JPH07110632B2 - ハンドルグリップのキャップ取付構造 - Google Patents

ハンドルグリップのキャップ取付構造

Info

Publication number
JPH07110632B2
JPH07110632B2 JP61280305A JP28030586A JPH07110632B2 JP H07110632 B2 JPH07110632 B2 JP H07110632B2 JP 61280305 A JP61280305 A JP 61280305A JP 28030586 A JP28030586 A JP 28030586A JP H07110632 B2 JPH07110632 B2 JP H07110632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
grip body
grip
handle
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61280305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63134391A (ja
Inventor
哲夫 三神
靖 大美賀
英敏 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61280305A priority Critical patent/JPH07110632B2/ja
Priority to US07/124,981 priority patent/US4852423A/en
Publication of JPS63134391A publication Critical patent/JPS63134391A/ja
Publication of JPH07110632B2 publication Critical patent/JPH07110632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/26Handlebar grips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/2078Handle bars
    • Y10T74/20828Handholds and grips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/20834Hand wheels
    • Y10T74/2087Rim grips and covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動二輪車等のハンドルグリップのキャップ取
付構造に関する。
(従来技術及びその問題点) 従来、この種のハンドルグリップのキャップは、ハンド
ルチューブの先端部との螺着あるいはグリップ本体との
接着によって取り付けられていた。しかしながら、螺着
による取付構造では、キャップ及びハンドルチューブに
予めねじ加工を施す必要があるとともに、螺着工程を要
するため組付性の点で改善の余地があった。また、接着
による取付構造では、接着剤の乾燥に時間を要するとと
もに、接着不良によってキャップが脱落することがある
など、やはり組付性の点で改善の余地があるという問題
点があった。
(発明の目的) 本発明は上記従来技術の問題点を解決するためになされ
たものであり、組付性の向上、ひいては低コスト化を図
ることができるようにしたハンドルグリップのキャップ
取付構造を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、弾性部材から成るグ
リップ本体にハンドルチューブの外径より若干小径の内
孔を形成するとともに、前記グリップ本体のステアリン
グステムと反対側の先端部外周に径方向に係合凹部を形
成し、該係合凹部に剛体から成る椀状のキャップの開口
端部に設けた径方向内側への係合凸部を係合させ、前記
係合凹部よりも前記グリップ本体の先端位置側まで前記
内孔に前記ハンドルチューブの先端部を圧入して成るこ
とを特徴とするハンドルグリップのキャップ取付構造を
提供する。
(作用) グリップ本体のステアリングステムと反対側の先端部外
周に径方向に形成された係合凹部に椀状のキャップの開
口端部に設けた径方向内側への係合凸部を係合させ、前
記係合凹部よりも前記グリップ本体の先端位置側までグ
リップ本体の内孔にハンドルチューブの先端部を圧入す
ることにより、グリップ本体の係合凹部とキャップの係
合凸部との間に弾性力が作用し、キャップがグリップ本
体の先端部に堅固に取り付けられ、抜け止めがなされ
る。
(実施例) 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例を説明す
る。
第1図は本発明のハンドルグリップのキャップ取付構造
を適用した自動二輪車の側面図である。同図中1は車体
フレームで、その前端にはヘッドチューブ2が設けられ
ている。該ヘッドチューブ2は前輪3を軸支するフロン
トフォーク4を回動自在に支持する一方、トップブリッ
ジ5を介してステアリングステム6が取り付けられ、該
ステアリングステム6にハンドル7が取り付けられてい
る。該ハンドル7はハンドルグリップ8等から成る。
前記ハンドルグリップ8は第2図に示すように、グリッ
プ本体9、キャップ10及びリング11によって構成され、
該グリップ本体9内に後述するハンドルチューブ12が挿
入される。
前記グリップ本体9は、軟かく容易に変形し得る弾性部
材、例えばポリビニールクロライト等のゴム状部材から
成り、第3図乃至第5図に示すように内孔13を有して略
筒状をなし、その一端部(図中右端部)、即ちステアリ
ングステム6の反対側端部にはキャップ取付部14が、他
端部(図中左端部)にはリング取付部15がそれぞれ一体
的に形成されている。前記内孔13の前記キャップ取付部
14には、内孔13の大径部13aより小径なる小径部13bが形
成され、該大径部13aと小径部13bとの境界に形成される
段部により、前記ハンドルチューブ12の先端部位置が規
制されるようになっている。また、前記キャップ取付部
14の外径は中央部16の外径より小径とされている。
前記キャップ取付部14の外周面には、径方向に相対向す
る位置に2個の係合溝17,17が形成され、該係合溝17に
前記キャップ10の後述する係合突起18が係合するように
なっている。
前記キャップ10は剛性部材、例えばクロムメッキを施し
た硬質樹脂から成り、第6図乃至第8図に示すように、
その開口端には前記係合溝17,17と対応する位置に2個
の係合突起18,18が形成されている。前記キャップ10と
前記キャップ取付部14との間の寸法関係により、該キャ
ップ10は取付時にキャップ取付部14に弾性的に係合する
ようになっている。
前記リング取付部15はラッパ状に形成され、該リング取
付部15には、該リング取付部15の外形に適合する内面形
状を有する前記リング11が(第9図参照)弾性的に嵌合
