JPH069020A - 配送システム - Google Patents
配送システムInfo
- Publication number
- JPH069020A JPH069020A JP13842991A JP13842991A JPH069020A JP H069020 A JPH069020 A JP H069020A JP 13842991 A JP13842991 A JP 13842991A JP 13842991 A JP13842991 A JP 13842991A JP H069020 A JPH069020 A JP H069020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- price
- container
- weighing
- goods
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 不定量商品をも配送の対象とした配送システ
ムにおいて、省スペース化を図ると共に作業性を向上さ
せることを目的とする。 【構成】 コンテナaが載置供給される始端部1aから
これを排出する終端部1bへ上記コンテナaをタクト搬
送するコンベアに沿って設けたピッキングゾーン2…2
に、商品を保管する商品棚4,4をそれぞれ設置する。
そして、これらの商品棚4…4から取り出された商品を
計量して値付を行う電子秤14…14を上記コンテナの
搬送経路に沿って設置する。
ムにおいて、省スペース化を図ると共に作業性を向上さ
せることを目的とする。 【構成】 コンテナaが載置供給される始端部1aから
これを排出する終端部1bへ上記コンテナaをタクト搬
送するコンベアに沿って設けたピッキングゾーン2…2
に、商品を保管する商品棚4,4をそれぞれ設置する。
そして、これらの商品棚4…4から取り出された商品を
計量して値付を行う電子秤14…14を上記コンテナの
搬送経路に沿って設置する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は商品の流通過程におけ
る配送システムに関し、特に価格が一定しない不定量商
品についても値付を行って配送し得るようにしたものに
関する。
る配送システムに関し、特に価格が一定しない不定量商
品についても値付を行って配送し得るようにしたものに
関する。
【0002】
【従来の技術】スーパーマーケットやチェーンストア向
けの商品の配送センターなどにおいては、各店舗からの
注文に応じて各種の商品を注文個数だけ取り揃える所謂
ピッキングシステムやソーティングシステムなどの配送
システムが導入されている。この内ピッキングシステム
には、コンテナを搬送するコンベアに沿って単一もしく
は複数のピッキングゾーンが設けられる。そして、ピッ
キングゾーンには、商品を品目ごとに保管する多数のポ
ケットと、各ポケットに対応して設けられた個数表示器
とを備えた商品棚が配設されて、上記コンベアにより例
えばXストア系列のA店舗向けの商品を集品するコンテ
ナをピッキングゾーンに搬送すると、そのゾーンにおけ
る個数表示器にA店舗向けのピッキング個数が表示され
る。したがって、そのピッキングゾーンに配置された作
業者が、個数表示器に表示された商品をその表示個数だ
けピッキングして上記のコンテナに集品すれば、該コン
テナがコンベアの終端部から排出されるときには、A店
舗向けの商品が全ての注文品目について注文個数だけ集
品されていることになる。
けの商品の配送センターなどにおいては、各店舗からの
注文に応じて各種の商品を注文個数だけ取り揃える所謂
ピッキングシステムやソーティングシステムなどの配送
システムが導入されている。この内ピッキングシステム
には、コンテナを搬送するコンベアに沿って単一もしく
は複数のピッキングゾーンが設けられる。そして、ピッ
キングゾーンには、商品を品目ごとに保管する多数のポ
ケットと、各ポケットに対応して設けられた個数表示器
とを備えた商品棚が配設されて、上記コンベアにより例
えばXストア系列のA店舗向けの商品を集品するコンテ
ナをピッキングゾーンに搬送すると、そのゾーンにおけ
る個数表示器にA店舗向けのピッキング個数が表示され
る。したがって、そのピッキングゾーンに配置された作
業者が、個数表示器に表示された商品をその表示個数だ
けピッキングして上記のコンテナに集品すれば、該コン
テナがコンベアの終端部から排出されるときには、A店
舗向けの商品が全ての注文品目について注文個数だけ集
品されていることになる。
【0003】ところで、この種の配送システムを採用し
た配送センターなどにおいては、価格の一定した定額商
品と重量によって価格が変化するパック商品のような不
定量商品とを取り扱うようにしたものもあるが、その場
合には定額商品を仕分けるピッキングラインとは別に、
不定量商品の計量、値付を行って仕分ける専用の仕分ラ
インが独立して設けられることになる。
た配送センターなどにおいては、価格の一定した定額商
品と重量によって価格が変化するパック商品のような不
定量商品とを取り扱うようにしたものもあるが、その場
合には定額商品を仕分けるピッキングラインとは別に、
不定量商品の計量、値付を行って仕分ける専用の仕分ラ
インが独立して設けられることになる。
【0004】つまり、定額商品についてはメーカー独自
の価格体系に基づく定価が予め表示されるようになって
いるが、価格が重量によって変化する不定量商品につい
ては、配送センターなどにおいて値付作業を行う必要が
ある。その場合において、同一品目の商品であっても店
舗の系列が異なれば設定単価が異なる場合が多く、同一
系列の店舗であっても店舗によっては独自の単価が設定
されている場合には、重量が一定の場合でも商品の価格
が異なることになる。
の価格体系に基づく定価が予め表示されるようになって
いるが、価格が重量によって変化する不定量商品につい
ては、配送センターなどにおいて値付作業を行う必要が
ある。その場合において、同一品目の商品であっても店
舗の系列が異なれば設定単価が異なる場合が多く、同一
系列の店舗であっても店舗によっては独自の単価が設定
