JPH0710569U - ブレーキ機構 - Google Patents

ブレーキ機構

Info

Publication number
JPH0710569U
JPH0710569U JP4215093U JP4215093U JPH0710569U JP H0710569 U JPH0710569 U JP H0710569U JP 4215093 U JP4215093 U JP 4215093U JP 4215093 U JP4215093 U JP 4215093U JP H0710569 U JPH0710569 U JP H0710569U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
pinion
spring
drum
handle shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4215093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594163Y2 (ja
Inventor
真司 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP1993042150U priority Critical patent/JP2594163Y2/ja
Publication of JPH0710569U publication Critical patent/JPH0710569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594163Y2 publication Critical patent/JP2594163Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートリフター等に採用されるブレーキ機構
において、ハンドルのガタツキを解消する。 【構成】 ブレーキスプリングをドラム内壁に圧接する
ように内装し、その一端をピニオンの爪部に係止し、他
端をブレーキシューの切り欠き側端に当接可能となす一
方、ブレーキシューには摩擦面を設け、ピニオンをスプ
リングにてハンドル軸の回転方向に付勢し、ハンドル軸
の回転によって収縮したブレーキスプリングをブレーキ
シューの摩擦面に所定の抵抗をもって接触させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、車両用シートのリフター等に採用されるブレーキ機構の改良に関 する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、車両用シートのリフターでは、ハンドル操作によってシートの前後高 さや左右高さを調整するが、衝突時等におけるシート側への過大な荷重入力によ ってはハンドルが回転しないように、ブレーキ機構を設けるのが一般的である。
【0003】 かかるブレーキ機構では、ドラム内にスプリング、ハンドル軸を有するコア及 びシートの上下機構に連携するピニオンを内装し、コアの切り欠きにはピニオン の爪部を嵌め込み、該爪部側端にはスプリングの一端を、他端をコアの切り欠き 側端に当接可能となし、もってピニオンへの過大な荷重入力に起因するピニオン 側の回転に対してはスプリングを拡張させてドラム内壁に圧接させてコアの回転 を阻止する一方、ハンドル軸側の回転に対してはスプリングを収縮させてドラム 内壁から開放し、ピニオンの従動回転を可能とした構造が採用されていた(例え ば、実公平1−22741号公報、特開昭62−77247号公報、特開昭60 −249743号公報、等参照)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来のブレーキ機構では、その構造上、コアの切り欠きとピニオンの 爪部との間には遊びが設けられるので、車両の走行振動等に起因してコアにガタ ツキが生じやすく、ハンドルがガクガクして商品性の点で改善の余地があった。
【0005】 この考案は、かかる問題点に鑑み、ハンドルのガタツキを解消できるようにし たブレーキ機構を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案に係るブレーキ機構は、ブレーキドラム内にはブレーキスプリン グをドラム内壁に圧接するように内装し、ブレーキスプリング内にはハンドル軸 を有するブレーキシューを回転自在に収納し、ブレーキシューの上方にはピニオ ンを設け、ブレーキシューの切り欠きにはピニオンの爪部を嵌め込み、爪部には ブレーキスプリングの一端を係止し、他端はブレーキシュー切り欠き側端に当接 可能となす一方、ブレーキシューにはハンドル軸の回転時にブレーキスプリング が接触する摩擦面を設け、ブレーキシューとピニオンとの間にはピニオンをハン ドル軸の回転方向に付勢するスプリングを設けるようにしたことを特徴とする。
【0007】 ブレーキシューの摩擦面は微小凹凸、いわゆるダボを多数形成することによっ て摩擦抵抗を増大させてもよく、又シュー接触面にブレーキライニング等、摩擦 抵抗のあるものを固着させるようにしてもよい。
【0008】
【作用及び考案の効果】
本考案によれば、ハンドル軸を回転させると、ブレーキシューの切り欠き側端 縁がピニオンの爪部を押し、ブレーキスプリングが収縮してドラム内壁から開放 され、ピニオンがハンドル軸に従動回転する。
