JPH0691267A - 連続式電解水生成器の制御装置 - Google Patents

連続式電解水生成器の制御装置

Info

Publication number
JPH0691267A
JPH0691267A JP26680792A JP26680792A JPH0691267A JP H0691267 A JPH0691267 A JP H0691267A JP 26680792 A JP26680792 A JP 26680792A JP 26680792 A JP26680792 A JP 26680792A JP H0691267 A JPH0691267 A JP H0691267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solenoid valve
drainage
pipe
faucet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26680792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Arai
一好 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIYANITSUKUSU KK
Original Assignee
JIYANITSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIYANITSUKUSU KK filed Critical JIYANITSUKUSU KK
Priority to JP26680792A priority Critical patent/JPH0691267A/ja
Publication of JPH0691267A publication Critical patent/JPH0691267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 先止め式の通水経路で1つの蛇口により電解
水と浄水を得る方式において、浄水時に浄水を有効に取
水することが可能に構成する。 【構成】 先止め式通水経路1として電解槽5の給水側
に浄水カートリッジ3を設け、電解槽5の吐出側の取水
管9に蛇口10を設け、排水管11に排水電磁弁12を
設け、更に取水管9と排水管11を浄水電磁弁18を有
する連通管17で連通して構成する。また制御ユニット
40は、電解水選択では浄水電磁弁18を閉じた状態で
排水電磁弁12を開閉すると共に、電気回路30を作動
し、蛇口10から所定の電解水を取水する。浄水選択で
は排水電磁弁12を閉じた状態で浄水電磁弁18を開閉
し、フィルタカートリッジ3で浄化した浄水の全量を蛇
口10から有効に取水するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水道水等の飲料水を電
気分解してアルカリまたは酸性の電解水を連続的に生成
する連続式電解水生成器の制御装置に関し、特に先止め
式の場合の電解水と浄水とを取水する通水経路の構造と
その制御に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の連続式電解水生成器
は、飲料水が供給される電解槽の内部に2つの電極を対
向して設置する。そして一方の電極を陽極に、他方の電
極を陰極に極性を定めて所定の電圧を印加することで、
電解槽の飲料水を連続的に電気分解して、医療用の飲用
に適したアルカリ水、または化粧等に適した酸性水の電
解水を得る。また電解槽の給水側には、水道水等の残留
塩素を除去するフィルタカートリッジが装着され、非電
解で通水することで、カートリッジにより浄化した浄水
を得ることも可能に構成されている。
【0003】ここで電解槽の通水経路の構成としては、
電解槽の吐出側の蛇口等により通水と停止を行う先止め
式と、電解槽の給水側のバルブ等により通水と停止を行
う元止め式とがある。これらの元止め式と先止め式では
それぞれ一長一短があるが、先止め式では電解槽が密閉
式であるので、細菌類の侵入による腐敗の可能性が少な
い。また水道水を蛇口の開閉により直ちに取水するのと
同じ感覚で使用でき、業務用の大容量の装置の場合にも
全く時間遅れが無い等の利点があり、これらの衛生的な
点、操作性の利点を重視して、先止め式を採用する傾向
にある。そこでこの先止め式において、電解槽の吐出側
の1つの蛇口により通水電解して電解水を取水すると共
に、非電解の浄水時にカートリッジにより浄化した浄水
も有効に取水可能に構成することが望まれる。
【0004】従来、上記先止め式の連続式電解水生成器
としては、例えば図3のものがある。即ち、飲料水を導
入する入水管2がフィルタカートリッジ3に連通され、
この出口管4が2つの電極7,8を有する電解槽5に連
通される。そして一方の電極7の室5aが取水管9に連
通し、他方の電極8の室5bが排水管11に連通し、取
水管9に蛇口10が設けられ、排水管11に電磁弁12
が設けられる。また入水管2にはカートリッジ交換時に
のみ閉じる入水バルブ50が設けられ、取水管9に通水
と停止を検出するフロースイッチ51が設けられて先止
め式に構成される。
【0005】そして例えばアルカリ水を選択して蛇口1
0を開くと、スロースイッチ51がONして電磁弁12
を同時に開き、電極7を陰極に極性を定めて電解し、取
水管9の蛇口10からアルカリ水を取水し、不要な酸性
水は排水管11の電磁弁12により排出する。また蛇口
10を閉じると、フロースイッチ51がOFFして電磁
弁12も閉じ、通水電解を停止する。また非電解の浄水
時は、蛇口10を開くことによりフィルタカートリッジ
3により浄化した浄水をそのまま通水する。このとき例
えば電磁弁12を閉じて、電解槽5を通過する浄水の全
てを蛇口10から取水したり、または電磁弁12を電解
時と同様に開いて、浄水を一部排出しつつ取水するもの
である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術のものにあっては、非電解の浄水時に1つの蛇口10
から浄水も取水することが可能になるが、以下のような
不具合がある。即ち、浄水時に排水管11の電磁弁12
も開く場合には、電解槽5に大きい水圧がかからない
が、浄水の一部を排出して捨てるため、必然的に取水効
率が低下し、カートリッジ3の寿命に無駄を生じる。ま
た浄水時に電磁弁を閉じる場合は、逆に取水効率は高く
なるが、電解槽の圧損が増大して好ましくない。
【0007】本発明は、この点に鑑みてなされたもの
で、先止め式の通水経路で1つの蛇口により電解水と浄
水を得る方式において、浄水時に浄水を有効に取水する
ことが可能に構成することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、2つの電極を有する電解槽の給水側に浄
水カートリッジを設け、電解槽の吐出側で電解水を取水
する取水管に蛇口を設け、排水管に排水電磁弁を設け、
更に取水管と排水管を浄水電磁弁を有する連通管で連通
して構成される先止め式通水経路と、電解槽の2つの電
極に所定の極性で電圧印加して電解するように回路接続
される電気回路と、電解水を取水する場合は浄水電磁弁
を閉じた状態で排水電磁弁を開閉すると共に電気回路を
作動し、浄水を取水する場合には排水電磁弁を閉じた状
態で浄水電磁弁を開閉するように動作する制御ユニット
とを備えるものである。
【0009】
【作用】上記構成に基づき、使用者が電解水の例えばア
ルカリ水を選択して蛇口を開くと、通水経路に通水して
直ちに蛇口から水が出るようになり、このとき制御ユニ
ットにより排水電磁弁のみが開き、且つ電気回路が作動
して電解槽の飲料水が電気分解され、これにより取水管
の蛇口からアルカリ水が取水され、排水管から不要な酸
性水が排出される。また浄水を選択して蛇口を開くと、
制御ユニットにより逆に浄水電磁弁のみが開き、浄水カ
ートリッジにより浄化した浄水がそのまま電解槽を介し
て取水管に、更に圧力バランスした状態で排水管、連通
管を介して取水管に合流するように流れ、こうして浄水
の全量が蛇口から有効に取水されるようになる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1において、連続式電解水生成器として電解水
と浄水のいずれも取水可能な場合の全体の構成の概略に
ついて説明する。符号1は先止め式の通水経路であり、
水道管等に接続して飲料水を導入する入水管2が、飲料
水の残留塩素を除去するフィルタカートリッジ3に連通
され、フィルタカートリッジ3の出口管4が電解槽5に
連通されている。電解槽5は密閉式であり、その内部の
出口側が隔壁6で2つの室5a,5bに区画され、各室
5a,5bにそれぞれ電極7,8が設けられる。
【0011】ここで一方の室5aは、非電解時に浄水を
取水したり、電解時にその電極7の極性に応じてアルカ
リまたは酸性の電解水を取水するものである。また他方
の室5bは、電解時に不要な水を排水するものである。
そこで一方の室5aは取水管9に連通され、この取水管
9に逆洗時のガスを抜く逃し弁13、先止め式に通水、
停止操作する蛇口10が設けられる。他方の室5bは排
水管11に連通され、この排水管11に常に一定の少な
い流量に定める定流量弁19、電解時にのみ開く排水電
磁弁12、逆流防止弁14が設けられる。また入水管2
には、通水圧を一定に保つと共に、電解能力に応じた最
大通水量に抑える調圧弁15、弁閉時の負圧を防止する
負圧防止弁16が設けられる。
【0012】またフィルタカートリッジ3の下流の出口
管4には入水流量センサ20が、カートリッジ寿命を知
るために通水積算し、更に通水、停止及び入水量Qiを
検出するように設けられる。一方、排水管11の定流量
弁19と排水電磁弁12との間には排水流量センサ21
が、排水の有無と排水量Qoを検出するように設けられ
る。そしてこれらの2つの流量センサ20,21の入水
量Qiと排水量Qoにより、取水管9を通って蛇口10
から取水される電解取水量Qを間接的に演算することが
可能になっている。
【0013】更に、非電解の浄水時対策として、電解槽
5の吐出側の取水管9と排水管11が連通管17で連通
され、この連通管17に浄水時にのみ開く浄水電磁弁1
8が設けられる。連通管17は排水管11の定流量弁1
9より上流で連通され、浄水時に取水管9と排水管11
の両者から浄水が流れる場合の圧力バランスを取るよう
になっている。
【0014】次に、電気回路30について説明すると、
交流電源31が電源トランス32の1次側に接続され、
電源トランス32の2次側が過熱保護用のバイメタルサ
ーモ33を介して整流回路34に接続されている。整流
回路34の直流電圧出力側の正極と負極は、平滑コンデ
ンサ35を介して、直流供給電力を制御するものとし
て、パルス幅制御型のスイッチングレギュレータ(PW
M)36に接続される。そしてスイッチングレギュレー
タ36の出力側が、電源スイッチ37、極性設定スイッ
チ38を介してそれぞれ2つの電極7,8に接続されて
いる。極性設定スイッチ38は、一方の可動片38aが
図示のように正極に接続してその電極7を陽極に定め、
他方の可動片38bが負極に接続してその電極8を陰極
に定める。また2つの可動片38a,38bが逆に動作
することにより、電極7を陰極に電極8を陽極に定めて
極性反転するように構成される。
【0015】また上記2つの流量センサ20,21以外
に、電解水の酸性水またはアルカリ水、或は浄水を選択
する選択スイッチ22、リセットスイッチ23を有し、
これらの信号が制御ユニット40に入力する。制御ユニ
ット40はこれらの信号を処理して、排水電磁弁12、
浄水電磁弁18、電源スイッチ37、極性設定スイッチ
38、スイッチングレギュレータ36にそれぞれ制御信
号を出力し、カートリッジ寿命の表示器24に表示信号
を出力するようになっている。
【0016】図2において、制御ユニット40について
説明すると、入水流量センサ20の入水量Qiの信号が
入力する通水量積算手段46を有する。通水積算手段4
6は、リセットスイッチ23によりセットした状態で入
水量Qiをカウントして積算し、積算信号を表示器24
に出力してカートリッジ寿命を表示する。そしてフィル
タカートリッジ3が寿命に達して新しいものと交換され
ると、リセットスイッチ23により積算量をリセットす
る。
【0017】2つの流量センサ20,21の入水量Qi
と排水量Qoの信号は、通水検出手段41と、通水停止
検出手段42に入力する。通水検出手段41は、両流量
Qi,Qoの信号により蛇口10の操作に伴う通水の開
始を検出する。通水停止検出手段42は、両流量Qi,
Qoの差ΔQを求め、この差ΔQが設定値以下の場合に
通水停止を検出する。これらの通水と停止、及び選択ス
イッチ22の信号は電磁弁制御手段43に入力する。電
磁弁制御手段43は、選択スイッチ22で電解水選択す
る場合に、浄水電磁弁18を閉じた状態に保ち、排水電
磁弁12を通水信号により開き停止信号により閉じる。
また選択スイッチ22で浄水選択すると、逆に排水電磁
弁12を閉じた状態に保ち、浄水電磁弁18を通水信号
により開き停止信号により閉じるように動作する。
【0018】また2つの流量センサ20,21と選択ス
イッチ22の信号は電解取水量演算手段44に入力し、
電解水選択の場合に両流量Qi,Qoを減算して電解取
水量Qを算出する。そして選択スイッチ22、電解取水
量Q、通水と停止の各信号は電解制御手段45に入力す
る。電解制御手段45は、電解水選択の場合に通水と停
止の信号により電源スイッチ37にON、OFF信号を
出力し、電解取水量Qに応じた電圧調整信号をスイッチ
ングレギュレータ36に出力し、アルカリ水と酸性水の
選択に応じた極性設定信号を極性設定スイッチ38に出
力する。また通水停止後にはその都度逆洗電圧、逆洗時
間を定めて、電源スイッチ37にON、OFF信号を、
スイッチングレギュレータ36に逆洗電圧信号を、極性
設定スイッチ38に極性反転信号をそれぞれ出力する。
一方、浄水選択の場合は、電源スイッチ37にOFF信
号を出力するようになっている。
【0019】次に、この実施例の作用について説明す
る。先ず蛇口10を閉めると、電解槽5の吐出側の取水
管9が遮断され、同時に排水電磁弁12も閉じて排水管
11が遮断される。そこで水道水等の飲料水Aは、通水
経路1の入水管2、フィルタカートリッジ3、出口管4
を介し電解槽5、取水管9、排水管11に所定の水圧で
導入して満たされている。
【0020】そこで使用者が、選択スイッチ22により
電解水の例えばアルカリ水を選択して蛇口10を開く
と、取水管9が連通して先止め式に通水経路1に通水が
開始して、直ちに蛇口10から水が出る。このとき入水
流量センサ20から入水量Qiの信号が制御ユニット4
0の通水検出手段41に入力して通水開始が検出され、
電磁弁制御手段43により浄水電磁弁18を閉じた状態
で排水電磁弁12を開き、これにより排水管11も連通
して一部の水が排出され、こうして電解水取水の状態に
なる。すると排水流量センサ21の排水量Qoの信号も
入力して、排水電磁弁12の開弁が確認される。
【0021】このとき電気回路30では、交流電源31
がトランス32の1次側に印加して2次側の変圧電圧が
整流回路34で直流電圧に整流され、且つ平滑コンデン
サ35で平滑化されてスイッチングレギュレータ36に
入力している。そこで電解制御手段45により選択スイ
ッチ22の選択に基づき電気回路30の極性設定スイッ
チ38が、電極7を陰極にするように作動する。また通
水信号に基づき電源スイッチ37がONする。
【0022】一方、入水流量センサ20と排水流量セン
サ21の両流量Qi,Qoにより、通水量演算手段44
で蛇口10の開度に応じた電解取水量Qが算出され、電
解取水量Qが多い程スイッチングレギュレータ36の出
力電圧が高くなるように調整される。そこでレギュレー
タ出力側の所定の直流電圧が、電極7を陰極、電極8を
陽極にした状態で印加して、電解槽5の飲料水が電気分
解される。これにより電解槽5の室5aから陰イオンを
多く含むアルカリ水Bが、取水管9を介して蛇口10か
ら取水される。このとき室5bの不要な酸性水Cは、定
流量弁19で制限して排水管11により排出される。
