JPH0697063B2 - トランスミツシヨン - Google Patents

トランスミツシヨン

Info

Publication number
JPH0697063B2
JPH0697063B2 JP61083997A JP8399786A JPH0697063B2 JP H0697063 B2 JPH0697063 B2 JP H0697063B2 JP 61083997 A JP61083997 A JP 61083997A JP 8399786 A JP8399786 A JP 8399786A JP H0697063 B2 JPH0697063 B2 JP H0697063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
shaft
clutch
torque converter
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61083997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61236963A (ja
Inventor
デル ベ―ン,シーブレン カール バン
Original Assignee
バン ドールネズ トランスミツシー ビー.ブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バン ドールネズ トランスミツシー ビー.ブイ filed Critical バン ドールネズ トランスミツシー ビー.ブイ
Publication of JPS61236963A publication Critical patent/JPS61236963A/ja
Publication of JPH0697063B2 publication Critical patent/JPH0697063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/021Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings toothed gearing combined with continuous variable friction gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • F16H47/065Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the friction or endless flexible member type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特に前輪駆動を備え、エンジンが進行方向を
横切つて装着された自動車に用いることを意図したトラ
ンスミツシヨンに関するものであり、当該トランスミツ
シヨンには流体力学的トルクコンバータが設けられ、そ
の延長入力シヤフトは噛合いクラツチを介して可変Vベ
ルトトランスミツシヨンの一次シヤフト並びにプーリに
接続されている。Vベルトトランスミツシヨンの二次シ
ヤフト並びに関連するプーリは2つの出力シヤフトを設
けたデフに接続されており、このセツトアツプにおい
て、前記トルクコンバータ、前記第1の噛合いクラツチ
及び可変Vベルトトランスミツシヨンの第1プーリの前
記一次シヤフトは1つの共通の中心線を備えており、残
りのシヤフトはこれに平行に走行している。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) そのようなトランスミツシヨンは英国特許明細書第GB20
25545号において開示されている。このタイプのトラン
スミツシヨンにおいては、出力シヤフトが入力シヤフト
と同一の回転方向を備える必要がある。この問題点を解
決するために、可変Vベルトトランスミツシヨンの二次
シヤフトとデフの間には付加的シヤフトが挿入される。
この様な簡単な解決策は全体の長さが長くなるという欠
点があり、同欠点は構造上の観点から望ましくない。
(問題点を解決するための手段) 従つて、本発明の1つの目的は導入部において述べた原
理を保存しつつこの欠点を無くすことである。本発明に
よれば、前記欠点は基本的には2つの出力シヤフトを備
えたデフをチエーントランスミツシヨンを介して二次シ
ヤフトにより駆動することが出来れば解消するものであ
る。というのは、チエーントランスミツシヨンを使用す
ることにより、シヤフトの回転方向はまさしく目標とさ
れた同一方向を保持する。
前記チエーントランスミツシヨンには、しかしながら変
速比が限定されてしまうという欠点がある。この欠点は
特にトルクを駆動輪に伝達するため大きな変速比が必要
とされる、低速ギヤにおいてあてはまる。
本発明の別の実施例においては、もしも前記チエーント
ランスミツシヨンを前記無限可変Vベルトトランスミツ
シヨンにだけでなく、第2の噛合いクラツチと歯車トラ
ンスミツシヨンを介して油圧トルクコンバータの出力シ
ヤフトにも接続可能とするならば、この不具合は解消す
ることが出来る。
基本的には、従つて、入力シフヤトをトルクコンバータ
とデフへと接続する継手と、可変Vベルトトランスミツ
シヨンへ接続する継手の2通りの継手を選択することが
出来る。前者の継手は可変Vベルトによつて技術的に実
現可能な変速比よりも大きな変速比が必要とされる場合
に用いられる。
所望のコンパクトな構造は、前記第2のクラツチの出力
シヤフトは前記可変Vベルトトランスミツシヨンの二次
シヤフト並びに二次プーリと一体物を形成し、チエーン
トランスミツシヨンの一次スプロケツト輪に接続される
場合に達成される。可変トランスミツシヨンの二次プー
リは第2のクラツチが噛合つている時には動力を伝達す
ることなく、第1の噛合いクラツチの所迄はVベルト及
び第1のプーリの運動に従う。
前記第1及び第2の噛合いクラツチはそれらの内の一方
が作動するように接続されるべきである。更には、前記
第2の(新規な)継手リンケージは「逆転」機能を行な
うが如く設計することが出来る。
以下付図を説明して本発明のより詳細な説明を行なう。
(実施例) 付図には駆動エンジン(図示せず)に接続された、トラ
ンスミツシヨンの入力シヤフト1を示している。トルク
コンバータは2で示されている。延びた入力シヤフト3
は第1の噛合いクラツチ4に接続されており、その分離
可能側5は駆動ベルト7及び第2のプーリ8を備えた可
変Vベルトトランスミツシヨンの第1のプーリ6と結合
している。前記第2のプーリ8は第1のスプロケット輪
