JPH0693638A - 自動洗浄装置 - Google Patents

自動洗浄装置

Info

Publication number
JPH0693638A
JPH0693638A JP26957392A JP26957392A JPH0693638A JP H0693638 A JPH0693638 A JP H0693638A JP 26957392 A JP26957392 A JP 26957392A JP 26957392 A JP26957392 A JP 26957392A JP H0693638 A JPH0693638 A JP H0693638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
power source
control panel
sensors
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26957392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2666029B2 (ja
Inventor
Takashi Yasuo
貴司 安尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP26957392A priority Critical patent/JP2666029B2/ja
Publication of JPH0693638A publication Critical patent/JPH0693638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666029B2 publication Critical patent/JP2666029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 センサ−、コントロ−ラの電源となる電池を
不要にし、メンテナンス性を向上させることを目的とす
る。 【構成】 小便器室の便器1,2の上部壁面には使用者
を検出するセンサ−3,4が取り付けられている。ま
た、センサ−3,4からの検出信号に基づいて電磁フラ
ッシュバルブ5を駆動し、自動的に洗浄水を吐出させる
コントロ−ラ(制御盤)6に対して、商用電源が容易に
得られる所に設置された電力ユニットPUからマイクロ
波が出力され、そのマイクロ波が制御盤6の電源変換回
路において、制御盤6の制御電源及び電磁フラッシュバ
ルブ5の駆動に必要な電源に変換される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば小便器室、ある
いは大便器室に設置されたとき、用便後に自動的に洗浄
水を吐出させて小便器、あるいは大便器を洗浄する自動
洗浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、センサ−で使用者を検出し、使用
者が立ち去ったときコントロ−ラからの制御信号により
電磁弁を駆動して洗浄水を吐出させる便器洗浄装置とし
て例えば特開昭59−126831号公報に記載された
ものがある。この便器洗浄装置は、コントロ−ラに対し
て直接100ボルトの商用電源が接続困難な場所でも設
置することができるように電源として電池を用いたもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の便器洗浄装置は、電源として電池を用いているため
消耗期間が経過すると電池を交換しなければならず、メ
ンテナンス性に問題がある。
【0004】そこで本発明では、商用電源の接続が容易
な場所に設けた電力ユニットからコントロ−ラに対し
て、コントロ−ラの制御及び電磁弁の駆動に必要な電力
となるマイクロ波を発信させることにより、電池を不要
にし、メンテナンス性を向上させることを解決すべき技
術的課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のための技
術的手段は、人体を検知して人体検出信号を出力するセ
ンサ−と、そのセンサ−からの人体検出信号に基づいて
電磁弁を駆動し、自動的に洗浄水を吐出させるコントロ
−ラとを備えた自動洗浄装置において、前記コントロ−
ラに対して同コントロ−ラの制御及び前記電磁弁の駆動
に必要な電力となるマイクロ波を出力する電力ユニット
を備える一方、前記コントロ−ラは前記マイクロ波を受
信して前記制御及び前記電磁弁の駆動に必要な駆動電力
に変換する電源変換回路を備えた構成にすることであ
る。
【0006】
【作用】上記構成の自動洗浄装置によれば、前記電力ユ
ニットからマイクロ波が出力されると、そのマイクロ波
はコントロ−ラで受信され、コントロ−ラの電源変換回
路において、制御及び前記電磁弁の駆動に必要な駆動電
力に変換されるため、コントロ−ラに対して直接、10
0ボルト等の商用電源を供給することが困難な場所でも
設置が可能である。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、100ボルト等の商用電源が入線さ
れていない小便器室に設置された自動洗浄装置の配置図
である。図1に示すように、便器1,2に洗浄水を吐出
