JPH07109856A - 自動車用盗難防止装置 - Google Patents

自動車用盗難防止装置

Info

Publication number
JPH07109856A
JPH07109856A JP28027593A JP28027593A JPH07109856A JP H07109856 A JPH07109856 A JP H07109856A JP 28027593 A JP28027593 A JP 28027593A JP 28027593 A JP28027593 A JP 28027593A JP H07109856 A JPH07109856 A JP H07109856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
signal
engine
cylinder lock
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28027593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Akamatsu
邦夫 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miwa Lock KK
Miwa Lock Co Ltd
Original Assignee
Miwa Lock KK
Miwa Lock Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miwa Lock KK, Miwa Lock Co Ltd filed Critical Miwa Lock KK
Priority to JP28027593A priority Critical patent/JPH07109856A/ja
Publication of JPH07109856A publication Critical patent/JPH07109856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】自動車のキーにて暗証番号の入力が行えるよう
にし、盗難防止装置が取り付けられている自動車に対し
て正規な運転者が手間を要することなく始動操作を行え
るようにする。 【構成】自動車のキースイッチユニットのキーシリンダ
錠7と、複数個の永久磁石4を、該永久磁石4の有無及
び着磁方向の組み合せによりなる特定の配列パターンで
埋設し、前記キーシリンダ錠7に挿入できるキー1と、
前記キーシリンダ錠7に挿入されたキー1のスタータ始
動位置で前記永久磁石4に対面するようにキーシリンダ
錠7に設けられ、対面した永久磁石4の配列パターンを
読み取って信号として比較手段へ出力する読み取り器1
0とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車用の盗難防止装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の盗難防止装置において
は、エンジンの始動に際して運転者側から例えば車両ご
とに特定された暗証番号を入力させるようにし、前記暗
証番号に対応して予め基準信号が設定されている比較手
段が前記暗証番号よりなる信号と基準信号とを比較する
ようにした構成のものがあり、前記基準信号との比較で
両者が異なったとき、エンジン始動のためのエンジジ給
電側への電力供給を停止させたり、エンジン始動などに
係わる回路が閉成されないように設けられていた。この
ような構成の盗難防止装置が設けられていると、仮にス
テアリングコラムなどにあるキースイッチユニットを破
壊し強制的にエンジンをかけて自動車を盗み出し、そし
て他のキースイッチユニットと交換して修復したとして
も、エンジンへの電力供給系にある比較手段へ正規な暗
証番号を送ることができなくなり、また暗証番号入力機
器を取り去ったとしても比較手段の存在によりエンジン
への電力供給や回路閉成が行われず、よって盗難車両を
偽った販売が行えなくなる。そして前記比較手段を取り
外すにも多大の設備および時間を要するものとなり、こ
の点からも盗難を防止する効果があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の盗難防止装置では正規の運転者が暗証番号を覚
えている必要があり、またその暗証番号を記憶させた入
力カードおよびその読み取り装置からなるシステムを併
せたとしても、運転者がキー以外にその入力カードを持
つ必要が生じており、自動車を始動させるに際して手間
を要するものとなっていた。
【0004】そこで本発明は上記した事情に鑑み、自動
車のキーにて暗証番号の入力が行えるようにすることを
課題とし、盗難防止装置が取り付けられている自動車に
対して正規な運転者が手間を要することなく始動操作を
行えるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した課題を
考慮してなされたもので、エンジンの始動に際して運転
者側から入力された信号と予め設定されている基準信号
とを比較して両者が異なったときにエンジン始動に係わ
る電力供給を行わないようにする比較手段を有する自動
車用盗難防止装置において、自動車のキースイッチユニ
ットのキーシリンダ錠と、複数個の永久磁石を、該永久
磁石の有無及び着磁方向の組み合せによりなる特定の配
列パターンで埋設し、前記キーシリンダ錠に挿入できる
キーと、前記キーシリンダ錠に挿入されたキーのスター
タ始動位置で前記永久磁石に対面するようにキーシリン
ダ錠に設けられ、対面した永久磁石の配列パターンを読
み取って信号として比較手段へ出力する読み取り器とを
具備することを特徴とする自動車用盗難防止装置を提供
して、上記した課題を解消するものである。
【0006】
【作用】本発明においては、キースイッチユニットのキ
ーシリンダ錠に挿入されたキーがスタータ始動位置まで
回転すると、そのキーの永久磁石による配列パターンが
読み取り器によって信号として比較手段側に送り出され
るようになる。このようにキースイッチユニット側から
信号が送出されるようになるため、従来と同様にその送
出された信号とこれを受け取る比較手段に設定されてい
る基準信号とを比較し、エンジン始動に係わる電力供給
を行ったり、あるいはその電力供給を行わないようにな
る。
【0007】
【実施例】つぎに本発明を図1から図6に示す一実施例
に基づいて詳細に説明する。図中1は盗難防止装置にお
けるキーであり、図1に示すように該キー1は摘み部2
から延びるキー本体3の一端面側に表出するようにして
複数個の永久磁石4が埋設されている。この永久磁石4
の配列パターンは、ダミーを用いた永久磁石の有無及び
着磁方向の組み合せによって特定のものとされており、
その特定される配列パターンは、エンジンのスタータ側
への電力供給回路に介在している比較手段(図示せず)
に記憶されている基準信号と同一の信号が得られるよう
にしたものとなっている。
【0008】5は例えばステアリングコラムに位置する
キースイッチユニットであり、その端子群6に通常の配
線が接続され、そしてこのキースイッチユニット5の内
部に配置されたキーシリンダ錠7に上記キー1を挿入し
て回転操作することができるように設けられている。図
3に示すようにキーシリンダ錠7の外筒8において、キ
ーのスタータ始動位置(角度)に対応する部分には装着
口9が開口しており、その装着口9には読み取り器10
が装着されている。前記読み取り器10はキー1の磁石
埋設穴の配列に対応して複数の磁気センサー11を配列
して一体化したものであり、図5に示すようにキーシリ
ンダ錠7に挿入されたキー1のスタータ始動位置での永
