約0.8 2−メチルフコース:約0.4 キシロース:約1.3 2−メチルキシロース:約0.2 (d)構成糖結合様式:1,2結合ラムノース、1,
2,4分岐ラムノース、末端アラビノフラノース、1,
5結合アラビノフラノース、1,3,5分岐アラビノフ
ラノース、末端ガラクトース、1,6結合ガラクトー
ス、1,4結合ガラクトース、1,4,6分岐ガラクト
ース、末端グルコース、末端ガラクツロン酸及び1,4
結合ガラクツロン酸を含む。
【0032】また、分子量5.0×105 以上の多糖体
を含む画分を透析後、再度同様の方法によりセファロー
スCL−6Bカラムを用いて、分子量約8.6×105
の多糖体を含む画分を精製し、この画分を透析、凍結乾
燥することにより、精製放射線防護多糖体(本発明の多
糖体(III) )を得た(粗多糖体画分からの収率:0.1
3%)。本発明の多糖体(III) は、Asahi−Pak
GS710+GS620を用いたGPCカラムによる
HPLCにより、単一の多糖体であることが確認され
た。
【0033】本発明の多糖体(III) の性質を以下に示
す。 (a)性状:白色繊維状 (b)分子量:約8.6×105 (c)構成糖及びモル比 アラビノース:約24.7 ガラクトース:約19.4 マンノース:約1.4 グルコース:約3.3 ラムノース:約17.7 ガラクツロン酸:約23.0 グルクロン酸:約8.8 フコース:約1.2 キシロース:約0.4 2−メチルキシロース:約0.01以下 (d)構成糖結合様式:1,2結合ラムノース、1,
2,4分岐ラムノース、末端アラビノフラノース、1,
5結合アラビノフラノース、1,3,5分岐アラビノフ
ラノース、末端ガラクトース、1,6結合ガラクトー
ス、1,4結合ガラクトース、1,4,6分岐ガラクト
ース、末端グルコース、末端ガラクツロン酸及び1,4
結合ガラクツロン酸を含む。 (3)(1)において50mM NaCl水溶液で溶出
された画分を透析及び凍結乾燥することにより、50m
M NaCl溶出多糖体画分(平均収率:3.86%)
を放射線防護活性多糖体画分として得た。
【0034】得られた多糖体画分200mgを0.2M
NaCl水溶液2mlに溶解後、0.2M NaCl
水溶液で平衡化したセファロースCL−6Bカラムに添
加し、0.2M NaCl水溶液を用いて5.2mlず
つ分画した。得られた各溶出液について糖、ウロン酸の
比色定量と280nmでの紫外部吸収を測定し、分子量
2.0×105 以上の多糖体を含む画分を得た。
【0035】この画分を透析後、再度同様の方法により
セファロースCL−6Bカラムを用いて、分子量約8.
8×105 の多糖体を含む画分を精製し、この画分を透
析、凍結乾燥することにより、精製放射線防護多糖体
(本発明の多糖体(II))を得た(粗多糖体画分からの
収率:0.11%)。本発明の多糖体(II)は、Asa
hi−Pak GS710+GS620を用いたGPC
カラムによるHPLCにより、単一の多糖体であること
が確認された。
【0036】本発明の多糖体(II)の性質を以下に示
す。 (a)性状:白色繊維状 (b)分子量:約8.8×105 (c)構成糖及びモル比 アラビノース:約29.3 ガラクトース:約22.8 マンノース:約0.8 グルコース:約5.8 ラムノース:約14.7 ガラクツロン酸:約20.4 グルクロン酸:約3.4 フコース:約1.2 2−メチルフコース:約0.03 キシロース:約1.3 2−メチルキシロース:約0.2 (d)構成糖結合様式:1,2結合ラムノース、1,
2,4分岐ラムノース、末端アラビノフラノース、1,
5結合アラビノフラノース、1,3,5分岐アラビノフ
ラノース、末端ガラクトース、1,6結合ガラクトー
ス、1,4結合ガラクトース、1,4,6分岐ガラクト
ース、末端グルコース、末端ガラクツロン酸及び1,4
結合ガラクツロン酸を含む。 (4)(1)において2M NaCl水溶液で溶出され
た画分を透析及び凍結乾燥することにより、2M Na
Cl溶出多糖体画分(平均収率:4.83%)を放射線
防護活性多糖体画分として得た。
【0037】得られた多糖体画分200mgを0.2M
NaCl水溶液2mlに溶解後、0.2M NaCl
