JP2592170B2 - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JP2592170B2
JP2592170B2 JP14483290A JP14483290A JP2592170B2 JP 2592170 B2 JP2592170 B2 JP 2592170B2 JP 14483290 A JP14483290 A JP 14483290A JP 14483290 A JP14483290 A JP 14483290A JP 2592170 B2 JP2592170 B2 JP 2592170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
image
recording
heat generation
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14483290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437249A (ja
Inventor
和弘 千葉
典子 馬場
潤 染谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14483290A priority Critical patent/JP2592170B2/ja
Priority to SG1996002354A priority patent/SG52293A1/en
Priority to EP91304871A priority patent/EP0462712B1/en
Priority to DE69128984T priority patent/DE69128984T2/de
Publication of JPH0437249A publication Critical patent/JPH0437249A/ja
Priority to US08/469,762 priority patent/US5696593A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2592170B2 publication Critical patent/JP2592170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、所望のハードコピー画像をプリント出力
する画像記録装置に関し、中でも画像の縦方向の画素数
が同一で横方向の画素数が異なる2種類の画像をプリン
トする方法に関するものである。
[従来の技術] 第7図は従来の画像記録装置の概略を示すブロック図
である。図において、(101)は画像データR(レッ
ド),G(グリーン),B(ブルー)の入力端子、(102)
は画像データをフリーズ記憶する画像メモリ、(103)
はRGBデータをY(イエロー)とM(マゼンタ)とC
(シアン)のインク濃度データに変換する色変換器、
(104)は熱転写記録用のヘッドデータを生成するヘッ
ド駆動器、(105)はヘッドデータに応じた発熱を行う
サーマルヘッド、(106)はYMCインクを面順次に塗布し
たインクシート、(107)は受像紙、(108)は所定の圧
力を付与するプラテンローラ、(109)はメカニズムを
シーケンシャルに制御するメカ駆動器、(110)は全体
を制御する制御器、(111)はプリンタ部を形成してい
る。
これは、次のように動作する。
端子(101)に入力された1画素のRGB画像データは、
制御器(110)のアドレス管理のもとに画像メモリ(10
2)の所定位置に記憶される。全ての画素に同様の処理
を実行して、所望画像のフリーズ記憶を終える。このフ
リーズデータは、同じく制御器(110)のアドレス管理
のもとにリードアウトされ、色変換器(103)に転送さ
れる。色変換器(103)は、RGBデータをYMCのインク濃
度データに変換する。該データは、ヘッド駆動器(10
4)に転送され、階調制御などを目的とした熱転写記録
用のヘッドデータに変換される。このとき、YMCのイン
ク濃度データは、記録予定のインクに合致した一つのイ
ンクデータが選ばれてヘッド駆動器(104)で処理され
る。上記の熱転写記録用のヘッドデータは、サーマルヘ
ッド(105)に転送され、転写熱に変わる。この熱で1
画素単位の記録を1ラインの全画素に実施し、順次に受
像紙(107)とインクシート(106)をメカ駆動器(10
9)で搬送して、それぞれのラインの記録を行い、1イ
ンクでの2次元記録を行う。この処理を順次に3回繰り
返して、所望画像のカラーハードコピー画像を得る。こ
の記録動作の全体及び細部は、制御器(110)が制御す
る。
なお、上記の色変換器(103)とヘッド駆動器(104)
及びサーマルヘッド(105)の詳細については、本発明
者らは特開昭64−216696号公報に開示している。
第8図は従来のサーマルヘッド(105)の熱制御法を
示す図である。図において、(120)は基準クロック信
号(以下、CLKと呼ぶ)の入力端子、(121)はT制御
器、(122)はC制御器、(123)はB制御器、(124)
はS制御器、(125)はL制御器、(126)は1インクの
記録終了信号(以下、ENDという)である。
第9図は制御法の2次元的な時間経過を示す図であ
る。すなわち、第8図で制御した記録法の概要を示すも