久磁石4に対面するように設けられている。そしてそれ
ぞれの磁気センサー11は、対面する磁石埋設穴側の着
磁方向および磁石の有無を検出し永久磁石4の配列パタ
ーンを読み取ることができるように接続されており、読
み取った配列パターンを電気的な信号として車体側の比
較手段側に出力できるようにコード12およびコネクタ
13を備えている。図4は前記磁気センサー11におけ
る配線の一例を示しており、14はプラス端子、15は
マイナス端子としている。
【0009】図5はキー1による回転操作におけるキー
1の位置を段階的に示している。(a)の「OFF」時
に示すようにキーシリンダ錠7の内筒16の鍵穴に挿入
したキー1の形状が適正であった場合にはキー本体3に
対して二方向から可動障害子17が適正に押し出され、
前記内筒16が回転できる状態となる。つぎに(b)の
「ON ACC」時に示すようにキー1を所要の角度で
回転させると電源が入る。そして例えばつぎの(c)で
示す「IGN」の位置までキー1が回される間に上記読
み取り器10や比較手段が待機状態とされ(或は常時待
機状態としておいてもよい)、この後(d)で示す「S
T」のスタータ位置にキー1が回された時点で、読み取
り器10がキー1の永久磁石による配列パターンを読み
取ってこれを電気的信号として比較手段側に出力するよ
うにしている。なお、キースイッチユニット側から、す
なわち上記読み取り器10から信号を受け取った比較手
段は従来と同様にしてこれを基準信号と比較し、異なる
場合にはエンジン始動に係わる電力供給が行われないよ
うに設けられている。
【0010】図6は比較手段18を設けるエンジン給電
側の構成の一例を示しているものであり、比較手段18
において基準信号と入力された信号とが一致した場合に
は、比較手段18から合致信号を送り出して第一スター
タリレー19の電磁コイルを駆動し、セルモータ(スタ
ータ)20とバッテリー21との間に介在され、キース
イッチユニット5によって制御される第二スタータリレ
ー22に直列に接続された第一スタ−タリレー17を閉
成するように構成されている。このように構成すれば、
例え、電線を直結して第二スタータリレー22を閉成し
ても、比較手段から合致信号が出力されない限り第一ス
タータリレー19は開いたままであり、セルモータ20
は回転せず、エンジンは始動しないようになる。また、
図示はしないが、比較手段からの出力によって制御され
る電気開閉手段を、イグニッション回路いおいて例えば
イグニッションコイルトイグナイタとの間に配置するよ
うにしたり、前記比較手段からの出力によって制御され
る電気開閉手段を燃料ポンプとバッテリーとの間に配置
するようにしてもよい。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、エンジ
ンの始動に際して運転者側から入力された信号と予め設
定されている基準信号とを比較して両者が異なったとき
にエンジン始動に係わる電力供給を行わないようにする
比較手段を有する自動車用盗難防止装置において、自動
車のキースイッチユニットのキーシリンダ錠と、複数個
の永久磁石を、該永久磁石の有無及び着磁方向の組み合
せによりなる特定の配列パターンで埋設し、前記キーシ
リンダ錠に挿入できるキーと、前記キーシリンダ錠に挿
入されたキーのスタータ始動位置で前記永久磁石に対面
するようにキーシリンダ錠に設けられ、対面した永久磁
石の配列パターンを読み取って信号として比較手段へ出
力する読み取り器とを具備することを特徴とするもので
ある。これによって、エンジン始動に際してキーの回転
操作でキーユニット側から信号を送出することができる
ようになり、運転者による暗証番号の入力や入力カード
を読み取り装置に挿入するなどの操作が不要となって、
手間を要することなくエンジンを始動させることができ
るようになる。そして不正のキーが使用された場合やキ
ースイッチユニットが不正に交換されている場合でもキ
ースイッチユニットから送出される信号と比較手段側の
基準信号とが一致しないようになり、よって防犯効果を
損なうこともないなど、実用性に優れた効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用盗難防止装置の一実施例にお
けるキーを示す説明図である。
【図2】一実施例におけるキースイッチユニットを示す
説明図である。
【図3】一実施例におけるキーシリンダ錠と読み取り器
とを示す説明図である。
【図4】読み取り器における磁気センサーを示す説明図
である。
【図5】キーシリンダ錠におけるキーの位置を示すもの
で、(a)はOFFに位置した状態を示す説明図、
(b)はON ACCに位置した状態を示す説明図、
(c)はIGNに位置した状態を示す説明図、(d)は
STに位置して読み取り器と対向した状態を示す説明図
である。
【図6】自動車用盗難防止装置における一例を示す説明
図である。
【符号の説明】
1…キー 3…キー本体 4…永久磁石 5…キースイッチユニット 7…キーシリンダ錠 8…外筒 10…読み取り器 11…磁気センサー 16…内筒 17…可動障害子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの始動に際して運転者側から入力
    された信号と予め設定されている基準信号とを比較して
    両者が異なったときにエンジン始動に係わる電力供給を
    行わないようにする比較手段を有する自動車用盗難防止
    装置において、 自動車のキースイッチユニットのキーシリンダ錠と、 複数個の永久磁石を、該永久磁石の有無及び着磁方向の
    組み合せによりなる特定の配列パターンで埋設し、前記
    キーシリンダ錠に挿入できるキーと、 前記キーシリンダ錠に挿入されたキーのスタータ始動位
    置で前記永久磁石に対面するようにキーシリンダ錠に設
    けられ、対面した永久磁石の配列パターンを読み取って
    信号として比較手段へ出力する読み取り器とを具備する
    ことを特徴とする自動車用盗難防止装置。
JP28027593A 1993-10-14 1993-10-14 自動車用盗難防止装置 Pending JPH07109856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28027593A JPH07109856A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 自動車用盗難防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28027593A JPH07109856A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 自動車用盗難防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07109856A true JPH07109856A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17622723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28027593A Pending JPH07109856A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 自動車用盗難防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082381A (ja) * 1993-10-16 1996-01-09 Mercedes Benz Ag 盗難あるいは無資格売買を困難にするための走行車のマーキング

