JPH0697220A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPH0697220A
JPH0697220A JP3175649A JP17564991A JPH0697220A JP H0697220 A JPH0697220 A JP H0697220A JP 3175649 A JP3175649 A JP 3175649A JP 17564991 A JP17564991 A JP 17564991A JP H0697220 A JPH0697220 A JP H0697220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire bonding
bonding
tool
wire
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3175649A
Other languages
English (en)
Inventor
Joichiro Kageyama
條一郎 景山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP3175649A priority Critical patent/JPH0697220A/ja
Publication of JPH0697220A publication Critical patent/JPH0697220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のツール移動装置を設けることで、ワイ
ヤボンディングのスループットの向上が図れるようにす
る。 【構成】 先端にキャピラリー2を備えたボンディング
ツール1をX,Y及びZ方向に移動させてチップ7とリ
ードフレーム6の間に金線8をボンディングするワイヤ
ボンディング装置であって、ボンディングツール1をX
−Y方向へ移動させる平面移動機構4に複数のテーブル
4a,4b,4c,4dを備え、各々を独立に動かせる
ようにし、同時に複数のテーブルを同一方向へ移動さ
せ、或いは個々に異なる方向への移動を可能にし、移動
動作の高速化及び精密制御を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はワイヤボンディング技
術、特に、ボンディングツールをX、Y、Z方向へ移動
させながらワイヤボンディングを行うために用いて効果
のある技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造においては、半導体チ
ップとリードフレームのリードとを電気的に接続するた
めにワイヤボンディングを行っている。この種のワイヤ
ボンディングを行うためのワイヤボンディング装置は、
ボンディング時に上下方向(Z方向)へ移動するワイヤ
ボンディングツール、及び平面上でチップからリードフ
レーム端へワイヤリングするためにツールを移送する移
送機構(いわゆるX−Yテーブル)を主体に構成されて
いる。
【0003】ところで、半導体チップ及びリードフレー
ムのリードとの位置関係は、半導体チップのボンディン
グ位置とパッケージ構造とで規定される。この点につい
ては、半導体業界規格で標準化が進められつつあるが、
近年、半導体チップの微細化、高集積化、パッケージの
小型化、薄型化などの多様なニーズに対応したワイヤリ
ング位置、形状、高集積化などの要求が出ており、これ
らに対する対応が課題になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の検討によれ
ば、ワイヤボンディングツールを移動させることによっ
てワイヤボンディングを行うワイヤボンディング技術に
あっては、半導体チップの微細化、高集積化、パッケー
ジの小型化、薄型化などの多様なニーズに対応させよう
とすると、パッケージ形状の集積化とチップの精細化に
より外部端子へのワイヤリング時に金線間の短絡や中間
のチップやリードフレームなどへの短絡などの恐れが生
じ、或いはパッケージ間の位置関係から中間の障害物を
越えるワイヤリングなどに対する制御性の向上が要求さ
れ、さらには、多ピン化に伴って増加するワイヤ数が全
体のスループットに影響することから、高速化が必要に
なるという問題がある。このためには、テーブル性能の
向上が必要であるが、現状では技術的に限界に近い。
【0005】そこで、本発明の目的は、ワイヤボンディ
ングのスループットを向上させることが可能な技術を提
供することにある。
【0006】本発明の前記ならびに他の目的と新規な特
徴は、本明細書の記述及び添付図面から明らかになるで
あろう。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0008】すなわち、キャピラリーを有するボンディ
ングツールをX,Y及びZ方向に移動させて2点間にワ
イヤボンディングを行うワイヤボンディング装置であっ
て、前記ボンディングツールを水平方向へ移動させる移
動手段を複数設けるようにしている。
【0009】
【作用】上記した手段によれば、水平方向へのボンディ
ングツールの移動が同時に複数の移動手段によって行わ
れ、所定距離間の移動が1つの移動手段の場合に比べて
短時間で行われる。したがって、高速化や制御精度の向
上が図られ、ワイヤボンディングのスループットを向上
させ、ワイヤが他の部材に接触するのを防止することが
可能になる。
【0010】
【実施例1】図1は本発明によるワイヤボンディング装
置の一実施例の概略構成を示す側面図である。
【0011】水平に配置され、少なくとも先端部が昇降
可能な棒状のボンディングツール1の先端には、ボンデ
