JP2001327968A - 電解水生成装置 - Google Patents

電解水生成装置

Info

Publication number
JP2001327968A
JP2001327968A JP2000151555A JP2000151555A JP2001327968A JP 2001327968 A JP2001327968 A JP 2001327968A JP 2000151555 A JP2000151555 A JP 2000151555A JP 2000151555 A JP2000151555 A JP 2000151555A JP 2001327968 A JP2001327968 A JP 2001327968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrolytic cell
electrolyzed
supply
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000151555A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Yamaguchi
弘城 山口
Yoshinori Kamiya
喜則 紙谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP2000151555A priority Critical patent/JP2001327968A/ja
Publication of JP2001327968A publication Critical patent/JP2001327968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】電解水生成装置において、運転停止時後電解槽
11内に残留する残留水を最低量の原水で清浄化の効果
を最大に発揮させる。 【解決手段】清浄化手段としての原水の電解槽11内へ
の供給時点を、電解槽11内に残留する残留水のイオン
伝導度が所定値以下に低下した時点として、この時点で
所定量の原水を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電解水生成装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】電解水生成装置の一形式として、特開平
11−57716号公報に示されているように、高濃度
の濃塩水に原水を供給して所定の希塩水を調製する調製
手段と、同希塩水を被電解水とする電解槽と、同電解槽
内に供給された前記希塩水を電気分解して電解水を生成
すべく同電解槽内の両電極間に所定の電圧を印加する電
源を備えた電解水生成装置がある。
【0003】当該形式の電解水生成装置においては、調
製手段にて調製された希塩水を継続して電解槽内に供給
するとともに、この間、電源から電解槽内の両電極間に
所定の電圧を印加することにより希塩水が電気分解され
て、酸性水およびアルカリ性水等の電解水が生成され
る。また、当該電解水生成装置の運転停止時には、希塩
水の電解槽内への供給が停止され、かつ、両電極への電
圧の印加が停止される。
【0004】当該電解水生成装置においては、この状態
で装置の運転を停止した場合には、電解槽内やその下流
側の電解水の流出管路内に電解水が残留し、電解水が酸
性水である場合には、装置を構成する各金属部位を腐食
させるおそれがあり、また、電解水がアルカリ性水であ
る場合には、各部位にカルシウム成分を析出付着させる
おそれがある。このため、当該電解水生成装置の運転を
停止すべく、両電極間への電圧の印加を停止し、かつ、
希塩水の電解槽内への供給を停止した時点で、電解槽内
に原水を供給して電解槽内および下流側の各流出管路内
に残留する電解水を排出して清浄化する手段が採られ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、当該電解水
生成装置における運転停止時の清浄化手段は、原水を一
定時間または一定流量電解槽に供給するものであり、か
かる原水供給手段では、原水の供給量が少なくて電解槽
内に残留する電解水を確実に排出し得ず、これとは逆
に、電解槽内に残留する電解水を確実に排出すべく原水
の供給量を十分に多くすると、原水を無駄に消費するこ
とになる。
【0006】これらの問題に対処すべく、当該電解水生
成装置の運転を停止すべく、両電極間への電圧の印加お
よび希塩水の供給を停止した時点で電解槽に原水を供給
し、電解槽内のイオン伝導度が所定値以下に低下するま
で原水の供給を継続する手段が提案されている。
【0007】本発明は、両電極間への電圧の印加および
希塩水の供給を停止した時点からの電解槽内の電流が一
定電流値以下になる条件は、運転時の電極間電圧、水
温、電解水の電気伝導度、電極間距離、電極の組成、電
