JPH0710037A - カウルルーバトップ - Google Patents

カウルルーバトップ

Info

Publication number
JPH0710037A
JPH0710037A JP862493A JP862493A JPH0710037A JP H0710037 A JPH0710037 A JP H0710037A JP 862493 A JP862493 A JP 862493A JP 862493 A JP862493 A JP 862493A JP H0710037 A JPH0710037 A JP H0710037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl louver
louver top
clip
vehicle body
clips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP862493A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyoshi Ichioka
徹美 市岡
Koji Nakao
耕司 中尾
Hiroshi Mukai
浩 向井
Hiromi Hiuga
博実 日向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP862493A priority Critical patent/JPH0710037A/ja
Publication of JPH0710037A publication Critical patent/JPH0710037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クリップをカウルルーバトップ本体に一体形
成して車体に組付けることにより、その組付け作業効率
は向上する。 【構成】カウルルーバトップ本体10にはクリップ1
1,12を一体形成するとともに、クリップ11,12
の表面を二色成形する。この構成により、クリップ1
1,12とカウルルーバトップ本体10とは一体である
ので、別部品からなるクリップを用いることなく、クリ
ップ11,12を車体4のみに取付けるだけでよくな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車のフロントガラス
前面に配置されるカウルルーバトップに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、図8に示すように、自動車31の
車内に外気を導入する際に、雪や、木の葉やゴミ等の異
物の車内への侵入を防ぐために、フロントガラス32の
前面下部には、合成樹脂製のカウルルーバトップ33が
配設されている。そして、そのカウルルーバトップ本体
33aは、左右ほぼ対称に形成された左片34及び右片
35は連結部36にて相互に連結されている。図7,8
に示すように、カウルルーバトップ33の中央部付近に
は多数の通気孔38が縦横に透設されている。
【0003】また、車体41及びフロントガラス32に
対するカウルルーバトップ本体33aの取付け構造は下
記のようになっている。すなわち、図6,図8に示すよ
うに、カウルルーバトップ本体33aのフロントガラス
32との接触面には、ゴム製の別部品である接触部材3
7が装着されており、硬質のカウルルーバトップ本体3
3aとの接触によるフロントガラス32の損傷や振動を
防ぐようになっている。そして、このカウルルーバトッ
プ33は別部品である樹脂製のクリップ43がカウルル
ーバトップ本体33aの長手方向沿って穿設された取付
孔42と、車体41に穿設された取付孔44とを介して
固定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のカウルルーバトップ33を車体41に対して、取付
けるにはクリップ43をわざわざカウルルーバトップ3
3aと車体41とに装着しなくてはならないため、その
組付け作業効率が悪くなるとともに、クリップ29は別
部品であるため、製品のコストアップとなる問題があっ
た。
【0005】また、接触部材37をカウルルーバトップ
33に対して取付けるのには、接触部材37をわざわざ
カウルルーバトップ本体33aに装着しなくてはなら
ず、その組付け作業効率が悪い問題があるとともに、組
付け後にガタツキが生じ、カウルルーバトップ本体33
aから外れてしまうおそれがあった。また、接触部材3
7は別部品であるため、製品のコストアップとなる問題
があった。
【0006】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、本発明は上記問題点を解決するため
になされたものであって、その目的は、クリップをカウ
ルルーバトップ本体と一体形成することにより、車体に
対しての組付け作業効率を向上できるとともに、接触部
材とカウルルーバトップ本体とを一体成形することによ
り、それがカウルルーバトップ本体から外れてしまうの
を確実に防止して、なおかつ、カウルルーバトップ本体
のコストダウンを図る。また、クリップの表面を多色成
形することにより、車体に取付けられたカウルルーバト
ップ本体のガタツキをなくすとともに、接触部材の表面
を多色成形することにより、それとフロントガラスとの
ガタツキをなくし、密着性が向上することができるカウ