されるようになっている。また該リング11は前記キャッ
プ10と同様に剛性部材によって形成されている。
次に上記構成よりなる本発明の作用を説明する。ハンド
ルグリップ8即ちグリップ本体9、キャップ10及びリン
グ11のハンドルチューブ12への組付は次のように行われ
る。
まず、グリップ本体9のキャップ取付部14にキャップ10
を押し込み、係合突起18を係合溝17に係合させた状態
で、キャップ10をグリップ本体9の端部に弾性的に係合
させる(第10図及び第11図参照)。次に、リング11をグ
リップ本体9のリング取付部15に弾性的に係合させる。
このような状態でグリップ本体9の内孔13にハンドルチ
ューブ12を挿入する。
以上のように組み付けられると、挿入前におけるグリッ
プ本体9の内孔13の径が、ハンドルチューブ12の外径よ
りも若干小さく設定されているので、ハンドルチューブ
12の挿入によって、グリップ本体9にはこれを径方向に
拡開しようとする弾性力が作用する。これに伴い、予め
弾性的に係合されていたキャップ10及びリング11の内周
面に、グリップ本体9の外周面を介して弾性力が作用す
るので、キャップ10及びリング11の抜止を容易且つ確実
に行うことができる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明のハンドルグリップのキャ
ップ取付構造によれば、弾性部材から成るグリップ本体
にハンドルチューブの外径より若干小径の内孔が形成さ
れるとともに、前記グリップ本体のステアリングステム
と反対側の先端部外周に径方向に係合凹部が形成され、
該係合凹部に剛体から成る椀状のキャップの開口端部に
設けた径方向内側への係合凸部を係合させ、前記係合凹
部よりも前記グリップ本体の先端位置側まで前記内孔に
前記ハンドルチューブの先端部が圧入されることによ
り、グリップ本体の係合凹部とキャップの係合凸部との
間に弾性力が作用することで、キャップの抜け止めを強
固に行える。従って、キャップを直接ハンドルチューブ
に係合することなくグリップ本体、キャップ及びハンド
ルチューブの三者一体から成る簡単且つ堅固な取り付け
構造が実現され、取付性の向上、ひいては低コスト化を
図ることができる。更に、あらかじめグリップとキャッ
プを仮組みしておき、これにハンドルチューブを挿入す
るだけで組付けが行えるので、キャップの取り付けがよ
り一層容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のハンドルグリップの取付構造を適用し
た自動二輪車の側面図、第2図はハンドルグリップ及び
ハンドルチューブの斜視図、第3図はグリップ本体の縦
断面図、第4図は第3図のIV−IV線に沿う縦断面図、第
5図は第3図のV−V線に沿う横断面図、第6図はキャ
ップの縦断面図、第7図は第6図のVII−VII線に沿う縦
断面図、第8図は第6図のVIII−VIII線に沿う横断面
図、第9図はリングの縦断面図、第10図はハンドルグリ
ップ及びハンドルチューブの組付後の縦断面図、第11図
は第10図のXI−XI線に沿う縦断面図である。 6……ステアリングステム、8……ハンドルグリップ、
9……グリップ本体、10……キャップ、12……ハンドル
チューブ、13……内孔、14……キャップ取付部(係合
部)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮崎 英敏 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (56)参考文献 実開 昭60−144589(JP,U) 実公 昭6−8823(JP,Y1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性部材から成るグリップ本体にハンドル
    チューブの外径より若干小径の内孔を形成するととも
    に、前記グリップ本体のステアリングステムと反対側の
    先端部外周に径方向に係合凹部を形成し、該係合凹部に
    剛体から成る椀状のキャップの開口端部に設けた径方向
    内側への係合凸部を係合させ、前記係合凹部よりも前記
    グリップ本体の先端位置側まで前記内孔に前記ハンドル
    チューブの先端部を圧入して成ることを特徴とするハン
    ドルグリップのキャップ取付構造。
JP61280305A 1986-11-25 1986-11-25 ハンドルグリップのキャップ取付構造 Expired - Fee Related JPH07110632B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280305A JPH07110632B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 ハンドルグリップのキャップ取付構造
US07/124,981 US4852423A (en) 1986-11-25 1987-11-24 Cap attaching structure of handle grip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280305A JPH07110632B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 ハンドルグリップのキャップ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63134391A JPS63134391A (ja) 1988-06-06
JPH07110632B2 true JPH07110632B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=17623138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280305A Expired - Fee Related JPH07110632B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 ハンドルグリップのキャップ取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4852423A (ja)
JP (1) JPH07110632B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5125286A (en) * 1991-02-19 1992-06-30 Ken Wilson Handlebar handgrip
US5123296A (en) * 1991-02-28 1992-06-23 Chang Huang San Break lever for a bicycle
US5832785A (en) * 1993-10-14 1998-11-10 Style'n Usa, Inc. Vehicle handlebar
