JPH0697572A - 半導体レーザ素子 - Google Patents

半導体レーザ素子

Info

Publication number
JPH0697572A
JPH0697572A JP24449992A JP24449992A JPH0697572A JP H0697572 A JPH0697572 A JP H0697572A JP 24449992 A JP24449992 A JP 24449992A JP 24449992 A JP24449992 A JP 24449992A JP H0697572 A JPH0697572 A JP H0697572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
laser device
type
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24449992A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tanaka
俊明 田中
Shinichiro Yano
振一郎 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24449992A priority Critical patent/JPH0697572A/ja
Publication of JPH0697572A publication Critical patent/JPH0697572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】II−VI族半導体レーザの特性、特に閾値電流の
低減,室温連続発振及び高温動作を図って改善する。 【構成】(100)面n型ZnSe基板1の上にClド
ープn型ZnSe光導波層2,Clドープn型ZnSz
Se1-z歪導波層3,アンドープCdxZn1-xSe/Z
nSz1Se1-z1多重量子構造活性層10(アンドープC
xZn1-xSe量子井戸層4層及びZnSz1Se1-z1
子障壁層4層),Nドープp型ZnSe光導波層5,C
lドープn型ZnSe電流狭窄層6を順次分子線エピタ
キシー(MBE)法によりエピタキシャル成長させ、ホ
トリソグラフィ技術とエッチングにより、層6から層5
に到るストライプ状メサを形成する。ホトレジストを除
去して、MBE法によりNドープp型ZnSeコンタク
ト層7を埋込成長させ、p側電極AuZn及びn側電極
Inを蒸着し、劈開スクライブして素子を作製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光情報端末或は光応用
計測用の光源に適する短波長可視半導体レーザ素子に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術では、低温77Kにおける青
緑色のZnSSe/CdZnSe系半導体レーザのパル
ス動作が実現されていることが例えばアプライド・フィ
ジクス・レタース1991年,59巻,1272頁(App
l.phys.Lett.,59(1991)1272)において述べ
られている。しかしながら、室温直流動作下における連
続発振が得られていない。これは、コンタクト層のオー
ミック性がまだ不十分でありp型光導波層のキャリア濃
度が低いため電流−電圧特性における閾電圧が10V以
上と高くかつ微分抵抗が高くなること、さらにキャリア
閉じ込めに対する十分な活性層構造の検討がなされてい
ないため閾値電流が高いことによる熱の発生に起因して
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、コ
ンタクト層やp型光導波層の適切なキャリア濃度につい
てはまだ十分検討されておらず、またキャリア閉じ込め
を十分に設定できる多重量子井戸構造活性層及び歪導入
の仕方や歪量の詳細が述べられていない。
【0004】本発明の目的は、II−VI族半導体レーザの
特性,特に閾値電流の低減,室温連続発振及び高温動作
を図って改善することにある。本発明では、まずコンタ
クト層及びp型光導波層の適切なキャリア濃度を実現で
きるようにそれぞれの層に用いる材料を選定する。また
CdZnSe/ZnSe系では正孔に対して十分なキャ
リア閉じ込めが困難になるため、伝導帯に対してはほと
んどバンド不連続を生じず価電子帯に対して障壁層とな
りうるZnSSe層を活性層の少なくとも片側に設ける
