JPH0694318B2 - 印刷機の枚葉紙給紙装置における給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置 - Google Patents

印刷機の枚葉紙給紙装置における給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置

Info

Publication number
JPH0694318B2
JPH0694318B2 JP2254374A JP25437490A JPH0694318B2 JP H0694318 B2 JPH0694318 B2 JP H0694318B2 JP 2254374 A JP2254374 A JP 2254374A JP 25437490 A JP25437490 A JP 25437490A JP H0694318 B2 JPH0694318 B2 JP H0694318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
sheet
valve body
valve
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2254374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03166137A (ja
Inventor
グロースマン ディーター
Original Assignee
ハイデルベルガー ドルックマシーネン アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイデルベルガー ドルックマシーネン アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ハイデルベルガー ドルックマシーネン アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH03166137A publication Critical patent/JPH03166137A/ja
Publication of JPH0694318B2 publication Critical patent/JPH0694318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0891Generating or controlling the depression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/48Air blast acting on edges of, or under, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/52Age; Duration; Life time or chronology of event
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86718Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/86743Rotary
    • Y10T137/86751Plug

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、弁ハウジングと弁体とからなるそれぞれ1つ
の回転弁を有する、印刷機の枚葉紙給紙装置における給
紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置に
関する。
[従来の技術] 公知の給紙空気制御装置(実開昭59−190732号)は、弁
体が滑ることが可能な持ち上げ電磁石を有する滑り調整
装置として構成されている。したがって、給紙吹付け空
気を供給する相応する空気管路が互いに接続されてい
る。
この制御装置は残留空気調整用装置を有していない。そ
のほかの欠点は、給紙吸込み空気排出管路および給紙吹
付け空気供給管路を互いに別個に操作することが不可能
な点である。印刷機の運転を停止および徐々に静止させ
るときに不都合な空気を供給する原因になり、その結
果、印刷機への不特定の意図しない枚葉紙取り込みが行
われる。
米国特許第2764407号明細書から給紙空気制御装置が知
られており、この場合、手動操作回転弁によって、枚葉
紙給紙装置への吸込み空気および吹付け空気の供給を同
時に制御することができる。調整レバーによって回転弁
が回された場合、枚葉紙パイルを予めゆるめるための吹
付け空気が枚葉紙給紙装置に達する。吸込み空気は吸込
みヘッドから排出される。
調整体を回すことによって吹付け空気が外気に放出さ
れ、吸込み側において真空ポンプが吸込みローラに接続
される。
この装置によって、給紙吸込み空気および給紙吹付け空
気を制御することができる。
しかしながら、給紙吹付け空気制御および給紙吸込み空
気制御を別個に行うことができないことが欠点である。
そのほかの欠点は、この公知の装置は遠隔制御が不可能
である点である。しかも、この公知の装置は、給紙装置
への不都合な空気を放出する装置を有していない。
ドイツ連邦共和国実用新案第8437975号は空気圧式の枚
葉紙給紙制御装置を示しており、この場合、2つの別個
の回転弁によって給紙吹付け空気および給紙吸込み空気
が遠隔制御される。
この場合、回転弁の制御は、枚葉紙の有無を確かめる電
子タッチスイッチによって行われる。給紙吹付け空気お
よび給紙吸込み空気が送風ハウジングに接続され、した
がって閉回路が形成される。この装置の場合、閉回路に
設けられた弁を互いに別個に操作することができないこ
とが欠点である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の基本的な目的は、これまで概略的に説明した技
術形態から出発して、改善された操作可能性を提供し、
印刷機への枚葉紙取り込みの制御が改善されるように配
慮し、枚葉紙の好ましくない取り込みを防止することで
ある。
[課題を解決するための手段] この課題は、本発明によれば、給紙吹付け空気用制御装
置および給紙吸込み空気用制御装置をオペレータコンソ
ールおよび枚葉排紙装置の制御盤によって操作手段を介
して別個に遠隔操作することが可能であり、制御装置
が、主空気開口部と残留空気開口部を有する位置調整可
能な弁体と、残留空気調整用の補助開口部を備えた弁ハ
ウジングとを有することによって解決される。
[作 用] 本発明の特別な利点は、給紙吹付け空気および給紙吸込
み空気に対する別個の操作を、枚葉紙排紙装置から遠隔
制御によって行うことができる点である。
本発明のその他の利点は残留空気調整である。弁体内の
補助開口部によって、徐々に静止する印刷機において遮
断後に新たな枚葉紙の取り込みが防止される。新しい枚
葉紙が印刷機に限定されずに取り込まれることがないた
め、印刷時に刷り損じ紙が少なくなることによって余分
な枚葉紙を節約することができる。
さらに、印刷機の停止時における残留空気の調整によっ
て新たな枚葉紙の取り込みが確実に停止され、したがっ
て、視覚による給紙管理を行う必要がないことが利点と
して評価される。このため、任意の位置から機械を運転
することが可能になる。
好適な実施態様において、弁体の支承がころ軸受で行わ
れる。このようにすることによって、軸受摩擦が減少
し、運転を容易に行うことができる。
そのほかの好適な実施態様としては、高い表面仕上げに
することによって弁内の摩擦を少なくすることができ
る。調整可能な部品間の空隙を少なくすることによっ
て、空気が殆んど漏れなくなる。さらに、高い表面仕上
げにすることによって、空気管路内において生じた凝結
水による腐蝕の危険が充分に排除される。
本発明の好適な実施態様は、弁体の制御に電磁石を使用
することによって達成される。この電磁石は操作すべき
弁体と摩擦力によって結合されている。本発明のそのほ
かの好適な実施態様において、弁体を操作するために弁
ハウジングに空気圧シリンダが使用される。
吹付け空気が遮断された場合でも、枚葉紙パイル用のゆ
るめ空気が残留空気開口部およびバイパスを通って給紙
装置に達する。吸込み空気が遮断された場合、弁体内の
残留空気開口部によって外気への接続がなされる。その
場合、持ち上げられた枚葉紙が、吸込みヘッドから落下
する。したがって、停止される印刷機への新たな枚葉紙
の意図しない取り込みを防止することができる。
[実施例] 本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図に枚葉紙排紙装置1および枚葉紙給紙装置2を備
えた印刷機が示されている。機械の運転は、数個のスイ
ッチが設けられた、枚葉紙給紙装置2にあるオペレータ
コンソール3によるほか、枚葉紙排紙装置1の制御盤4
によっても行うことができる。
第2図に吹付け空気用制御装置5および吸込み空気用制
御装置6が示されている。弁体7が弁ハウジング8およ
び弁ハウジング9内に調整可能に設けられている。弁体
7と弁ハウジング8,9の空隙を減らすために、弁7のみ
ならず、弁体8,9の弁体7が配置された領域が高い表面
仕上げで仕上げられている。弁体7と弁ハウジング8,9
の間の空隙が0.03mmだけあれば、摩擦が減少し、弁体7
を容易に回転させることができる。弁体7内に、主空気
開口部12と、この主空気開口部12に対して角度をなして
設けられた残留空気開口部14とが示されている。調整ね
じ10は、枚葉紙パイル22(第1図)の枚葉紙を予めゆる
めるための吹付け空気の調整に使用される。弁体7の調
整位置に応じて、吹付け空気供給管路11が吹付け空気排
出管路13に接続され、他方において吸込み空気排出管路
17が移送吸込み装置または持ち上げ吸込み装置(図示せ
ず)に接続される。
枚葉紙給紙装置2が作動状態にある場合、吹付け空気側
で吹付け空気供給管路11が主空気開口部12によって吹付
け空気排出管路13に接続される。
枚葉紙給紙装置2が、オペレータコンソール3または枚
葉紙排紙装置1の制御盤4によって遮断された場合、弁
体7が回され、したがって、枚葉紙パイル22を予めゆる
めるのに使用される吹付け空気が、残留空気開口部14お
よび弁ハウジング9内にあるバイパス15を通して、枚葉
紙給紙装置2に流れることができる。調整ねじ10によっ
て枚葉紙給紙装置2用の持ち上げ空気の調整を行うこと
ができる。旋回工程制限装置21は、電磁石18に結合され
た捩りカム20のストッパとしての役割をする。
給紙吸込み空気用制御装置6の場合、同様に、弁体7に
よって吸込み空気供給管路16と吸込み空気排出管路17と
が互いに接続される。オペレータコンソール3または枚
葉紙排紙装置1の制御盤4によって給紙吸込み空気が遮
断された場合、吸込み空気排出管路16,17が閉塞されて
開口部12,14および19によって大気と圧力が平衡される
ように、電磁石18によって弁体7が調整される。その場
合、持ち上げられた枚葉紙が移送吸込み装置または持ち
上げ吸込み装置から落下すする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置を備えた印刷機の全体の構成
の一実施例を示す側面図、第2図は本発明による装置を
構成する吹付け空気弁および吸込み空気弁の構造を示す
断面図、第3図は電磁石を備えた吹付け空気弁の構造を
示す一部断面側面図である。 1……枚葉紙排紙装置、 2……枚葉紙給紙装置、 3……オペレータコンソール、 4……制御盤、 5……給紙吹付け空気用制御装置、 6……給紙吸込み空気用制御装置、 7……弁体、 8……給紙吸込み空気用弁ハウジング、 9……給紙吹付け空気用弁ハウジング、 10……調整ねじ、 11……吹付け空気供給管路、 12……主空気開口部、 13……吹付け空気排出管路、 14……残留空気開口部、 15……バイパス、 16……吸込み空気供給管路、 17……吸込み空気排出管路、 18……電磁石(操作手段)、 19……ハウジング穴、 20……捩りカム、 21……旋回行程制限装置、 22……枚葉紙パイル。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−99140(JP,A) 特開 昭62−267139(JP,A) 実開 昭54−174190(JP,U) 実開 昭59−190732(JP,U) 実公 昭54−25799(JP,Y2)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弁ハウジングと弁体とからなるそれぞれ1
    つの回転弁を有する、印刷機の枚葉紙給紙装置における
    給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置
    において、 給紙吹付け空気用制御装置(5)および給紙吸込み空気
    用制御装置(6)をオペレータコンソール(3)および
    枚葉紙排紙装置(1)の制御盤(4)によって操作手段
    (18)を介して別個に遠隔操作することが可能であり、
    制御装置(5,6)が、主空気開口部(12)と残留空気開
    口部(14)を有する位置調整可能な弁体(7)と、残留
    空気調整用の補助開口部を備えた弁ハウジング(8,9)
    とを有することを特徴とする、印刷機の枚葉紙給紙装置
    における給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気
    制御装置。
  2. 【請求項2】弁体(7)がころ軸受に支承されている、
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】弁体(7)および弁ハウジング(8,9)が
    高い表面仕上げを有し、弁体(7)と弁ハウジング(8,
    9)の間の空隙が0.03mm以下である、請求項1記載の装
    置。
  4. 【請求項4】弁体(7)が電磁石(18)と摩擦力によっ
    て結合され、電磁石(18)によって操作可能である、請
    求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】弁体(7)が摩擦力によって空気圧シリン
    ダに結合され、空気圧シリンダによって操作可能であ
    る、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】弁体(7)が相応する調整位置にある場
    合、給紙吹付け空気用弁ハウジング(9)において、残
    留空気開口部(14)、主空気開口部(12)が、空気穴を
    通してバイパス(15)に接続され、枚葉紙パイル(22)
    を予めゆるめるための空気量をバイパス(15)において
    調整ねじ(10)によって調整することができ、さらに、
    弁体(7)が相応する位置にある場合、給紙吸込み空気
    用弁ハウジング(8)において、残留空気開口部(1
    4)、主空気開口部(12)およびハウジング穴(19)を
    介して外気への接続がなされる、請求項1ないし5のい
    ずれか1項に記載の装置。
JP2254374A 1989-09-26 1990-09-26 印刷機の枚葉紙給紙装置における給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置 Expired - Lifetime JPH0694318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3931995A DE3931995A1 (de) 1989-09-26 1989-09-26 Vorrichtung zur luftsteuerung von anlegerblas- und anlegersaugluft bei bogenanlegern von druckmaschinen
DE3931995.4 1989-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03166137A JPH03166137A (ja) 1991-07-18
JPH0694318B2 true JPH0694318B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=6390160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2254374A Expired - Lifetime JPH0694318B2 (ja) 1989-09-26 1990-09-26 印刷機の枚葉紙給紙装置における給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5058876A (ja)
EP (1) EP0419877B1 (ja)
JP (1) JPH0694318B2 (ja)
CN (1) CN1020038C (ja)
AT (1) ATE98198T1 (ja)
CA (1) CA2024293C (ja)
DE (2) DE3931995A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59302531D1 (de) * 1992-10-22 1996-06-13 Siemens Nixdorf Inf Syst Pneumatische bremsvorrichtung für einen aufzeichnungsträger
DE4326927A1 (de) * 1993-08-11 1995-02-16 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung für Luftsteuerung bei Bogenanlegern von Druckmaschinen
DE19515301C2 (de) * 1995-04-26 1998-07-30 Roland Man Druckmasch Luftsteueranordnung
DE19707414C2 (de) * 1997-02-25 2000-05-18 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zur Druckluftversorgung einer Druckmaschine
CN1305744C (zh) * 2000-08-22 2007-03-21 日本烟草产业株式会社 薄板状材料物的送出装置
AUPR292501A0 (en) * 2001-02-07 2001-03-01 Silverbrook Research Pty. Ltd. A method and apparatus (ART100)
AUPR315301A0 (en) * 2001-02-19 2001-03-15 Silverbrook Research Pty. Ltd. An Apparatus (ART102)
DE102004022141A1 (de) * 2004-05-05 2005-11-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Fördern und gleichzeitigen Ausrichten von Bogen
US7161511B2 (en) * 2005-06-03 2007-01-09 General Electric Company Linearization system and method
CN103950284A (zh) * 2014-04-30 2014-07-30 谢娟 一种用于送纸机的侧吹引导装置
US20220371347A1 (en) * 2019-12-20 2022-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print apparatus and methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE378038C (de) * 1919-03-19 1923-07-02 Winkler Fallert & Co Maschf Vorrichtung zum Abheben einzelner Bogen von einem Bogenstapel mittels Sauger und Blaeser
CH199488A (de) * 1936-09-23 1938-08-31 Georg Dr Ing E H Spiess Drehschiebersteuervorrichtung von pneumatischen Bogenanlegern.
US2764407A (en) * 1951-10-03 1956-09-25 Roland Offsetmaschf Device for controlling the air in machines working with suction
US3134405A (en) * 1961-03-09 1964-05-26 Gen Dynamics Corp Valve
US3294396A (en) * 1964-11-23 1966-12-27 Harris Intertype Corp Sheet feeding mechanism having a single control member for actuating a suction, air pressure, and pump means
DE1786165A1 (de) * 1968-08-26 1972-01-20 Harris Intertype Corp Steuerung fuer einen Bogenzufuehrer
GB1288694A (ja) * 1969-06-11 1972-09-13 Heidelberger Druckmasch Ag
DE2146121B2 (de) * 1970-10-08 1979-08-16 Veb Polygraph Leipzig Kombinat Fuer Polygraphische Maschinen Und Ausruestungen, Ddr 7050 Leipzig Blasluftsteuerung für Bogenanleger
DE7141987U (de) * 1971-11-06 1972-05-31 Stahl & Co Ohg Steuerventil mit regulierung der saugluft an trennelementen von bogenanlegern
CS155031B1 (ja) * 1972-05-26 1974-04-30
US3794071A (en) * 1972-07-27 1974-02-26 Westinghouse Air Brake Co Ball type brake cylinder retainer valve
JPS4974095A (ja) * 1972-11-15 1974-07-17
CH626589A5 (ja) * 1978-02-15 1981-11-30 Ferag Ag
DE3012815A1 (de) * 1980-04-02 1981-10-08 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung fuer den transport von druckformen
JPS59190732A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 Fujitsu Ltd 音声処理回路方式
US4635365A (en) * 1983-09-09 1987-01-13 Dainippon Screen Seizo Kabushiki Kaisha Coordinate plotter with automatic punching device
DE8437975U1 (ja) * 1984-12-24 1989-03-09 Mathias Baeuerle Gmbh, 7742 St Georgen, De
DE3447331A1 (de) * 1984-12-24 1986-06-26 Mathias Bäuerle GmbH, 7742 ST. Georgen Pneumatischer bogenanleger
DE3706058A1 (de) * 1987-02-25 1988-09-08 Heidelberger Druckmasch Ag Anleger fuer eine druckmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0419877B1 (de) 1993-12-08
DE3931995C2 (ja) 1993-07-15
DE3931995A1 (de) 1991-04-04
JPH03166137A (ja) 1991-07-18
CN1020038C (zh) 1993-03-10
CN1050526A (zh) 1991-04-10
DE59003777D1 (de) 1994-01-20
EP0419877A3 (en) 1991-10-16
EP0419877A2 (de) 1991-04-03
CA2024293C (en) 1994-09-06
US5058876A (en) 1991-10-22
CA2024293A1 (en) 1991-03-27
ATE98198T1 (de) 1993-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6038976A (en) Suction-air control device
JPH0694318B2 (ja) 印刷機の枚葉紙給紙装置における給紙吹付け空気用および給紙吸込み空気用空気制御装置
US3294396A (en) Sheet feeding mechanism having a single control member for actuating a suction, air pressure, and pump means
JP2003063675A5 (ja)
JPH07309475A (ja) 給紙装置の吸引ベルト式給紙台における負圧を運転条件の変わり目の紙葉供給の間に適合化させる装置
EP1719937A2 (en) Air flow adjusting apparatus
US4790244A (en) Suction system for sheet guiding cylinders in printing machines
US5476041A (en) Printing press having a device for controlling the air in a sheet feeder
JPH0752361A (ja) 枚葉印刷機の紙搬送装置
US5088716A (en) Device for scanning the length of a sheet in a sheet processing machine, such as a sheet-fed rotary printing press particularly
JP2001080050A5 (ja)
JP2585242B2 (ja) 印刷機の紙案内胴における吸引器の制御装置
US4090702A (en) Suction air control device for use with sheet feeds
GB2229166A (en) Sheet feed
JPH07110721B2 (ja) 輪転印刷機の給紙装置における個別化ノズルの所要ブロー空気量を調整するための装置
DE2220469B1 (de) Saugluftsteuerung an Bogenan legern
US5447300A (en) Feeder for a paper sheet-processing machine
US5709379A (en) Sheet-fanning device
JPH1059565A (ja) 印刷機の給紙調整装置
JPH11314348A (ja) 枚葉紙を伸ばす装置、およびこれを備えた排紙装置
JP3210015B2 (ja) 印刷機の排紙装置範囲に設けられた個々の調整エレメントのコントロールおよび/または制御のための装置
JPH0136825Y2 (ja)
JP2004142949A (ja) 跳上げ式吸い口
US3516353A (en) Sheet handling apparatus
JP2580146Y2 (ja) 枚葉印刷機におけるパウダースプレー装置