極の有効面積等により大きく相違することに着目してな
されたもので、その目的は、清浄化手段としての原水の
電解槽内への供給時点を、電解槽内に残留する残留水の
イオン伝導度が所定値以下に低下した時点とすることに
より、最低量の原水で清浄化の効果を最大に発揮させる
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は電解水生成装置
に関するもので、高濃度の濃塩水に原水を供給して所定
濃度の希塩水を調製する調製手段と、同希塩水を被電解
水とする電解槽と、同電解槽内に供給された前記希塩水
を電気分解して電解水を生成すべく同電解槽内の両電極
間に所定の電圧を印加する電源を備えた電解水生成装置
を適用対象とするものである。
【0009】しかして、本発明に係る電解水生成装置
は、前記両電極間への電圧の印加および前記希塩水の供
給を停止することにより電解水の生成を停止した時点
で、前記電解槽内に前記原水を供給して同電解槽内を清
浄化するようにした電解水生成装置であって、前記電解
槽内に残留する残留水のイオン反応状態を検出する検出
手段を備え、前記両電極間への電圧の印加を停止した後
の前記残留水のイオン反応状態が所定の反応状態に低下
した時点から所定時間の間、前記原水を前記電解槽内に
供給するようにすることを特徴とするものである。
【0010】本発明に係る電解水生成装置においては、
前記残留水のイオン反応状態を検出する検出手段とし
て、前記イオン反応状態を電流値で検出する電流検出手
段を採用することができ、同電流検出手段にて検出され
る電流値が所定値に低下した時点から所定時間の間、前
記原水を前記電解槽内に供給するようにすることでき
る。
【0011】
【発明の作用・効果】本発明が適用対象とする電解水生
成装置において、両電極間への電圧の印加を停止し、か
つ、希塩水の電解槽内への供給を停止した時点からの、
電解槽内の残留水が一定電流値以下になる条件は、運転
時の電極間電圧、水温、電解水の電気伝導度、電極間距
離、電極の組成、電極の有効面積等によりかなり相違す
るものである。このため、当該電解水生成装置の運転を
停止すべく両電極間への電圧の印加および希塩水の電解
槽内への供給を停止した時点から、清浄化すべき原水
を、電解槽内の残留水のイオン伝導度が所定値以下に低
下するまで供給する手段を採る場合には、清浄化すべく
供給する原水の量は、当該電解水生成装置の運転条件に
応じて大小大きく異なることになる。
【0012】これに対して、本発明に係る電解水生成装
置のごとく、両電極間への電圧の印加を停止した後の電
解槽内の残留水のイオン反応状態が所定の反応状態に低
下した時点から所定時間の間、清浄化すべく原水を電解
槽内に供給するようにすれば、当該電解水生成装置の運
転条件の相違に関わらず、最低量の原水の供給量で清浄
化の効果を最大限に発揮させることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づいて説
明する。図1は、本発明に係る電解水生成装置の一例を
模式的に示すもので、当該電解水生成装置は大別すれ
ば、電解機構部10、被電解水調製機構部20、および
制御機構部30にて構成されている。
【0014】電解機構部10は公知の有隔膜電解槽11
を備え、電解槽11はその内部を中央部に配設した隔膜
12にて2つの室に区画されており、各室には電極板1
3,14が配設されていて、各室が各電解室15,16
に構成されている。各電解室15,16の下方の部位に
は、被電解水である希食塩水を供給する供給管路17の
各分岐管路17a,17bが接続され、かつ、各電解室
15,16の上方の部位には、電解水を流出させる各流
出管路18a,18bが接続されている。
【0015】被電解水調製機構部20は、電解槽11内
へ供給する被電解水である所定濃度の希食塩水を調製す
るもので、濃塩水タンク21、濃塩水を供給する第1管
路22、水道水等の一般水である原水を供給する第2管
路23、第1管路22に介装された供給ポンプ24aお
よびチェック弁24b、第2管路23に介装された給水
弁25a、圧力制御弁25bおよび流量制御弁25cに
より構成されている。第1管路21は、第2管路22に
おける流量制御弁25cの下流側に連結されている。
【0016】濃塩水タンク21は、飽和食塩水Lを調製
するもので、底部には食塩Sが沈殿していて、その上側
の水溶液Lが食塩を高濃度に溶解している飽和食塩水L
となっている。濃塩水タンク21内の飽和食塩水Lは、
供給ポンプ24aの駆動により、チェック弁24bを通
して一定の流量で第2管路22に供給される。
【0017】一方、原水は、給水弁25aを開放するこ
とにより第2管路23に供給され、圧力調整弁25bお
よび流量調整弁25cを通って一定圧で一定流量に調整
されて、第1管路22から供給される飽和食塩水Lと均
一に混合して所定濃度の希食塩水に調製される。所定濃
度に調製された希食塩水は、被電解水として電解槽11