ことにより、活性層からの正孔のオーバフローを抑制す
る。さらに活性層をCdZnSe量子井戸層及びZnS
Se量子障壁層からなる多重量子井戸構造として量子井
戸層及び量子障壁層における歪の導入方法及び歪量につ
いて規定する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段を以下に説明する。
【0006】II−VI族半導体レーザの構成要素として重
要な低抵抗のp型層にZnSe層を用いることを前提と
する。ZnSe層を光導波層としてダブルヘテロ接合構
造を実現するには、ZnSe層に格子整合する半導体基
板が重要となる。そこで、まずZnSe層と格子整合す
るように基板として用いる半導体の種類を選択する。次
に、活性層はZnSe光導波層に対して歪系となるCd
ZnSe三元混晶を用いる。CdZnSe層はZnSe
層よりバンドギャップエネルギーが小さく屈折率が大き
いため、比較的良好なキャリア及び光学的閉じ込めを有
するダブルヘテロ接合構造をとる。しかしながら、Cd
ZnSe層はZnSe層に対して伝導帯ではバンドオフ
セット比が大きく電子の閉じ込めが十分とれるが、価電
子帯ではそれが非常に小さくなるため正孔の閉じ込めが
不十分となる。本発明では、この正孔閉じ込めを十分に
行うため、CdZnSe歪活性層に隣接してZnSSe
歪導波層を障壁層として設ける。また、活性層を多重量
子井戸構造とするとき、CdZnSe層を量子井戸層と
しZnSSe層を量子障壁層として用いるとする。
【0007】
【作用】目的を達成するため、上記手段について説明す
る。
【0008】II−VI族半導体材料では、従来よりp型導
電層が高いキャリア濃度で実現出来ないという問題があ
る。本発明では、そのうちでも1×1018cm-3以上にキ
ャリア濃度を設定できるZnSe層を光導波層に用いる
ことを前提とする。しかし、ZnSe層は通常よく用い
られるGaAs半導体基板とは格子整合せず約0.27%の
格子不整となるため、そのままでは使用出来ない。そこ
で、本発明ではZnSe半導体基板又はGa0.96In0.04
As半導体基板を用いてZnSe層に格子整合するよう
にするか、GaAs基板から出発してGaαIn1-α
(0.47<α<0.49)歪超格子層をバッファ層に利
用しZnSe層に格子整合するように設定する。これに
より、低抵抗のp型光導波層にZnSe層を格子整合系
として導入し、さらに高濃度に不純物をドープすること
によりコンタクト層としても用いることができる。
【0009】活性層は、ZnSe光導波層に対して伝導
帯バンドオフセット比を非常に大きくとれるCdZnS
e歪系三元混晶とする。これにより、電子に対してはオ
ーバフローを十分抑制した活性層と光導波層のバンド不
連続がとれる。一方、正孔に対しては価電子帯バンドオ
フセット比が小さくなるため、活性層からのオーバフロ
ーを十分抑制できなくなる。そこで、ZnSe光導波層
の伝導帯に対してはほとんどバンド不連続をつくらず価
電子帯に対して障壁層となるZnSSe歪導波層をCd
ZnSe歪活性層に隣接して設けて、正孔のオーバフロ
ーを抑制する。このとき、ZnSSe歪導波層は正孔オ
ーバフローの障壁となるように少なくともCdZnSe
歪活性層に隣接してn型ZnSe光導波層側に設ける。
また、ZnSSe層はCdZnSe層と多重量子井戸構
造を形成させたとき、圧縮歪系のCdZnSe量子井戸
層と引張歪系のZnSSe量子障壁層を交互に繰り返す
ことにより、臨界膜厚以内で制御できる両層の歪量を拡
大させることを可能とする。これにより、ダブルヘテロ
構造の場合に比べて、量子井戸層における正孔状態密度
の増大やキャリア閉じ込めの向上等の歪導入の効果を大
きく利用することができる。
【0010】
【実施例】実施例1 本発明の一実施例を図1及び図2により説明する。ま
ず、(100)面n型ZnSe基板1を用いて、その上
にClドープn型ZnSe光導波層2(d=1.0μ
m,nD=1×1018cm-3),Clドープn型ZnSz
1-z歪障壁導波層3(d=0.05μm,nD=1×1
18cm-3,z=0.2),アンドープCdxZn1-xSe
歪活性層4(d=0.03μm,X=0.1),Nドープ
p型ZnSe光導波層5(d=1.0μm,nA=1×1
18cm-3),Clドープn型ZnSe電流狭窄層6(d
=1.0μm,nD=2×1018cm-3)を順次分子線エピ
タキシー(MBE)法によりエピタキシャル成長する。