のであり、その動作を上記の図を用いて説明する。
T制御器(121)は、端子(120)に入力されたCLKを
t分周して、発熱基準時間Tを生成する。C制御器(12
2)は、この発熱基準時間Tをc分周して、連続した発
熱時間T・Cを生成する。B制御器(123)は、サーマ
ルヘッド(105)の全抵抗体のブロック分割数Bだけ該
生成動作を繰り返し、T・C・Bでなるサブラインを制
御する。S制御器(124)は、該サブラインをs分周し
て、T・C・B・Sでなる1ラインを管理する。それぞ
れの画素は、T・C・Sで熱制御され、画素データに応
じたインクの転写が行われる。L制御器(125)は、該
ラインをl(エル)分周して、インク毎の記録終了信号
ENDを端子(126)に出力する。
第9図は、c=4、B=3、s=4と仮定した図であ
り、番号1、2、3、……、10、11、12は発熱の順序を
示したものである。なお、サーマルヘッド(105)は、
抵抗体1〜抵抗体160のブロック1と161〜320のブロッ
ク2、321〜480のブロック3に分割してある。ここで、
サーマルヘッドに形成した抵抗体数をZ、1ブロックの
抵抗体数をYとすれば、 Z=Y*Bの関係にある。
以上の記録動作は、インク毎の記録時間をPとして、 P=T*C*B*S*L ここで、 T;発熱基準時間 C;発熱基準時間の連続数 B;サーマルヘッド抵抗体のブロック分割数 S;サブライン数 L;記録の全ライン数 と表現できる。この記録動作をインク毎に3回繰り返し
て、フルカラーのハードコピー画像を得る。
次に、画像の画像構成について述べる。
現在のパーソナルコンピュータで作成したグラフィッ
ク画像は、スクエア ドット ルールを重視して、480
ライン*640画素の構成のものが多い。
一方、NTSC放送方式のピクトリアル画像は、デジタル
復調技術の進展に伴い、480ライン*768画素の構成に移
行しつつある。
これらの画像を同一装置で記録する場合に、480画素
を記録の1ラインとして、640ラインもしくは768ライン
の記録を実施する必要がある。
[発明が解決しようとする課題] 従来の画像記録装置は以上のように構成されているの
で、 コピーサイズがほぼ同一で画素数の異なる画像を記録
する場合は、1ラインの記録時間を一定にしているた
め、受像紙とインクシートの搬送速度を変えなければな
らない問題点があった。これは、プリンタ部の構成を複
雑にし、副次的に装置を高価なものにする問題点もあっ
た。
この発明は上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、受像紙とインクシートの搬送速度を一定に
して、1ラインの記録時間を変えて異なる画像のプリン
トを行う画像記録装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係わる画像記録装置は、所望画像のハード
コピーを行う画像記録装置であって、一色の記録時間を
Pとして、 P=T*C*B*S*L ここで、 T;発熱基準時間 C;発熱基準時間Tの連続数 B;サーマルヘッドのブロック分割数 S;サブライン数 L;記録の全ライン数 で画像の記録を行う複数の手段を備え、一辺の画素数が
ほぼ同一で他辺の画素数が異なる2種類以上の画像を同
一サイズで、かつ同一時間でハードコピーを行うように
記録パラメータを制御するものである。つまり、 T1*C1*B1*S1*L1=T2*C2*B2*S2*L2 ただし、1は画像1を、2は画像2を表す。となるパ
ラメータを画像に応じて設定するようにしたものであ
る。
[作用] この発明におけるパラメータは、発熱基準時間Tと発
熱の連続数Cおよびサブライン数Sである。ブロック数
Bは、サーマルヘッドに関するパラメータであり、固定
値に設定される。
[実施例] 以下、この発明を図に基づいて説明する。
第1図,第3図および第4図は一つのパラメータを変
える実施例を示す図であり、上記第1図は発熱基準時間
Tをパラメータとして変える場合の実施例に関し、第3
図は発熱基準時間の連続数Cをモードによって変える実
施例に関し、第4図はサブライン数Sをモードによって
変える実施例に関するものである。図において、(1)
は発熱基準時間T1とT2を画像のモードに応じて生成する
T1/T2制御器、(2)は記録ライン数をモードに応じて
制御するL1/L2制御器、(3)はモード情報を生成して
伝達するモード制御器である。
その他の構成要素は、従来と同様な固定の動作をす
る。
第2図は発熱基準時間の詳細区分を説明する図であ
る。図において、(A)は16ビットのデータを1単位と
したヘッドデータ、(B)は転送用のクロック、(C)
はサーマルヘッド(105)にヘッドデータをセットする
ラッチ、(D)は発熱基準時間の詳細区分を示したもの
である。
次に、動作について説明をする。
第1図と第2図において、発熱基準時間Tは、T=t1
+t2と区分できる。この中のt1は、ヘッドデータの転送
区間であり、増減出来ない。t2は任意の設定できるの
で、この時間を増減して発熱基準時間を画像のモードに
よって調節する。第1図のT1/T2制御器(1)は、端子
(120)のCLK信号を、T1*L1=T2*L2またはT2/T1=L1/
L2の条件を満足するように制御する。例えば、L1=64
0、L2=768と仮定すれば、T2=(5/6)T1となる。