側の供給管路17に流入し、各分岐管路17a,17b
を経て各電解室15,16内に供給される。
【0018】制御機構部30は、直流電源31、制御装
置32、電流センサ33、流量センサ34を備えてい
る。直流電源31は定電圧電源であって、当該電解水生
成装置の運転時には、電解槽11内の両電極13,14
間に設定された一定の電圧を印加する。
【0019】制御装置32は、当該電解水生成装置の運
転・停止を行う操作スイッチ32aを備え、操作スイッ
チ32aの操作により動作して、給水弁25aの開閉制
御、供給ポンプ24aの駆動・停止制御を行うととも
に、流量センサ34からの検出信号に基づく被電解水で
ある希食塩水の流量制御、電流センサ33からの検出信
号に基づく希食塩水の濃度制御を行う。電流センサ33
は、当該電解水生成装置の運転時における電解槽11内
の電解電流値を検出して制御装置32に出力するもの
で、制御装置32では、この検出信号に基づいて供給ポ
ンプ24aの飽和食塩水の吐出量を制御して、被電解水
である希食塩水の濃度を、生成される電解水の特性が設
定された特性に維持されるように調整する。
【0020】当該電解水生成装置は、運転時には、制御
装置32のかかる制御動作により、希食塩水が電解槽1
1の両電解室15,16内に供給され、両電解室15,
16内の一方では酸性水が生成され、かつ、両電解室1
5,16内の他方ではアルカリ性水が生成され、これら
の各電解水は、各電解室15,16に接続されている各
流出管路18a,18bから所定の場所に流出される。
制御装置32は、この間、電解槽11内の電解電流値の
変動に応じて被電解水である希食塩水の濃度を調整し、
これにより、常に設定された特性の電解水が生成される
ように制御する。
【0021】当該電解水生成装置においては、制御装置
32の操作スイッチ32aの停止操作により運転が停止
されるが、制御装置32は当該電解水生成装置を停止す
るに際しては、直流電源33からの両電極13,14間
への電圧の印加を停止するとともに、供給ポンプ24a
の駆動を停止し、かつ、給水25aを閉鎖して、被電解
水である希食塩水の電解槽11内への供給を停止する。
さらに、制御装置32は、電流センサ33からの電解槽
11内の電流値の検出信号に基づいて、電流値が所定値
まで低下した時点で給水弁25aを所定時間開放して、
電解槽11の各電解室15,16内へ原水を所定量供給
して、供給管路17内、電解槽11内、および各流出管
路18a,18b内を清浄化する。
【0022】電解停止後の電解槽11内の残留水の電流
値は、残留水のイオン反応状態を示すもので、電流値が
低いほど残留水のイオン反応状態が低くて、電解水の残
留量が低いことを意味する。この電流値は、所定時間が
経過した時点で急激に低下するもので、電流値が急激に
低下する時点を検知して、その時点で原水を電解槽11
内に供給すれば、電解機構部10の清浄化に要する原水
の使用量は少なくて済むことから、電解機構部10を清
浄化するための手段としては極めて有利である。当該電
解水生成装置においては、電流値が急激に低下した時点
の値を例えば3Aに設定して、電流センサ33からの検
出信号が3Aである時点で、制御装置32が給水弁25
aを所定時間開放するようにプログラムされている。図
2〜図4は、電解条件が異なる場合の、電解停止後の電
解槽11内の残留水における電流値の経時的変化の数例
を示している。
【0023】当該電解水生成装置において、電解槽11
内に残留する残留水(電解水および未電解水の混合水)
の電流値の、両電極間13,14間への電圧の印加を停
止し、かつ、希食塩水の電解槽11内への供給を停止し
た時点からの経時的な変化は、電解条件、すなわち、運
転時における両電極13,14間の印加電圧、水温、被
電解水の電気伝導度、電解槽に対する水量、両電極1
3,14間距離、両電極13,14の組成、両電極1
3,14の電解有効面積等により異なる。図2〜図4に
示すグラフは、これらの条件のうちの数例についての電
流値の変化状態を示している。
【0024】図2は、両電極13,14間への印加電圧
(電解電圧)が異なる場合の残留水における電流値の経
時的な変化を示すもので、同図(a)は電極間の印加電
圧が5V、同図(b)は電極間の印加電圧が10Vの場
合であり、電解電圧が高い方が放電に要する時間が長
く、電流値が所定の値に低下(例えば14Aから3Aま
で低下)するまでに要する時間が(t2−t1)だけ長く
なる。
【0025】図3は、電解槽11内の残留水の水温が異
なる場合の残留水における電流値の経時的な変化を示す
もので、同図(a)は残留水の水温が5℃、同図(b)
は残留水の水温が30℃の場合であり、水温が高い方が
電気抵抗が小さくて放電に要する時間が長く、電流値が
所定の値に低下(例えば14Aから3Aまで低下)する
までに要する時間が(t4−t3)長くなる。
【0026】図4は、被電解水の電気伝導度が異なる場