されている場合には、重量が一定の場合でも商品の価格
が異なることになる。
【0005】そこで、従来においては、不定量商品の専
用の仕分ラインを設けて、この仕分ラインの上流側に設
置した計量値付装置の計量部において商品を1個ずつ計
量し、この計量値と予め店舗ごとに設定された単価とに
基づいて価格を算出して、この価格を上記計量部の下流
側に設置した値付ラベラーにおいてラベルに印字して発
行して商品に自動的に貼り付けると共に、さらにその下
流側に設置した振分装置で搬送経路を分岐させて、各店
舗について指定した集品箱に注文個数の商品を店舗別に
仕分けるようになっている。そして、このようにして各
商品について店舗ごとの値付済の商品が集品された集品
箱をストックしておき、定額商品用のピッキングライン
におけるコンベアの終端部から排出された店舗ごとの定
額商品を集品したコンテナに対して、当該店舗向けの不
定量商品が収容された複数の集品箱から商品が移し替え
られた後、各店舗に向けて出荷されるようになってい
る。
用の仕分ラインを設けて、この仕分ラインの上流側に設
置した計量値付装置の計量部において商品を1個ずつ計
量し、この計量値と予め店舗ごとに設定された単価とに
基づいて価格を算出して、この価格を上記計量部の下流
側に設置した値付ラベラーにおいてラベルに印字して発
行して商品に自動的に貼り付けると共に、さらにその下
流側に設置した振分装置で搬送経路を分岐させて、各店
舗について指定した集品箱に注文個数の商品を店舗別に
仕分けるようになっている。そして、このようにして各
商品について店舗ごとの値付済の商品が集品された集品
箱をストックしておき、定額商品用のピッキングライン
におけるコンベアの終端部から排出された店舗ごとの定
額商品を集品したコンテナに対して、当該店舗向けの不
定量商品が収容された複数の集品箱から商品が移し替え
られた後、各店舗に向けて出荷されるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように計量値付が行われた不定量商品を更に仕分けるよ
うにしていると、そのための装置類を設置するために広
いスペースが必要となるという問題がある。
ように計量値付が行われた不定量商品を更に仕分けるよ
うにしていると、そのための装置類を設置するために広
いスペースが必要となるという問題がある。
【0007】しかも、近年における流通事情の多品種少
量化に伴って値付済の商品を収容した多数の集品箱がス
トックされることになって、そのためのスペースを確保
しなければならず更に広い設置スペースを必要とされて
いるばかりでなく、出荷前にストックされた多数の集品
箱の中から目的とする商品が入った集品箱を選び出して
コンテナに移し替えなければならないことから、煩雑な
作業が必要となって配送作業の迅速化が妨げられること
にもなる。
量化に伴って値付済の商品を収容した多数の集品箱がス
トックされることになって、そのためのスペースを確保
しなければならず更に広い設置スペースを必要とされて
いるばかりでなく、出荷前にストックされた多数の集品
箱の中から目的とする商品が入った集品箱を選び出して
コンテナに移し替えなければならないことから、煩雑な
作業が必要となって配送作業の迅速化が妨げられること
にもなる。
【0008】この発明は不定量商品をも配送の対象とし
た配送システムにおける上記の実情に対処するもので、
省スペース化を図ると共に作業性を向上させることを目
的とする。
た配送システムにおける上記の実情に対処するもので、
省スペース化を図ると共に作業性を向上させることを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本願の請求項
1の発明(以下、第1発明という)に係る配送システム
は、各仕向先別の商品収集用のコンテナを搬送するコン
テナ搬送手段と、この搬送手段によるコンテナの搬送経
路に沿って配置されて商品を品目ごとに貯留する商品貯
留エリアと、各貯留エリアにおけるそれぞれのピッキン
グ個数を表示する個数表示手段とを有するものにおい
て、商品の重量を計量する計量手段と、この計量手段で
計量された商品の計量値と商品単価とに基づいて当該商
品の価格を算出して、その価格が印字されたラベルを発
行する値付手段とを上記コンテナの搬送経路に沿って設
置したことを特徴とする。
1の発明(以下、第1発明という)に係る配送システム
は、各仕向先別の商品収集用のコンテナを搬送するコン
テナ搬送手段と、この搬送手段によるコンテナの搬送経
路に沿って配置されて商品を品目ごとに貯留する商品貯
留エリアと、各貯留エリアにおけるそれぞれのピッキン
グ個数を表示する個数表示手段とを有するものにおい
て、商品の重量を計量する計量手段と、この計量手段で
計量された商品の計量値と商品単価とに基づいて当該商
品の価格を算出して、その価格が印字されたラベルを発
行する値付手段とを上記コンテナの搬送経路に沿って設
置したことを特徴とする。
【0010】また、本願の請求項2の発明(以下、第2
発明という)に係る配送システムは、各仕向先別の商品
収集用のコンテナを搬送するコンテナ搬送手段と、この
搬送手段によるコンテナの搬送経路に沿って配置されて
商品を品目ごとに貯留する商品貯留エリアと、各貯留エ
リアにおけるそれぞれのピッキング個数を表示する個数
表示手段とを有するものにおいて、商品の重量を計量す
る計量手段と、この計量手段で計量された商品の計量値
と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算出して、そ
の価格が印字されたラベルを発行する値付手段とを上記
コンテナの搬送経路に沿って設置すると共に、上記商品
貯留エリアから取り出された商品の単価を上記値付手段
に設定する商品単価設定手段を設けたことを特徴とす
る。
発明という)に係る配送システムは、各仕向先別の商品
収集用のコンテナを搬送するコンテナ搬送手段と、この
搬送手段によるコンテナの搬送経路に沿って配置されて
商品を品目ごとに貯留する商品貯留エリアと、各貯留エ
リアにおけるそれぞれのピッキング個数を表示する個数
表示手段とを有するものにおいて、商品の重量を計量す