して洗浄する自動洗浄装置は、使用者を検出したとき信
号を出力するセンサ−3,4が便器1,2それぞれの上
部壁面に取り付けられている。また、洗浄水を吐出させ
る電磁フラッシュバルブ5に駆動信号を通電する制御盤
(コントロ−ラ)6が壁面に取り付けられている。そし
て、この制御盤(コントロ−ラ)6に対して、この制御
盤(コントロ−ラ)6に必要な制御電源、及び電磁フラ
ッシュバルブ5を駆動するために必要な駆動電源となる
マイクロ波を発信する電力ユニットPUが、AC100
ボルト商用電源の接続が可能な、例えば隣室に取り付け
られている。尚、電力ユニットPUから発信されたマイ
クロ波が壁Wで遮断されないように、壁Wの端の方にマ
イクロ波通路WHが明けられている。また、前記制御盤
6には小便器室に使用者が入ったことを検出するための
図示していない焦電センサ−が設けられている。
【0008】上記センサ−3,4とコントロ−ラ6間
は、電線の接続が無く、また、センサ−3,4には電源
となる電池が内蔵されていない。このため、制御盤6か
らマイクロ波が出力され、そのマイクロ波をセンサ−
3,4が受信して直接検波することによりセンサ−3,
4の電源としている。また、使用者を検出したときセン
サ−3,4から出力される信号は電波の形態で出力され
る。
【0009】図2は、電力ユニットPUと、制御盤6
と、センサ−3,4と、電磁フラッシュバルブ5との制
御系統を示したブロック図である。図2に示すように、
電力ユニットPUから制御盤6に対して前記マイクロ波
が発信されると、そのマイクロ波は制御盤6の電源変換
回路6Pで受信され、制御電源、及び電磁フラッシュバ
ルブ5を駆動するために必要な駆動電源に変換される。
一方、制御盤6と電磁フラッシュバルブ5間は電線で接
続され、所定の条件が成立したとき制御盤6から電磁フ
ラッシュバルブ5に対して駆動信号が出力される。ま
た、センサ−3,4は制御盤6から出力されたマイクロ
波を電力信号として受信する一方、センサ−3,4から
制御盤6に出力される使用者検出信号は例えば中波、短
波等の電波信号が用いられる。尚、センサ−3,4と制
御盤6間は有線で接続しても良い。
【0010】図3は、制御盤6、及びセンサ−3,4の
内部構成を略体的に示したブロック図である。図3に示
すように、制御盤6には前記電源変換回路6Pが内蔵さ
れているとともに、センサ−3,4の電源となるマイク
ロ波を出力する電力供給回路6Aとアンテナ6Bが内蔵
されており、センサ−3,4には、そのマイクロ波を受
信して直接検波することにより電源電力に変換するため
アンテナ3A,4Aと電源回路3B,4Bが内蔵されて
いる。尚、センサ−3,4には、使用者を検出したと
き、その検出信号をメモリするメモリ3C,4Cと、そ
の信号を変調したうえ電波信号に変換してアンテナ3
A,4Aから出力する変調回路3D,4Dとが内蔵され
ている。一方、制御盤6には、電波の形態でセンサ−
3,4から出力された検出信号を受信したうえ復調し、
通常のディジタル信号に変換する復調回路6Cと、CP
Uと、入出力インタフェイス回路6Dとが内蔵されてい
る。
【0011】図4は、自動洗浄装置の制御作用を示した
フロ−チャ−トである。この自動洗浄装置において、前
記電力ユニットPUから制御盤6に対して、制御盤6に
必要な制御電源、及び電磁フラッシュバルブ5を駆動す
るために必要な駆動電源となるマイクロ波が発信されて
いる。図4に示すように、最初、制御盤6内のCPU
は、図示していない焦電センサ−によりトイレ内の使用
者の有無を判別する。トイレ内に使用者がいると判断し
た場合、制御盤6はセンサ−3,4の電源電力となるマ
イクロ波を送信するとともに、駆動信号を送信し、セン
サ−3,4から使用者検出のための赤外線、あるいは超
音波を発信させる。次に、センサ−3,4からの検出信
号により、便器1,2の何れか、あるいは両方に使用者
がいると判断した場合、使用者有りの便器を記憶し、そ
の便器から使用者が立ち去って使用者無しの信号になる
まで待つ。
【0012】一方、センサ−3,4からの検出信号によ
り、便器1,2の使用者が無しとなった場合、使用者が
有りから無しになった便器に対して前記電磁フラッシュ
バルブ5の駆動による所定の水量の吐出を行い、洗浄す
る。そして、その便器の使用者有りの記憶を無しの状態
に変更する。
【0013】以上のような制御ル−チンにより、すべて
の便器の使用者が無しの状態になったとき、制御盤6内
のCPUは、センサ−3,4に対するマイクロ波と駆動
信号の送信を停止する。
【発明の効果】以上のように本発明によれば、人体を検
知して人体検出信号を出力するセンサ−と、そのセンサ
−からの人体検出信号に基づいて電磁弁を駆動し、自動
的に洗浄水を吐出させるコントロ−ラとを備えた自動洗
浄装置において、商用電源の接続が容易な場所に設けた
電力ユニットからコントロ−ラに対して、コントロ−ラ
の制御及び電磁弁の駆動に必要な電力となるマイクロ波
を発信させるように構成したため、電池を不要にし、メ
ンテナンス性を向上させることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】小便器室に設置された自動洗浄装置の配置図で
ある。
【図2】自動洗浄装置のブロック図である。
