JPH0690U - 包装鏡餅 - Google Patents

包装鏡餅

Info

Publication number
JPH0690U
JPH0690U JP047232U JP4723292U JPH0690U JP H0690 U JPH0690 U JP H0690U JP 047232 U JP047232 U JP 047232U JP 4723292 U JP4723292 U JP 4723292U JP H0690 U JPH0690 U JP H0690U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice cake
film sheet
partition plate
base plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP047232U
Other languages
English (en)
Inventor
厚子 石田
Original Assignee
厚子 石田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 厚子 石田 filed Critical 厚子 石田
Priority to JP047232U priority Critical patent/JPH0690U/ja
Publication of JPH0690U publication Critical patent/JPH0690U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】鏡餅の固くなったものでも包丁で容易に切断で
きるようにした。 【構造】フィルム4で覆われている鏡餅1内に切断ガイ
ド用の縦仕切板5を設けてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は餅をプラスチックフィルムで包装した包装鏡餅に関し、特に包装を取 り除いたあとの餅を切りやすくしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
正月や祭りなどにお供え用として用いられる鏡餅は、長期間経つとカビが発生 したり、割れが生じたりする。 そこで、このようなカビや割れの発生を防止するために、図6に示すようにプ ラスチックの包装体12で餅を包んだ包装鏡餅が提案されている。
【0003】 この包装鏡餅の包装体12は、可撓性を有するベース板13と、このベース板 13上に載置された段重ねの丸い餅本体11を密着状に包み込むフィルムシート 14とからなり、ベース板13の外周部の貼り代にフィルムシート14のフラン ジ部14aが熱融着されることで、餅本体11が包装体12内に密封される。 包装体12で包んだ餅本体11は、密封されているため、カビの発生が防止さ れているとともに乾燥せず、割れの発生が防止されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
このような包装鏡餅では、餅を食べる際、フィルムシート14を剥がして取り 出した餅本体11を包丁で適当な大きさと厚さに切る。 しかし、段重ねされた一体の餅本体11は、高さ方向に厚みがあり、また日が 経つとかたくなっているため包丁での切断が容易でないという問題点がある。
【0005】 本考案は、このような従来の技術が有する課題を解決するために提案されたも のであり、餅を切りやすくした包装鏡餅を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 この目的を達成するために本考案は、ベース板上の餅本体をフィルムシートに よって気密状に包装してなる包装鏡餅において、上記餅本体内に縦の仕切板を設 け、この仕切板を餅本体の切断時の案内板とした構成としてある。
【0007】
【作用】
上述した構成によれば、仕切板が切断案内板となるので、フィルムシートを剥 がして取り出した餅本体を、包丁によりこの仕切板の側面に沿って容易に切断で きる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案による包装鏡餅の具体的な実施例を図面に基づき詳細に説明する 。 図1にこの包装鏡餅の斜視図を示し、図2にこの包装鏡餅の縦段面図を図3に その横断面図を示す。 これらの図で、この包装鏡餅はたとえば2段重ねされた丸餅本体1と、この餅 本体1を包むプラスチックの包装体2と、餅本体1の中央部を上下方向に仕切る 横断面十字状の仕切板5とからなる。 包装体2は、可撓性を有するベース板3 と餅本体1を包む外装用のプラスチックフィルムシート4とからなる。
【0009】 仕切板5は、フィルムシート4の内側中央とベース板3との間に上下方向に介 在され、図5に示すようにフィルムシート4の内周面に沿う下部側が膨出した外 縁形状をなしている。横断面十字状のこの仕切板5は、互いに直角方向に突出す る4片の板片5a、5bからなり、この仕切板5は、プラスチックにより一体成 型される。
【0010】 仕切板5は、餅本体1の外形形状と同形状に成型されたフィルムシート4の内 部に嵌め込まれ、その後フィルムシート4内に餅が詰められることにより、餅本 体1内部に埋め込まれる。 餅を詰めたフィルムシート4のフランジ部4aには、ベース板3の周囲の貼り 代が合わせられて熱融着されることで、ベース板3とフィルムシート4からなる 包装体2内に餅本体1が密封される。
【0011】 このように構成される包装鏡餅では、図1に示したようにベース板3の外縁部 からフィルムシート4のフランジ部4aを剥がしてシート4全体を除去すると、 図5に示すようにベース板3に載置された餅本体1が現れる。この餅本体1には 、切断案内板となる仕切板5の外周部が露出しているので、この仕切板5の側面 (たとえば板片5aの側面)に沿って餅本体1を包丁を用いて縦方向に簡単に切 断できる。2分割された餅本体1は、さらに仕切板5の板片5bに沿って容易に 切断できる。
【0012】 なお、上述した実施例では横断面十字状の仕切板5を用いているが、餅本体 1を多分割できるよう複数枚を平行に用いてもよい。 また、仕切板5は包装体2と一体に成型するばあいもあるし、あるいはベース 板3と一体に成型するばあいもある。
【0013】 前者のばあいは包装体内の仕切板間に餅を入れてベース板で塞げばよく、後者 のばあい包装体内へ入れた餅へベース板の仕切板を差し込めばよい。 また、仕切板は包装体、ベース体とは別個に設けて包装体内の餅へ差し込み、 ベース板で塞ぐようにするばあいもある。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように本考案による包装鏡餅では、ベース板とプラスチックフィ ルムシートによって包まれる餅本体の内部に、この餅本体を上下方向に仕切る仕 切板を介在させてあるので、フィルムシートを剥がして取り出した餅本体を、切 断案内板となるこの仕切板の側面に沿って容易に切断することができるという利 点がある。
【0015】 上下方向に切断して分割したあとの餅は、適当の厚さに簡単に切ることができ 、従来の包装鏡餅に比べてはるかに容易に餅の切断を行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による包装鏡餅の一実施例を示す斜視
図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】図2のB−B線断面図。
【図4】上記包装鏡餅に用いられている仕切板を示す斜
視図。
【図5】外装用のフィルムシートを剥がした状態の鏡餅
の斜視図。
【図6】従来の包装鏡餅の縦断面図。
【符号の説明】
1 餅本体 2 包装体 3 ベース板 4 フィルムシート 5 仕切板 5a、5b 板片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベース板上の餅本体をフィルムシートによ
    って気密状に包装してなる包装鏡餅において、上記餅本
    体内に縦の仕切板を設けてなる包装鏡餅。
JP047232U 1992-06-12 1992-06-12 包装鏡餅 Pending JPH0690U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP047232U JPH0690U (ja) 1992-06-12 1992-06-12 包装鏡餅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP047232U JPH0690U (ja) 1992-06-12 1992-06-12 包装鏡餅

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0690U true JPH0690U (ja) 1994-01-11

Family

ID=12769472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP047232U Pending JPH0690U (ja) 1992-06-12 1992-06-12 包装鏡餅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0690U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127259A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Niigata Shokuhin Kogyo Kk 成形包装鏡餅の製造法
JP3128038B2 (ja) * 1994-05-12 2001-01-29 船井電機株式会社 単色画像の解除可能な映像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127259A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Niigata Shokuhin Kogyo Kk 成形包装鏡餅の製造法
JP3128038B2 (ja) * 1994-05-12 2001-01-29 船井電機株式会社 単色画像の解除可能な映像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3792181A (en) Semi-rigid plastic package with reclosable seal
US3972155A (en) Packaging techniques for semi-rigid packages
CA1051835A (en) Inner lid of a receptacle for instant-cooking food
US4779758A (en) Cardboard container with reinforcing slits lined with synthetic material
US4054207A (en) Package construction
US4848541A (en) Plural piece plastic package for glass bowl and cover
US4349999A (en) Packaging techniques for semi-rigid packages
US4277931A (en) Packaging techniques for semi-rigid packages
JPS61178860A (ja) 薄切りした肉製品等用の容器
JPH0690U (ja) 包装鏡餅
US3415663A (en) Package for square and round sliced products
JPS5917838Y2 (ja) 「莓」等果物の包装容器
JP6970969B2 (ja) 食品容器及び食品入り食品容器
GB2140393A (en) Cover to assist the wrapping of open egg containers and the like
US4733779A (en) Package for paste-like products and wrapper blank for use with the package
EP0790934B1 (en) Package with lid made by deep drawing method
JPS5938336Y2 (ja) 収壜仕切枠
JP2566572B2 (ja) シュリンクフィルム包装体のフィルム切断方法
JP2983835B2 (ja) 薄片食品包装物
JPS629268Y2 (ja)
JP3064451U (ja) 食品収納容器
JPS5846970Y2 (ja) 有形商品の形状保護を兼ねる展示用容器
JP3042846U (ja) 紙製容器
JPS59402B2 (ja) 食品等の真空包装方法
JPS5940275Y2 (ja) 合成樹脂製容器