JPH0696432B2 - 伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置 - Google Patents

伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置

Info

Publication number
JPH0696432B2
JPH0696432B2 JP58104970A JP10497083A JPH0696432B2 JP H0696432 B2 JPH0696432 B2 JP H0696432B2 JP 58104970 A JP58104970 A JP 58104970A JP 10497083 A JP10497083 A JP 10497083A JP H0696432 B2 JPH0696432 B2 JP H0696432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
boom
pressure
reel
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58104970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59230974A (ja
Inventor
秀明 福田
Original Assignee
株式会社加藤製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社加藤製作所 filed Critical 株式会社加藤製作所
Priority to JP58104970A priority Critical patent/JPH0696432B2/ja
Publication of JPS59230974A publication Critical patent/JPS59230974A/ja
Publication of JPH0696432B2 publication Critical patent/JPH0696432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/40Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable
    • B65H75/42Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable attached to, or forming part of, mobile tools, machines or vehicles
    • B65H75/425Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable attached to, or forming part of, mobile tools, machines or vehicles attached to, or forming part of a vehicle, e.g. truck, trailer, vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4481Arrangements or adaptations for driving the reel or the material
    • B65H75/4489Fluid motors

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトラツク上の旋回台に俯仰調節自在に片持ち支
持される基端ブーム筒内に複数のブーム筒を順次テレス
コープ状に挿入したトラツククレーンなどの多段伸縮ブ
ームの油圧ホース巻取リール制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来3個以上のブーム筒よりなる伸縮ブームの内側にお
いて、相隣るブーム筒間に夫々ブーム伸縮用の油圧シリ
ンダを取付け、少くも先端ブーム筒と隣接ブーム筒との
間に取付けた先端油圧シリンダと、中立位置において油
圧ポンプの無負荷運転可能な方向切換弁との間における
給排油路の内、先端油圧シリンダ伸長時の高圧側油路の
油圧ホース部を巻取る巻取リールを、その繰出し油圧ホ
ースが伸縮ブーム内を略平行に通るようにして、基端ブ
ーム筒の基部或いは旋回台に取付けたブーム伸縮装置
は、特公昭52−33859号公報により知られており、ブー
ム先端側油圧シリンダの作動油圧の低下を防ぐことがで
きるのみならず、各油圧シリンダの伸縮順序を夫々規制
