JPH0691792B2 - 固形みそ粒菓子の製造法 - Google Patents

固形みそ粒菓子の製造法

Info

Publication number
JPH0691792B2
JPH0691792B2 JP2136593A JP13659390A JPH0691792B2 JP H0691792 B2 JPH0691792 B2 JP H0691792B2 JP 2136593 A JP2136593 A JP 2136593A JP 13659390 A JP13659390 A JP 13659390A JP H0691792 B2 JPH0691792 B2 JP H0691792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
miso
shape
cooler
mix
confectionery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2136593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430751A (ja
Inventor
敬信 青木
Original Assignee
青源味噌株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 青源味噌株式会社 filed Critical 青源味噌株式会社
Priority to JP2136593A priority Critical patent/JPH0691792B2/ja
Publication of JPH0430751A publication Critical patent/JPH0430751A/ja
Publication of JPH0691792B2 publication Critical patent/JPH0691792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、みそを主原料として固形化した粒菓子を提
供する製造法に関する。
(従来技術) 本発明者は、これまでにみそを少量混入した、「みそあ
め」や「みそあん」などを知っている。
しかしこのようにみそを調味としてでなく、相当量のみ
そそのものを具を添えて、菓子素材を媒体して固形粒化
する試みはなされていない。
(発明が解決しようとする課題) 最近一日の栄養源であるみそ汁を飲まない入口が増えて
いる。特に若い人に然りで、みそ汁離れによってみその
味が次第に忘れられつつあるといっても過言ではない。
あた他方ではみそ嫌いの人も間々見受けられる。
本発明は、このような事情を踏まえ、みそ乃至みそ汁を
固形の粒菓子として完成し、簡便に且つ抵抗なくみそ乃
至みそ汁の栄養摂取を図れるようにしたものである。
[発明の構成] (実施例) 以下、本発明の構成を、実施例によって説明する。
<配合素材と配合比> 1.水あめ 5000g 2.白みそ(塩分5%以下のもの) 2800g 3.グラニユート 5500g 4.ヤシ油(ショートニングとして) 250g 5.小麦粉 120g 6.ナッツ粉砕分(粉粒果実として) 400g 7.コンスターチ 100g 8.全脂粉乳 720g 上記各素材を使用して、以下の工程を経る。
即ちまず、水あめと白みそを上記割合(略2:1)で混合
して、練り釜にて120℃〜140℃の範囲で加熱しつつ混練
する。
この煮つめ温度範囲は、あめとゼリー製造の境界加熱温
度115℃を越え、且つあめの場合より若干低目である。
これは白みそを配合したことによるもので、実験の結
果、上記120℃を下まわると色が淡く且つ粘状固化が充
分行なわれず、逆に140℃を越えると色が濃く且つ固め
過ぎて後の加工に支障を来たす。
そして上記混練によりみそ分が溶け始めたら、上記割合
のグラニュートを加えて甘味を施し、またヤシ油を上記
割合で混加して焦げ付き、ベト付きを防止し、さらに小
麦粉を上記割合で混加して繋ぎ作用と固化を促す。
そしてさらに充分混練して粘状固化したら火止めしたう
えナッツの粉砕片を具として混入攪拌する。
なおこの具には、このほかにゴマ、ピーナツ、乾燥野
菜、海産物等の粉粒など種々のものが考えられる。乾燥
野菜などを混入すれば、固形みそ汁となり趣向を添え
る。
次いでこれを冷却式の一次冷却器の盤上に板状に伸し、
反転を繰返して70℃前後まで冷却した段階において、上
記割合の全脂粉乳と少量のコーンスターチを混入攪拌す
る。上記温度まで冷却した上で混入したのは、全脂粉乳
の焦げ付きを防止するとともにミルクの香味を損わない
ためである。
ミルクを混入したのは、いうまでもなくみそにミルクの
香りと味をミックスさせ、コクを出すためであるが、そ
のミルクに脱脂粉乳を使わず全脂粉乳としたものは、艶
出しのためと日持ちを良好とするためである。コンスタ
ーチが澱粉質として固結作用を助けることはいうまでも
ない。
次いでこれを放熱盤を有する二次冷却器に移して、40℃
前後までに冷却したら該冷却器から粘結塊状で取出し、
600W電球で短時間の電灯照射を行って、表面の粘土維持
と密度の均一を図りつつ、のし台の上で棒状に成形し、
所定長さ単位に切断後、バッチローラに送込んで棒状径
を揃え、これを球断機に送込んで粒単位に切断成形す
る。
球断機を出た粒は、尚ほの温かい状態であるので、最後
にこれを常温冷却に付し、一個宛てづつ包装して固形み
そ菓子を完成するものである。
[発明の効果] 本発明は以上のようで、みそ分が部分的、調味的に混入
されたこれまでの所謂みそ菓子等と異なり、みそ自体を
固定状で栄養的に摂取することを目的とし、そのみそ味
に仄かにミルクの香りと味をマッチさせ、さらにみその
塩分により甘味をひき立たせ、嗜好性をも備える。