US6112618A (en) * 1998-02-25 2000-09-05 Yates; Paul M. Bicycle Handgrip
DE10025887A1 (de) * 2000-05-25 2001-11-29 Sram De Gmbh Integrierter Drehgriffschalter
US20070167252A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Leo Jaw Grip for sports gear
US7942077B2 (en) * 2007-06-15 2011-05-17 Bikeforce International Co., Ltd. Bicycle handlebar assembly having tightly clamping effect
US8365635B2 (en) * 2007-08-02 2013-02-05 Earl David Grimes Handlebar end caps
US9228688B2 (en) * 2011-09-27 2016-01-05 Charles E. Johnston Shock attenuator and closure for same
US9511716B2 (en) 2014-09-02 2016-12-06 Iddea California, Llc Vehicle side bar end cap
CN105197164A (zh) * 2015-10-08 2015-12-30 重庆典果成实业有限公司 一种摩托车及其把手

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189816103A (en) * 1898-07-23 1899-04-22 Cooper & Company Birmingham Lt Improvements relating to Cycle and like Handles.
US702763A (en) * 1900-05-07 1902-06-17 Peter A Aurness Bicycle-mirror.
US1298306A (en) * 1918-04-26 1919-03-25 Flannery Bolt Co Stay-bolt structure.
US2095289A (en) * 1934-10-27 1937-10-12 Rosenberg Heyman Nut cap-lock
US2666340A (en) * 1950-03-29 1954-01-19 Hunt Wilde Corp Handgrip
DE822503C (de) * 1950-09-12 1951-11-26 Albert Fein Handgriff fuer Lenker von Fahrraedern o. dgl.
BE547888A (ja) * 1955-05-18
DE1222596B (de) * 1962-08-23 1966-08-11 Max Planck Inst Metallforsch Absorbermaterialien fuer Kernreaktoren
US3606325A (en) * 1970-04-27 1971-09-20 Lamkin Leather Co Golf club grip
US3779551A (en) * 1971-12-10 1973-12-18 Aluminum Co Of America Indicator element for ball bat
US3991446A (en) * 1975-04-30 1976-11-16 I-T-E Imperial Corporation One piece knock-out plug
US4195837A (en) * 1978-08-11 1980-04-01 Tacki-Mac Grips, Inc. Golf club grip
US4261567A (en) * 1979-06-11 1981-04-14 `Totes`, Incorporated Hand grip
US4535649A (en) * 1983-01-28 1985-08-20 Drag Specialties, Inc. Anti-slip handlebar grip
JPS60144589U (ja) * 1984-03-06 1985-09-25 大阪グリツプ化工株式会社 2輪車用ハンドルのグリツプ
DE3521621A1 (de) * 1984-06-25 1986-01-30 Hans-Hellmut Dipl.-Ing. 2061 Sülfeld Ernst Schaft fuer einen ballschlaeger
JP2566632Y2 (ja) * 1992-07-08 1998-03-30 株式会社 神崎高級工機製作所 湿式多板クラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US4852423A (en) 1989-08-01
JPS63134391A (ja) 1988-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07110632B2 (ja) ハンドルグリップのキャップ取付構造
JPS58109713U (ja) 光フアイバ−コネクタ
JPS58174304U (ja) 自転車用ハブ
JPH11208564A (ja) クランクとペダル軸の結合構造
JPS595598Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JP3837856B2 (ja) 筆記具のクリップ取付装置
JPS6023186Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JP2606386Y2 (ja) キャップ嵌合構造
JPS5938196Y2 (ja) まほうびん
KR200160929Y1 (ko) 자동차용 보조핸들의 조립구조
JPH0748844Y2 (ja) 木製壁面用把手取付装置
JPS6262659U (ja)
JPH0215130Y2 (ja)
JP2521384Y2 (ja) インナーキャップを備えた筆記具のキャップ
JPH0310141Y2 (ja)
JPH0411836Y2 (ja)
JPS5868448U (ja) 二輪車の灯体アセンブリ
JPS5994056U (ja) 容器のキヤツプ構造
JPS5834643Y2 (ja) ランプユニツトとリムとの組付構造
JPS59174025U (ja) 傘の手元取付構造
JPS60126791U (ja) チユ−ブ継手
JPS5919528U (ja) 壜体用ホルダ−
JPH0722885U (ja) ラック・ピニオン式ステアリング装置
JPS6287303U (ja)
JPS6236965U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees