JPH0693559A - アセテート系繊維製品の収縮加工法 - Google Patents

アセテート系繊維製品の収縮加工法

Info

Publication number
JPH0693559A
JPH0693559A JP15605892A JP15605892A JPH0693559A JP H0693559 A JPH0693559 A JP H0693559A JP 15605892 A JP15605892 A JP 15605892A JP 15605892 A JP15605892 A JP 15605892A JP H0693559 A JPH0693559 A JP H0693559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetate fiber
fiber product
acetate
product
swelling agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15605892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shibaoka
浩 柴岡
Seiji Hayashi
誠二 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP15605892A priority Critical patent/JPH0693559A/ja
Publication of JPH0693559A publication Critical patent/JPH0693559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アセテート系繊維製品を、風合及び染色竪牢
度などを害することなく、簡単な操作で、非常に効果的
に収縮加工できる方法を提供する。 【構成】 アセテート系繊維製品を80℃以上のアセテ
ート膨潤溶液中で処理することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アセテート系繊維製品
の収縮加工法に関する。
【0002】
【従来の技術】アセテート系繊維製品は、吸湿性,風合
等に優れるなどの理由から、一般衣料などに、広く使用
されるが、その腰付けのため樹脂コーティングや樹脂加
工を施すと風合が悪くなるので、布帛の織編密度を高
め、高密度布帛を得ることが検討されてきた。しかしな
がら、かかる高密度布帛は製織効率に難があり、また得
られた布帛自体は風合の面でも必ずしも満足できるもの
ではなかった。またアセテート系繊維製品を直接収縮加
工することは困難であるとされており、従来は、全く実
施されていなかった。そこで、アセテートとポリウレタ
ン等の高収縮糸よりなる複合繊維を用いて、編織布を製
造した後、該編織布を熱水等で収縮させ、高密度布帛を
得る方法が開発されたが、この方法も、アセテート系繊
維を直接収縮しうるものではなく、通常のアセテート系
繊維を主体とする繊維製品を高密度化することは不可能
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、アセテート
系繊維製品を、風合及び染色堅牢度などを害することな
く、簡単な操作で、非常に効果的に収縮加工できる方法
を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、アセテート系
繊維製品を80℃以上のアセテート膨潤剤溶液中で処理
することにより、上記課題を解決した。すなわち、本発
明では、アセテート系繊維製品を例えば生機又は精練後
の状態で、アセテート膨潤剤溶液に浸漬し、該溶液中で
熱処理を施すことにより、アセテート系繊維製品を非常
に高度に収縮させうるものであり、アセテート膨潤剤溶
液濃度,浴比,処理温度などを、適当に選ぶことによ
り、経緯いずれの方向にも、収縮率7%以上という高度
な収縮を可能とする。
【0005】従って、本発明では、通常のアセテート系
繊維を使用した布帛であっても、簡単な溶液処理で、非
常に高密度化しうるものであり、樹脂コーティング,樹
脂加工などを施さなくとも、反撥性,ボリューム感のあ
る高密度製品を得ることができる。
【0006】なお、本発明で使用するアセテート系繊維
製品は、糸,織物,編物,不織布等のいずれでもよく、
また、これらはアセテート系繊維単独からなるものであ
っても、アセテート系繊維と他の繊維との複合,混紡品
又は交織,交編物であってもよい。
【0007】アセテート系繊維の原料アセテートとして
は、ジアセテート,トリアセテート等が挙げられる。
【0008】次に、本発明で使用するアセテート膨潤剤
としては、例えばトリクロールエチレン,フェノール,
キシレン,ジフェニルエーテル及びベンジルアルコール
等が挙げられるが、これらは水溶液又は水性エマルジョ
ンとして使用されるのが好ましい。特にベンジルアルコ
ールの水性エマルジョンが扱い易い。
【0009】また、本発明において、収縮率の調整は、
アセテート膨潤剤の濃度で制御できるが、かかるアセテ
ート膨潤剤のエマルジョン化に際しては、ノニオン系,
カチオン系,アニオン系又はこれらの混合型界面活性剤
を添加して乳化分散させればよいが、本発明では若干高
めの温度で溶液を用いることがあるため、アニオン成分
を増強するなどして、高温域の乳化力を向上せしめた乳
化剤を用いるのが好ましい。なお、本発明においてアセ
テート膨潤剤の濃度は特に限定されないが、一般に3〜
10%の濃度の水性エマルジョンとして使用されるのが
好ましく、特に5〜8%の濃度の水性エマルジョンとし
て使用するのがよい。3%未満の濃度の水性エマルジョ
ンでは収縮効果が少なく、10%以上の濃度の水性エマ
ルジョンでは脆化が発生し好ましくない。
【0010】また、アセテート膨潤剤溶液中での処理温
度は、80℃以上、特に約100℃又はそれ以上である
のが望ましく、処理時間は一般に1〜90分間程度でよ
く、20〜40分間程度が好ましい。なお、浴比は、特
に限定されるものではないが、1:10以上であるのが
望ましい。
【0011】
【実施例】
実施例1 75D/20Fのジアセテートフィラメント糸を経糸
に、98D/52Fのポリエステル/トリアセテート交
絡フィラメント糸(ポリエステル23%,トリアセテー
ト77%)を緯糸に用いて、経135本/インチ,緯7
3本/インチの平織に織成した生機を公知の方法で精練
し、ベンジルアルコール水性ポリエステルを用いて、下
記の条件で処理した。 ベンジルアルコール濃度:0%,6%,8%,12% 浴比:1:30 処理温度:98℃×40分 上記の収縮処理後、得られた製品の収縮率を測定した結
果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】実施例2 98D/52Fポリエステル/トリアセテート交絡フィ
ラメント糸(ポリエステル23%,トリアセテート77
%)を経糸に、150D/48Fのジアセテートフィラ
メント糸を緯糸に用いて、経117本/インチ,緯67
本/インチの平織に織成した生機を公知の方法で精練
し、ベンジルアルコール水性ポリエステルを用いて、下
記の条件で処理した。 ベンジルアルコール濃度:0%,6%,8%,10%,
12% 浴比:1:30 処理温度:98℃×40分 上記収縮処理後、得られた製品の収縮率を測定した結果
を表2に示す。
【0014】
【表2】
【0015】表1および表2から明らかなように、収縮
処理により大きな収縮率が得られることがわかる。ま
た、風合は収縮処理しないものと比較して良好な風合で
あった。更に得られた製品を分散染料で常法により染色
した所、染色堅牢度は収縮処理しないものと比較して大
差のない良好な染色堅牢度であった。
【0016】
【発明の効果】本発明では、通常のアセテート系繊維を
使用した布帛をも、非常に効率よく収縮加工できる。本
発明の製品は、未加工品より風合のよいものとなり、し
かも、染色堅牢度も未加工より劣ることなく、良好に保
たれる。従って、得られた製品はカジュアル用途,シャ
ツブラウス用途として頗る有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アセテート系繊維製品を80℃以上のア
    セテート膨潤剤溶液中で処理することを特徴とするアセ
    テート系繊維製品の収縮加工法。
  2. 【請求項2】 上記アセテート膨潤剤が、トリクロール
    エチレン,フェノール,キシレン,ジフェニルエーテル
    及びベンジルアルコールからなる群から選ばれることを
    特徴とする請求項1記載のアセテート系繊維製品の収縮
    加工法。
JP15605892A 1992-05-21 1992-05-21 アセテート系繊維製品の収縮加工法 Pending JPH0693559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15605892A JPH0693559A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 アセテート系繊維製品の収縮加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15605892A JPH0693559A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 アセテート系繊維製品の収縮加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693559A true JPH0693559A (ja) 1994-04-05