【0009】 その際、収縮したブレーキスプリングはブレーキシューの摩擦面に所定の抵抗 をもって接触する一方、ピニオンはスプリングによって同方向に付勢されている ので、ブレーキスプリングの収縮が戻ることはない。従って、ブレーキシューは 収縮したブレーキスプリングによって所定の回転抵抗が付与され、ハンドル軸が ガタツクのを防止して商品性をアップできる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。図1ないし図4 は本考案の一実施例によるブレーキ機構を示す。図において、シートクッション フレーム1にはリフター2が設けられ、該リフター2にはブレーキ機構3が設け られてハンドル操作によってシート上下位置を調整でき、シート側からの荷重に 対し3はハンドルの従動回転を阻止するようなっている。
【0011】 上記ブレーキ機構3において、図2及び図4に示すように、ブレーキドラムは メインドラム30とサブドラム31とから構成され、該サブドラム31の上端に はフランジ310が形成され、該フランジ310には係合爪311が突設されて いる。他方、メインドラム30の上端フランジには係合溝300が形成され、サ ブドラム31及びメインドラム30のフランジを重ね合わせて係合爪311を係 合溝300に嵌め込むことによって両者は回り止めされ、又サブドラム31はメ インドラム30の上端開口を蓋するようになっている。
【0012】 また、メインドラム30内には2つのブレーキスプリング32がドラム内壁に 圧接するように内装され、該ブレーキスプリング32内にはブレーキシュー33 が収納されている。このブレーキシュー33は円筒状壁面を有し、該円筒状壁面 には一対の切り欠き331が対向して形成され、該切り欠き331間の壁面33 3には摩擦面が形成され、又ブレーキシュー33には上下方向にハンドル軸33 0が延びて設けられ、該ハンドル軸330の下端にはハンドル取付部332が形 成され、該ハンドル取付部332はメインドラム30の挿通穴から下方に突設さ れて回転自在となっている。上記摩擦面333は微小凹凸、いわゆるダボを多数 形成することによって構成されているが、ブレーキライニング等、摩擦抵抗のあ るものを固着させて構成してもよい。
【0013】 また、ブレーキシュー33の上方にはピニオン34が設けられている。このピ ニオン34の上端にはギア340が形成され、ピニオン34の中心には軸穴が形 成されて上記ハンドル軸330が挿通され、又ピニオン34の下端部には中間に 係止スリット342を有する爪341が対向してかつブレーキシュー33の切り 欠き331側端縁と当接可能に形成されている。この爪341の係止スリット3 42には両ブレーキスプリング32の一端が挿入されて係止され、両ブレーキス プリング32の他端はブレーキシュー32の切り欠き331側端縁に当接可能と なっている。
【0014】 他方、サブドラム31とピニオン4との間にはスプリング35が設けられ、該 スプリング35の一端は上記ピニオン34の係止スリット342に挿入されて係 止され、スプリング35の他端はブレーキシュー32の切り欠き331側端縁に 当接係止されている。
【0015】 従って、ピニオン34側が回転しようとすると、ブレーキスプリング32が拡 張してメインドラム30の内壁に圧接され、ハンドル軸330の従動回転が阻止 される一方、ハンドル軸330が回転すると切り欠き331側端縁がピニオン3 4の爪341を押し、ブレーキスプリング32が収縮されてメインドラム30内 壁からの圧接を開放され、ピニオン34はハンドル軸330に対して従動回転さ れる。
【0016】 その際、ブレーキスプリング32が収縮すると、図3に示すように、ブレーキ スプリング32はブレーキシュー33の摩擦面333に接触するが、ピニオン3 4はスプリング35によって同方向に付勢されているので、ブレーキスプリング 32の収縮が戻ることはなく、ブレーキシュー33の摩擦面333は収縮したブ レーキスプリング32に擦れて所定の回転抵抗が付与されるので、ハンドル軸3 30がガタツクのを阻止でき、ハンドルのガタツキを防止して商品性をアップで きる。
【0017】 他方、衝突時等において過大な荷重入力があった場合には、スプリング35の 付勢力に打ち勝ってブレーキシュー33が逆方向に回転し始め、ブレーキスプリ ング32は拡張されてブレーキシュー33の摩擦面333との接触が開放され、 同時にブレーキスプリング32はメインドラム30の内壁に圧接され、ハンドル 軸330の従動回転が阻止される。なお、かかる異常時にはハンドルのガタツキ 等は問題ではなく、正常な状態に戻った時に同様の操作を行ってハンドルのガタ ツキのない状態に戻せばよい。
【0018】 さらに、サブドラム31がメインドラム30内に延びて設けられているので、 サブドラム31をピニオン34の段部と当接しうるの高さに設定すると、ピニオ ン34の上下方向の動きを規制でき、ギア340がシートフレーム1と干渉する のを防止できる。
【0019】 また、ブレーキスプリング32を2つ設けているので、ブレーキ力をアップで きるとともに、スプリング32の端部に加わる負荷を分散できる結果、ブレーキ スプリング32の耐久性を向上できる。
【0020】 また、ブレーキドラムを二重構造となしたが、メインとサブのドラム30、3 1によって構成しているので、ドラムの加工性や組付性が悪化することはない。
【提出日】平成5年9月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】 また、ブレーキシュー33の上方にはピニオン34が設けられている。このピ ニオン34の上端にはギア340が形成され、ピニオン34の中心には軸穴が形 成されて上記ハンドル軸330が挿通され、又ピニオン34の下端部には中間に 係止スリット342を有する爪341が対向してかつブレーキシュー33の切り 欠き331側端縁と当接可能に形成されている。この爪341の係止スリット3 42にはブレーキスプリング32aの一端が挿入されて係止され、ブレーキスプ リング32aの他端はブレーキシュー33の切り欠き331側端縁に当接可能と なっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例によるブレーキ機構を備え