ルルーバトップを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、車体のフロントガラス前面下部に対しカ
ウルルーバトップ本体を取付け可能なクリップと、前記
フロントガラスの下部に当接する接触部とを備えたカウ
ルルーバトップにおいて、前記カウルルーバトップ本体
には少なくともクリップ及び接触部を一体形成するとと
もに、少なくともカウルルーバトップ本体、クリップ及
び接触部のうち何れかの表面は多色成形されていること
を要旨とするものである。
【0008】
【作用】クリップとカウルルーバトップ本体とは一体で
あるので、クリップを車体のみに取付けるだけでよいた
め、その組付け作業効率が向上する。そして、クリップ
の表面を多色成形されたカウルルーバトップ本体を車体
に取付けた場合、車体とカウルルーバトップ本体の取付
けによるガタツキがなくなる。また、接触部材と一体に
形成されるとともに、接触部材の表面を多色成形された
カウルルーバトップ本体を車体に取付けた場合、接触部
材はフロントガラスに対しガタツクことなく密接され、
しかも、カウルルーバトップ本体から外れることはな
い。
【0009】
【実施例】以下に本発明を具体化した一実施例を図面に
基づいて説明する。図5はこの実施例におけるカウルル
ーバトップ1を自動車に配置した状態を示す斜視図であ
り、図4はその片側を示す斜視図である。カウルルーバ
トップ1は左右の分割片2,3よりなり、それらの分割
片2,3が連結部5において互いに連結されている。車
体4の車幅方向において、カウルルーバトップ1のほぼ
中央部には、多数の矩形状をなす通気孔8が縦横に形成
されている。なお、本実施例において分割片2は分割片
3と同一構成であるため、分割片3の説明を省略し、以
下分割片2のみを説明する。
【0010】図1は図4の分割片2におけるA−A断面
図を示している。同図において、この実施例の分割片2
は、互いに同一の樹脂材料よりなるカウルルーバトップ
本体10と、断面鉤状の接触部としてのプロテクタ部6
と、第一クリップ11及び第二クリップ12とから構成
されている。すなわち、カウルルーバトップ本体10、
プロテクタ部6、第一及び第二クリップ11,12はポ
リプロピレン(f−PP)等の比較的硬質な硬質樹脂材
料J1 により構成されている。
【0011】プロテクタ部6は分割片2のフロントガラ
ス7側における長手方向に沿って延出され、プロテクタ
部6とカウルルーバトップ本体10との境界部には段部
13が形成されている。そして、プロテクタ部6下面に
おいてその先端縁から段部13付近には、車体4のフロ
ントガラス7下部の前面に密接される軟質部14が公知
の技術である二色成形(マルチ成形)により一体形成さ
れている。軟質部14はスチレン−エチレン−ブタジエ
ン−スチレン共重合樹脂(SEBS)等の比較的軟質な
軟質樹脂材料J2 により構成されている。
【0012】図1,図2に示すように、前記第一クリッ
プ11は直方体状をなす首部15と、首部15の下面に
設けられた三角柱状の頭部16とにより一体に形成され
ている。頭部16の中央部には三角形状の樹脂充填孔1
6aが形成されている。首部15と頭部16の周面及び
樹脂充填孔16a内には、前記軟質樹脂材料J2 からな
る軟質部17にて二色成形されている。すなわち、第一
クリップ11の首部15と頭部16は、軟質部17にて
覆われている。そして、軟質部17は車体4の取付孔4
a内に嵌入されている。
【0013】図1,図3に示すように、前記第二クリッ
プ12は櫓状をなす基台18と、基台18の下部に設け
られた直方体状をなす首部19と、首部19の下面に設
けられた三角柱状の頭部20とにより一体に形成されて
いる。頭部20の中央部には三角形状の樹脂充填孔20
aが形成されている。首部19と頭部20の周面及び樹
脂充填孔20a内には、前記軟質樹脂材料J2 からなる
軟質部21にて二色成形されている。すなわち、第二ク
リップ12の首部19と頭部20は、軟質部21にて覆
われている。そして、軟質部21は車体4の取付孔4b
内に嵌入されている。
【0014】図示しないが、分割片2にはその長手方向
に沿って複数の第一及び第二クリップ11,12が設け
られ、各クリップ11,12は車体4のそれぞれに対応
する位置に形成された取付孔4a,4bに嵌入されてい
る。なお、図4中における分割片2の左端には前記軟質
樹脂材料J2 からなる軟質部22にて軟質部23が二色
成形されている。軟質部23は車体4に対して密接され
ている。
【0015】次にこのように構成されたカウルルーバト
ップ1の作用及び効果を説明する。カウルルーバトップ
1を車体4に取付けるには、各第一クリップ11の軟質
部17を車体4の取付孔4aに嵌入するとともに、各第
二クリップ12の軟質部21を車体4の取付孔4bに嵌
入し、カウルルーバトップ1を車体4に対して固定す
る。このとき、プロテクタ部6の軟質部14の弾性力に
より、フロントガラス7に対して密接されるとともに、
各軟質部17,21は取付孔4a,4b内にその弾性力
により、ガタツクことなく確実に固定される。従って、
カウルルーバトップ1は上述した従来の機能以外に車体
4周りの補強部材も兼ねるため、車体4の剛性を向上さ
せることができる。
【0016】また、カウルルーバトップ本体10にプロ
テクタ部6と第一及び第二クリップ11,12を一体形
成したことにより、従来と異なり、別部材のプロテクタ
