JPH0692161B2 - 多数回転写装置 - Google Patents

多数回転写装置

Info

Publication number
JPH0692161B2
JPH0692161B2 JP59117260A JP11726084A JPH0692161B2 JP H0692161 B2 JPH0692161 B2 JP H0692161B2 JP 59117260 A JP59117260 A JP 59117260A JP 11726084 A JP11726084 A JP 11726084A JP H0692161 B2 JPH0692161 B2 JP H0692161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
transfer
signal
ink
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59117260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60260361A (ja
Inventor
崇史 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59117260A priority Critical patent/JPH0692161B2/ja
Priority to US06/741,139 priority patent/US4618870A/en
Publication of JPS60260361A publication Critical patent/JPS60260361A/ja
Publication of JPH0692161B2 publication Critical patent/JPH0692161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複数の濃度及び又は複数の色の熱溶融性インク
を被転写材上に順次重ねて熱転写し中間調及び又はカラ
ーの画像を再現する多数回転写装置に関する。
(従来技術) この種の多数回転写装置においてはインクシート上の複
数の熱溶融性インクをサーマルヘッドの発熱素子で順次
に溶融させて被転写紙上に重ねて転写しているが、被転
写紙上に後から転写するインク程その溶融エネルギー
(転写エネルギー)を多く必要とする。但し各インクの
溶融温度、比熱等の物理特性は等しいものとする。つま
り被転写紙上のドットに複数のインクを重ね合せて多層
に転写して合成するが、インクを被転写紙上のドットに
転写する際にこのドットに既に転写されているインクに
転写エネルギーが吸収される為に、インクは1層目(最
下層)のものより2層目のもの、2層目のものより3層
目のものというように後で転写するものほど転写エネル
ギーが多く必要となる。第1図から明らかなようにイン
クを一定の転写ドット面積に転写するに必要なエネルギ
ーは既に転写されているインクの層数によって変化し、
その層数が多い程多くなる。また通常の画像は必ずしも
ベタ部ばかりではなく、特にカラー画像ではドットの面
積を変調する為、常に下層インクの占有率が変化し、そ
れに伴なって第2に示すようにインクの転写に必要なエ
ネルギーが変化する。しかし従来は転写エネルギーがど
のインクでも一定であったので、インクの転写量が既に
転写されている下層のイクの熱吸収により変動して画像
の再現性が悪かった。
(目 的) 本発明は後から重ねて転写するインクの転写量の既に転
写されているインクによる変動を防止して画質の向上を
計ることができる多数回転写装置を提供することを目的
とする。
(構 成) 上記目的を達成するため、本発明は、複数の濃度及び/
又は複数の色の熱溶融性インクを被転写材上に順次に重
ねて熱転写して中間調及び/又はカラーの画像を再現す
る多数回転写装置において、順次に転写しようとする第
1乃至第3の版の信号を重み付けして加算することによ
って第1の版乃至第3の版のインク重ね転写時の転写エ
ネルギーを補正する第1の加算手段と、第1の版の信号
と第2の版の信号とを重み付けして加算することによっ
て第1の版及び第2の版のインク重ね転写時の転写エネ
ルギーを補正する第2の加算手段と、第1の版の信号,
前記第2の加算手段からの補正された第2の版の信号及
び前記第1の加算手段からの補正された第3の版の信号
を蓄積するメモリと、このメモリから読み出された第1
の版の信号,補正された第2の版の信号及び補正された
第3の版の信号により複数の濃度及び/又は複数の色の
熱溶融性インクを被転写材上に順次に重ねて熱転写して
中間調及び/又はカラーの画像を再現する記録手段とを
備えたものである。
以下図面を参照しながら本発明を実施例に基づき説明す
る。
第3図は本発明を応用したカラービデオプリンタの一例
を示す。
ビデオ機器1からのカラービデオ信号はカラー処理回路
2でカラー処理がなされてフレームメモリ又はバッファ
メモリよりなるメモリ3に蓄積され、プリンタ4はメモ
リ3からカラービデオ信号を読み出して複数の色の熱溶
融性インクの重ね転写で被転写材上にカラー画像を再現
する。
第4図はカラー処理回路2を示すものであり、ビデオ機
器1からのカラービデオ信号はγ補正回路5でγ補正さ
れて色変換回路6で赤,青,緑の色信号と輝度信号から
複数の色信号に変換され、色補正回路7で通常の色補正
がなされて下色除去墨版作成回路8で下色除去墨版作成
がなされる。この回路8の出力信号は調子修正回路9で
調子修正がなされ、多層補正回路10で多層インク転写時
の転写エネルギー補正が行なわれてメモリ3に蓄積され
る。
プリンタ4においては第5図に示すように給紙装置11は
給紙ローラ12が給紙モータ13で回転されることにより被
転写紙を送り出し、ドラム状のプラテン14はその転写紙
15がロック爪16により外周上に固定される。ロック爪16
はカム17及びクラッチ18により転写紙15のロック及びそ
の解除を行ない、またプラテン14はモータ19により回転
駆動される。インクシート20はモータ21の回転で送り出
し機構22により送り出され、インク転写後にモータ23の