粒としての形状は、ぶっきり状、球状、円柱状、円盤
状、キャラメル状など任意であり、あたかもあめ菓子の
ように、例えばポケットからつまみ出して、随時口に運
ぶことができる。
従ってみそ離れ或いはみそを敬遠している人口に、みそ
の栄養源を確保させることができるのである。
しかもみそには白みそを選んだから、低塩で健康に適当
な塩分の摂取が可能であり、また粉粒野菜、粉粒果実等
の具を混入攪拌したから、あたかも固形みそ汁のように
他の栄養素も加わる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水あめと白みそを略2:1の割合で混合し
    て、練り釜にて120℃〜140℃の範囲で加熱しつつ混練
    し、みそ分が溶け始めたら適量の精糖とショートニング
    と小麦粉を混加し、さらに充分混練して粘状固化したら
    火止めしたうえ粉粒野菜、粉粒果実等の具を混入攪拌
    し、次いでこれを冷却器に移して70℃前後に冷却した段
    階において適量の全脂粉乳と少量のコーンスターチを混
    入攪拌し、50℃前後に下がったら冷却器より粘結塊状で
    取り出し、短時間電灯照射をして表面硬化を防止しつつ
    所望の粒形状に切断成形して得ることを特徴とする固形
    みそ粒菓子の製造法。
JP2136593A 1990-05-25 1990-05-25 固形みそ粒菓子の製造法 Expired - Lifetime JPH0691792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136593A JPH0691792B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 固形みそ粒菓子の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136593A JPH0691792B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 固形みそ粒菓子の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0430751A JPH0430751A (ja) 1992-02-03
JPH0691792B2 true JPH0691792B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=15178925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2136593A Expired - Lifetime JPH0691792B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 固形みそ粒菓子の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691792B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0856578A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Kanro Family:Kk 味噌エキス含有キャンディ及びその製造方法
JP2011092088A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Uha Mikakuto Co Ltd スカッチ様ハードキャンディ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430751A (ja) 1992-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3615645A (en) Method of making food product containing gel particles
US5208062A (en) Method for producing roux
JPH0691792B2 (ja) 固形みそ粒菓子の製造法
JP2002084977A (ja) 羊羹及び羊羹の製造方法並びにその羊羹を用いた菓子
JP2008220290A (ja) 即席調理食品
JPS6222587B2 (ja)
JP2002000183A (ja) ソフトキャンディー
JP6551889B2 (ja) 固形状食品組成物及びその製造方法
KR900009207B1 (ko) 루우의 제조방법
JP4536530B2 (ja) 即席調理食品
JP2006223285A (ja) そば湯飲料とその加工方法
JPS58107152A (ja) 顆粒カレ−ル−の製造方法
JPH11169081A (ja) 飴の製造方法
JP2007319117A (ja) ビタミンc含有乾燥菓子
JP2004283011A (ja) 粉末食品素材の固形化方法
JPH0923807A (ja) ブロック状凍結乾燥食品
JP2007049912A (ja) 味付こんにゃく、味付こんにゃく麺、粒状味付こんにゃく及び味付こんにゃくの製造方法
KR20010079109A (ko) 보리를 주재로 한 캬라멜의 제조방법
JP3624218B1 (ja) 葛豆腐
JP3103261U (ja) ごま含有栄養機能食品
JPH0358748A (ja) ドーナツシュガーの製造方法
JPS6083535A (ja) 飴菓子の製造方法
JPS62236453A (ja) 米糠を使用した干菓子の製造方法
JPH0530929A (ja) ソフトグラノラバーの製造方法
JPS5856610B2 (ja) 鮮魚と海草とを混入した菓子の製造法