をカウルルーバトップ本体10に組付ける作業工程を省
略することができ、第一及び第二クリップ11,12を
車体4の取付孔4a,4bに組付け易くなるので、その
作業効率が向上するとともに、コストダウンを図ること
ができる。しかも、プロテクタ部6はカウルルーバトッ
プ本体10から外れたりすることはない。
【0017】さらに、プロテクタ部6の下面に軟質部1
4を二色成形することにより、プロテクタ部6がフロン
トガラス7の前面に対して位置ズレすることなく密接さ
れる。しかも、フロントガラス7にキズが付きにくくな
るのは勿論のことである。また、第一及び第二クリップ
11,12に軟質樹脂材料J2 からなる軟質部17,2
1を二色成形することにより、車体4に対してキズが付
きにくくなる。しかも、軟質部17,21の弾性力によ
り、軟質部17,21と車体4の取付孔4a,4bとの
間に隙間なく密着され、カウルルーバトップ本体10の
ガタツキを吸収することができる。
【0018】加えて、カウルルーバトップ本体10に軟
質樹脂材J2 からなる軟質部23を二色成形したことに
より、カウルルーバトップ本体10と車体4との密着性
が高くなる。
【0019】なお、本発明は上記実施例に限定されるこ
となく、発明の趣旨から逸脱しない範囲で下記に示すよ
うに任意に変更してもよい。 (1)上記実施例では第一及び第二クリップ11,12
と、プロテクタ部6の表面に二色成形したが、さらに、
これらの二色成形された表面に別の樹脂材料を用いて三
色成形にしてもよい。
【0020】(2)上記実施例においては第一及び第二
クリップ11,12と、プロテクタ部6の表面に二色成
形したが、これ以外に、各クリップ11,12及びプロ
テクタ部6のうち何れか一つを二色成形もしくは三色成
形してもよい。
【0021】(3)上記実施例では第一及び第二クリッ
プ11,12と、プロテクタ部6の表面に二色成形した
が、さらに、硬質樹脂材料よりも硬質になるように軟質
樹脂材料J2 に別の樹脂材料を混合成形し、三色混合成
形としてもよい。
【0022】
【発明の効果】クリップをカウルルーバトップ本体に一
体形成して車体に組付けることにより、その組付け作業
効率を向上することができるとともに、接触部材をカウ
ルルーバトップ本体に一体成形することにより、それが
カウルルーバトップ本体から外れてしまうのを確実に防
止することができる。また、カウルルーバトップ本体の
コストダウンを図ることができる。さらに、クリップの
表面を多色成形したことにより、車体に取付けられたカ
ウルルーバトップ本体のガタツキを防止でき、接触部材
の表面を多色成形したことにより、それとフロントガラ
スとの密着性が向上することができるという優れた効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例におけるカウルルーバトップを多色成
形した状態を示す部分断面図であり、図4にけるA−A
断面図である。
【図2】同じく、第一クリップを示す斜視図である。
【図3】同じく、第二クリップを示す斜視図である。
【図4】同じく、カウルルーバトップの左片を示す斜視
図である。
【図5】同じく、左辺及び右辺を連結させたカウルルー
バトップを自動車に配設した状態を示す斜視図である。
【図6】従来技術におけるカウルルーバトップの部分断
面図であり、図7におけるB−B断面図である。
【図7】同じく、カウルルーバトップの左片を示す斜視
図である。
【図8】同じく、カウルルーバトップを自動車に配設し
た状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
4…車体、6…プロテクタ部(接触部)10…カウルル
ーバトップ本体、11…第一クリップ、12…第二クリ
ップ、7…フロントガラス、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 向井 浩 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成 株式会社内 (72)発明者 日向 博実 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体(4)のフロントガラス(11)前
    面下部に対しカウルルーバトップ本体(10)を取付け
    可能なクリップ(11、12)と、前記フロントガラス
    (13)の下部に当接する接触部(6)とを備えたカウ
    ルルーバトップにおいて、 前記カウルルーバトップ本体(10)には少なくともク
    リップ(11、12)及び接触部(6)を一体形成する
    とともに、少なくともカウルルーバトップ本体(1
    0)、クリップ(11,12)及び接触部(6)のうち
    何れかの表面は多色成形されていることを特徴とするカ
    ウルルーバトップ。
JP862493A 1993-01-21 1993-01-21 カウルルーバトップ Pending JPH0710037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP862493A JPH0710037A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 カウルルーバトップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP862493A JPH0710037A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 カウルルーバトップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0710037A true JPH0710037A (ja) 1995-01-13