する弁や配管を伸縮ブーム内に配設する必要がないた
め、伸縮ブームの組立,調整や各油圧シリンダの伸縮順
序規制装置の点検,整備の容易化を計ることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしこの巻取リールを従来のように渦巻ばね等で常時
巻取り賦勢したのでは、ブーム最収縮時に油圧ホースが
弛まないよう初期ばね弾力を設定すると、ブーム長さの
大きいブーム最伸長時における油圧ホースの張力が大き
くなり過ぎて、ホース寿命を低下させるのみならず、巻
取リールが大形になるため、トラツククレーンに組付け
ることができない場合を生ずる。
これを避けるため、巻取リールを油圧モータで正逆何れ
にも駆動できるように方向切換弁で制御する発明も特公
昭57−30797号公報等により知られているが、これを本
願発明のような伸縮ブームに適用しようとすると、基端
ブーム筒の基部又は旋回台に取付けた巻取リールから、
ホース案内車を介し或いは介さずして繰出される油圧ホ
ースが、伸縮ブーム内の略平行に通らねばならないか
ら、リール幅が狭くなつてリール外径が著しく増大す
る。
一方この種クレーンでは、ブームの伸縮制御とウインチ
制御或いはその他のクレーン各部の制御とを同時に行え
るようにしなければならない関係上、巻取リール制御用
方向切換弁はブーム伸縮制御用方向切換弁に連動して制
御せねばならぬため、方向切換弁の開度を調節して、ブ
ームの伸縮速度を或る値に設定すれば、これに応じて巻
取リールの回転速度も一定する。
このため例えば収縮位置の伸縮ブームの伸長し始めと伸
長終了時とでは、巻取リールのホース繰出し半径或いは
ホース繰出し速度の差が大きくなるが、この両ホース繰
出し速度の中間にブーム伸長速度を位置させて、油圧ホ
ースを常時許容変動範囲内の張力で緊張状態に維持する
ことは実際上不可能で、ホース繰出し速度が大きいブー
ムの伸長し始めには、油圧ホースが弛んで伸縮ブーム内
壁の凹凸や他の油圧シリンダの附属機器との干渉により
該油圧ホースの損傷を招き易い。
本発明はこの問題に対処するもので、伸縮ブームの伸縮
速度如何に拘らず、油圧ホースを常に緊張状態に保持し
て、しかもその張力を許容変動範囲内に収めることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は方向切換弁のプレツシヤーポートに減圧弁の一
次側を接続して、該減圧弁の二次側とタンクの間に、該
減圧弁二次側の油圧によつて巻取リールを巻取り駆動す
る油圧モータと、該減圧弁の設定圧よりもリリーフ設定
圧が高いリリーフ弁とを並列に接続し、常時制動賦勢さ
れる巻取リールの自動ブレーキを該減圧弁二次側の設定
油圧によつて解放するように構成したことを特徴とす
る。
又この発明において、方向切換弁のプレツシヤーポート
に減圧弁の一次側を接続する代りに、先端油圧シリンダ
と方向切換弁との間における先端油圧シリンダ収縮時の
高圧側油路に減圧弁の一次側を接続して、先端油圧シリ
ンダの伸長し始めに、巻取リールの自動ブレーキをスリ
ツプさせながら、油圧ホースの引張力で油圧モータをポ
ンプとして作動させるように、自動ブレーキの制動力を
低く設定することもできる。
〔作 用〕
減圧弁の一次側を方向切換弁のプレツシヤーポートに接
続した発明においては、方向切換弁を中立位置からブー
ム伸長位置に切換えた時は、油圧ポンプの吐出油圧が減
圧弁でその設定油圧に減圧されて自動ブレーキを解放す
ると同時に先端油圧シリンダが伸長する。このため油圧
ホースに作用する張力により油圧モータ或いは巻取リー
ルがホース繰出し方向に駆動されて、該油圧モータをポ
ンプとして機能させ、該ポンプの吐出油がリリーフ弁を
開いて油圧モータとリリーフ弁(負荷)とよりなる循環
回路を作動させるから、油圧ホースは常に緊張状態に維
持される。
この場合リリーフ弁の設定油圧によるポンプ負荷が一定
であるため、油圧ホースの張力は巻取リールのホース繰
出し半径の大きさに反比例して変動するが、ホース繰出
し半径の大きさが同じである間は該ホース張力も略同等
であるから、著しく長い油圧ホースを渦巻ばねにより巻
取る従来形巻取リールの場合に比し、ホース張力を許容
変動範囲内に収め得る。
尚循環回路作動時における減圧弁は、その二次側油圧
(減圧弁設定圧)がリリーフ弁の設定圧より低いため、
逆流を阻止するように閉じることは明らかである。
一方方向切換弁をブーム収縮位置に切換えた時は、ブー
ム伸長時と同様に自動ブレーキが解放されると同時に先
端油圧シリンダが収縮するが、これと同時に減圧弁二次
側の一定油圧(設定油圧)が油圧モータに供給されて油
