JPH069873U - ストップ レンチ - Google Patents

ストップ レンチ

Info

Publication number
JPH069873U
JPH069873U JP11142691U JP11142691U JPH069873U JP H069873 U JPH069873 U JP H069873U JP 11142691 U JP11142691 U JP 11142691U JP 11142691 U JP11142691 U JP 11142691U JP H069873 U JPH069873 U JP H069873U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
nut
groove
protrusion
work efficiency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11142691U
Other languages
English (en)
Inventor
良夫 小梶
Original Assignee
良夫 小梶
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良夫 小梶 filed Critical 良夫 小梶
Priority to JP11142691U priority Critical patent/JPH069873U/ja
Publication of JPH069873U publication Critical patent/JPH069873U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボルトとナットを工具(1)で締めつけた
り,緩めたりするときに,工具(1)の溝部(5)がナ
ットから滑って外れにくい構造としたので作業が楽で,
作業能率を高めることを目的とした。 【構成】 工具(1)の溝部(5)に突起部(2)を設
けた構成とする。 【効果】 従来,レンチ又はスパナ等でボルトやナット
を,締付けたり,緩めたり作業を行う時,工具がナット
から滑って外れやすく,作業能率が良くなかつた,本考
案は,突起部(2)を設けて滑り止めとした為に作業が
楽で,作業能率を高めることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,ボルト(3)とナット(4)で物体を固定するときに,ナット (4)を締めつける為の工具(1)の溝部(5)に突起部(2)を設けて締付作 業時に工具(1)がナット(4)から外れ落ちないように作業能率を高める構造 とした工作用の工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は,工具(1)でボルト(3)とナット(4)を締付けるとき,工具 (1)の溝部(5)がナット(4)からすぐにはずれやすいために,そのたびご とに,工具(1)をナット(4)にはめこまなければならず,面倒であり作業能 率も悪いものであつた, 本考案は,これらの欠点を解決するために考案されたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は,従来の欠点を解決する為に,ナット(4)を工具(1)で締付ける ときに,工具(1)がナット(4)から外れにくい構造にして作業能率を高める こととしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために,工具(1)の溝部(5)に突起部(2)を設けて ナット(4)を工具(1)で締付ける時,工具(1)がナット(4)からはずれ にくい構造としたものである。
【0005】
【作用】
工具(1)の溝部(5)に突起部(2)があるため,ナット(4)を締付ける 作業を行うとき,工具(1)がボルト(3)やナット(4)の頭部より外れにく い為,締付作業能率が向上する。
【0006】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。 図1において,(1)は,ボルト(3),またはナット(4)を締めつける工具 で,(5)は,工具の溝である,(2)は,溝部に設けた突起部である。
【0007】 図3は,ボルト(3)に,ナット(4)をとりつけて,そのナット(4)に工 具(1)の溝部(5)を挿入した図である。 ナット(4)を工具(1)で回し ながら締めつける時,又は,緩める時に工具(1)に,突起部(2)が設けられ ているので工具(1)がナット(4)から外れにくい構造となつている。
【0008】
【考案の効果】
本考案は,上記のとおり構成されているので,次に記載する効果を奏する。
【0009】 ボルト(3)にナット(4)を取りつけて,工具(1)で締めつけたり,緩め たりの作業を行う時,工具(1)に突起部(2)があるため工具がナットから滑 って外れにくい構造であるため作業が楽で,作業能率が向上するとゆう効果があ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】締付用の工具(1)の斜視図である。
【図2】工具(1)の溝部(5)の断面図である。
【図3】ボルト(3)に ナット(4)をとりつけて,
工具の溝部をナットに挿入したときの側面図である。
【符号の説明】
1 工具 2 突起部 3 ボルト 4 ナット 5 溝部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボルト締付用の工具(1)の溝部(5)
    に,突起部(2)を設ける,以上の如く構成された,ス
    トップ レンチ。
JP11142691U 1991-11-25 1991-11-25 ストップ レンチ Pending JPH069873U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11142691U JPH069873U (ja) 1991-11-25 1991-11-25 ストップ レンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11142691U JPH069873U (ja) 1991-11-25 1991-11-25 ストップ レンチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069873U true JPH069873U (ja) 1994-02-08

Family

ID=14560887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11142691U Pending JPH069873U (ja) 1991-11-25 1991-11-25 ストップ レンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069873U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151666U (ja) * 1980-04-09 1981-11-13

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029465B2 (ja) * 1978-10-06 1985-07-10 味の素株式会社 酸性蛋白飲用組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029465B2 (ja) * 1978-10-06 1985-07-10 味の素株式会社 酸性蛋白飲用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151666U (ja) * 1980-04-09 1981-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069873U (ja) ストップ レンチ
JP3025244U (ja) 突起ビス
JPH0653811U (ja) 滑り止め加工したスタッドボルト
JPH0226631Y2 (ja)
JPH034807Y2 (ja)
JPH0617824Y2 (ja) 屋根パネルの吊り下げ金具
JPH0347826Y2 (ja)
JP3038966U (ja) 締付け工具
JPS6397464U (ja)
JP3013730U (ja) 錆付いたボルト、ナット取りはずし用ソケット
JPS5854135Y2 (ja) 墜落防止用安全器のレ−ル取付具
JP3069331U (ja) 着脱簡単ボルト、ナット
JPH057085Y2 (ja)
JPH022209Y2 (ja)
JPH0542879U (ja) フランジ継手
JP3016308U (ja) ボルト
JP3040321U (ja) 止め金板固着用ボルトの弛み止めスペーサー
JP3045082U (ja) 締結固定具
JPH0362211U (ja)
JP3010349U (ja) U字形帯ボルト
JPS62201670U (ja)
JP3023159U (ja) エンジンのオイルドレン用プラグ
JPH0580664U (ja) シマスレンチ
JPH042185Y2 (ja)
JPS63100153U (ja)