8に接続されており、該輪はチエーン10により第2のス
プロケット輪9aを駆動している。前記スプロケツト輪9a
は2つの出力シヤフト12及び12aを備えたデフ11を駆動
している。
本発明によれば、トルクコンバータ2の出力シヤフト14
は減速歯車13及び13aを介して第2の噛合いクラツチ15
に接続されており、この分離側16は第2のプーリ8の二
次シヤフト17とともに一体物を形成するとともに第1の
スプロケツト輪9にも接続されている。付図からもわか
るように、チエーンを使用することにより、特許明細書
第GB2025545号に従つて挿設された逆転シーブ66、74の
場合よりも占有スペースを少なくすることが出来る。付
加トランスミツシヨン13、13aは、第2のプーリ17の二
次シヤフトが減速歯車13aのシヤフトと同軸をなし、2
つのトランスミツシヨンセツト6、7、8及び13、13
a、15が平行に配設された時には、可変Vベルトトラン
スミツシヨンの長さよりも長くならない。
二次シヤフト17の回転方向を反転させるのに必要とされ
る、クラツチ15及びトルクコンバータ2の出力シヤフト
14と結合された輪の形状は付図に示していないが、これ
らは新規な直接継手13、13a、15、16の輪と平行に走行
している。
本発明に係る実施例においては、全変速比は22.5から1.
2迄変化するが、これはトルクコンバータの変速比並び
に2つのトランスミツシヨンセツト即ち14、13、13a、1
5、16、17及び4、5、6、7、8、17によつて得られ
る変速比に依存する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係るトランスミツシヨンを図式的にあらわ
した図である。 9、10、9a……チエーントランスミツシヨン、6、7、
8……可変Vベルトトランスミツシヨン、2……トルク
コンバータ、14……トルクコンバータの出力シヤフト、
13、13a……歯車トランスミツシヨン、15……第2の噛
合いクラツチ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特に、前輪駆動装置を備え、進行方向に対
    して横向きに装着されたエンジンを有する自動車に用い
    ることを意図したトラスミッションにして、流体トルク
    コンバータが設けられ、その延長された入力シャフトは
    第1のクラッチを介して無限可変Vベルトトランスミッ
    ションの一次シャフト及び第1のプーリに接続されてお
    り、前記無限可変Vベルトトランスミッションの二次シ
    ャフト及びそれに組み付けられた第2のプーリは2つの
    出力シャフトを備えた差動装置に接続されており、前記
    トルクコンバータ、前記第1クラッチ、及び前記無限可
    変Vベルトトランスミッションの第1プーリの一次シャ
    フトは1本の共通中心線を備えており、他のシャフトは
    その共通中心線に平行に伸びており、前記無限可変Vベ
    ルトトランスミッションの二次シャフトはチェーントラ
    ンスミッションを介して前記差動装置に連結されたトラ
    ンスミッションにおいて、前記チェーントランスミッシ
    ョン(9、10、9a)は前記無限可変Vベルトトランスミ
    ッション(6、7、8)に連結可能であるばかりでな
    く、歯車トランスミッション(13、13a)及び第2のク
    ラッチ(15)を介して前記流体トルクコンバータ(2)
    の出力シャフト(14)にも連結可能であることを特徴と
    するトランスミッション。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載のトランスミ
    ッションにおいて、前記第2のクラッチ(15)の分離可
    能側(16)は可変駆動ベルトトランスミッション(6、
    7、8)の二次シャフト(17)と一体物を形成してお
    り、前記チェーントランスミッションの一次スプロケッ
    ト輪(9)に接続されていることを特徴とするトランス
    ミッション。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    のトラスミッションにおいて、前記第1のクラッチ
    (4)及び第2のクラッチ(15)は一度に一方のみが係
    合できるように接続されていることを特徴とするトラン
    スミッション。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1〜3項いずれかに記載
    のトランスミッションにおいて、前記第2のクラッチは
    前記二次シャフトの回転方向が逆転できるような構造と
    され、前記トルクコンバータ(2)の出力シャフト(1
    4)に接続されていることを特徴とするトランスミッシ
    ョン。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記
    載のトランスミッションにおいて、それぞれ前記トルク
    コンバータの変換比と、前記2つのトランスミッション
    セット(14、13、13a、15、16、17)及び(4、5、
    6、7、8、17)により得られるトランスミッション比
    範囲とに依存して全トランスミッション比が22.5から1.
    2まで変化することを特徴とするトランスミッション。
JP61083997A 1985-04-12 1986-04-11 トランスミツシヨン Expired - Fee Related JPH0697063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8501086A NL8501086A (nl) 1985-04-12 1985-04-12 Transmissie voor motorvoertuig.
NL8501086 1985-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236963A JPS61236963A (ja) 1986-10-22
JPH0697063B2 true JPH0697063B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=19845828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083997A Expired - Fee Related JPH0697063B2 (ja) 1985-04-12 1986-04-11 トランスミツシヨン