る計量手段と、この計量手段で計量された商品の計量値
と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算出して、そ
の価格が印字されたラベルを発行する値付手段とを上記
コンテナの搬送経路に沿って設置すると共に、上記商品
貯留エリアから取り出された商品の単価を上記値付手段
に設定する商品単価設定手段を設けたことを特徴とす
る。
【0011】そして、本願の請求項3の発明(以下、第
3発明という)に係る配送システムは、 各仕向先別の
商品収集用のコンテナを搬送するコンテナ搬送手段と、
この搬送手段によるコンテナの搬送経路に沿って配置さ
れて商品を品目ごとに貯留する商品貯留エリアと、各貯
留エリアにおけるそれぞれのピッキング個数を表示する
個数表示手段とを有するものにおいて、商品の重量を計
量する計量手段と、この計量手段で計量された商品の計
量値と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算出し
て、その価格が印字されたラベルを発行する値付手段と
を上記コンテナの搬送経路に沿って設置すると共に、上
記商品貯留エリアから取り出された商品の単価を上記値
付手段に設定する商品単価設定手段と、仕向先別の納品
伝票を発行する納品伝票発行手段と、上記値付手段にお
いて上記商品単価設定手段で設定された商品に対して算
出された値付情報を上記納品伝票発行手段に転送する値
付情報転送手段とを設けたことを特徴とする。
3発明という)に係る配送システムは、 各仕向先別の
商品収集用のコンテナを搬送するコンテナ搬送手段と、
この搬送手段によるコンテナの搬送経路に沿って配置さ
れて商品を品目ごとに貯留する商品貯留エリアと、各貯
留エリアにおけるそれぞれのピッキング個数を表示する
個数表示手段とを有するものにおいて、商品の重量を計
量する計量手段と、この計量手段で計量された商品の計
量値と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算出し
て、その価格が印字されたラベルを発行する値付手段と
を上記コンテナの搬送経路に沿って設置すると共に、上
記商品貯留エリアから取り出された商品の単価を上記値
付手段に設定する商品単価設定手段と、仕向先別の納品
伝票を発行する納品伝票発行手段と、上記値付手段にお
いて上記商品単価設定手段で設定された商品に対して算
出された値付情報を上記納品伝票発行手段に転送する値
付情報転送手段とを設けたことを特徴とする。
【0012】
【作用】上記第1〜第3発明によれば、商品の重量を計
量する計量手段と、この計量手段で計量された商品の計
量値と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算出し
て、その価格が印字されたラベルを発行する値付手段と
が、商品貯留エリアからピッキングされた商品を集品し
て搬送される仕向先別のコンテナの搬送経路に沿って設
置されているので、ピッキング用のラインにおける商品
貯留エリアに値付前の不定量商品を予め保管しておい
て、これらの商品を各仕向先別にピッキングしてから計
量値付を行うことが可能となり、不定量商品専用の仕分
ラインや各商品について仕向先ごとに仕分けられた不定
量商品を収容した集品箱をストックしておくスペースが
不要となって配送システムの省スペース化が実現される
ことになる。
量する計量手段と、この計量手段で計量された商品の計
量値と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算出し
て、その価格が印字されたラベルを発行する値付手段と
が、商品貯留エリアからピッキングされた商品を集品し
て搬送される仕向先別のコンテナの搬送経路に沿って設
置されているので、ピッキング用のラインにおける商品
貯留エリアに値付前の不定量商品を予め保管しておい
て、これらの商品を各仕向先別にピッキングしてから計
量値付を行うことが可能となり、不定量商品専用の仕分
ラインや各商品について仕向先ごとに仕分けられた不定
量商品を収容した集品箱をストックしておくスペースが
不要となって配送システムの省スペース化が実現される
ことになる。
【0013】しかも、定額商品と不定量商品とが一括し
て仕分けられることになるので、配送作業の迅速化が図
られることにもなる。
て仕分けられることになるので、配送作業の迅速化が図
られることにもなる。
【0014】また、第2発明によれば、商品貯留エリア
から取り出された商品の単価が値付手段に設定されるこ
とになるので、商品に対応して適切に価格が印字された
ラベルが発行されることになって、人手によって値付作
業を行う場合に比べて値付精度が向上することになる。
から取り出された商品の単価が値付手段に設定されるこ
とになるので、商品に対応して適切に価格が印字された
ラベルが発行されることになって、人手によって値付作
業を行う場合に比べて値付精度が向上することになる。
【0015】そして、第3発明によれば、不定量商品に
対する重量や価格などの値付情報にリンクして納品伝票
が発行されることになるので、オフライン入力によって
納品伝票を発行する必要がなく、事務能率が向上すると
いう利点もある。
対する重量や価格などの値付情報にリンクして納品伝票
が発行されることになるので、オフライン入力によって
納品伝票を発行する必要がなく、事務能率が向上すると
いう利点もある。
【0016】
【実施例】以下、本発明の第1実施例について説明す
る。
る。
【0017】まず、図1〜図2により第1実施例に係る
ピッキングシステムの全体構成を説明すると、図1に示
すように、このピッキングシステムは、コンテナaが載
置供給される始端部1aからこれを排出する終端部1b
へ上記コンテナaをタクト搬送するコンベア1を有し、
その両側に図例では各5箇所、合計10箇所のピッキン
グゾーン2(21〜210 )が設けられている。
ピッキングシステムの全体構成を説明すると、図1に示
すように、このピッキングシステムは、コンテナaが載
置供給される始端部1aからこれを排出する終端部1b
へ上記コンテナaをタクト搬送するコンベア1を有し、