ィング部に向けてボンディングワイヤ(不図示)が引き
出されるキャピラリー2が取り付けられ、後端は保持具
3に固定されている。保持具3は、2つのXテーブル4
a,4bと2つのYテーブル4c,4dから成る平面移
動機構4に支持され、この平面移動機構4の各テーブル
4a〜4dは4個のモータ5a〜5dを駆動源として、
X,Yの各方向へテーブル毎に独立して任意に移動す
る。さらに、ベース上には、リードフレーム6及びチッ
プ7を搬送するガイド機構9が設置されている。
【0012】次に、以上の構成による実施例のワイヤボ
ンディング動作について、図2及び図3を参照して説明
する。ここで、図2はリードフレーム6とチップ7間を
金線8のワイヤリング時のボンディングツール1の移動
状況の説明図であり、図3は図2の動きに対応するX−
Yテーブルの動作を示す説明図である。
【0013】まず、図2に示すように、ボンディングツ
ール1がチップ7の真上に移動するようにXテーブル4
a,4bが駆動される。ついで、この位置からボンディ
ングツール1が降下し、金線8の一端をチップ7にボン
ディングする。この後、ボンディングツール1が上昇
(Z方向)し、ついで、ボンディングツール1がストロ
ーク量L1 だけ水平移動し、この位置からリードフレー
ム6上へ降下して第2ボンディングを行う。
【0014】このとき、図3に示すように、ボンディン
グツール1がストローク量L1 の移動を行うに際し、X
テーブル4a,4bが同時にX方向へ移動する。すなわ
ち、Xテーブル4a及びXテーブル4bの各々は、(L
1 /2)だけX方向へ移動することで、平面移動機構4
としてはL1 が移動したことになる。これにより、所要
のストローク量が短時間に得られ、ワイヤボンディング
のスループットの向上が可能になる。
【0015】
【実施例2】図4は本発明の他の実施例を示すボンディ
ングツールの移動状況の説明図であり、図5は図4のツ
ールの動きに対応するX−Yテーブルの動作を示す説明
図である。本実施例は、X−Yテーブルをワイヤリング
に対し、一旦逆方向へ移送した後、正方向へ移送するリ
バースモーション方式に適用した例である。このリバー
スモーション(後退)方式は、ワイヤリング高さ範囲、
形状などを制御し、布線したワイヤの途中がチップ表面
に接触するなどの事故を防止できる利点があり、半導体
チップの微細化、高集積化、パッケージの小型化、薄型
化などの要求を満たすに適した技術の1つとして期待さ
れている。
【0016】まず、図4に示すように、金線8の一端を
チップ7にボンディングした後、ボンディングツール1
をL2 (例えば、50μm)だけ後退させる。ついで、
この位置から上昇(例えば、1000〜2000μm)
させる。所定高さに達したらX方向へ移動(L2
1 )させる。この後、ボンディングツール1をリード
フレーム6上へ降下して前記実施例と同様に第2ボンデ
ィングを行う。
【0017】この場合、図5に示すように、Xテーブル
4bのみがL2 だけ後退(図4の左方向)し、L2 +L
1 の移動(前進)時にはXテーブル4aが用いられる。
或いは、前進時にXテーブル4bをL1 だけ前進させ、
同時にXテーブル4aをL2だけ前進させる。これによ
り、リバースモーションの制御性が向上し、タイムラグ
を低減しながら、ワイヤボンディングのスループットの
向上が可能になる。
【0018】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、
上記の説明ではXテーブル4bを後退に用いたが、Xテ
ーブル4aを用いてもよい。また、X−Yテーブルの送
りねじピッチやリードを変えることにより、ワイヤリン
グの制御精度を向上させることができる。
【0019】また、Xテーブル4a,4bを同時に移動
させるに際し、その移動速度を粗、密の組み合わせと
し、微細なピッチ送りが行えるようにすることも可能で
ある。
【0020】さらに、送りピッチを例えば(最小送り量
/1ステップ)にすることで微量な送りを達成すること
ができる。
【0021】さらに、前記実施例においては、Xテーブ
ルは4a,4bの2つにしたが、これに限らずつ3以上
にしてもよい。
【0022】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
下記の通りである。
【0023】すなわち、キャピラリーを有するボンディ
ングツールをX,Y及びZ方向に移動させて2点間にワ
イヤボンディングを行うワイヤボンディング装置であっ
て、前記ボンディングツールを水平方向へ移動させる移
動手段を複数設けるようにしたので、高速化や制御精度
の向上が図られ、ワイヤボンディングのスループットを
向上させ、ワイヤが他の部材に接触するのを防止するこ
とが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるワイヤボンディング装置の一実施
例の概略構成を示す側面図である。
【図2】リードフレームとチップ間を金線のワイヤリン
グ時のボンディングツールの移動状況の説明図である。
【図3】図2の動きに対応するX−Yテーブルの動作を
示す説明図である。
【図4】本発明の他の実施例を示すボンディングツール
の移動状況の説明図である。
【図5】図4のツールの動きに対応するX−Yテーブル
の動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ボンディングツール 2 キャピラリー 3 保持具 4 平面移動機構 4a Xテーブル 4b Xテーブル 4c Yテーブル 4d Yテーブル 5a モータ 5b モータ 5c モータ 5d モータ 6 リードフレーム 7 チップ 8 金線 9 ガイド機構