圧ホースの巻取リールを巻取り方向に回転賦勢する。即
ち巻取リールが一定トルクで巻取り賦勢されるため、伸
縮ブームの収縮しただけ巻取リールが油圧ホースを巻取
つて、該油圧ホースを常に緊張状態に維持する。
又減圧弁の一次側を先端油圧シリンダ収縮時の高圧側油
路に接続した発明においては、先端油圧シリンダの伸長
し始めに、自動ブレーキをスリツプさせながら、油圧ホ
ースの引張力で油圧モータをポンプとして作動させるよ
うに構成したから、前述の本発明の作用を同様に達成し
得る。
〔実施例〕
以下本発明をトラツククレーンの伸縮ブームに適用した
第1図〜第3図の実施例について説明する。9は4本の
ブーム筒10,11,12,13を順次テレスコープ状に嵌装した
伸縮ブームで、その基端ブーム筒10はトラツク上に旋回
自在に搭載した旋回台14にフートピン15によつて俯仰自
在に枢架され、該基端ブーム筒がデリツクシリンダ16に
よつて俯仰されることは従前同様である。1,17,18は夫
々ブーム伸縮用の油圧シリンダを示し、油圧シリンダ1
のピストンロツド先端は基端ブーム筒10の基部に枢着19
され、又そのシリンダのピストンロツド挿通側端末はブ
ーム筒11の基部に枢着20されて、基端ブーム筒10に対す
る中間ブーム筒11の伸縮を可能としており、油圧シリン
ダ17は中間ブーム筒11,12間に、又先端油圧シリンダ18
は中間ブーム筒12と先端ブーム筒13の間に夫々油圧シリ
ンダ1と同様に取付けられている。
各油圧シリンダは、その一つの油圧シリンダ17の構成が
第3図に示されているように、ピストン21両側の油室C,
Dを夫々ピストンロツド22内に設けた二重管状通路によ
り該ピストンロツド先端のポートE,Fに常時連通連結す
る従前同様の構成を備え、相隣る油圧シリンダのピスト
ンロツド側油室C,C間は夫々基部側油圧シリンダの油室
Cと先端側油圧シリンダのポートEの間を連結する剛性
油路23により連通する。従つて油圧シリンダ1のポート
E,Fと油圧シリンダ17,18のポートFには夫々油圧ホース
24,25,26,27が連結される。尚説明の簡略化上、第3図
には油圧シリンダ側に取付けるカウンタバランス弁を省
略している。
旋回台14上に取付けたエンジン駆動の油圧ポンプ(油圧
源)2より油圧を供給される方向切換弁8のAポートに
は、同じ大きさの2個の油圧モータを直結した分流装置
28とブーム長さ計により制御される常開弁29,30(細部
は後述の第4図の場合と同様である)とを順次介装した
油圧ホース25,26と、ブーム長さ計により制御される常
閉弁31を介装した油圧ホース27とが並列に接続され、又
該方向切換弁のBポートには油圧ホース24が接続され
る。
このため油圧ポンプ2の油圧をAポートに供給すると同
時にBポートをタンク32に接続した時は、油圧シリンダ
1,17が略同調して伸長し、従つて中間ブーム筒11,12が
夫々その基部側の隣接ブーム筒に対し伸長完了して、ブ
ーム長さ計により常開弁29,30が閉じると共に常閉弁31
が開くと、油圧シリンダ18が伸長して先端ブーム筒13を
張出すことができ、又油圧ポンプ2の油圧をBポートに
供給すると同時にAポートをタンク32に接続した時は、
最初に先端油圧シリンダ18が収縮して先端ブーム筒13を
中間ブーム筒12内に引込み、従つて常閉弁31が閉位置に
戻つて常開弁29,30が開くと、油圧シリンダ1,17が略同
調して収縮し、ブームを最収縮する。
4,33は夫々油圧ホース26,27の巻取リールを示し、該巻
取リールはそのリール部分の軸方向長さを除けば同構成
である。従つて第2図に示す巻取リール4について以下
説明する。油圧モータ5は旋回台14或いは基端ブーム筒
10より突出させた腕34の先端に取付けられ、該油圧モー
タ5の出力軸35には回転軸線を同じくして中空リール36
を固着する。リール36に巻付けた油圧ホース26の基端は
出力軸35の先端に取付けたエルボ状のホース連結口37に
連結し、該ホース連結口の他端開口は出力軸35と同心に
取付けたロータリジヨイント38及びこれに接続した油路
39を介して弁30に接続される。40は腕34の下側に取付け
た自動ブレーキ7の解放シリンダで、該解放シリンダ40
は、これに取付けたピストン復帰ばね41の弾力によつ
て、中空リール36内に軸方向の摺動のみ可能に取付けた
円形ブレーキ板42を、ピストンロツド先端の頭部43とシ
リンダ部分との間で挟圧制動するように構成され、その
ピストン44には両側の油室を連通する小孔45が穿設され
る。このため油路46より該解放シリンダ40にブレーキ解
放用油圧が供給された時は、ピストン44両側の受圧面積
の差によつてブレーキが解放される。