【図3】センサ−と制御盤間の信号系統図である。
【図4】自動洗浄装置の制御フロ−チャ−ト図である。
【符号の説明】
1,2 便器 3,4 センサ− 5 電磁フラッシュバルブ 6 制御盤 6P 電源変換回路 PU 電力ユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人体を検知して人体検出信号を出力する
    センサ−と、そのセンサ−からの人体検出信号に基づい
    て電磁弁を駆動し、自動的に洗浄水を吐出させるコント
    ロ−ラとを備えた自動洗浄装置において、前記コントロ
    −ラに対して同コントロ−ラの制御及び前記電磁弁の駆
    動に必要な電力となるマイクロ波を出力する電力ユニッ
    トを備える一方、前記コントロ−ラは前記マイクロ波を
    受信して前記制御及び前記電磁弁の駆動に必要な駆動電
    力に変換する電源変換回路を備えることを特徴とする自
    動洗浄装置。
JP26957392A 1992-09-11 1992-09-11 自動洗浄装置 Expired - Lifetime JP2666029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26957392A JP2666029B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 自動洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26957392A JP2666029B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 自動洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0693638A true JPH0693638A (ja) 1994-04-05
JP2666029B2 JP2666029B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=17474248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26957392A Expired - Lifetime JP2666029B2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 自動洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666029B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473182B1 (ko) * 2002-04-17 2005-03-08 계림엔텍 주식회사 비데의 절수 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473182B1 (ko) * 2002-04-17 2005-03-08 계림엔텍 주식회사 비데의 절수 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2666029B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019526003A (ja) 便器内容物に応答した便器への水量解放の調節を自動化するシステム、そのシステムを含むトイレ、および関連方法
US7127749B2 (en) Infrared sensor flushing control method and plumbing fixture flushing system
JPS62146330A (ja) 自動水洗装置
JP4265794B2 (ja) 知能型水洗式便器の排水装置
CA2068693A1 (en) Battery-operated urinal/closet flush valve
JPH07100948B2 (ja) 自動給水装置における電力供給方法
JPH0693638A (ja) 自動洗浄装置
JP3442560B2 (ja) 水洗便所の給水装置
JPH0693637A (ja) 自動洗浄装置
JP2011188190A (ja) リモコンユニット
JP2740519B2 (ja) 便器の洗浄水供給装置
JPS6145736B2 (ja)
JPS6050936B2 (ja) 自動水洗装置
JPH06248677A (ja) 便器の自動洗浄装置
JPH08280077A (ja) 温水洗浄装置のリモコン
TWI774243B (zh) 西式馬桶裝置及馬桶座裝置
JP2565973B2 (ja) 便器洗浄装置
JP3331288B2 (ja) 水洗便所の洗浄装置
KR200405763Y1 (ko) 자동 물내림 및 절수 기능이 구비된 비데 장치
JPH07158130A (ja) 給水制御装置
JP3456101B2 (ja) 物体検知装置
KR200320587Y1 (ko) 비데의 자동물내림구조
KR200273652Y1 (ko) 좌변기의 무선방식 절수장치
KR100473182B1 (ko) 비데의 절수 방법
JPH0988152A (ja) 衛生洗浄装置