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャピラリーを有するボンディングツー
    ルをX,Y及びZ方向に移動させて2点間にワイヤボン
    ディングを行うワイヤボンディング装置であって、前記
    ボンディングツールを水平方向へ移動させる移動手段を
    複数設けることを特徴とするワイヤボンディング装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の移動手段は、同期して作動す
    ることを特徴とする請求項1記載のワイヤボンディング
    装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の移動手段は、各々が独立して
    作動しながら全体として1つのシーケンスで作動するこ
    とを特徴とする請求項1記載のワイヤボンディング装
    置。
  4. 【請求項4】 前記複数の移動手段は、その1つが後退
    動作をすることを特徴とする請求項1記載のワイヤボン
    ディング装置。
  5. 【請求項5】 前記移動手段の駆動機構のねじ送りピッ
    チが、粗と密の組み合わせであることを特徴とする請求
    項1記載のワイヤボンディング装置。
JP3175649A 1991-07-17 1991-07-17 ワイヤボンディング装置 Pending JPH0697220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175649A JPH0697220A (ja) 1991-07-17 1991-07-17 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3175649A JPH0697220A (ja) 1991-07-17 1991-07-17 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0697220A true JPH0697220A (ja) 1994-04-08

Family

ID=15999792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3175649A Pending JPH0697220A (ja) 1991-07-17 1991-07-17 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100284554B1 (ko) * 1998-09-03 2001-04-02 윤종용 위치 조절용 테이블

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100284554B1 (ko) * 1998-09-03 2001-04-02 윤종용 위치 조절용 테이블

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6196445B1 (en) Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
KR20050023972A (ko) 반도체 소자의 와이어 본딩 방법
US7320424B2 (en) Linear split axis wire bonder
JP3329623B2 (ja) ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法
US20090078743A1 (en) Wire bonding system utilizing multiple positioning tables
US11410870B2 (en) Die attach systems, and methods of attaching a die to a substrate
KR19980019581A (ko) 반도체 패키지 제조용 디스펜서의 헤드유닛 (head unit of dispenser for producing a ic package)
JP4354976B2 (ja) ウェハーチップソーティング装置
US11145617B2 (en) Semiconductor structure
JPH0697220A (ja) ワイヤボンディング装置
JPS593850B2 (ja) 半導体ワイヤ−ボンディング装置
JPH05144867A (ja) 電子装置およびワイヤボンデイング方法ならびにワイヤボンデイング装置
JPH06196521A (ja) ワイヤボンダ
US20210118840A1 (en) Clip bond semiconductor packages and assembly tools
JP2800950B2 (ja) 半導体部品製造用短冊状リードフレームの間欠移送装置
JP2773541B2 (ja) ワイヤボンディング方法およびその装置
KR100273881B1 (ko) 와이어본딩방법
KR20210143647A (ko) 반도체 다이 본딩용 장치 및 그 방법
JPS63257236A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH0258241A (ja) 半導体チップの組立方法
JPH06338534A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH1126502A (ja) バンプのレベリング方法
KR20020057253A (ko) 다중 와이어 본딩장치
JPS6023498B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH07283262A (ja) ワイヤボンディング装置