その後、ホトリソグラフィ技術とケミカルエッチングに
より、層6から層5に到るストライプ状メサ(幅7μ
m)を形成する。次に、ホトレジストを除去して、MB
E法によりNドープp型ZnSeコンタクト層7(d=
1.0μm,nA=1×1018〜5×1018cm-3)を埋込成
長する。この後、p側電極AuZn及びn側電極Inを
蒸着し、劈開スクライブして図1の断面図に示す素子の
形状に切り出す。
【0011】本実施例において、まず電流−電圧特性を
改善できた。ダイオード特性における電流の流れ出す閾
電圧を2.5〜3.0Vに低減でき、微分抵抗を10Ω以
下にできた。これは、従来の1/3に低減できたことを
示す。さらに、図2に示すようにZnSzSe1-z歪障壁
層3を設けることによって、正孔に対してオーバフロー
を抑制し閉じ込めを改善することにより再結合発光の効
率を向上させた。その結果、温度に依存した閾キャリア
密度が低減され、共振器長500μmの素子において閾
値電流が140〜150mAで室温において直流動作し
た。光出力3mW時において発振波長が530〜540
nmの緑色レーザ光を得た。光出力は最大10mWまで
得られた。
【0012】実施例2 本発明の他実施例を図3及び図4により説明する。ま
ず、(100)面n型ZnSe基板1を用いて、その上
にClドープn型ZnSe光導波層2(d=1.0μ
m,nD=1×1018cm-3),Clドープn型ZnSz
1-z歪導波層3(d=0.05μm,nD=1×1018c
m-3,z=0.2),アンドープCdxZn1-xSe/Zn
z1Se1-z1多重量子構造活性層10(アンドープCd
xZn1-xSe量子井戸層(d=5nm,X=0.1)4層
及びZnSz1Se1-z1量子障壁層(d=10nm,z1
0.1)4層),Nドープp型ZnSe光導波層5(d
=1.0μm,nA=1×1018cm-3),Clドープn型
ZnSe電流狭窄層6(d=1.0μm,nD=2×10
18cm-3)を順次分子線エピタキシー(MBE)法により
エピタキシャル成長する。その後は実施例1と全く同様
に素子を作製する。
【0013】本実施例では、実施例1と同様に電流−電
圧特性を改善でき、閾電圧2.5〜3.0V 及び微分抵
抗10Ω以下を得た。さらに、図4に示すように電子及
び正孔はともに量子井戸層内に形成される量子準位に高
い状態密度で閉じ込められることになる。特に、正孔は
価電子帯においてZnSe光導波層よりも高いバリアを
形成するZnSz1Se1-z1量子障壁層によって閉じ込め
られ、かつn型ZnSe光導波層へのオーバフローはZn
zSe1-z歪障壁層3によって抑制されるため、多重量
子井戸構造活性層内に有効に閉じ込められる。この結
果、閾キャリア密度はさらに低減でき、共振器長500
μmの素子において閾値電流が90〜100mAで室温に
おいて直流動作した。発振波長は量子サイズ効果により
短波長化し、光出力5mW時において発振波長510〜
520nmの緑色レーザ光を得た。光出力は最大20m
Wまで得られた。
【0014】実施例3 本発明の他実施例を図5により説明する。まず、ZnS
e層と格子整合する(100)面p型Ga0.96In0.04
As(nA=1×1019cm-3)基板11を用いて、その上
にZnSe層と格子整合するZnドープp型GaαIn
1-αP(d=1.0μm,nA=5×1018cm-3,0.4
7<α<0.49)層12及びZnドープp型(Alβ
Ga1-βαIn1-αP(d=1.0μm,nA=1×1
18cm-3,0.47<α<0.49,β=0.5)層13を
順次有機金属気相成長(MOCVD)法によりエピタキシ
ャル成長する。この後、SiO2膜(d=0.2μm)を
形成し、ホトリソグラフィ技術とケミカルエッチングに
より幅7μmのストライプ状SiO2 マスクを作製す
る。次に、ケミカルエッチングにより層13を層12に
到るまで除去し、次いでSiドープn型GaαIn1-α
P(d=1.0μm,nD=2×1018cm-3,0.47<
α<0.49)電流狭窄層14を選択成長する。
【0015】SiO2 マスクを除去した後、MBE法に
よりNドープp型ZnSe光導波層5(d=1.0μ
m,nA=1×1018cm-3),アンドープCdxZn1-x
Se/ZnSz1Se1-z1多重量子構造活性層10(アン
ドープCdxZn1-xSe量子井戸層(d=5nm,X=
0.1)4層及びZnSz1Se1-z1量子障壁層(d=10