その両側に図例では各5箇所、合計10箇所のピッキン
グゾーン2(21〜210 )が設けられている。
【0018】これらのピッキングゾーン2…2には、そ
れぞれ中央の作業スペース3,3を挟んでコンベア1に
直交する2列の商品棚4,4が設置されている。また、
上記コンベア1の始端部1a近傍におけるコンテナ供給
位置5には作業操作卓6が設置されていると共に、同じ
くコンベア1の終端部1b近傍におけるコンテナ排出位
置7には、配送先などを表示した配送ラベルを発行する
配送ラベラー8が設置されている。
れぞれ中央の作業スペース3,3を挟んでコンベア1に
直交する2列の商品棚4,4が設置されている。また、
上記コンベア1の始端部1a近傍におけるコンテナ供給
位置5には作業操作卓6が設置されていると共に、同じ
くコンベア1の終端部1b近傍におけるコンテナ排出位
置7には、配送先などを表示した配送ラベルを発行する
配送ラベラー8が設置されている。
【0019】ここで、上記コンベア1によるコンテナa
のタクト搬送のピッチは、始端部1aと終端部1bとの
間の中間停止位置11〜15が該コンベア1の両側の各ピ
ッキングゾーン21〜25,26〜210に対応するピッチ
とされている。そして、図示のように、上記各ピッキン
グゾーン2(21〜210 )と、コンテナ供給位置5及
びコンテナ排出位置7とに、図例の場合、合計12人の
作業者b…bが配置されている。
のタクト搬送のピッチは、始端部1aと終端部1bとの
間の中間停止位置11〜15が該コンベア1の両側の各ピ
ッキングゾーン21〜25,26〜210に対応するピッチ
とされている。そして、図示のように、上記各ピッキン
グゾーン2(21〜210 )と、コンテナ供給位置5及
びコンテナ排出位置7とに、図例の場合、合計12人の
作業者b…bが配置されている。
【0020】一方、上記商品棚4には、図2に示すよう
に、商品を品目ごとに貯留保管する多数のポケット9…
9が設けられて、各ポケット9には個数表示器10がそ
れぞれ備えられている。この個数表示器10は、ピッキ
ング個数をディジタル表示する表示部11と、ロケーシ
ョンランプ12と、完了キー13とを有し、例えば或る
ポケット9内の商品をm個ピッキングすべきときには、
そのポケット9における個数表示器10のロケーション
ランプ12が点灯すると同時に、表示部11にその個数
がディジタル表示されるようになっている。
に、商品を品目ごとに貯留保管する多数のポケット9…
9が設けられて、各ポケット9には個数表示器10がそ
れぞれ備えられている。この個数表示器10は、ピッキ
ング個数をディジタル表示する表示部11と、ロケーシ
ョンランプ12と、完了キー13とを有し、例えば或る
ポケット9内の商品をm個ピッキングすべきときには、
そのポケット9における個数表示器10のロケーション
ランプ12が点灯すると同時に、表示部11にその個数
がディジタル表示されるようになっている。
【0021】そして、この実施例においては、上記商品
棚4におけるコンベア1に面した1側に電子秤14が設
置されている。この電子秤14は、図示しないコンピュ
ータなどを内蔵した秤本体15と、この秤本体15の上
部に設けられて商品の重量を計量する計量皿16と、同
じく秤本体15の前面に設けられたスリット状のラベル
発行口17とをを有し、上記コンピュータにより計量皿
16に負荷された商品の荷重の検出値とその商品単価と
に基づいて当該商品の価格が算出されると共に、その価
格や商品名、その他の商品情報が所定のフォーマットに
従って印字されたラベルが上記ラベル発行口17から発
行されるようになっている。
棚4におけるコンベア1に面した1側に電子秤14が設
置されている。この電子秤14は、図示しないコンピュ
ータなどを内蔵した秤本体15と、この秤本体15の上
部に設けられて商品の重量を計量する計量皿16と、同
じく秤本体15の前面に設けられたスリット状のラベル
発行口17とをを有し、上記コンピュータにより計量皿
16に負荷された商品の荷重の検出値とその商品単価と
に基づいて当該商品の価格が算出されると共に、その価
格や商品名、その他の商品情報が所定のフォーマットに
従って印字されたラベルが上記ラベル発行口17から発
行されるようになっている。
【0022】そして、このピッキングシステムには、図
3に示すような制御システムが設けられている。この制
御システムは、当該配送センターなどに備えられたホス
トコンピュータ18に接続されて、該コンピュータ18
から伝送された仕向先ごとの注文商品、注文個数、品目
ごとの商品単価などの配送データを保持する中継器19
と、この中継器19から延びるバスライン20とを有
し、このバスライン20に上記作業操作卓6と、配送ラ
ベラー8と、各ゾーン2…2におけるポケットごとの個
数表示器10…10と、同じく各ゾーン2…2における
電子秤14,14とが接続されて、これらの間で各種信
号を授受しあうようになっている。なお、ホストコンピ
ュータ18には納品伝票などを印字するための帳票プリ
ンタ21が接続されている。
3に示すような制御システムが設けられている。この制
御システムは、当該配送センターなどに備えられたホス
トコンピュータ18に接続されて、該コンピュータ18
から伝送された仕向先ごとの注文商品、注文個数、品目
ごとの商品単価などの配送データを保持する中継器19
と、この中継器19から延びるバスライン20とを有
し、このバスライン20に上記作業操作卓6と、配送ラ
ベラー8と、各ゾーン2…2におけるポケットごとの個
数表示器10…10と、同じく各ゾーン2…2における
電子秤14,14とが接続されて、これらの間で各種信
号を授受しあうようになっている。なお、ホストコンピ
ュータ18には納品伝票などを印字するための帳票プリ
ンタ21が接続されている。
【0023】次に、このピッキングシステムを用いた配
送作業を説明すると、この配送作業は図4に示したフロ
ーチャートに従って次のように行われる。
送作業を説明すると、この配送作業は図4に示したフロ
ーチャートに従って次のように行われる。
【0024】まず、運用開始前に中継器19に対してホ