【0023】この電解時においては、水道圧が変動して
も調圧弁15により通水圧を常に一定に保って連続的に
通水され、定流量弁19により蛇口10の開度にかかわ
りなく排水量が略一定に絞られる。このため蛇口10か
らアルカリ水Bが任意に取水される場合にも、電解槽5
の電解効率を高く保った状態でアルカリ水Bが安定して
取水される。また主としてアルカリ水利用で使用される
場合には、電解槽5での電解によるカルシウムやマグネ
シウムのミネラル分を多く含んだアルカリ水Bが、専ら
取水管9を通るが、この取水管9には電磁弁、センサ、
スイッチ等が無いことで、炭酸カルシウム等のスケール
の付着によるトラブルが確実に回避される。
【0024】アルカリ水Bを所定量取水後に蛇口10を
閉じると、通水が止まり入水流量センサ20の信号も停
止する。このため通水停止検出手段42で両流量Qi,
Qoの差ΔQにより通水停止が検出され、電磁弁制御手
段43により排水電磁弁12も閉じる。またこの停止信
号により電源スイッチ37がOFFして、上述の電解作
用が停止する。一方、この電解停止時には、電解制御手
段45により通水量等に応じて逆洗電圧、逆洗時間が定
められ、2つの電極7,8の極性を反転し、再び電源ス
イッチ37をONして電解することで逆洗され、これに
より2つの電極7,8に付着するスケールが除去され
る。
【0025】一方、選択スイッチ22により酸性水を選
択して蛇口10を開くと、極性設定スイッチ38により
電解槽5の電極7が陽極の極性になる。またこの場合に
も上述と全く同様に制御され、これにより蛇口10から
逆に陽イオンを多く含む酸性水が取水され、通水停止時
に逆洗してスケール除去される。
【0026】次いで、選択スイッチ22により浄水を選
択して蛇口10を開くと、制御ユニット40の電磁弁制
御手段43により排水電磁弁12を閉じた状態で浄水電
磁弁18が開く。また電解制御手段45により電源スイ
ッチ37がOFFして電気回路30が非電解の状態にな
る。そこでフィルタカートリッジ3により浄化した浄水
Dは電解槽5に入り、更に電解槽5からそのまま取水管
9と排水管11に流出する。排水管11の浄水Dは取水
管9と圧力バランスした状態で、連通管17を通って取
水管9に合流することになり、こうして電解槽5に圧損
等を生じること無く、浄水Dの全量が蛇口10から有効
に取水される。そして蛇口10を閉じると、浄水電磁弁
18も閉じて、元に復帰する。
【0027】上述の電解水または浄水を取水する場合に
おいては、いずれもフィルタカートリッジ3により浄化
した浄水が通水され、この場合の全体の通水量が通水積
算手段46で積算して表示器24で表示される。そこで
表示器24の積算量を監視することで、カートリッジ3
の寿命を適切に判断して交換することが可能になる。
【0028】尚、2つの電磁弁12,18において、浄
水電磁弁18は非通電により開き、排水電磁弁12は通
電により開くものを使用すると、停電等の非通電時には
浄水を有効に取水することが可能になる。
【0029】以上、本発明の実施例について説明した
が、制御系の異なるものにも同様に適応することができ
る。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
連続式電解水生成器において先止め式通水経路が、電解
槽の吐出側の取水管と排水管を電磁弁を有する連通管で
連通して構成されるので、浄水時には電解槽に圧損等を
生じること無く、カートリッジにより浄化した浄水の全
量を蛇口から有効に取水することができる。排水管の定
流量弁の上流から連通管が連通しているので、浄水時に
取水管と排水管の圧力が良好にバランスしてスムースに
浄水を取水できる。
【0031】浄水電磁弁を非通電により開き、排水電磁
弁を通電により開くものを使用すると、停電等の場合も
浄水を有効に取水できて好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る連続式電解水生成器の制御装置の
実施例の全体の概略を示す構成図である。
【図2】同実施例の制御ユニットのブロック図である。
【図3】従来例の通水経路を示す構成図である。
【符号の説明】
1 通水経路 3 フィルタカートリッジ 5 電解槽 7,8 電極 9 取水管 10 蛇口 11 排水管 12 排水電磁弁 17 連通管 18 浄水電磁弁 30 電気回路 40 制御ユニット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの電極を有する電解槽の給水側に浄
    水カートリッジを設け、電解槽の吐出側で電解水を取水
    する取水管に蛇口を設け、排水管に排水電磁弁を設け、
    更に取水管と排水管を浄水電磁弁を有する連通管で連通
    して構成される先止め式通水経路と、電解槽の2つの電
    極に所定の極性で電圧印加して電解するように回路接続
    される電気回路と、電解水を取水する場合は浄水電磁弁
    を閉じた状態で排水電磁弁を開閉すると共に電気回路を
    作動し、浄水を取水する場合には排水電磁弁を閉じた状
    態で浄水電磁弁を開閉するように動作する制御ユニット
    とを備えることを特徴とする連続式電解水生成器の制御
    装置。
  2. 【請求項2】 前記通水経路は、排水管に定流量弁を有
    する場合には、その定流量弁の上流で連通管を連通する
    ことを特徴とする請求項1記載の連続式電解水生成器の