nm,z1=0.1)4層),Clドープn型ZnSz
1-z歪導波層3(d=0.05μm,nD=1×1018c
m-3,z=0.2),Clドープn型ZnSe光導波層2
(d=1.0μm,nD=1×1018〜5×1018cm-3
を順次エピタキシャル成長する。その後は実施例1と同
様にn側電極In及びp側電極AuZnを蒸着し、劈開
スクライブして図5の断面図に示す素子の形状に切り出
す。
【0016】本実施例では、オーミック性コンタクトを
向上でき電流−電圧特性をさらに改善でき、閾電圧2.
3〜2.8V及び微分抵抗8Ω以下を得た。さらに、電
子及び正孔の量子井戸層内における閉じ込めは実施例2
に述べた通りであり、同様の効果が得られた。
【0017】実施例4 本発明の他実施例を図6により説明する。(100)面
p型GaAs(nA=1×1019cm-3)基板14を用い
て、その上にZnドープp型Ga0.51In0.49P(d=
2.0μm,nA=5×1018cm-3)バッファ層15,Z
nドープp型Ga0.51In0.49P/GaαIn1-α
(d=2〜5nm,nA=1×1018cm-3,0.47<α
<0.49)歪超格子層16及びZnドープp型Gaα
In1-αP(d=1.0μm,nA=5×1018cm-3
0.47<α<0.49)層12,Znドープp型(Al
βGa1-βαIn1-αP(d=1.0μm,nA=1×
1018cm-3,0.47<α<0.49,β=0.5)層1
3を順次有機金属気相成長 (MOCVD)法により
エピタキシャル成長する。この後、実施例3と同様にn
側電極In及びp側電極AuZnを蒸着し、劈開スクラ
イブして図6の断面図に示す素子の形状に切り出す。
【0018】本実施例では、実施例3に述べたのと同様
の効果が得られた。
【0019】
【発明の効果】本発明により、II−VI半導体レーザの素
子構造において、まず大きなバンド不連続を生じること
なくヘテロ接合が可能となり、かつオーミック性コンタ
クトを十分引き出せる材料を電極とコンタクトさせてい
るので、電流−電圧特性において閾電圧及び微分抵抗を
従来より低減できた。本発明の実施例によれば、閾電圧
2.3〜2.8V及び微分抵抗8Ω以下を達成できた。さ
らに、電子及び正孔の両方のキャリアに対して十分障壁
となる層を設け、特に正孔に対する活性層内の閉じ込め
向上とオーバフロー抑制を図ったので、温度に依存する
閾キャリア密度を低減でき、室温における閾値電流密度
を下げ連続発振を可能とした。本実施例では、共振器長
500μmの素子において閾値電流が90〜100mA
で室温において直流動作し、510〜520nmの発振
波長を有する緑色レーザを得た。光出力は最大20mW
が達成された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す素子構造断面図。
【図2】本発明の一実施例における活性層付近のバンド
構造概略を示す図。
【図3】本発明の他実施例を示す素子構造断面図。
【図4】本発明の他実施例における多重量子井戸構造活
性層付近のバンド構造概略を示す図。
【図5】本発明の他実施例を示す素子構造断面図。
【図6】本発明の他実施例を示す素子構造断面図。
【符号の説明】
1…(100)面n型ZnSe基板、2…n型ZnSe
光導波層、3…n型ZnSzSe1-z歪導波層、4…アン
ドープCdxZn1-xSe歪活性層、5…p型ZnSe導
波層、6…n型ZnSe電流狭窄層、7…p型ZnSe
コンタクト層、8…p側電極AuZn、9…n側電極I
n、10…アンドープCdxZn1-xSe/ZnSz1Se
1-z1多重量子構造活性層、11…p型Ga0.96In0.04
As基板、12…p型GaαIn1-αP層、13…p型
(AlβGa1-βαIn1-αP層、14…n型Gaα
In1-αP電流狭窄層、15…p型Ga0.51In0.49
バッファ層、16…p型Ga0.51In0.49P/Gaα
1-αP歪超格子層。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上に、有機金属気相成長(MO
    CVD)法又は分子線エピタキシー(MBE)法により
    成長された禁制帯幅の大きな光導波層と禁制帯幅の小さ
    い発光活性層からなるダブルヘテロ接合構造において、
    該発光活性層をCdxZn1-xSe(0<x<1)圧縮歪
    層及び該光導波層をCdyZn1-ySe(0≦y<x<1)
    層とし、該発光活性層よりも禁制帯幅の大きいZnSz