この発熱基準時間T2は、従来と同様にC制御器(12
2)とB制御器(123)およびS制御器(124)で分周さ
れ、L1/L2制御器(2)でL2=768と全ライン数が管理さ
れてインク毎の記録が終了する。
これに係わるモード情報は、モード制御器(3)が伝
達する。
このように、グラフィック画像の記録モードにおける
発熱基準時間T1に対して、ピクトリアル画像の記録モー
ドにおけるT2は、5/6倍に時間を短縮すれば記録時間を
同一にできる。
第3図において、C1*L1=C2*L2またはC2=(5/6)C
1の条件を満足させるようにC1/C2制御器(4)は、画像
のモードに応じて分周比を変えればよい。
第4図において、S1/S2制御器(5)は、S1*L1=S2
*L2またはS2=(L1/L2)S1の関係でモードに応じて、
その分周比を変えれば良い。
これまでの実施例は、1つのパラメータをモードに応
じて変える場合についての説明である。
第5図は二つのパラメータを変える実施例を示す図で
ある。同図は、発熱基準時間Tとサブライン数Sをモー
ドで変える場合であり、T1*S1*L1=T2*S2*L2を満足
する条件に設定される。
この式は、(T2*S2)/(T1*S1)=L1/L2=5/6とな
る。変形して表現すれば、(T2/T1)*(S2/S1)=5/6
となる。
この条件を満たす組み合わせは、多数存在するが、例
えば5/6=(16/18)*(15/16)と二項分解し、T2/T1=
16/18およびS2/S1=15/16と分配すれば、T2=(8/9)T1
およびS2=(15/16)S1となる。このように、二つのパ
ラメータを変えて、モードに応じた記録が可能になる。
この組み合わせは、TとC、CとSおよび上記のTとS
の三通りがある。
第6図は三つのパラメータを変える実施例を示す図で
ある。
この条件式は、 T1*C1*S1*L1=T2*C2*S2*L2 である。これを分解すれば、 L1/L2=(T2/T1)*(C2/C1)*(S2/S1) となる。この場合には、例えば 5/6=(17/18)*(16/17)*(15/16)と三項分解
し、T2/T1=17/18とC2/C1=16/17およびS2/S1=15/16と
分配すれば、目的を実現できる。この分配法は、これに
限るものでなく、任意に設定できる。
このように、三つのパラメータを変える構成でも実現
できる。
なお、上記実施例ではL1=640、L2=768と仮定して説
明したが、これに限ることなくこの発明の主旨を適用で
きる。
また、モードも二つに限るものではなく、L1=640、L
2=768、L3=512などと三以上のモードでも同様に実施
できる。
さらに、ブロック分割数Bは、B=3に限るものでな
く、B=1などと任意に設定できる。
最後に、適用する装置は、カラー記録とモノクローム
記録のいずれであってもよい。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、画像を構成する一
辺の画素数がほぼ同一で他辺の画素数が異なる2種類以
上の画像を、記録メカニズムの動作状態を変える事な
く、同一サイズでしかも同一時間でハードコピーできる
装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図,第3図および第4図は一つのパラメータを変え
る実施例を示す図、第2図は発熱基準時間の詳細区分を
説明する図、第5図は二つのパラメータを変える一実施
例を示す図、第6図は三つのパラメータを変える実施例
を示す図、第7図は従来の画像記録装置の概略を示すブ
ロック図、第8図は従来のサーマルヘッドの熱制御法を
示す図、第9図は熱制御法の2次元的な時間経過を示す
図である。 図中、(1)はT1/T2制御器、(2)はL1/L2制御器、
(3)はモード制御器、(4)はC1/C2制御器、(5)
はS1/S2制御器、(101)はRGB画像データの入力端子、
(102)は画像メモり、(103)は色変換器、(104)は
ヘッド駆動器、(105)はサーマルヘッド、(106)はイ
ンクシート、(107)は受像紙、(108)はプラテンロー
ラ、(109)はメカ駆動器、(110)は制御器、(111)
はプリンタ部、(120)は基準クロック信号の入力端
子、(121)はT制御器、(122)はC制御器、(123)
はB制御器、(124)はS制御器、(125)はL制御器、
(126)は1色の記録終了信号ENDの出力端子である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所望画像のハードコピーを行なう画像記録
    装置であって、 (イ)発熱基準時間Tを可変制御する手段、 (ロ)発熱基準時間Tの連続数Cを可変制御する手段、 (ハ)サーマルヘッドのブロック分割数Bを制御する手
    段、 (ニ)サブライン数Sを可変制御する手段、 (ホ)記録ライン数Lを制御する手段、 を備えて、一色の記録をP=T*C*B*S*Lの所要
    時間Pで実行し、異なる記録ライン数Lで構成された複
    数の画像を、ほぼ同一時間で記録するように上記(イ)
    と(ロ)および(ニ)項に記載の可変制御段の少なくと
    も一つを可変制御することを特徴とする画像記録装置。