    制御装置。
  3. 【請求項3】 前記浄水電磁弁は非通電により開き、排
    水電磁弁は通電により開くものであることを特徴とする
    請求項1記載の連続式電解水生成器の制御装置。
JP26680792A 1992-09-10 1992-09-10 連続式電解水生成器の制御装置 Pending JPH0691267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26680792A JPH0691267A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 連続式電解水生成器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26680792A JPH0691267A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 連続式電解水生成器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691267A true JPH0691267A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17435954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26680792A Pending JPH0691267A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 連続式電解水生成器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691267A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002307062A (ja) * 2001-04-16 2002-10-22 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 整水器
JP2010131545A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Panasonic Electric Works Co Ltd 水処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002307062A (ja) * 2001-04-16 2002-10-22 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 整水器
JP4718034B2 (ja) * 2001-04-16 2011-07-06 九州日立マクセル株式会社 整水器
JP2010131545A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Panasonic Electric Works Co Ltd 水処理装置
JP4697293B2 (ja) * 2008-12-05 2011-06-08 パナソニック電工株式会社 水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3149138B2 (ja) 連続式電解イオン水生成器の制御装置
JP2558567B2 (ja) 流路切換弁装置を有する連続式電解水生成装置
JPH11253949A (ja) 電解水生成装置
JPH0691267A (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JPH01203097A (ja) 電解イオン水生成装置
JP3305370B2 (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JP3397825B2 (ja) 連続式電解水生成器
JPH0691265A (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JPH0691266A (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JP3329872B2 (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JP4556711B2 (ja) 電解水生成装置及びそれを備えた流し台
JP3061490B2 (ja) 電解イオン水生成器
JP2001327968A (ja) 電解水生成装置
JP2810247B2 (ja) 連続式電解イオン水生成器
JP2953648B2 (ja) 電解水生成装置
JPH0679280A (ja) 連続式電解水生成器の制御装置
JP5097320B2 (ja) 電解水生成装置
JP2001205268A (ja) 連続式電解水生成器の逆電洗浄方法および連続式電解水生成器
JP3572661B2 (ja) 電解水生成器
JP3389634B2 (ja) アルカリイオン整水器
JP3579495B2 (ja) 電解水生成装置
JP3896212B2 (ja) 電解水生成装置
JPH04284890A (ja) 連続式電解イオン水生成装置
JPH10192858A (ja) ビルトインアルカリ整水器
JPH06335681A (ja) アルカリイオン整水器