水溶液で平衡化したセファロースCL−6Bカラムに添
加し、0.2M NaCl水溶液を用いて5.2mlず
つ分画した。得られた各溶出液について糖、ウロン酸の
比色定量と280nmでの紫外部吸収を測定し、分子量
10.0〜3.0×105 の多糖体を含む画分及び分子
量25.0〜1.0×104 の多糖体を含む画分を得
た。
【0038】分子量10.0〜3.0×105 の多糖体
を含む画分を透析後、再度同様の方法によりセファロー
スCL−6Bカラムを用いて、分子量約8.6×105
の多糖体を含む画分を精製し、この画分を透析、凍結乾
燥することにより、精製放射線防護多糖体(本発明の多
糖体(IV))を得た(粗多糖体画分からの収率:0.5
6%)。本発明の多糖体(IV)は、Asahi−Pak
GS710+GS620を用いたGPCカラムによる
HPLCにより、単一の多糖体であることが確認され
た。
【0039】本発明の多糖体(IV)の性質を以下に示
す。 (a)性状:茶褐色繊維状 (b)分子量:約8.6×105 (c)構成糖及びモル比 アラビノース:約22.1 ガラクトース:約17.9 マンノース:約3.2 グルコース:約14.4 ラムノース:約11.2 ガラクツロン酸:約18.1 グルクロン酸:約9.6 フコース:約1.9 キシロース:約1.6 2−メチルキシロース:約0.01以下 (d)構成糖結合様式:1,2結合ラムノース、1,
2,4分岐ラムノース、末端アラビノフラノース、1,
5結合アラビノフラノース、1,3,5分岐アラビノフ
ラノース、末端ガラクトース、1,6結合ガラクトー
ス、1,4結合ガラクトース、1,4,6分岐ガラクト
ース、末端グルコース、末端ガラクツロン酸及び1,4
結合ガラクツロン酸を含む。
【0040】また、分子量25.0〜1.0×104
多糖体を含む画分を透析後、再度同様の方法によりセフ
ァロースCL−6Bカラムを用いて、分子量約8.8×
10 4 の多糖体を含む画分を精製し、この画分を透析、
凍結乾燥することにより、精製放射線防護多糖体(本発
明の多糖体(V))を得た(粗多糖体画分からの収率:
0.51%)。本発明の多糖体(V)は、Asahi−
Pak GS510+GS320を用いたGPCカラム
によるHPLCにより、単一の多糖体であることが確認
された。
【0041】本発明の多糖体(V)の性質を以下に示
す。 (a)性状:茶褐色繊維状 (b)分子量:約8.8×104 (c)構成糖及びモル比 アラビノース:約20.3 ガラクトース:約28.5 マンノース:約2.8 グルコース:約7.7 ラムノース:約7.7 ガラクツロン酸:約19.5 グルクロン酸:約10.9 フコース:約1.5 2−メチルフコース:約0.02 キシロース:約1.0 2−メチルキシロース:約0.02 (d)構成糖結合様式:1,2結合ラムノース、1,
2,4分岐ラムノース、末端アラビノフラノース、1,
5結合アラビノフラノース、1,3,5分岐アラビノフ
ラノース、末端ガラクトース、1,6結合ガラクトー
ス、1,4結合ガラクトース、1,4,6分岐ガラクト
ース、末端グルコース、末端ガラクツロン酸及び1,4
結合ガラクツロン酸を含む。
【0042】(実施例3) X線照射したマウスへの影
響 (1)動物 緑膿菌に感染していない正常マウス(ICR系、雄)を
4週齢で購入し、6週齢まで飼育室(温度24±1℃、
湿度60±10%、100%新鮮外気)で飼い慣らした
(使用時平均体重:30g)。1ケージ当たり10匹で
飼育した。半数(5匹)の背中に、95%エタノールに
溶かしたピクリン酸を筆で塗って標識し、薬物投与群と
した。標識のない5匹のマウスを対照群とした。実験に
は、2ケージ(20匹)のマウスを用いた。
【0043】(2)X線照射及び薬物の投与 マウスを1匹ずつ、呼吸のために小さな穴をいくつもあ
けたカプセルにいれ、照射台上に10カプセルを放射状
に配置して回転照射した。X線照射は、260kV、1
5.5mA、0.3mmCu+0.5mmAlフィルタ
ー、毎分0.50Gy(グレイ)の条件で5.5Gy
(11分間)の全身照射を行った。照射終了後、マウス
をカプセルから出し、インシュリン注射用注射器を使用
して、照射後4分以内に、薬物投与群には0.2〜0.