Family

ID=15619388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15605892A Pending JPH0693559A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 アセテート系繊維製品の収縮加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693559A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493927B2 (en) 2000-01-13 2002-12-17 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Linear-motor-driven chuck and electric-component mounting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493927B2 (en) 2000-01-13 2002-12-17 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Linear-motor-driven chuck and electric-component mounting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693559A (ja) アセテート系繊維製品の収縮加工法
KR910007890B1 (ko) 초고밀도 편직물
JP3083690B2 (ja) カットパイル織物
KR100625279B1 (ko) 폴리프로필렌이 포함된 섬유의 제조방법 및 이로부터 얻은섬유
JPH05287667A (ja) 起毛織物およびその製造方法
US3616504A (en) Linear polyester fiber shrinkage with hno3 or formic acid in a halogenated hydrocarbon and the products so shrunk
JPH09250040A (ja) 超高伸縮性織物の製織方法
KR19990015109A (ko) 오염제거능 및 흡습성이 우수한 청소용 포지의 제조방법
JP2973042B2 (ja) 弾性布帛の加工方法
JPH07305284A (ja) 湿潤寸法安定性に優れるポリアミド系繊維構造物の製造方法
JP2680133B2 (ja) エンブロイダリー・レース及びその製法
JPS5920022B2 (ja) スパン調織編物の製造方法
JPS6132435B2 (ja)
JP3633013B2 (ja) タオル織物およびタオルの製造方法
JPH04272271A (ja) ポリエステル系繊維製品の収縮加工法
KR900005999B1 (ko) 분할형 복합섬유의 피브릴화 방법
JPH11100737A (ja) 嵩高糸及び該嵩高糸の製造方法、並びに嵩高織編物及び該嵩高織編物の製造方法
JPH06158536A (ja) 複合紡績糸織編物及びその製造法
JPH073633A (ja) 複合繊維織編物の製造方法
GB2191791A (en) Pile fabric
JPS5887366A (ja) 布帛の風合改良方法
JPH02145857A (ja) 高密度編織物の製造方法
JPS6128067A (ja) 編織物の処理方法
JP2000080556A (ja) パイル織物とその製造方法およびパイル織物の基布用 混紡糸
KR20060006345A (ko) 실크 느낌이 나는 폴리에스터 직물의 제조방법