合の残留水における電流値の経時的な変化を示すもの
で、同図(a)は電気伝導度が低い場合、同図(b)は
電気電気伝導度が高い場合であり、電気伝導度が高い方
が電気抵抗が小さくて放電に要する時間が長く、電流値
が所定の値に低下(例えば14Aから3Aまで低下)す
るまでに要する時間が(t6−t5)長くなる。
【0027】従って、当該電解水生成装置において、両
電極13,14間への電圧の印加および希塩水の電解槽
11内への供給を停止した時点からの、電解槽11内の
残留水における電流値が所定の値に低下した時点、すな
わち、残留水のイオン反応状態が所定の低い反応状態に
なった時点から所定時間の間、清浄化すべく原水を電解
槽11内に供給することにより、当該電解水生成装置の
運転条件の相違に関わらず、最低量の原水の供給量で電
解機構部10の清浄化の効果を最大限に発揮させること
ができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例に係る電解水生成装置を概略的に
示す模式図である。
【図2】電解運転停止後の電解槽内の残留水における、
印加電圧(電解電圧)が低い場合(a)および高い場合
(b)の電流値の経時的な変化を示すグラフである。
【図3】電解運転停止後の電解槽内の残留水における、
水温が低い場合(a)および高い場合(b)の電流値の
経時的な変化を示すグラフである。
【図4】電解運転停止後電解槽内の残留水における、被
電解水の電気伝導度が低い場合(a)および高い場合
(b)の電流値の経時的な変化を示すグラフである。
【符号の説明】
10…電解機構部、11…有隔膜電解槽、12…隔膜、
13,14…電極板、15,16…電解室、17…供給
管路、17a,17b…分岐管路、18a,18b…流
出管路、20…被電解水調製機構部、21…濃塩水タン
ク、22…第1管路、23…第2管路、24a…供給ポ
ンプ、24b…チェック弁、25a…給水弁、25b…
圧力制御弁、25c…流量制御弁、30…制御機構部、
31…直流電源、32…制御装置、32a…スイッチ、
33…電流センサ、34…流量センサ。
フロントページの続き Fターム(参考) 4D061 DA03 DB07 EA02 EB01 EB04 EB12 EB17 EB19 EB37 EB39 ED13 GA06 GA09 GA12 GA14 GC01 GC02 GC06 GC14 GC20

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高濃度の濃塩水に原水を供給して所定濃度
    の希塩水を調製する調製手段と、同希塩水を被電解水と
    する電解槽と、同電解槽内に供給された前記希塩水を電
    気分解して電解水を生成すべく同電解槽内の両電極間に
    所定の電圧を印加する電源を備えた電解水生成装置であ
    って、前記両電極間への電圧の印加および前記希塩水の
    供給を停止することにより電解水の生成を停止した時点
    で、前記電解槽内に前記原水を供給して同電解槽内を清
    浄化するようにした電解水生成装置において、前記電解
    槽内に残留する残留水のイオン反応状態を検出する検出
    手段を設けて、前記両電極間への電圧の印加を停止した
    後の前記残留水のイオン反応状態が所定の反応状態に低
    下した時点から所定時間の間、前記原水を前記電解槽内
    に供給するようにしたことを特徴とする電解水生成装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の電解水生成装置におい
    て、前記残留水のイオン反応状態を検出する検出手段と
    して、前記残留水のイオン反応状態を電流値で検出する
    電流検出手段を採用し、同電流検出手段にて検出される
    電流値が所定値に低下した時点から所定時間の間、前記
    原水を前記電解槽内に供給するようにしたことを特徴と
    する電解水生成装置。
JP2000151555A 2000-05-23 2000-05-23 電解水生成装置 Pending JP2001327968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151555A JP2001327968A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 電解水生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151555A JP2001327968A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 電解水生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327968A true JP2001327968A (ja) 2001-11-27