5mlの薬剤、対照群には薬剤の溶解に用いた溶媒(生
理的食塩水)を腹腔内注射した。
【0044】(3)血小板の計測 X線照射14日後に、マウスの頸部を解剖用ハサミで切
断し、噴出する血液を血液凝固防止剤のエチレンジアミ
ン四酢酸・2カリウム塩を入れたプラスチック製シャー
レに採取した。採取の数分後に、多項目血球計数装置
(SysmexK−1000、東亜医用電子株式会社
製)で計数して血小板数を求めた。薬物投与群と対照群
(各々10匹)の差の有無は、t検定で行った。危険率
5%未満の場合を有意差あり(有効)と判断した。結果
を表1に示す。
【0045】
【表1】
【0046】表1に示す結果から、本発明の多糖体が顕
著な増血機能改善作用有することがわかる。 (実施例4)実施例2で得られた本発明の多糖体30g
を微結晶セルロース155g及びステアリン酸マグネシ
ウム5gと混合し、この混合物を単発式打錠機にて打錠
して直径7mm、重量190mgの錠剤を製造した。本
錠剤1錠中には実施例2で得られた本発明の多糖体30
mgが含有されている。本錠剤は症状にあわせて1回2
〜3錠を1日3回服用する。
【0047】(実施例5)実施例2で得られた本発明の
多糖体10gをトウモロコシデンプン490gと混合し
水を加えて練合し、1mm×1mmの網目を有するスク
リーンにて造粒して乾燥し顆粒剤とした。本顆粒剤1g
中には実施例2で得られた本発明の多糖体20mgが含
有されている。本顆粒剤は症状にあわせて1回3〜5g
を1日3回服用する。
【0048】(実施例6)実施例2で得られた本発明の
多糖体20gを乳糖70g及びステアリン酸マグネシウ
ム10gと混合し、500mgずつ硬カプセルに充填し
た。本カプセル剤1カプセル中には実施例2で得られた
本発明の多糖体100mgが含有されている。本カプセ
ル錠は症状にあわせて1回1カプセルを1日2〜3回服
用する。
【0049】(実施例7)実施例2で得られた本発明の
多糖体10gを水80mlに溶解し、オレンジエッセン
ス2ml及び単シロップを加えて全量1000mlのシ
ロップ剤とした。本シロップ剤1ml中には実施例2で
得られた本発明の多糖体10mgが含有されている。本
シロップ剤は症状にあわせて1回5〜10mlを1日3
回服用する。
【0050】(実施例8)実施例2で得られた本発明の
多糖体5gを注射剤製造の常法に従って、注射用蒸留水
1リットルに溶解し、塩化ナトリウムを加えることによ
り等張化し、10mlずつバイアルに分注して注射剤と
した。本注射剤1ml中には、実施例2で得られた本発
明の多糖体5mgが含有されている。本注射剤は症状に
あわせて1回2〜4mlを1日3回静脈注射又は筋肉内
注射する。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、造血機能を改善する作
用を有し、放射線防護剤として有用な新規多糖体を提供
することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米澤 司郎 大阪府堺市三原台2丁目4番10号 (72)発明者 篠原 精一 東京都千代田区二番町12−7 株式会社ツ ムラ内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アラビノース、ガラクトース、グルコー
    ス、ラムノース、ガラクツロン酸及びグルクロン酸を、
    それぞれ1モル%以上構成糖として含み、分子量が5×
    104 〜1×106 である多糖体。
  2. 【請求項2】 更に、マンノース、フコース、2−メチ
    ルフコース、キシロース及び2−メチルキシロースを構
    成糖として含む請求項1記載の多糖体。
  3. 【請求項3】 構成糖のモル比が、アラビノース10.
    0〜30.0、ガラクトース10.0〜30.0、マン
    ノース0.5〜4.0、グルコース2.5〜15.0、
    ラムノース7.0〜18.0、ガラクツロン酸17.0
    〜47.0、グルクロン酸3.0〜11.0、フコース
    0.5〜2.5、2−メチルフコース0.01〜0.
    6、キシロース0.2〜2.0、2−メチルキシロース
    0.3以下である請求項2記載の多糖体。
  4. 【請求項4】 構成糖のモル比が、アラビノース約1
    3.0、ガラクトース約12.1、マンノース約1.
    8、グルコース約3.8、ラムノース約15.0、ガラ
    クツロン酸約46.0、グルクロン酸約5.6、フコー
    ス約0.8、2−メチルフコース約0.4、キシロース
    約1.3、2−メチルキシロース約0.2で、分子量が
    約2.6×105 である請求項3記載の多糖体。
  5. 【請求項5】 構成糖のモル比が、アラビノース約2
    9.3、ガラクトース約22.8、マンノース約0.