ストコンピュータ18から配送データが転送される(ス
テップS1)。
ストコンピュータ18から配送データが転送される(ス
テップS1)。
【0025】次いで、コンテナ供給位置5に配置された
作業者bが、コンベア1の始端部1aに例えばA店舗向
けのコンテナaを載置した上で、このA店舗に付けられ
た店舗コードを作業操作卓6から入力する(ステップS
2)。この店舗コードを受信した中継器19は、上記コ
ンベア1の上流側に位置する第1、第6ゾーン21,26
の個数表示器10に対して、A店舗の配送データに基づ
く表示データを出力する。これにより、第1、第6ゾー
ン21,26の商品棚4…4のポケット9…9における個
数表示器10…10の表示部11…11には、A店舗の
注文個数がそれぞれ表示されることになる(ステップS
3)。その際、個数表示器10…10に設けられたロケ
ーションランプ12…12も点灯される。なお、このと
き、中継器19からの動作指令信号によりコンベア1が
1ピッチ分だけ移動し、始端部1aに載置されたコンテ
ナaが第1停止位置11まで搬送される。そして、第
1、第6ゾーン21,26において集品作業が開始される
ことになる。
作業者bが、コンベア1の始端部1aに例えばA店舗向
けのコンテナaを載置した上で、このA店舗に付けられ
た店舗コードを作業操作卓6から入力する(ステップS
2)。この店舗コードを受信した中継器19は、上記コ
ンベア1の上流側に位置する第1、第6ゾーン21,26
の個数表示器10に対して、A店舗の配送データに基づ
く表示データを出力する。これにより、第1、第6ゾー
ン21,26の商品棚4…4のポケット9…9における個
数表示器10…10の表示部11…11には、A店舗の
注文個数がそれぞれ表示されることになる(ステップS
3)。その際、個数表示器10…10に設けられたロケ
ーションランプ12…12も点灯される。なお、このと
き、中継器19からの動作指令信号によりコンベア1が
1ピッチ分だけ移動し、始端部1aに載置されたコンテ
ナaが第1停止位置11まで搬送される。そして、第
1、第6ゾーン21,26において集品作業が開始される
ことになる。
【0026】すなわち、作業者bはロケーションランプ
12…12が点灯しているポケット9…9を任意に選ん
で、そのポケット9内の商品を個数表示器10の表示部
11に表示された数だけピッキングした後、個数表示器
10に備えられた完了キー13をON操作する(ステッ
プS4,S5)。このON信号は上記バスライン20を
介して中継器19に伝送される。
12…12が点灯しているポケット9…9を任意に選ん
で、そのポケット9内の商品を個数表示器10の表示部
11に表示された数だけピッキングした後、個数表示器
10に備えられた完了キー13をON操作する(ステッ
プS4,S5)。このON信号は上記バスライン20を
介して中継器19に伝送される。
【0027】中継器19は、このON信号を受信すると
該当する個数表示器10の表示部11の個数表示を抹消
し、またロケーションランプ12を消灯した後、当該店
舗の配送データに照らし合わせて、そのポケット9内の
商品が価格が固定された定額商品か否かを判定する(ス
テップS6)。そして、定額商品ではないと判定したと
きには、そのポケット9を備えた商品棚4に取り付けら
れた電子秤14へ当該品目の商品データを転送する(ス
テップS7)。
該当する個数表示器10の表示部11の個数表示を抹消
し、またロケーションランプ12を消灯した後、当該店
舗の配送データに照らし合わせて、そのポケット9内の
商品が価格が固定された定額商品か否かを判定する(ス
テップS6)。そして、定額商品ではないと判定したと
きには、そのポケット9を備えた商品棚4に取り付けら
れた電子秤14へ当該品目の商品データを転送する(ス
テップS7)。
【0028】一方、作業者bはピッキングした商品を持
って電子秤14のところへ移動し、その商品を1個選び
出して計量皿16に載荷する(ステップS8)。そうす
ると、電子秤14においては計量皿16に負荷された荷
重と商品データに含まれる単価とに基づいて当該商品の
価格が算出された後、その価格や商品名などが印字され
た値付ラベルがラベル発行口から発行されると共に、当
該商品の値付情報が中継器19に転送される(ステップ
S9,S10)。作業者bは電子秤14から発行された
値付ラベルを取って商品に貼り付けると共に、この一連
の作業を全商品が完了するまで実行する(ステップS1
1,S12)。そして、値付ラベルを貼り付けた全ての
商品を持ってコンベア1のところへ移動し、第1停止位
置11のコンテナa内に商品を投入した後、商品棚4,
4の方を見て個数表示の消えてない個数表示器10…1
0を探して、個数表示が残っているときには上記ステッ
プS4へ戻って次の商品に対するピッキングを行う(ス
テップS13,S14)。
って電子秤14のところへ移動し、その商品を1個選び
出して計量皿16に載荷する(ステップS8)。そうす
ると、電子秤14においては計量皿16に負荷された荷
重と商品データに含まれる単価とに基づいて当該商品の
価格が算出された後、その価格や商品名などが印字され
た値付ラベルがラベル発行口から発行されると共に、当
該商品の値付情報が中継器19に転送される(ステップ
S9,S10)。作業者bは電子秤14から発行された
値付ラベルを取って商品に貼り付けると共に、この一連
の作業を全商品が完了するまで実行する(ステップS1
1,S12)。そして、値付ラベルを貼り付けた全ての
商品を持ってコンベア1のところへ移動し、第1停止位
置11のコンテナa内に商品を投入した後、商品棚4,
4の方を見て個数表示の消えてない個数表示器10…1
0を探して、個数表示が残っているときには上記ステッ
プS4へ戻って次の商品に対するピッキングを行う(ス
テップS13,S14)。
【0029】なお、中継器19は電子秤14から値付情
報が転送される度に配送データを消し込むと共に上記ス
テップS6において完了キー13からのON信号が示す
ポケット9内の商品が定額商品であると判定したときに
は、電子秤14に商品データを転送することなく配送デ
ータを消し込むようになっている。