    Se1-z(0<z<1)歪導波層を該発光活性層の少な
    くとも片側に隣接して設けることを特徴とする半導体レ
    ーザ素子。
  2. 【請求項2】請求項1記載の半導体レーザ素子におい
    て、該発光活性層に隣接して設けるZnSzSe1-z歪導
    波層を臨界膜厚以内の膜厚で導入し、少なくともn型C
    yZn1-ySe光導波層側或いはその両側に設定するこ
    とを特徴とする半導体レーザ素子。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の半導体レーザ素子に
    おいて、該発光活性層構造を多重量子井戸構造とし、量
    子井戸層をCdx1Zn1-x1Se(0<x1<1)圧縮歪層
    及び量子障壁層をZnSz1Se1-z1(0<z1<1)引張
    歪層に設定し、 Cdx1Zn1-x1Se量子井戸層の圧縮歪量を+ε,Zn
    z1Se1-z1量子障壁層の引張歪量を−εとしたとき、
    両者の絶対歪量はεで同じように導入し隣接する両者の
    歪量を互いに補償するように設計されたことを特徴とす
    る半導体レーザ素子。
  4. 【請求項4】請求項1,2又は3記載の半導体レーザ素
    子において、該Cdx1Zn1-x1Se(0<x1<1)量
    子井戸層及びZnSz1Se1-z1(0<z1<1)量子障
    壁層の膜厚は臨界膜厚以内とし、Cdx1Zn1-x1Se量
    子井戸層の膜厚は1〜20nmの範囲、ZnSz1Se
    1-z1量子障壁層の膜厚は2〜10nmの範囲とすること
    を特徴とする半導体レーザ素子。
  5. 【請求項5】請求項1,2,3又は4項記載の半導体レ
    ーザ素子において、該発光活性層に隣接して設けるZn
    zSe1-z歪導波層のS組成zを上記ZnSz1Se1-z1
    量子障壁層のS組成z1よりも大きくし0<z1<z<1
    とすることを特徴とする半導体レーザ素子。
  6. 【請求項6】請求項1,2,3,4又は5項記載の半導
    体レーザ素子において、上記半導体基板をZnSe半導
    体基板とすることを特徴とする半導体レーザ素子。
  7. 【請求項7】請求項1,2,3,4又は5項記載の半導
    体レーザ素子において、上記半導体基板をZnSe層と
    格子整合するGa0.96In0.04As半導体基板としてそ
    の上にZnSe層と格子整合するGaαIn1-α
    (0.47<α<0.49)層及び(AlβGa1-β)α
    1-αP(0.47<α<0.49,0<β<1)層を設
    けたことを特徴とする半導体レーザ素子。
  8. 【請求項8】請求項1,2,3,4又は5項記載の半導
    体レーザ素子において、上記半導体基板がGaAs半導
    体基板とその上にGaAs層に格子整合するGa0.51
    0.49P層とZnSe層と格子整合するGaαIn1-α
    P(0.47<α<0.49)層からなる歪超格子層を設
    けかつ(AlβGa1-β)αIn1-αP(0.47<α<
    0.49,0<β<1)層を設けたことにより形成され
    ることを特徴とする半導体レーザ素子。
  9. 【請求項9】請求項1,2,3,4,5,6,7又は8
    項記載の半導体レーザ素子において、上記半導体基板に
    関して導電型がp型であるときキャリア濃度が5×10
    18cm-3以上であり、或はn型であるときにはキャリア濃
    度が1×1018cm-3以上であるように設定されているこ
    とを特徴とする半導体レーザ素子。
  10. 【請求項10】請求項1,2,3,4,5,6,7,8
    又は9記載の半導体レーザ素子において、該CdyZn
    1-ySe光導波層に対してp型不純物にはNH3やラジカ
    ルN2を原料としてNをドープすること、n型不純物に
    はハロゲン化物を原料としてハロゲン(Cl,Br及び
    I)をドープすることを特徴とする半導体レーザ素子。
