JPH07108484B2 - 歯車研削用砥石並びに歯車加工法 - Google Patents

歯車研削用砥石並びに歯車加工法

Info

Publication number
JPH07108484B2
JPH07108484B2 JP2338849A JP33884990A JPH07108484B2 JP H07108484 B2 JPH07108484 B2 JP H07108484B2 JP 2338849 A JP2338849 A JP 2338849A JP 33884990 A JP33884990 A JP 33884990A JP H07108484 B2 JPH07108484 B2 JP H07108484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
grinding
gear
grindstone
adjusted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2338849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04210322A (ja
Inventor
宏行 島岡
Original Assignee
大阪ダイヤモンド工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪ダイヤモンド工業株式会社 filed Critical 大阪ダイヤモンド工業株式会社
Priority to JP2338849A priority Critical patent/JPH07108484B2/ja
Publication of JPH04210322A publication Critical patent/JPH04210322A/ja
Publication of JPH07108484B2 publication Critical patent/JPH07108484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F21/00Tools specially adapted for use in machines for manufacturing gear teeth
    • B23F21/03Honing tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は歯車の仕上げ、特に自動車のミッション用歯車
など、歯車の形状をした砥石を素歯車に噛み合せて回転
歯面を仕上げる歯車加工法並びにそれに用いられる歯車
研削用砥石に関する。
(従来の技術) 従来この種加工に用いられる砥石としては、一般に台金
の歯形面に超砥粒を電鍍により固着して砥面を形成した
ものが知られている。また特公平2−23284号によっ
て、砥面に研削またはラップ加工を施して一つの平面と
して、歯車の精度を上げることが提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 例えば自動車のミッション用歯車の軽量化対策として、
歯幅の薄い歯車が求められているが、上記一般に知られ
ている砥石を用いた加工法によっては、加工時の発熱等
により形成歯面に引張応力が発生し、歯幅を薄くし難
く、その程度に限度がある。
また提案方法によれば、歯車の精度を向上することはで
きるが、上記歯幅を薄くすることは矢張困難である。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前項の歯幅の薄化を極めて容易になし得る手
段を提供しようとするもので、その第1の特徴とすると
ころは歯形状砥石の側歯面を、歯先面側の調整研削部
と、歯底面側の調整研削されてない部分との異なった砥
表面によって形成することである。
そして第2の特徴は調整研削部の幅を側歯面丈の10〜20
%に選択したことである。
またその他の特徴は、上記異なった砥面を備えた砥石
を、素歯車の歯面に噛み合わせて回転し、該歯面に圧縮
応力を発生せしめ、研削加工して仕上げることである。
(実施例) 第3図において1は、中心に取付孔2を有する円筒状台
金で、外周端縁の歯形部3に超砥粒層による砥面4が設
けられている。
第2図は歯形部3における砥面4の部分拡大図で、5は
歯先面、6は歯底面、7は5と6を結ぶ側歯面で、Hは
側歯面丈を示す。実施例における台金は、鋼製で直径24
0mm、取付孔径63.5mm、幅50.8mmのものを用いた。超砥
粒8としては#140のダイヤモンド粒をNi電鍍により固
着して砥面4を形成した。本発明の調整研削部Aは第1
図に示す様に、側歯面7の歯先面5側に、側歯面丈Hの
15%の幅にわたって、面取部Rを超える部分と共に形成
されている。Bは調整研削されない一般の砥面の部分
で、超砥粒を電鍍にて固着した侭か、または、形状精度
向上のために研削したもので上記Aの調整研削部の砥面
とは異なった様相を示している。即ち第4図は、上記Ni
電鍍により固着した砥面4を、マスター歯車と噛み合わ
せて回転し、A部分の超砥粒8の外面突出端部9を研
削、削除したこと示す拡大図で、この調整研削部A表面
と、研削されないB表面とは様相を異にし、砥石として
の切れ味は異なっている。
この砥石を、素歯車の歯面と噛み合わせて回転し、該歯
面の仕上げ加工を行なった。なお素歯車(対象ワーク)
並びにその加工条件は次の通りである。
(対象ワーク) 材 質 SCM415 歯車諸元 モジュール 2.5 圧力角 17.5゜ 歯数 35 ねじれ角 30゜LH 歯幅 16 (加工条件) ワーク回転数 3,000−3,800rpm すべり速度 450−600m/min 軸交差角 30゜ 切込速度 0.4−0.6mm/min 使用砥石 歯数 61 ねじれ角 0 ダイヤモンド粒角 #140 上記条件に示すような高速度においても、極めてスムー
スに歯面に圧縮応力が発生し、歯面の仕上げ加工がで
き、加工された歯車の強度も従来法によるものに比し、
約50%程度向上していることが認められた。
(作用) これは、用いた砥石が前述のように、超砥粒8の突出度
合が削減均整化された調整研削部Aと、そうでない部分
Bとの2つの異なった砥面によって構成されているた
め、噛み合わせ加工に際し、第5図のような加工作用が
進むためと考えられる。
即ち図においては10はワークの歯面で、加工時その歯元
スミニク部11は砥石の調整研削部Aが当り、側歯面12に
は調整研削されないB部分が当る。前記のように調整研
削部Aは砥粒の突出が削減均整化され、砥石としての切
れ味は悪いので、これの当る歯元スミニク部11にはショ
ットピーニングによるような引張応力、発熱を伴うA1部
分が生じる。
他方調整研削されないB部分の当る側歯面12部分は、砥
石としての切れ味もよく、圧縮応力が働き、発熱少ない
B1部分となる。
このA1とB1とのバランスの良い加工作用により、歯車の
仕上げがスムースに行なわれ、その品質を損なうことも
ない。
またこの加工性の良さが、歯幅の狹い歯車の加工を容易
にする。
なお実施例においては、超砥粒8として#140のダイヤ
モンドパウダーを用いたが、CBNでもよく、またその粒
度も#80〜400の範囲で使うことができる。調整研削部
Aの幅も、実施例では側歯面丈の15%のものについて示
したが、10%程度から20%程度に渡る範囲が最も効果を
擧げることができる。また実施例の歯先面には面取り部
Aがあり、調整研削部Aはこれにまたがって形成されて
いるが省略することもできる。何れの場合においても、
本発明の目的とする効果を擧げ得るのは、砥石の側歯面
が歯先面側において調整研削面A、歯底面側が非調整研
削面Bと、夫々異なった砥表面により形成されているこ
とである。従ってその砥面の状態は相対的なものであっ
て、絶対値自体を問題にするものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の砥石の歯形部の構造を示す斜
視図、第2図は砥石の歯形部の構成を説明する模式図、
第3図は砥石の基本構成を示す側面よりの断面図、第4
図は砥面の状態を説明する拡大模式図、第5図は歯車の
加工面を説明する模式図である。 (符号の説明) 1……円筒状の台金 2……台金の取付孔 3……台金外周端縁に設けた歯形部 4……歯形表面の砥面 5……砥面の歯先面 6……砥面の歯底面 7……5と6を結ぶ側歯面 A……側歯面の調整研削部 H……側歯面の丈 R……歯先部分の面取り部 8……超砥粒、ダイヤモンドパウダー 9……研削により削除された8の突出端部 10……素歯車(ワーク)の歯面 11……10の歯元スミニク部 12……10の側歯面 A1……10加工時引張力の生ずる部分 B1……10加工時圧縮力の生ずる部分

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒状の外周端縁歯形部に超砥粒層を設け
    てなる噛み合わせ式歯車研削用砥石において、歯形表面
    全面が超砥粒を電鍍にて固着された砥面よりなり、かつ
    該砥面の歯先面と歯底面を結ぶ側歯面が、研削またはラ
    ップ加工により、砥粒先端を削り取った調整研削部とし
    た歯先面側と、調整研削されない歯底面側との異なった
    砥表面によって形成されてなることを特徴とする歯車研
    削用砥石。
  2. 【請求項2】調整研削部は、側歯面の歯先面より側歯面
    丈の10〜20%の範囲に渡って形成されていることを特徴
    とする請求項(1)記載の歯車研削用砥石。
  3. 【請求項3】被加工物である素歯車の歯面に、請求項
    (1)または(2)記載の砥石を噛み合わせて回転し、
    素歯車の歯面を仕上げることを特徴とする歯車加工法。
JP2338849A 1990-11-30 1990-11-30 歯車研削用砥石並びに歯車加工法 Expired - Lifetime JPH07108484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338849A JPH07108484B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 歯車研削用砥石並びに歯車加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338849A JPH07108484B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 歯車研削用砥石並びに歯車加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04210322A JPH04210322A (ja) 1992-07-31
JPH07108484B2 true JPH07108484B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=18321991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2338849A Expired - Lifetime JPH07108484B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 歯車研削用砥石並びに歯車加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108484B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003211362A (ja) 2002-01-21 2003-07-29 Denso Corp 歯車研削用砥石及びその製造方法
EP1770091A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-04 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG CGRP-Antagonisten, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Arzneimittel
JP4665632B2 (ja) * 2005-07-12 2011-04-06 トヨタ自動車株式会社 研磨方法および研磨部材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223284A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Sanden Corp スクロール圧縮機のカウンタ・バランス・ウェイト用部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04210322A (ja) 1992-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379554A (en) Grinding and finishing worm
JP5419473B2 (ja) 内歯車加工方法
JPS63306819A (ja) 予じめ歯付けされた歯車の歯のフランクを精密機械加工するための工作機械
JP5222125B2 (ja) 内歯車加工用樽形ねじ状工具
JP2991012B2 (ja) 歯車の仕上処理用砥石
JPH07108484B2 (ja) 歯車研削用砥石並びに歯車加工法
US20230390842A1 (en) Method for cutting a gear, gear-cutting tool and gear-cutting machine
JP5123767B2 (ja) ウォームホイールの研削仕上げ方法及びウォーム歯車装置
JPH1086017A (ja) 歯車の加工方法および歯車加工用バリ取り装置
JP2973620B2 (ja) 歯車の歯先部面取方法
JPH08155749A (ja) 歯切方法
JPS60207718A (ja) 連続的な創成歯面の精度と仕上げを改善する方法及びそのシステム
JPH0223284B2 (ja)
JP4665632B2 (ja) 研磨方法および研磨部材
JPH0340513Y2 (ja)
JPH0551405B2 (ja)
JPS597520A (ja) 歯車の仕上げ方法およびその仕上げ方法に使用される砥石歯車
JP5173592B2 (ja) 円筒状工作物の曲り取り方法、センタレス研削方法および装置
JPH05305516A (ja) 歯車製造方法および歯車研削工具
JP2550210B2 (ja) ドレッシングギヤ
JP4561141B2 (ja) 内歯車状砥石のドレッシング方法
JPH02298423A (ja) 歯車仕上カッター及びこれを用いた歯車の仕上加工方法
JPH0111393Y2 (ja)
JPH11138446A (ja) 多刃研削工具の製造方法
JPH06320420A (ja) ギヤホーニング用砥石のドレッシングツール