報が転送される度に配送データを消し込むと共に上記ス
テップS6において完了キー13からのON信号が示す
ポケット9内の商品が定額商品であると判定したときに
は、電子秤14に商品データを転送することなく配送デ
ータを消し込むようになっている。
【0030】この間、コンベア1を挟んで対面する第6
ゾーン26においても並行して集品作業が行われるよう
になっており、これら第1、第6ゾーン21,26におけ
る個数表示器10…10の個数表示が全て消えた段階で
中継器19において配送データがチェックされる(ステ
ップS15)。配送データが残っているときには、ステ
ップS2で入力された次の店舗に対する集品作業が第
1、第6ゾーン21,26で行われることになる。その際
には、コンベア1が更に1ピッチ分移動して第1停止位
置11のA店舗用のコンテナaが第2、第7ゾーン22,
27に対応する第2停止位置12に移動されると共に、該
第2、第7ゾーン22,27においてA店舗に対する集品
作業が行われることになる。
ゾーン26においても並行して集品作業が行われるよう
になっており、これら第1、第6ゾーン21,26におけ
る個数表示器10…10の個数表示が全て消えた段階で
中継器19において配送データがチェックされる(ステ
ップS15)。配送データが残っているときには、ステ
ップS2で入力された次の店舗に対する集品作業が第
1、第6ゾーン21,26で行われることになる。その際
には、コンベア1が更に1ピッチ分移動して第1停止位
置11のA店舗用のコンテナaが第2、第7ゾーン22,
27に対応する第2停止位置12に移動されると共に、該
第2、第7ゾーン22,27においてA店舗に対する集品
作業が行われることになる。
【0031】こうした作業を繰り返すことにより、全て
のピッキングゾーン2…2での集品作業が完了したA店
舗用のコンテナaがコンベア1の終端部1bへ排出され
たときには、A店舗の注文商品が注文個数ずつ集品され
ていることになる。
のピッキングゾーン2…2での集品作業が完了したA店
舗用のコンテナaがコンベア1の終端部1bへ排出され
たときには、A店舗の注文商品が注文個数ずつ集品され
ていることになる。
【0032】そして、上記ステップS15において配送
データが残ってないと中継器19が判定したときには、
ホストコンピュータ18に対して不定量商品に対する値
付情報が転送されて、この値付情報に基づく価格や重量
が表示された納品伝票が帳票プリンタ21からプリント
アウトされることになる。
データが残ってないと中継器19が判定したときには、
ホストコンピュータ18に対して不定量商品に対する値
付情報が転送されて、この値付情報に基づく価格や重量
が表示された納品伝票が帳票プリンタ21からプリント
アウトされることになる。
【0033】次に、第2実施例について説明する。
【0034】この第2実施例においては、図5に示すよ
うに、商品棚4'には各ポケット9'…9'ごとに計量器
22…22が設置されて、商品を保管した保管箱23…
23がそれぞれ載荷されるようになっている。また、商
品棚4'の側方には値付ラベルを発行するラベルプリン
タ24が設置される。なお、この実施例においては、商
品棚4'の各ポケット9'…9'に備えられた個数表示器
10'…10'には完了キーが省略されている。
うに、商品棚4'には各ポケット9'…9'ごとに計量器
22…22が設置されて、商品を保管した保管箱23…
23がそれぞれ載荷されるようになっている。また、商
品棚4'の側方には値付ラベルを発行するラベルプリン
タ24が設置される。なお、この実施例においては、商
品棚4'の各ポケット9'…9'に備えられた個数表示器
10'…10'には完了キーが省略されている。
【0035】そして、図6に示すように、ホストコンピ
ュータ18'に接続された中継器19'から延びるバスラ
イン20'には、作業操作卓6'と、配送ラベラー8
'と、個数表示器10'…10'と、ラベルプリンタ24
…24 と、ポケットごとの計量器22…22とが接続さ
れて、これらの間で各種信号を授受しあうようになって
いる。
ュータ18'に接続された中継器19'から延びるバスラ
イン20'には、作業操作卓6'と、配送ラベラー8
'と、個数表示器10'…10'と、ラベルプリンタ24
…24 と、ポケットごとの計量器22…22とが接続さ
れて、これらの間で各種信号を授受しあうようになって
いる。
【0036】この場合において、商品棚4'の任意のポ
ケット9'から商品が取り出されると、当該ポケット9'
の計量器22に負荷されるされる荷重が減少するので商
品が特定されることになって、その商品についての単価
と重量の差分とに基づいて価格が算出されると共に、そ
の単価などが表示されたラベルがラベルプリンタ24か
らプリントアウトされることになる。また、そのように
して求められた価格や重量などの値付情報が中継器19
'からホストコンピュータ18'に転送される。これによ
り、ホストコンピュータ18'に接続された帳票プリン
タ21'からは、上記値付情報に基づく価格や重量が表
示された納品伝票がプリントアウトされることになる。
ケット9'から商品が取り出されると、当該ポケット9'
の計量器22に負荷されるされる荷重が減少するので商
品が特定されることになって、その商品についての単価
と重量の差分とに基づいて価格が算出されると共に、そ
の単価などが表示されたラベルがラベルプリンタ24か
らプリントアウトされることになる。また、そのように
して求められた価格や重量などの値付情報が中継器19
'からホストコンピュータ18'に転送される。これによ
り、ホストコンピュータ18'に接続された帳票プリン
タ21'からは、上記値付情報に基づく価格や重量が表
示された納品伝票がプリントアウトされることになる。
【0037】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、商品の重
量を計量する計量手段と、この計量手段で計量された商
品の計量値と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算
出して、その価格が印字されたラベルを発行する値付手