回転でローラ24に巻き取られる。モータ13,19,21,23及
びクラッチ18はドライバ25〜29により駆動され、このド
ライバ25〜29はコントローラ30により制御される。コン
トローラ30はメモリ3から色信号を描画速度に応じて1
行分ずつ順次に読み出してラインバッファ31に移し、こ
の1行分の色信号によりヘッドドライバ32でサーマルヘ
ッド33の1行分の発熱素子を駆動させる。コントローラ
30は従来と同様に制御を行うものであり、このプリンタ
4の動作は次の通りである。被転写紙15が給紙装置11か
ら送り出されてプラテン14にロック爪16で固定され、イ
ンクシート20の所定の色の部分がサーマルヘッド33の所
に送り出される。サーマルヘッド33はランインバッファ
31内の色信号によりヘッドドライバ32で発熱素子が駆動
され、インクシート20のインクを溶融させてプラテン14
上の被転写紙15に転写させる。この1行分の転写が終了
した後に被転写紙15とインクシート20が1行分送られ、
次の行の転写が次の行の色信号により行なわれる。以下
同様に1行ずつ転写が1色について行なわれた後にイン
クシート20の分離部材34により被転写紙15と分離されて
その不要となった分がローラ24で巻き取られ、転写が他
の各色について転写紙15に反復して行なわれてカラー画
像が再現される。例えば黄色,マゼンダ,シアンの色信
号により黄色,マゼンダ,シアンの熱溶融性インクが順
次に被転写紙15上に重ねて熱転写されてカラー画像が再
現される。
本発明の第1の実施例は上記カラービデオプリンタにお
いて多層補正回路10に第6に示す補正回路を用いたもの
である。この補正回路は演算増幅器A1〜A3,抵抗R1〜R1
2,可変抵抗VR1〜VR3にて構成された増幅回路35及び加算
回路36,37よりなり、転写しようとする版の信号にその
版以前に転写する版の信号を重み付けして加算する。即
ち調子修正回路9から同時に入力される第1版〜第3版
の信号、つまり被転写紙に対する第1回〜第3回の転写
時にサーマルヘッドに印加すべき信号のうち、第1版の
信号は増幅回路35を介してメモリ3に出力される。第2
版の信号は加算回路36にて第1版の信号が重み付けされ
て加算され、第3版の信号は加算回路37にて第1版の信
号と第2版の信号とが重み付けされて加算される。増幅
回路35及び加算回路36,37からの各版の信号は転写エネ
ルギーの既転写インクによる吸収分を補正したものとな
り、メモリ3に送られる。
本発明の第2の実施例は上記カラービデオプリンタにお
いて多層補正回路10として第7図に示す補正回路を用い
たものである。この補正回路は演算増幅器A4〜A6,抵抗R
13〜R24,可変抵抗VR4〜VR6にて構成された増幅回路38及
び演算回路39,40よりなり、転写しようとする版の信号
からその版以後に転写する版の信号を重み付けして減算
する。即ち調子修正回路9から同時に入力される第1版
〜第3版の信号のうち、第3版の信号は増幅回路38を介
して出力される。第2版の信号は減算回路39にて第3版
の信号が重み付けされて減算され、第1版の信号は減算
回路40にて第3版の信号及び第2版の信号が重み付けさ
れて減算される。増幅回路38及び減算回路39,40からの
各版の信号は転写エネルギーの既転写インクによる変動
分を補正したものとなり、メモリ3に送られる。
本発明の第3の実施例は上記カラービデオプリンタにお
いて多層補正回路10として第8図に示す補正回路を用い
たものである。この補正回路は演算増幅器A7〜A9,抵抗R
25〜R35,可変抵抗VR7,VR8よりなり、調子修正回路9か
ら同時に入力される第1版〜第3版の信号を重み付けに
よる加減算で補正することによって転写エネルギーの既
転写インクによる変動分を補正する。
なお上記多層補正回路は演算増幅器を用いて構成した
が、トランジスタ等を用いた能動回路で構成することも
できる。又上記演算増幅器の反転入力と非反転入力を入
れ換えることも可能である(帰還回路は除く)。プリン
タ4はドラム方式のものであるが、これに制約されるも
のではなく、インクシートの異なった版面を順次に被転
写紙上に重ねて転写する方式全般が適用可能である。上
記実施例は転写を3回行う装置であるが、転写回数が4
回以上でも同様に本発明を適用することができる。さら
に上記実施例は複数の色の熱溶融性インクを重ね転写し
ているが、複数の濃度の熱溶融性インクを重ね転写し又
は複数の濃度及び複数の色の熱溶融性インクを重ね転写
する場合にも本発明を同様に適用することができる。
(効 果) 以上のように本発明によれば、複数の濃度及び/又は複
数の色の熱溶融性インクを被転写材上に順次に重ねて熱
転写して中間調及び/又はカラーの画像を再現する多数
回転写装置において、順次に転写しようとする第1乃至
第3の版の信号を重み付けして加算することによって第
1の版乃至第3の版のインク重ね転写時の転写エネルギ
ーを補正する第1の加算手段と、第1の版の信号と第2
の版の信号とを重み付けして加算することによって第1
の版及び第2の版のインク重ね転写時の転写エネルギー
を補正する第2の加算手段と、第1の版の信号,前記第
2の加算手段からの補正された第2の版の信号及び前記
第1の加算手段からの補正された第3の版の信号を蓄積
するメモリと、このメモリから読み出された第1の版の
信号,補正された第2の版の信号及び補正された第3の
版の信号により複数の濃度及び/又は複数の色の熱溶融
性インクを被転写材上に順次に重ねて熱転写して中間調
及び/又はカラーの画像を再現する記録手段とを備えた
ので、転写エネルギーの既転写インクによる変動を防止
して画質の向上を計ることができ、かつ、簡単な構成で
実現することができる。しかも、画像データをメモリに
記憶する前に転写エネルギーの補正を行うので、画像デ
ータをメモリに入れた後、記録ヘッドを導通させる直前
に転借エネルギーの補正を行うようにした場合に比べ
て、高精度の転写エネルギー制御を行う上でメモリの必
要な量子化ビット数が少なくて済み、また、メモリの必
要な量子化ビット数が同じであれば高精度の転写エネル
ギー制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は多数回転写装置の転写特性例を示す