    8、グルコース約5.8、ラムノース約14.7、ガラ
    クツロン酸約20.4、グルクロン酸約3.4、フコー
    ス約1.2、2−メチルフコース約0.03、キシロー
    ス約1.3、2−メチルキシロース約0.2で、分子量
    が約8.8×105 である請求項3記載の多糖体。
  6. 【請求項6】 構成糖のモル比が、アラビノース約2
    0.3、ガラクトース約28.5、マンノース約2.
    8、グルコース約7.7、ラムノース約7.7、ガラク
    ツロン酸約19.5、グルクロン酸約10.9、フコー
    ス約1.5、2−メチルフコース約0.02、キシロー
    ス約1.0、2−メチルキシロース約0.02で、分子
    量が約8.8×104 である請求項3記載の多糖体。
  7. 【請求項7】 更に、マンノース、フコース、キシロー
    ス及び2−メチルキシロースを構成糖として含む請求項
    1記載の多糖体。
  8. 【請求項8】 構成糖のモル比が、アラビノース10.
    0〜30.0、ガラクトース10.0〜30.0、マン
    ノース0.5〜4.0、グルコース2.5〜15.0、
    ラムノース7.0〜18.0、ガラクツロン酸17.0
    〜47.0、グルクロン酸3.0〜11.0、フコース
    0.5〜2.5、キシロース0.2〜2.0、2−メチ
    ルキシロース0.3以下である請求項7記載の多糖体。
  9. 【請求項9】 構成糖のモル比が、アラビノース約2
    4.7、ガラクトース約19.4、マンノース約1.
    4、グルコース約3.3、ラムノース約17.7、ガラ
    クツロン酸約23.0、グルクロン酸約8.8、フコー
    ス約1.2、キシロース約0.4、2−メチルキシロー
    ス約0.01以下で、分子量が約8.6×105 である
    請求項8記載の多糖体。
  10. 【請求項10】 構成糖のモル比が、アラビノース約2
    2.1、ガラクトース約17.9、マンノース約3.
    2、グルコース約14.4、ラムノース約11.2、ガ
    ラクツロン酸約18.1、グルクロン酸約9.6、フコ
    ース約1.9、キシロース約1.6、2−メチルキシロ
    ース約0.01以下で、分子量が約8.6×105 であ
    る請求項8記載の多糖体。
  11. 【請求項11】 構成糖結合様式として、1,2結合ラ
    ムノース、1,2,4分岐ラムノース、末端アラビノフ
    ラノース、1,5結合アラビノフラノース、1,3,5
    分岐アラビノフラノース、末端ガラクトース、1,6結
    合ガラクトース、1,4結合ガラクトース、1,4,6
    分岐ガラクトース、末端グルコース、末端ガラクツロン
    酸及び1,4結合ガラクツロン酸を含む請求項1〜10
    のいずれか1項に記載の多糖体。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれか1項に記載
    の多糖体を有効成分として含有する放射線防護剤。
  13. 【請求項13】 当帰の抽出物を有効成分として含有す
    る放射線防護剤。
  14. 【請求項14】 当帰の抽出物が熱水抽出エキスである
    請求項13記載の放射線防護剤。
  15. 【請求項15】 有効成分が当帰の熱水抽出エキスから
    得られる水可溶性の多糖体である請求項13記載の放射
    線防護剤。
  16. 【請求項16】 有効成分が当帰の熱水抽出エキスから
    得られる水不溶性の多糖体である請求項13記載の放射
    線防護剤。
JP6038814A 1993-08-23 1994-03-09 新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤 Pending JPH07113001A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6038814A JPH07113001A (ja) 1993-08-23 1994-03-09 新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤
PCT/JP1994/001385 WO1995006068A1 (fr) 1993-08-23 1994-08-22 Nouveau polyoside et agent de radioprotection contenant ce nouveau polyoside comme principe actif
AU74679/94A AU7467994A (en) 1993-08-23 1994-08-22 Novel polysaccharide and radioprotective agent containing the same as active ingredient

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-227799 1993-08-23
JP22779993 1993-08-23
JP6038814A JPH07113001A (ja) 1993-08-23 1994-03-09 新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07113001A true JPH07113001A (ja) 1995-05-02

Family

ID=26378100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6038814A Pending JPH07113001A (ja) 1993-08-23 1994-03-09 新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH07113001A (ja)
AU (1) AU7467994A (ja)
WO (1) WO1995006068A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100450061B1 (ko) * 2001-06-13 2004-09-24 주식회사 한국인삼공사 홍삼으로부터 분리된 항암 면역 조절효과를 갖는 신규산성다당체 및 이를 함유하는 항암 면역 조절용 조성물
WO2006082707A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Daiwa Pharmaceutical Co., Ltd. 免疫力増強物質
US7157431B2 (en) 1996-08-09 2007-01-02 Mannatech, Inc. Compositions of plant carbohydrates as dietary supplements