Family

ID=11698107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP862493A Pending JPH0710037A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 カウルルーバトップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710037A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040023981A (ko) * 2002-09-12 2004-03-20 현대자동차주식회사 자동차용 카울톱커버의 결합구조
JP2006248405A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2007296998A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Nippon Plast Co Ltd カウルトップカバー
WO2010150426A1 (ja) 2009-06-25 2010-12-29 トヨタ車体株式会社 自動車におけるカウルルーバ支持構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040023981A (ko) * 2002-09-12 2004-03-20 현대자동차주식회사 자동차용 카울톱커버의 결합구조
JP2006248405A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造
JP4635656B2 (ja) * 2005-03-11 2011-02-23 日産自動車株式会社 車体前部構造
JP2007296998A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Nippon Plast Co Ltd カウルトップカバー
WO2010150426A1 (ja) 2009-06-25 2010-12-29 トヨタ車体株式会社 自動車におけるカウルルーバ支持構造
JP2011005939A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Toyota Auto Body Co Ltd 自動車におけるカウルルーバ支持構造
US8579365B2 (en) 2009-06-25 2013-11-12 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Cowl louver support structure for automobile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658463A (en) Wiper blade
US6692016B2 (en) Cover for air bag device
US20020037206A1 (en) Fastener
US8172306B2 (en) Wheel-arch protector for vehicle
US6830288B2 (en) Cowl assembly with snap-on seals
US20040102152A1 (en) Instrument panel-air conditioning duct assemble for vehicle
US4730404A (en) Motor vehicle license plate holder of synthetic resin
US20010020622A1 (en) Mounting for a fuel tank on a motor vehicle
US8702155B2 (en) Cowl louver sealing structure
JPH0710037A (ja) カウルルーバトップ
JP3574592B2 (ja) ピラーガーニッシュ
JP3846079B2 (ja) 自動車のアンダーカバー構造
CN111516614B (zh) 车辆角饰板和车辆
KR970000412Y1 (ko) 자동차용 크러쉬 패드의 장착구조
JP4132596B2 (ja) 内装部材の固定構造
KR102624755B1 (ko) 자동차용 내,외장 사출품의 조립 체결용 후크 구조
KR100388193B1 (ko) 유동 방지 구조를 가지는 에이 필러
JPH0328173Y2 (ja)
JP3865177B2 (ja) 樹脂部品の構造
JP3475751B2 (ja) 自動車用外装部品
JP3651375B2 (ja) フェンダとバンパーとの結合構造
JPH0329254Y2 (ja)
JP2535446Y2 (ja) 弾性部材の位置決め構造
JPH10236334A (ja) 樹脂パネルの取付構造
JP2002002539A (ja) カウルパネルリップ構造