特性曲線図、第3図はカラービデオプリンタの一例を示
すブロック図、第4図は同カラービデオプリンタのカラ
ー処理回路を示すブロック図、第5図はプリンタの一例
を示す斜視図、第6図〜第8図は本発明の各実施例にお
ける補正回路を示す回路図である。 3……メモリ、4……プリンタ、36,37……加算回路、3
9,40……減算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の濃度及び/又は複数の色の熱溶融性
    インクを被転写材上に順次に重ねて熱転写して中間調及
    び/又はカラーの画像を再現する多数回転写装置におい
    て、順次に転写しようとする第1乃至第3の版の信号を
    重み付けして加算することによって第1の版乃至第3の
    版のインク重ね転写時の転写エネルギーを補正する第1
    の加算手段と、第1の版の信号と第2の版の信号とを重
    み付けして加算することによって第1の版及び第2の版
    のインク重ね転写時の転写エネルギーを補正する第2の
    加算手段と、第1の版の信号,前記第2の加算手段から
    の補正された第2の版の信号及び前記第1の加算手段か
    らの補正された第3の版の信号を蓄積するメモリと、こ
    のメモリから読み出された第1の版の信号,補正された
    第2の版の信号及び補正された第3の版の信号により複
    数の濃度及び/又は複数の色の熱溶融性インクを被転写
    材上に順次に重ねて熱転写して中間調及び/又はカラー
    の画像を再現する記録手段とを備えたことを特徴とする
    多数回転写装置。
JP59117260A 1984-06-07 1984-06-07 多数回転写装置 Expired - Lifetime JPH0692161B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59117260A JPH0692161B2 (ja) 1984-06-07 1984-06-07 多数回転写装置
US06/741,139 US4618870A (en) 1984-06-07 1985-06-04 Device for compensating for fluctuation of ink transfer in thermal transfer type printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59117260A JPH0692161B2 (ja) 1984-06-07 1984-06-07 多数回転写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60260361A JPS60260361A (ja) 1985-12-23
JPH0692161B2 true JPH0692161B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=14707355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59117260A Expired - Lifetime JPH0692161B2 (ja) 1984-06-07 1984-06-07 多数回転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692161B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097873A (ja) * 1983-11-04 1985-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 多色熱転写記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60260361A (ja) 1985-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297878A (en) Method of thermal wax transfer printing
JPH0517743B2 (ja)
US4618870A (en) Device for compensating for fluctuation of ink transfer in thermal transfer type printer
JPH0692161B2 (ja) 多数回転写装置
CA2040894C (en) Multi-gradation image recording apparatus
JPS60260362A (ja) 多数回転写方式
JPH0354508B2 (ja)
JP2688393B2 (ja) カラー画像記録方法
JP3585990B2 (ja) 画像処理方法
JP2997157B2 (ja) 熱転写カラープリンタ
JP2865662B2 (ja) 熱転写記録方法
JPH02263680A (ja) インクカセットおよび熱転写プリンタ
JP2007125768A (ja) 感熱記録装置、画像形成方法及び中間転写媒体
JPH0234871A (ja) 分解版作成装置
JPS61137487A (ja) 画像プリンタ
JP2592170B2 (ja) 画像記録装置
JPS63312862A (ja) 熱転写記録方式カラ−プリント装置
JPH04153081A (ja) 熱記録方法
JP3669037B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0453756A (ja) 溶融型カラー熱転写記録方法
JPS5855257A (ja) 熱転写型カラ−プリンタ
JPH05305723A (ja) 熱転写式プリンタのサーマルヘッド
JPH0341075B2 (ja)
JPH0740732B2 (ja) 画像処理装置
JPS62169688A (ja) 感熱転写用記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term