段とが、商品貯留エリアからピッキングされた商品を集
品して搬送される仕向先別のコンテナの搬送経路に沿っ
て設置されているので、ピッキング用のラインにおける
商品貯留エリアに値付前の不定量商品を予め保管してお
いて、これらの商品を各仕向先別にピッキングしてから
計量値付を行うことが可能となり、不定量商品専用の仕
分ラインや各商品について仕向先ごとに仕分けられた不
定量商品を収容した集品箱をストックしておくスペース
が不要となって配送システムの省スペース化が実現され
ることになる。
量を計量する計量手段と、この計量手段で計量された商
品の計量値と商品単価とに基づいて当該商品の価格を算
出して、その価格が印字されたラベルを発行する値付手
段とが、商品貯留エリアからピッキングされた商品を集
品して搬送される仕向先別のコンテナの搬送経路に沿っ
て設置されているので、ピッキング用のラインにおける
商品貯留エリアに値付前の不定量商品を予め保管してお
いて、これらの商品を各仕向先別にピッキングしてから
計量値付を行うことが可能となり、不定量商品専用の仕
分ラインや各商品について仕向先ごとに仕分けられた不
定量商品を収容した集品箱をストックしておくスペース
が不要となって配送システムの省スペース化が実現され
ることになる。
【0038】しかも、定額商品と不定量商品とが一括し
て仕分けられることになるので、配送作業の迅速化が図
られることにもなる。
て仕分けられることになるので、配送作業の迅速化が図
られることにもなる。
【0039】また、第2発明によれば、商品貯留エリア
から取り出された商品の単価が値付手段に設定されるこ
とになるので、商品に対応して適切に価格が印字された
ラベルが発行されることになって、人手によって値付作
業を行う場合に比べて値付精度が向上することになる。
から取り出された商品の単価が値付手段に設定されるこ
とになるので、商品に対応して適切に価格が印字された
ラベルが発行されることになって、人手によって値付作
業を行う場合に比べて値付精度が向上することになる。
【0040】そして、第3発明によれば、不定量商品に
対する重量や価格などの値付情報にリンクして納品伝票
が発行されることになるので、オフライン入力によって
納品伝票を発行する必要がなく、事務能率が向上すると
いう利点もある。
対する重量や価格などの値付情報にリンクして納品伝票
が発行されることになるので、オフライン入力によって
納品伝票を発行する必要がなく、事務能率が向上すると
いう利点もある。
【図1】 ピッキングシステムの概略レイアウト図であ
る。
る。
【図2】 第1実施例における商品棚及びその周辺の構
成を示す部分正面図である。
成を示す部分正面図である。
【図3】 第1実施例の制御システム図である。
【図4】 第1実施例における配送作業を示すフローチ
ャート図である。
ャート図である。
【図5】 第2実施例における商品棚及びその周辺の構
成を示す部分正面図である。
成を示す部分正面図である。
【図3】 第2実施例の制御システム図である。
1 コンベア 9、9' ポケット 10、10' 個数表示器 14 電子秤 16 計量皿 19、19' 中継器 21、21' 帳票プリンタ 22 計量器 24 ラベルプリンタ a コンテナ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 ピッキングシステムの概略レイアウト図であ
る。
る。
【図2】 第1実施例における商品棚及びその周辺の構
成を示す部分正面図である。
成を示す部分正面図である。
【図3】 第1実施例の制御システム図である。
【図4】 第1実施例における配送作業を示すフローチ
ャート図である。
ャート図である。
【図5】 第2実施例における商品棚及びその周辺の構
成を示す部分正面図である。
成を示す部分正面図である。
【図6】 第2実施例の制御システム図である。
【符号の説明】 1 コンベア 9、9’ ポケット 10、10’ 個数表示器 14 電子秤 16 計量皿 19、19’ 中継器 21、21’ 帳票プリンタ 22 計量器 24 ラベルプリンタ a コンテナ
Claims (3)
- 【請求項1】 各仕向先別の商品収集用のコンテナを搬
送するコンテナ搬送手段と、この搬送手段によるコンテ
ナの搬送経路に沿って配置されて商品を品目ごとに貯留
する商品貯留エリアと、各貯留エリアにおけるそれぞれ
のピッキング個数を表示する個数表示手段とを有する配
送システムにおいて、商品の重量を計量する計量手段
と、この計量手段で計量された商品の計量値と商品単価
とに基づいて当該商品の価格を算出して、その価格が印
字されたラベルを発行する値付手段とを上記コンテナの
搬送経路に沿って設置したことを特徴とする配送システ
ム。 - 【請求項2】 各仕向先別の商品収集用のコンテナを搬
送するコンテナ搬送手段と、この搬送手段によるコンテ
ナの搬送経路に沿って配置されて商品を品目ごとに貯留
する商品貯留エリアと、各貯留エリアにおけるそれぞれ
のピッキング個数を表示する個数表示手段とを有する配
送システムにおいて、商品の重量を計量する計量手段
と、この計量手段で計量された商品の計量値と商品単価
とに基づいて当該商品の価格を算出して、その価格が印
字されたラベルを発行する値付手段とを上記コンテナの
搬送経路に沿って設置すると共に、上記商品貯留エリア
から取り出された商品の単価を上記値付手段に設定する
商品単価設定手段を設けたことを特徴とする配送システ
ム。 - 【請求項3】 各仕向先別の商品収集用のコンテナを搬
送するコンテナ搬送手段と、この搬送手段によるコンテ
ナの搬送経路に沿って配置されて商品を品目ごとに貯留
する商品貯留エリアと、各貯留エリアにおけるそれぞれ
のピッキング個数を表示する個数表示手段とを有する配
送システムにおいて、商品の重量を計量する計量手段
と、この計量手段で計量された商品の計量値と商品単価
とに基づいて当該商品の価格を算出して、その価格が印
字されたラベルを発行する値付手段とを上記コンテナの
搬送経路に沿って設置すると共に、上記商品貯留エリア
から取り出された商品の単価を上記値付手段に設定する