たシートフレームを示す概略斜視図である。
【図2】 上記ブレーキ機構を示す一部断面斜視図であ
る。
【図3】 上記ブレーキ機構における作用を説明するた
めの図である。
【図4】 上記ブレーキ機構を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
3…ブレーキ機構 30…メインドラム(ブレーキドラム) 32…ブレーキスプリング 33…ブレーキシュー 330…ハンドル軸 331…切り欠き 333…摩擦面 34…ピニオン 341…爪 35…スプリング
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月3日
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドル軸の回転によってピニオンを従
    動回転可能となし、ピニオンの回転に対してハンドル軸
    の従動回転を不能となしたブレーキ機構において、 ブレーキドラム内にはブレーキスプリングがドラム内壁
    に圧接するように内装され、該ブレーキスプリング内に
    はハンドル軸を有するブレーキシューが回転自在に収納
    され、該ブレーキシューの上方にはピニオンが設けら
    れ、上記ブレーキシューの切り欠きには上記ピニオンの
    爪部が嵌め込まれ、該爪部には上記ブレーキスプリング
    の一端が係止され、他端は上記ブレーキシューの切り欠
    き側端に当接可能となっている一方、 上記ブレーキシューにはハンドル軸の回転時にブレーキ
    スプリングが接触する摩擦面が設けられ、上記ブレーキ
    シュー切り欠き側端縁とピニオンとの間にはピニオンを
    ハンドル軸の回転方向に付勢するスプリングが設けられ
    ていることを特徴とするブレーキ機構。
JP1993042150U 1993-07-30 1993-07-30 ブレーキ機構 Expired - Lifetime JP2594163Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993042150U JP2594163Y2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 ブレーキ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993042150U JP2594163Y2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 ブレーキ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710569U true JPH0710569U (ja) 1995-02-14
JP2594163Y2 JP2594163Y2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=12627920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993042150U Expired - Lifetime JP2594163Y2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 ブレーキ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594163Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594163Y2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1074426B1 (en) Reclining mechanism for vehicle seat
JPH026908B2 (ja)
JP4148553B2 (ja) 車両用アクセルペダル機構
JPH01172032A (ja) 自動車の変速装置
JP3646356B2 (ja) シートスライド装置
JP3052212B2 (ja) クラッチディスク
JPH0448656B2 (ja)
JPH0710569U (ja) ブレーキ機構
JP3643149B2 (ja) 自動二輪車等のフートレスト
US10569671B2 (en) Brake device of vehicular seat adjuster
JP2594164Y2 (ja) ブレーキ機構
JP4318790B2 (ja) 自動車用アクセルペダル装置
JP2004176863A (ja) ブレーキ装置
JPH07748Y2 (ja) ドラムブレーキ
JPH0613389Y2 (ja) ブレーキロック装置
JPH0211934A (ja) ブレーキ機構
JPH0328607B2 (ja)
JP3046576B2 (ja) 分離可能なドアヒンジと構造的に一体化されたドア固定保持装置
KR101047555B1 (ko) 차량용 시트의 럼버 서포트 엑츄에이터
JPH0899571A (ja) シートバックロック装置
JPH0610232Y2 (ja) ワンウェイクラッチのアウターレース固定構造
JPS5934743Y2 (ja) パ−キングブレ−キのスペ−サ装置
JPH045802Y2 (ja)
KR20230106966A (ko) 차량 시트의 펌핑디바이스
JPS6331134Y2 (ja)