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082381A (ja) * 1993-10-16 1996-01-09 Mercedes Benz Ag 盗難あるいは無資格売買を困難にするための走行車のマーキング
US5744223A (en) * 1993-10-16 1998-04-28 Mercedes Benz Ag Marking of vehicles to hinder theft and/or unauthorized sale

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4240516A (en) Vehicle securing and lockout prevention system
IE63542B1 (en) "A security system"
JPH07109856A (ja) 自動車用盗難防止装置
US5641998A (en) Simplified vehicle engine control device for mounting on a vehicle without anti-theft function exhibiting an immobilizing function if used to replace a more complicated engine control device mounted on a vehicle with anti-theft function
KR20050063287A (ko) 하이브리드 자동차의 배터리 도난 방지를 위한 시스템 및방법
JP2012148602A (ja) 車両盗難防止装置
AU681537B2 (en) Vehicle anti-theft system
JP3216522B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JP2966297B2 (ja) 車両盗難防止装置
JP2947458B2 (ja) 車両盗難防止装置
KR100196074B1 (ko) 차량 도난방지 장치
KR19980027366A (ko) 지문 검출을 이용한 차량의 도어 및 시동 제어 장치
JP3309676B2 (ja) 車両用盗難防止装置
KR0180349B1 (ko) 자동차의 도난방지를 위한 암호화방법
KR0139012Y1 (ko) 자동차의 도난방지장치
US6819009B2 (en) Method and apparatus for preventing unauthorized access to a vehicle
KR100233819B1 (ko) 시동키의 삽입을 제한하는 도난방지 장치
JP3270270B2 (ja) 車両盗難防止装置
JPH0592748A (ja) 自動車用盗難防止装置
KR100301290B1 (ko) 차량의 도난방지장치
JP3309677B2 (ja) 車両用盗難防止装置
KR200169511Y1 (ko) 차량 도난 방지 장치
JP2577298B2 (ja) 車両の盗難防止装置
JPH0995213A (ja) 車両用盗難防止装置
KR100440128B1 (ko) 차량의 도난 방지 제어장치