源圧弁3の一次側は、第1図に示すように方向切換弁8
のプレツシヤーポートPに常時連通連結され、該減圧弁
の二次側とタンク32の間には、リリーフ弁6及び油圧モ
ータ5と巻取リール33を巻取駆動する油圧モータ47が並
列に接続される。48は巻取リール33の自動ブレーキを解
放する解放シリンダを示し、解放シリンダ40,48に対す
る油路46,49は減圧弁3とリリーフ弁6の間の油路に連
通する。
上記構成によれば、伸縮ブーム9を伸長或いは収縮する
ため、方向切換弁8を図示の中立位置より右位置或いは
左位置に切換えて、ポートA或いはBを油圧源2に接続
した時は、同時に減圧弁3を介してその二次側油圧(減
圧弁の設定油圧)が解放シリンダ40,48に供給され、巻
取リール4,33の自動ブレーキ7等を解放する。従つてポ
ートBを油圧源2に接続して油圧シリンダ1,17を収縮す
る際は、該油圧シリンダが収縮しただけ、減圧弁3の二
次側油圧が油圧モータ5,47を正転方向(巻取り方向)に
駆動して、該油圧モータの出力軸に夫々取付けたリール
36等で油圧ホース26,27を巻取るから、該油圧ホースが
弛む恐れはない。
又ポートAを油圧源2に接続して油圧シリンダ1,17を伸
長する際は、中間ブーム筒11,12の伸長と共に生ずる油
圧ホース26,27の張力によつて、巻取リール4,33或いは
油圧モータ5,47がホース繰出方向に逆転駆動され、該油
圧モータがポンプとして機能するから、油圧モータ5,47
と、これにポンプ負荷を与えるリリーフ弁6とを油が循
環する回路が形成されて、油圧ホース26,27を常時緊張
状態に維持する。この場合該リリーフ設定圧は減圧弁3
の二次側油圧より若干高いため、該減圧弁がリリーフ圧
力により閉じても自動ブレーキ7等はブレーキ解放状態
を維持する。
このため方向切換弁8を切換えて油圧シリンダ1,17,18
を伸縮する際は常に油圧ホース26,27の張力を許容変動
範囲内に保持して該油圧ホースの弛みを防止することが
でき、又該方向切換弁を図示の中立位置に戻してポンプ
2を無負荷運転した時は、解放シリンダ40,48内のブレ
ーキ解放油圧が減圧弁3やリリーフ弁6のドレーン油路
より排出されるため、巻取リール4,33はその自動ブレー
キ7等で制動されて油圧ホースの弛みを防止する。
以上減圧弁3の一次側を常時方向切換弁8のプレツシヤ
ーポートPに連結した場合について説明したが、第4図
のように油圧ホースの巻取が必要な油圧シリンダの収縮
時における該油圧シリンダと方向切換弁8の間の高圧側
油路24に減圧弁3の一次側を連結してもよい。第4図の
実施例においては、伸縮ブームが5本のブーム筒を順次
テレスコープ状に嵌装してなる。このため中間ブーム筒
伸縮用油圧シリンダ1,17と先端ブーム筒伸縮用油圧シリ
ンダ18の間に中間ブーム筒伸縮用油圧シリンダ17′を備
え、該各油圧シリンダは第1図の伸縮ブームと同様に相
隣るブーム筒間に取付けられる。
このため分流装置28は3個の等容量の分流モータを直結
した構成となり、油圧シリンダ17′とこれをブーム長さ
計によつて制御する常閉弁30′との間に設けた油圧ホー
スの巻取リールを巻取駆動する油圧モータ5′が、油圧
モータ5,47及びリリーフ弁6と並列に、減圧弁3の二次
側とタンク32の間に接続され、該巻取リール用自動ブレ
ーキの解放シリンダ40′が減圧弁3の二次側に連通連結
されることは第1図の場合と同様である。尚50は各油圧
シリンダ側に取付けたカウンタバランス弁、51は分流装
置28のリリーフ弁、52は該分流装置の油補充回路を示
し、第4図中、第1図の部材符号と同一の符号を付した
部材は相対応する部材である。
この第4図の場合は、方向切換弁8を図の右位置に切換
えてブームを伸長する際は、その初期に油圧源2の油圧
が減圧弁3の一次側に供給されないため、ブーム伸長に
伴う各油圧ホースの引張力が、巻取リールの自動ブレー
キを夫々スリツプさせながら油圧モータ5,5′,47を逆回
転して、該油圧モータとリリーフ弁6とよりなる循環回
路を作動させるようにしている。従つて該自動ブレーキ
を弛緩させる解放シリンダ40,40′,48の作動油圧は、循
環回路のリリーフ弁6によつて発生することになる。こ
のため該各解放シリンダ40等は、リリーフ弁6のリリー
フ設定圧を略半減した油圧が供給された時に自動ブレー
キを解放するようにするのがよい。
上述の各実施例においては、油圧シリンダ1と油圧シリ
ンダ17等とを1個の方向切換弁で制御するようにしてい
るが、本発明は該各油圧シリンダ1,17等を各別の方向切
換弁で制御するようにした場合をも包含する。
〔発明の効果〕
本発明は伸縮ブームの収縮時に油圧ホースを巻取るよう
に一定油圧で駆動賦勢される油圧モータを、該伸縮ブー
ムの伸長時には自動的にポンプとして機能させると共
に、該ポンプの出力側にリリーフ弁で一定負荷を与える
ように構成したから、伸縮ブームの基端ブーム筒の基部
或いは旋回台に、長い油圧ホースを巻取る幅の狭い巻取
リールを取付けて、ブームの伸縮につれ巻取リールのホ
ース繰出し半径又はホース巻取り半径が著しく増減変動
するようにしても、ブームの伸縮如何に拘らず、該油圧
ホースを常に緊張状態に維持して、しかも該ホース張力
を許容変動範囲内に抑えることができ、従つて油圧ホー
スが弛んで伸縮ブーム内壁の凹凸や他の油圧シリンダの
附属機器との干渉により該油圧ホースが損傷するのを防
止して、油圧ホースの寿命を増大することができる効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は油圧回路を関連させて示す本発明一実施例の縦
断側面図、第2図はその巻取リールの縦断正面図、第3
図は油圧シリンダの縦断側面図、第4図は他の実施例の
油圧回路図である。 1……油圧シリンダ、2……油圧ポンプ、3……減圧
弁、4……巻取リール、5……油圧モータ、6……リリ
ーフ弁、8……方向切換弁、9……伸縮ブーム、17……
油圧シリンダ、18……先端油圧シリンダ、24,25、26,27
……油圧ホース、33……巻取リール、47……油圧モー
タ、40,48……自動ブレーキの解放シリンダ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3個以上のブーム筒よりなる伸縮ブームの
    内側において、相隣るブーム筒間に夫々ブーム伸縮用の
    油圧シリンダを取付け、少くも先端ブーム筒と隣接ブー
    ム筒との間に取付けた先端油圧シリンダと、中立位置に
    おいて油圧ポンプの無負荷運転可能な方向切換弁との間
    における給排油路の内、先端油圧シリンダ伸長時の高圧
    側油路の油圧ホース部を巻取る巻取リールを、その繰出
    し油圧ホースが伸縮ブーム内を略平行に通るようにし
    て、基端ブーム筒の基部或いは旋回台に取付けたブーム
    伸縮装置において、前記方向切換弁のプレツシヤーポー
    トに減圧弁の一次側を接続して、該減圧弁の二次側とタ
    ンクの間に、該減圧弁二次側の油圧によつて巻取リール
    を巻取り駆動する油圧モータと、該減圧弁の設定圧より
    もリリーフ設定圧が高いリリーフ弁とを並列に接続し、
    常時制動賦勢される巻取リールの自動ブレーキを該減圧
    弁二次側の設定油圧によつて解放するように構成したこ
    とを特徴とする伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御
    装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第(1)項記載の発明にお
    いて、方向切換弁のプレツシヤーポートに減圧弁の一次
    側を接続する代りに、先端油圧シリンダと方向切換弁と
    の間における先端油圧シリンダ収縮時の高圧側油路に減
    圧弁の一次側を接続して、先端油圧シリンダの伸長し始
    めに、巻取リールの自動ブレーキをスリツプさせなが
    ら、油圧ホースの引張力で油圧モータをポンプとして作
    動させるように、自動ブレーキの制動力を低く設定した
    ことを特徴とする伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制
    御装置。
JP58104970A 1983-06-14 1983-06-14 伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置 Expired - Lifetime JPH0696432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104970A JPH0696432B2 (ja) 1983-06-14 1983-06-14 伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104970A JPH0696432B2 (ja) 1983-06-14 1983-06-14 伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59230974A JPS59230974A (ja) 1984-12-25