商品単価設定手段と、仕向先別の納品伝票を発行する納
品伝票発行手段と、上記値付手段において上記商品単価
設定手段で設定された商品に対して算出された値付情報
を上記納品伝票発行手段に転送する値付情報転送手段と
を設けたことを特徴とする配送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13842991A JP2692017B2 (ja) | 1991-05-13 | 1991-05-13 | 配送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13842991A JP2692017B2 (ja) | 1991-05-13 | 1991-05-13 | 配送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH069020A true JPH069020A (ja) | 1994-01-18 |
JP2692017B2 JP2692017B2 (ja) | 1997-12-17 |
Family
ID=15221766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13842991A Expired - Lifetime JP2692017B2 (ja) | 1991-05-13 | 1991-05-13 | 配送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2692017B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109081126A (zh) * | 2018-08-22 | 2018-12-25 | 合肥工业大学 | 多维度约束下的楔形货格智能装载方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54119960A (en) * | 1978-03-10 | 1979-09-18 | Tokyo Electric Co Ltd | Weighing typewriter |
JPS59221766A (ja) * | 1983-05-31 | 1984-12-13 | Teraoka Seiko Co Ltd | 出庫管理装置 |
JPH0346903A (ja) * | 1989-07-11 | 1991-02-28 | Kanebo Ltd | ピッキング台車装置 |
-
1991
- 1991-05-13 JP JP13842991A patent/JP2692017B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54119960A (en) * | 1978-03-10 | 1979-09-18 | Tokyo Electric Co Ltd | Weighing typewriter |
JPS59221766A (ja) * | 1983-05-31 | 1984-12-13 | Teraoka Seiko Co Ltd | 出庫管理装置 |
JPH0346903A (ja) * | 1989-07-11 | 1991-02-28 | Kanebo Ltd | ピッキング台車装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109081126A (zh) * | 2018-08-22 | 2018-12-25 | 合肥工业大学 | 多维度约束下的楔形货格智能装载方法 |
CN109081126B (zh) * | 2018-08-22 | 2020-01-03 | 合肥工业大学 | 多维度约束下的楔形货格智能装载方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2692017B2 (ja) | 1997-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3421604B2 (ja) | 商品仕分けシステム | |
EP1695769A2 (en) | Article sorting system | |
JP3943199B2 (ja) | ピッキングシステム | |
JP2509548B2 (ja) | 商品仕分け方法 | |
JP2692017B2 (ja) | 配送システム | |
JP4830886B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP3591903B2 (ja) | 出版物のピッキング計量検品システム | |
JPH02136964A (ja) | 集品システムにおける検品装置 | |
JP2540627B2 (ja) | 商品の配送システム | |
JP2552645Y2 (ja) | ソーティングシステム | |
JP3177369B2 (ja) | ソーティングシステム | |
JP2002002929A (ja) | ピッキングシステム | |
JP3827568B2 (ja) | 商品仕分け指示装置、商品仕分け指示方法および商品仕分け指示プログラム | |
JP2736010B2 (ja) | 仕分け装置 | |
JP2641178B2 (ja) | 商品仕分けシステム | |
JP2542310Y2 (ja) | ソーティングシステム | |
JP2820920B2 (ja) | 商品の仕分け方法 | |
JP2502815Y2 (ja) | ソ―テイングシステム | |
JP2510140B2 (ja) | 集品システムにおける値付け装置 | |
JP2001031028A (ja) | 折り込みチラシの仕分システム | |
JP2003054718A (ja) | ピッキングシステム | |
JPH06104499B2 (ja) | 仕分け設備 | |
JPH0517004A (ja) | 商品仕分けシステム | |
JPH0881024A (ja) | ピッキングシステム | |
JP2532043B2 (ja) | 集品システムにおける検品値付け装置 |