JP14483290A 1990-05-31 1990-05-31 画像記録装置 Expired - Lifetime JP2592170B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14483290A JP2592170B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 画像記録装置
SG1996002354A SG52293A1 (en) 1990-05-31 1991-05-30 Signal processor for video printer
EP91304871A EP0462712B1 (en) 1990-05-31 1991-05-30 Signal processor for video printer
DE69128984T DE69128984T2 (de) 1990-05-31 1991-05-30 Signalprozessor für Videodrucker
US08/469,762 US5696593A (en) 1990-05-31 1995-06-06 Thermal head of apparatus for controlling color printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14483290A JP2592170B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437249A JPH0437249A (ja) 1992-02-07
JP2592170B2 true JP2592170B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=15371479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14483290A Expired - Lifetime JP2592170B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592170B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5693244B2 (ja) * 2011-01-04 2015-04-01 富士通コンポーネント株式会社 印字装置、印字方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437249A (ja) 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297878A (en) Method of thermal wax transfer printing
US4862255A (en) Color correcting circuit for thermal printer selectively outputting a second degree correction operation result and a modified result thereof
US4933686A (en) Method of and apparatus for transferring an image in a thermal transfer printer
EP0462712B1 (en) Signal processor for video printer
US4618870A (en) Device for compensating for fluctuation of ink transfer in thermal transfer type printer
JP2592170B2 (ja) 画像記録装置
EP0215471B1 (en) Thermal recording apparatus
JPH06206328A (ja) カラー画像記録方法
JPH04336259A (ja) 熱記録方法及び装置
US5227873A (en) Signal processing device for video printer
US5451985A (en) Area gradation control device and method for a thermal printer
JP2967254B2 (ja) 記録装置及び記録方法
US5537230A (en) Signal processing device for video printer
JP2001203903A (ja) 色変換装置
JP2596777B2 (ja) ビデオプリンタの信号処理装置
JPS63312151A (ja) 画像用プリンタ
JP2643532B2 (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPS6179371A (ja) カラ−記録装置
JP2664803B2 (ja) 熱記録方法
GB2217948A (en) Signal processing device for video printer
JP3065844B2 (ja) カラー画像記録方法
JP2731132B2 (ja) 画像処理装置
JPH0583538A (ja) 印写装置
JP3264574B2 (ja) カラー画像記録方法
JPH11105321A (ja) カラー熱転写記録方法および装置