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0198534B1 (ja)
JP (1) JPH0697063B2 (ja)
AT (1) ATE36594T1 (ja)
DE (1) DE3660568D1 (ja)
NL (1) NL8501086A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3785045T2 (de) * 1987-12-23 1993-07-01 Honda Motor Co Ltd Stufenloses fahrzeuggetriebe.
DE19654695B4 (de) * 1995-12-30 2012-01-19 Hyundai Motor Co. Stufenloses Getriebe
CN104329426A (zh) * 2014-10-21 2015-02-04 黄全 机械转速自动转换器
ES2747229T3 (es) * 2014-10-30 2020-03-10 Carraro Drive Tech S P A Sistema de transmisión para vehículos de propulsión híbrida

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1159899B (it) * 1978-07-13 1987-03-04 Fiat Spa Gruppo di trasmissione per veicoli a motore
US4393731A (en) * 1980-09-15 1983-07-19 Ford Motor Company Infinitely variable belt-drive transmission
NL8105451A (nl) * 1981-12-03 1983-07-01 Doornes Transmissie Bv Transmissie, in het bijzonder voor een voertuig, voorzien van een hydrodynamische koppelomvormer.
IT1156032B (it) * 1982-05-28 1987-01-28 Fiat Auto Spa Dispositivo di trasmissione del moto per autoveicoli
US4504247A (en) * 1983-06-08 1985-03-12 General Motors Corporation Control mechanism for a variable ratio drive system
US4608885A (en) * 1983-09-09 1986-09-02 General Motors Corporation Multi-range continuously variable power transmission

Also Published As

Publication number Publication date
NL8501086A (nl) 1986-11-03
DE3660568D1 (en) 1988-09-22
EP0198534B1 (en) 1988-08-17
JPS61236963A (ja) 1986-10-22
ATE36594T1 (de) 1988-09-15
EP0198534A1 (en) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7083540B2 (en) Dual clutch transmission having low gear mesh loss
JPH022022B2 (ja)
US4852427A (en) Transmission
GB2051265A (en) Transmission system for fully-tracked vehicles
US4649773A (en) Continuously variable transmission
US4901597A (en) Continuously variable automotive transmission
EP0137264B1 (en) Driveline for a track-laying vehicle
US4673377A (en) Belt-pulley type steplessly variable transmission having a reverse drive gear mechanism
JPH0697063B2 (ja) トランスミツシヨン
EP0306852A2 (en) Variable speed transmission
EP0157050A1 (en) Multi-pass continuously variable transmission
JPS6362960A (ja) 車両用無段変速装置
JPH032761Y2 (ja)
SU1470575A1 (ru) Коробка передач транспортного средства
JPS57140956A (en) Stepless transmission for vehicle
SU1273291A1 (ru) Трансмисси самоходной гусеничной машины
KR100276901B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
JPH048660B2 (ja)
KR100256579B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
SU1710371A1 (ru) Передача транспортного средства
JP2593474Y2 (ja) 装輪車両用変速装置
JPH0379586B2 (ja)
SU1359168A1 (ru) Самоходна машина
JPH02240444A (ja) 車両用変速機
SU1217693A1 (ru) Трансмисси транспортного средства

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees