JPH069430A - 安定なリゾチーム配合点眼剤 - Google Patents

安定なリゾチーム配合点眼剤

Info

Publication number
JPH069430A
JPH069430A JP4193056A JP19305692A JPH069430A JP H069430 A JPH069430 A JP H069430A JP 4193056 A JP4193056 A JP 4193056A JP 19305692 A JP19305692 A JP 19305692A JP H069430 A JPH069430 A JP H069430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lysozyme
aminocaproic acid
eye lotion
acid
epsilon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4193056A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuriko Yano
百合子 矢野
Misao Koide
操 小出
Nobuo Kojima
信男 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP4193056A priority Critical patent/JPH069430A/ja
Publication of JPH069430A publication Critical patent/JPH069430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 リゾチームまたはその塩及びε−アミノカプ
ロン酸を配合した液剤に対して、塩酸を添加しpHを
5.5未満とした点眼剤。 【効果】 従来はリゾチームが不安定化、不活性化され
るため不可能とされていたリゾチームとε−アミノカプ
ロン酸との同時配合が可能となり、その効果を損なうこ
となく長期にわたり安定な点眼剤を得ることができる。
抗炎症・抗アレルギー作用において従来なかった相乗効
果も期待できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リゾチームまたはその
塩(以下、単にリゾチームと呼ぶ場合もある)を配合し
た点眼剤、更に詳しくはε−アミノカプロン酸を配合し
ても点眼剤としての機能を損なう事なく長期にわたり安
定なリゾチーム配合点眼剤に関する。
【0002】
【従来の技術】リゾチームはムコ多糖加水分解酵素であ
り、ある種の細菌の細胞膜の構成成分であるムコ多糖類
や、細胞壁に存在する糖鎖のN−アセチルグルコサミン
とN−アセチルムラミン酸のβ(1−4)結合を加水分
解する。その結果、炎症を起こす細菌に対して殺菌(溶
菌)作用を示す。
【0003】又それとは別に、リゾチームは抗ウイルス
作用、抗感染作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用、粘
膜組織修復作用、鎮痛作用などの幅広い薬理作用をも有
するため、各種の内服剤、外用剤に用いられており、点
眼剤分野においてもアレルギーなどの種々の炎症の予
防、改善、治療の目的で配合されてきている。
【0004】ところで、ε−アミノカプロン酸もまた、
抗炎症、抗アレルギー作用を有する薬物であり、リゾチ
ームとの同時配合による相乗効果も期待することができ
る。しかしながら、リゾチームとε−アミノカプロン酸
の同時配合は、短期間に白沈が生じたり、リゾチームが
不活化してしまうなどの問題があり、従来点眼剤におい
て両者を同時に配合することは困難であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、リゾチーム
とε−アミノカプロン酸を同時配合しても両者の機能を
損なうことがなく、かつ、長期にわたり安定な点眼剤を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のリゾチーム配合
点眼剤は、リゾチームまたはその塩及びε−アミノカプ
ロン酸を配合した点眼用組成物において、塩酸を添加し
そのpHを5.5未満としたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施態様】本発明において用いられるリゾチー
ムは、リゾチームまたはその塩である。リゾチームとし
ては、卵白リゾチーム、ヒトリゾチーム等、リゾチーム
であれば何でもよく、特にその由来は限定されないが通
常、鶏卵の卵白から一般的な方法により抽出・精製され
たものが多く用いられている。塩としては例えば塩化リ
ゾチームをあげることができる。
【0008】本発明において用いられるε−アミノカプ
ロン酸としては、医薬品、化粧品分野で汎用されている
ものでよく、例えば協和発酵工業(株)製医薬用イプシ
ロンアミノカプロン酸等があげられる。
【0009】また、本発明に用いられる塩酸としては、
医薬品・化粧品分野で汎用されているものでよく、例え
ば小堺製薬(株)製日本薬局方希塩酸等があげられる。
尚、リゾチーム及びε−アミノカプロン酸の配合量は、
各々以下の表1の通りである。
【0010】
【表1】 成 分 好適な配合量 より好適な配合量 重量(%) 重量(%) (イ)リゾチーム 0.05〜 5.0 0.1〜1.0 (ロ)ε−アミノカプロン酸 0.05〜10.0 0.1〜5.0
【0011】本発明の点眼剤はpHが5.5未満であ
り、好ましくはpHが4.5以上5.5未満である。p
Hが5.5を越えると長期保存の上で外観的にも不安定
となる一方、pH4.5未満では「しみる」など、点眼
剤としての機能を損なう。本発明における点眼剤は、一
般的な剤型とすることができ、通常点眼剤に用いられる
以下に示す様な諸成分を必要に応じて配合することがで
きる。
【0012】例えば、塩化ベンザルコニウム・クロロブ
タノール等の防腐剤、プロピレングリコール・ポリオキ
シエチレン硬化ヒマシ油・ポリソルベート等の溶解補助
剤、コンドロイチン硫酸ナトリウム・ポリビニルアルコ
ール等の増粘化剤、ブドウ糖・マンニトール・ホウ酸等
の等張化剤や、アミノ酸類・ビタミン類等の他の薬剤、
l−メントール・d−ボルネオール等の香料等があげら
れる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、従来の技術ではリゾチ
ームが不安定化、不活性化されるため不可能とされてい
たリゾチームとε−アミノカプロン酸との同時配合が可
能となり、その効果を損なうことなく長期にわたり安定
な点眼剤を得ることができる。
【0014】従って、従来存在したリゾチーム配合の点
眼剤に新たにε−アミノカプロン酸の効果を付与するこ
とが可能となる。また、この様にして得られた点眼剤に
は抗炎症・抗アレルギー作用において従来なかった相乗
効果も期待できる。以下に実施例をあげて具体的に説明
する。
【0015】
【実施例】
実施例1及び比較例1〜4 リゾチーム塩酸塩0.5%・ε−アミノカプロン酸1.
0%・その他、塩化ナトリウム・10%塩化ベンザルコ
ニウム液を含む水溶液に種々の酸を加えてpHを調製
し、50℃で1ヶ月保存した。各水溶液について保存後
の外観を観察した結果を表2に示す。
【0016】
【表2】 実施例 比較例 比較例 比較例 比較例 配合成分(g/100ml): 塩化リゾチーム 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 ε−アミノカプロン酸 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 塩化ナトリウム 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 10% 塩化ベンザルコニウム液 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 塩酸 適量 − − − 適量 クエン酸 − 適量 − − − リン酸 − − 適量 − − 酢酸 − − − 適量 − 精製水 バランス pH 5.0 5.0 5.0 5.0 6.0 評価(外観) ○ × × × × ○:無色透明 ×:白濁または沈澱生成
【0017】実施例2及び比較例5〜6 表3に示す処方の点眼剤を調製し、プラスチック製の容
器に充填した。50℃に3ヶ月保存後、リゾチームの残
存活性及びε−アミノカプロン酸残存量を測定した。表
4にその結果と、それらに基づいた点眼剤としての評価
を示した。
【0018】尚、残存リゾチーム活性は日本薬局方外医
薬品成分規格の定量法、また、残存ε−アミノカプロン
酸量はHPLC法により測定した。これらの評価基準及
び総合評価基準については下記の通り。
【0019】評価基準:リゾチーム残存活性及びε−ア
ミノカプロン酸残存率が共に ○:90%以上 △:70%以上、90%未満 ×:70%未満 総合評価:○:良好 ×:不良 ××:しみるため、点眼剤としては不適
【0020】
【表3】 実施例2 比較例5 比較例6 配合成分(g/100ml): 塩化リゾチーム 0.5 0.5 0.3 ε−アミノカプロン酸 1.0 1.0 1.0 アラントイン − − − マレイン酸クロルフェニラミン 0.03 0.01 0.02 塩酸テトラヒドロゾリン − − 0.1 塩酸ナファゾリン 0.003 0.003 − 塩酸ヒリドキシン − − 0.1 酢酸トロフェロール 0.015 − − L−アスパラギン酸カリウム − 0.5 − メチル硫酸ネオスチグミン 0.003 − − エデト酸ナトリウム 0.003 − − POE(60)硬化ヒマシ油 0.3 − 0.2 ポリソルベート80 − 0.15 − プロピレングリコール 0.3 0.3 0.3 10% 塩化ベンザルコニウム液 0.2 0.2 0.2 クロロブタノール 0.2 0.2 0.2 ホウ酸 1.0 0.8 − 塩化ナトリウム − − 0.2 香料 0.02 0.025 0.025 リン酸二水素ナトリウム − − 適量 希塩酸 適量 適量 − 精製水 適量 適量 適量 pH 5.0 6.0 5.0
【0021】
【表4】 実施例2 比較例5 比較例6 評価項目: リゾチーム残存活性 ○ △ × ε−アミノカプロン酸残存率 ○ ○ ○ 総合評価 ○ × ×
【0022】実施例3〜4及び比較例7 表5に示す処方の点眼剤を調製してプラスチック製の容
器に充填し、実施例3と同様にして評価し、その結果を
表6に示した。
【0023】
【表5】 比較例7 実施例3 実施例4 配合成分(g/100ml): 塩化リゾチーム 0.3 1.0 1.0 ε−アミノカプロン酸 1.0 0.05 2.0 アラントイン − − 0.1 マレイン酸クロルフェニラミン 0.02 − − 塩酸テトラヒドロゾリン 0.1 0.1 0.1 塩酸ヒリドキシン − − 0.1 酢酸トロフェロール 0.015 − − パルミチン酸レチノール − 0.015 − アミノエチルスルホン酸 − 0.1 − L−アスパラギン酸カリウム − 1.0 − エデト酸ナトリウム 0.002 0.003 − POE(60)硬化ヒマシ油 0.2 0.3 − プロピレングリコール 0.5 0.3 0.5 10% 塩化ベンザルコニウム液 0.1 0.05 0.05 クロロブタノール 0.3 0.2 0.3 ホウ酸 1.0 0.8 − 塩化ナトリウム − − 0.5 D−マンニトール − − 1.0 香料 0.03 0.025 0.03 クエン酸 適量 − − 希塩酸 − 適量 適量 精製水 適量 適量 適量 pH 5.0 5.0 5.3
【0024】
【表6】 比較例7 実施例3 実施例4 評価項目: リゾチーム残存活性 × ○ ○ ε−アミノカプロン酸残存率 ○ ○ ○ 総合評価 × ○ ○