JPH0696432B2 true JPH0696432B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=14394958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58104970A Expired - Lifetime JPH0696432B2 (ja) 1983-06-14 1983-06-14 伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696432B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2593459Y2 (ja) * 1993-12-28 1999-04-12 株式会社パブコ 配管の収納器
CN104310219A (zh) * 2014-10-06 2015-01-28 苏州蓝王机床工具科技有限公司 一种平衡吊车

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE386652B (sv) * 1975-04-03 1976-08-16 Kewaco Ab Hydrauldriven grippel eller timmergaffel
US4011699A (en) * 1975-08-27 1977-03-15 Fmc Corporation Telescopic boom quick retract hydraulic circuit
JPS5261047A (en) * 1975-11-14 1977-05-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd Hydraulic circuit of mooring winding frum for work ship
JPH0662487B2 (ja) * 1980-07-30 1994-08-17 神東塗料株式会社 顆粒状金属石けんの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59230974A (ja) 1984-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108727B2 (ja) カウンタウエイト取扱い装置
US5327590A (en) Automatic swimming pool cover with a dual hydraulic drive system
FI97612C (fi) Sovitelma kallionporauslaitteen vinssin ohjaamiseksi
WO2017150706A1 (ja) 伸縮機構
JPS5817119B2 (ja) クレ−ン用入れ子式伸縮自在ブ−ム
US5546751A (en) Anti-cavitation manifold for drive coupled, dual motor, reversible hydraulic drive systems
CN110513042B (zh) 一种水平取芯钻机及其调向系统
JPH0696432B2 (ja) 伸縮ブームの油圧ホース巻取リール制御装置
US3695473A (en) Tag line control mechanism
JP3391382B2 (ja) ウインドラス用用途選択装置
DE1531298C3 (de) Seilzug-Steuereinrichtung
JP3731775B2 (ja) 作業機のウインチ装置
JP2000351585A (ja) ウインチの制動装置
KR100378584B1 (ko) 붐의연장,격납방법및장치
FI83256B (fi) Anordning foer anvaendning av hydrauliska manoeveranordningar i en bergborrsbom.
JPS5972327A (ja) 伸縮ア−ム付クラムシエルの油圧回路
CN113165532A (zh) 地下采矿机中的布置结构和方法
US3601259A (en) Crane construction
WO2020183686A1 (ja) 伸縮装置及びクレーン
JP2001048478A (ja) 移動式クレーンのウィンチ制御方法及びウィンチ制御装置
JPH0725591A (ja) 油圧ウインチの駆動制御装置
JP2004244130A (ja) 巻取リールの駆動装置
RU23435U1 (ru) Гидропривод выносных опор грузоподъемной машины
JPH0245260Y2 (ja)
JPH0757678B2 (ja) 巻上機用油圧回路