JP24449992A 1992-09-14 1992-09-14 半導体レーザ素子 Pending JPH0697572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24449992A JPH0697572A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 半導体レーザ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24449992A JPH0697572A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 半導体レーザ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0697572A true JPH0697572A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17119583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24449992A Pending JPH0697572A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 半導体レーザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572539A (en) * 1994-03-15 1996-11-05 Sony Corporation II-VI semiconductor laser with different guide layers
US6118799A (en) * 1994-10-18 2000-09-12 Mitsui Chemicals, Inc. Semiconductor laser device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572539A (en) * 1994-03-15 1996-11-05 Sony Corporation II-VI semiconductor laser with different guide layers
US6118799A (en) * 1994-10-18 2000-09-12 Mitsui Chemicals, Inc. Semiconductor laser device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5488233A (en) Semiconductor light-emitting device with compound semiconductor layer
KR100302639B1 (ko) 반도체레이저
JPH06112528A (ja) 半導体発光装置
JPH06104533A (ja) 青色発光素子およびその製造方法
US5331656A (en) Very short wavelength semiconductor laser
JPH06237039A (ja) 半導体レーザ
JPH0529713A (ja) 半導体レーザ素子
JP2003506877A (ja) Iii族窒化物4元材料系を用いた半導体構造体
JP2586349B2 (ja) 半導体発光素子
EP0712536B1 (en) A SEMICONDUCTOR HETEROSTRUCTURE HAVING A II-VI COMPOUND IN OHMIC CONTACT WITH A p-TYPE GaAs SUBSTRATE
JPH0697572A (ja) 半導体レーザ素子
JPH09232675A (ja) 半導体レーザ素子
JP2002124738A (ja) 半導体光デバイス装置及びその製造方法
JP2661576B2 (ja) 半導体発光素子
JP2893990B2 (ja) 半導体レーザおよびその作製方法
JP3033333B2 (ja) 半導体レーザ素子
US20050152424A1 (en) Low voltage defect super high efficiency diode sources
JPH0669589A (ja) 半導体レーザ素子
JP3207618B2 (ja) 半導体装置
JP3222652B2 (ja) 半導体発光装置
JPH10290049A (ja) 半導体レーザ素子
JPH08102567A (ja) Beドーピング方法,エピタキシャル成長方法,半導体光素子の製造方法,及び半導体光素子
JPH057049A (ja) 半導体発光装置
JP3302790B2 (ja) 半導体発光装置
JPH11112031A (ja) Ii−vi族化合物半導体ヘテロ接合素子