JP2009142165A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Mie Prefecture 増粘安定剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897987A (en) 1996-03-25 1999-04-27 Advanced Reproduction Technologies, Inc. Use of arabinogalactan in cell cryopreservation media

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717685B2 (ja) * 1986-09-01 1995-03-01 台糖株式会社 縮合糖の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157431B2 (en) 1996-08-09 2007-01-02 Mannatech, Inc. Compositions of plant carbohydrates as dietary supplements
US7196064B2 (en) 1996-08-09 2007-03-27 Mannatech, Inc. Compositions of plant carbohydrates as dietary supplements
US7199104B2 (en) 1996-08-09 2007-04-03 Mannatech, Inc. Compositions of plant carbohydrates as dietary supplements
US7202220B2 (en) 1996-08-09 2007-04-10 Mannatech, Inc. Compositions of plant carbohydrates as dietary supplements
KR100450061B1 (ko) * 2001-06-13 2004-09-24 주식회사 한국인삼공사 홍삼으로부터 분리된 항암 면역 조절효과를 갖는 신규산성다당체 및 이를 함유하는 항암 면역 조절용 조성물
WO2006082707A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Daiwa Pharmaceutical Co., Ltd. 免疫力増強物質
WO2006082647A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Daiwa Pharmaceutical Co., Ltd. 免疫力増強物質
JP2009142165A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Mie Prefecture 増粘安定剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995006068A1 (fr) 1995-03-02
AU7467994A (en) 1995-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1842341B (zh) 从人参叶和茎分离的抗癌以及抗转移活性级分
US6039949A (en) Method of preparation and composition of a water soluble extract of the plant species uncaria
US8945633B2 (en) Pharmaceutical composition for preventing and treating inflammatory diseases containing an ethyl acetate fraction of dried extract of Trachelospermi caulis as an active ingredient, and method for producing the fraction
US7799353B2 (en) Pharmaceutical mixture for hepatitis treatment and its preparation method
US6238675B1 (en) Method of preparation and composition of a water soluble extract of the plant species Uncaria for enhancing immune, anti-inflammatory and anti-tumor processes of warm blooded animals
JP4149545B2 (ja) 低分子量のフカン類とその医薬組成物
US6991817B2 (en) Acid-modified arabinogalactan protein composition
US6361805B2 (en) Method of preparation and composition of a water soluble extract of the plant species uncaria for enhancing immune, anti-inflammatory, anti-tumor and DNA repair processes of warm blooded animals
JPH07113001A (ja) 新規多糖体及び該多糖体を有効成分とする放射線防護剤
CN104013753B (zh) 用于治疗骨关节炎的中药提取物及其制备方法
CN100464759C (zh) 一种具有抗癌活性的中药提取物和它的制备工艺及其应用
JPH01238532A (ja) 抗感染症剤
KR100791100B1 (ko) 푸코이단을 유효성분으로 함유하는 방사선 방호용 조성물
WO2007042902A2 (en) Extracts from nyctanthes arbortristis for the treatement of leishmaniasis
CN1981807A (zh) 一种用于防治肝炎、肝癌的药物组合物及其制备方法
JP7479537B1 (ja) 咳を止め、痰を減らし、免疫力を向上させるイナゴマメ多糖類およびその調製方法と使用
JP3161882B2 (ja) 丹参由来多糖類、その製造法および用途
CN1056300C (zh) 治疗胃癌的口服中药组合物
CN105213734A (zh) 一种缓解131碘治疗甲状腺癌后辐射不良反应的中药制剂及制备方法
KR20240000549A (ko) 피크로시드를 포함하는 약제학적 조성물
JPH06321792A (ja) 副作用軽減剤
米澤司郎 et al. Radiation protection by Shigoka extract on split-dose irradiation in mice.
El-Aassar et al. The separation and study of the biological activity of glycan of Sonchus oleraceus L. herb family Asteraceae
CN115429811A (zh) 含甾体总皂苷的药物组合物在制备药物中的新用途
CN102670746B (zh) 一种用于治疗红斑狼疮的抗血小板活化中药组合物