Family

ID=18657096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151555A Pending JP2001327968A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 電解水生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327968A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006130478A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2006334498A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 電解質溶液供給装置
JP2007090228A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2007152318A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Matsushita Electric Works Ltd 電解水生成装置
CN101794148A (zh) * 2010-03-10 2010-08-04 江南大学 饮水机自动管理系统
JP2019099840A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 ホシザキ株式会社 電解水生成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006130478A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP4705775B2 (ja) * 2004-11-09 2011-06-22 ホシザキ電機株式会社 電解水生成装置
JP2006334498A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 電解質溶液供給装置
JP2007090228A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2007152318A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Matsushita Electric Works Ltd 電解水生成装置
CN101794148A (zh) * 2010-03-10 2010-08-04 江南大学 饮水机自动管理系统
JP2019099840A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 ホシザキ株式会社 電解水生成装置
JP7002305B2 (ja) 2017-11-29 2022-01-20 ホシザキ株式会社 電解水生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07299458A (ja) 電解水生成装置
JPH06343959A (ja) アルカリイオン整水器
JP2001327968A (ja) 電解水生成装置
EP1314699B1 (en) Method for cleaning an electrolyzed water production apparatus
JP5236663B2 (ja) 電解水生成装置
JP3571258B2 (ja) 電解水生成装置
JP2010207668A (ja) 電解水生成装置
JP3694107B2 (ja) 電解水生成装置
JP3543365B2 (ja) イオン水生成器及びpHセンサ洗浄方法
JP3653135B2 (ja) 電解水生成装置
JP3767983B2 (ja) 電解水生成装置
JPH06335681A (ja) アルカリイオン整水器
JP3572662B2 (ja) 電解水生成器
JP3835177B2 (ja) 電解水生成装置
JP3572661B2 (ja) 電解水生成器
JP3767976B2 (ja) 電解水生成装置
JP5097320B2 (ja) 電解水生成装置
JPH0985245A (ja) 電解水生成器
JPH06328072A (ja) 電解イオン水生成装置
JP3601011B2 (ja) 電解水生成装置
JP3736051B2 (ja) イオン整水器
JPH08182987A (ja) 電解水生成装置
JP3461030B2 (ja) アルカリイオン整水器
JP2021094539A (ja) 電解水生成方法及び電解水生成装置
JPH0550066A (ja) イオン水供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705