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リゾチームまたはその塩及びε−アミノ
    カプロン酸を配合した点眼用組成物において、塩酸を添
    加しpHを5.5未満としたことを特徴とするリゾチー
    ム配合点眼剤。
JP4193056A 1992-06-25 1992-06-25 安定なリゾチーム配合点眼剤 Pending JPH069430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193056A JPH069430A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 安定なリゾチーム配合点眼剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193056A JPH069430A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 安定なリゾチーム配合点眼剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069430A true JPH069430A (ja) 1994-01-18

Family

ID=16301461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4193056A Pending JPH069430A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 安定なリゾチーム配合点眼剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069430A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058477A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 進 ▲桧▼作 1,5−d−アンヒドロフルクトースまたはそれを構成糖として含有する糖鎖で修飾されたリゾチームおよび抗菌剤
JP2005179242A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Lion Corp 眼科用組成物
JP2005187354A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Lion Corp 水性外用剤組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058477A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 進 ▲桧▼作 1,5−d−アンヒドロフルクトースまたはそれを構成糖として含有する糖鎖で修飾されたリゾチームおよび抗菌剤
JP2005179242A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Lion Corp 眼科用組成物
JP4508628B2 (ja) * 2003-12-18 2010-07-21 ライオン株式会社 眼科用組成物
JP2005187354A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Lion Corp 水性外用剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8658703B2 (en) Aqueous suspension preparations
JP2003183157A (ja) 眼科用組成物
US5916550A (en) Aqueous suspension of loteprednol etabonate
JPH06263630A (ja) ビタミンa類可溶化点眼剤
MX2007011165A (es) Composición farmacéutica estable de timolol, dorzolamida y brimonidina.
SI20057A (sl) Vodna suspenzija za intranazalno uporabo
JP2023058566A (ja) 安定なペプチド組成物
JP2003206241A (ja) 眼科用剤
JPH05271053A (ja) 安定な点眼剤
JP4753448B2 (ja) パルミチン酸レチノール、レチノールの安定化方法及びビタミン類水溶液
JP2003002837A (ja) 水性外用剤組成物及び液体組成物の白濁防止方法
NZ537186A (en) Nasal compositions comprising a mucopolysaccharide and propylene glycol
CA1049409A (en) Preparation of steroid-neomycin topical composition
JPH069430A (ja) 安定なリゾチーム配合点眼剤
US5411993A (en) Anti-inflammatory, stable aqueous preparation comprising azulene sodium sulfonate and polyhydric alcohol
JPH0780760B2 (ja) 安定化されたフエニレフリン系液剤
JPH05139955A (ja) 安定な点眼剤
US3526698A (en) Stabilization of levo-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-methylalanine with sodium bisulfite and sorbitol
JPH01224321A (ja) 点眼剤
JP4157988B2 (ja) 配合禁忌の防止された水溶性製剤
JP4132461B2 (ja) 眼科用液状組成物
JP2003055201A (ja) ビタミンa類含有可溶化組成物及びビタミンa類の安定化方法
JP2001131055A (ja) 液剤、液剤の白濁解消方法及び液剤の経粘膜吸収促進方法
JP2893807B2 (ja) アズレン誘導体含有液剤
JP2003509474A (ja) 局所的薬学的組成物の抗菌効果を増強させるための脂肪酸/アミノ酸石鹸の使用