JPH06894A - 車輪用タイヤカーカスの製造装置 - Google Patents

車輪用タイヤカーカスの製造装置

Info

Publication number
JPH06894A
JPH06894A JP5024320A JP2432093A JPH06894A JP H06894 A JPH06894 A JP H06894A JP 5024320 A JP5024320 A JP 5024320A JP 2432093 A JP2432093 A JP 2432093A JP H06894 A JPH06894 A JP H06894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
processing station
auxiliary
main
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5024320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3370369B2 (ja
Inventor
Renato Caretta
レナート・カレッタ
Bruno Colombani
ブルーノ・コロンバーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pirelli and C SpA
Pirelli Tyre SpA
Original Assignee
Pirelli Coordinamento Pneumatici SpA
Pirelli SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pirelli Coordinamento Pneumatici SpA, Pirelli SpA filed Critical Pirelli Coordinamento Pneumatici SpA
Publication of JPH06894A publication Critical patent/JPH06894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3370369B2 publication Critical patent/JP3370369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D2030/202Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums the building drums being movable, i.e. not permanently connected to a fixed frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 製造装置の調整と点検を簡単化し、装置使用
上の柔軟性をもたらす。 【構成】 装置は、所定の組立路に沿って移動される複
数の組立ドラム2を備えている。各ドラムは、予め設定
されたシーケンスに従って、それぞれが所定の製造範囲
内に含まれる複数のカーカスのタイプに共通の主要部品
4,5,6,7を適用するよう意図された数箇所の主要
加工ステーション10,11,12,13と出会う。主
要ステーションと互い違いに、特別に与えられた付属部
品8,9を適用するよう意図され、それぞれが特定のカ
ーカスのタイプに構想された補助加工ステーション1
4,15がある。各補助ステーションは、撤去して遂行
工程に応じて異なるステーションによって置換すること
ができ、個々の付属部品の適用を行使するため、組立路
から垂直に遠ざかる休止位置と組立路に沿って操作可能
に配置される加工位置との間で移動可能とされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車輪用タイヤカーカス
の製造装置に係り、所定の組立路に沿って移動可能な複
数の組立ドラムと、該組立路に沿って横並びの関係で連
続的に配設され、与えられた製造範囲内に含まれる複数
のカーカスのタイプに共通の主要部品を各個別組立ドラ
ムの周囲に適用するよう設計された複数の主要加工ステ
ーションと、該組立路に沿って配設され、前記タイヤカ
ーカスのタイプの特定の一つに意図された少なくとも所
定の付属部品を各個別組立ドラムの周囲に適用するよう
設計された少なくとも一個の補助加工ステーションとが
備わっている。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車のための車両用タイヤを製
作するのに、まず完成されたいわゆるカーカスが与えら
れ、こうしたカーカスが連続的に数個の異なる部品を組
み立てることにより得られることは知られている。
【0003】これに関連して、一般に所定数の主要部品
には、与えられた製造範囲内に収まるすべてのカーカス
のタイプに共通のものが備わっていることが特筆され
る。それ故、前記範囲内に含まれる特定のカーカスのタ
イプに関係する付属部品が存在する。
【0004】換言すれば、製造範囲内に含まれる異なる
カーカスのタイプは、様々な付属部品の存在及び/又は
付属部品の種別に応じて互いに識別される。
【0005】例を挙げるならば、チューブレスタイヤの
ためのカーカスを製造するときは、内側チューブの存在
を必要としないで使用されるタイヤであるため、主要部
品は、エラストマー気密性材料のいわゆる「ライナー」
と、カーカスプライと、一般にビードコアと呼ばれ、周
囲にエラストマー材料からなる一対の側方部材だけでな
くカーカスプライの両端が折り込まれ、カーカスプライ
を越えて横方向の反対側の位置まで延びる一対の環状金
属エレメントとを含むものと考えられる。一方、付属部
品の場合は、1又はそれ以上の追加のカーカスプライ
と、ビードコアの周囲に折り返された領域においてカー
カスプライ上に横たわる1又はそれ以上の補強バンド
と、その他とから構成される。
【0006】近代的な製造工程では、異なる部品の組立
は、実施すべき製造工程に応じた精密な加工順序に従い
ながら移動される複数の組立ドラムを含む自動化装置に
よって遂行される。これらの装置は、複数の加工ステー
ションが横並びになって連続的に配設されていて、それ
ぞれが順番にその前に運ばれる組立ドラム上への所定部
品の適用行為に供される。
【0007】特に、主要部品を適用するよう意図された
主要加工ステーションが存在し、製造されるカーカスの
タイプとは無関係に常に作動している。さまざまな主要
加工ステーションとは互い違いに、必要に応じて付属部
品を適用するよう意図された1又はそれ以上の補助加工
ステーションが存在する。これらの補助ステーションの
作動或いは非作動の状態は、製造工程内でのカーカスの
タイプに依存する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明によれば、使用
にさいしての柔軟性と簡単な調整と生産性という優れた
特長を提供する非常に用途の広い装置を達成するために
は、補助加工ステーションはその時点で要求される工程
の種別により適した他のステーションによって都合よく
素早く置換されねばならず、同時にまた非作動状態に保
つべきときは、組立ドラムが移動する路から遠ざけられ
るよう設けられねばならないことが分かっている。前記
主要加工ステーションもまた、1又は複数の補助ステー
ションを中間に介挿したり或いはそこから取り除いたり
できるようにするため、互いに離間或いは近接移動でき
るよう組立路に沿って移動可能でなければならない。か
くして、異なるカーカスのタイプを製造する装置に適用
するに必要な操作が大いに簡単化されるだけでなく、補
助ステーションを休止状態に保たねばならないときに装
置の加工サイクルを遂行するために必要とされる時間の
減少とを伴って、装置調整と点検操作における大いなる
簡単化が達成される。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、その一つの主
要側面は、それぞれがカーカス製造工程の特定の操作ス
テップに合致するよう意図され、数箇所の休止位置を備
えた組立路に沿って移動する複数の組立ドラムからなる
車輪用タイヤカーカスの製造装置に関するものであり、
少なくとも1個の補助ステーションが、組立路から遠ざ
けられる休止位置と組立路に運ばれて1個の付属部品を
適用するため前記停止位置の一つにおいて操作可能な状
態に置かれる加工位置との間で移動可能であることを特
徴としている。
【0010】好ましくは、個々の補助加工ステーション
の動きは、前記組立路に垂直な軌道に従って生じ、該組
立路に沿って補助加工ステーションは好ましくは主要加
工ステーションに整合し、共通の加工軸、都合のよいこ
とにはカーカスが製造される回転軸に沿って作動する。
【0011】また、前記主要ステーションの少なくとも
一つは、前記ドラム停止位置の一つにおける第1の操作
位置と、前記補助加工ステーションが前記ドラム停止位
置にその加工位置を占有できるようにするため、少なく
とも1個の補助加工ステーションの前面バルク延出部以
上の距離だけ前記第1の操作位置からずらされた第2の
位置との間で、組立路に平行に互い違いに移動可能とさ
れている。
【0012】本発明のさらなる側面では、例えば個々の
組立ドラムを取り巻くエラストマーシール層などの1個
の主要部品を適用するため配設された第1の主要加工ス
テーションと、例えば前記エラストマーシール層を取り
巻く1個のカーカスプライなどの第2の主要部品を適用
するため配設された第2の主要加工ステーションと、例
えば主カーカスプライを取り巻く第2のカーカスプライ
などの半完成品を必要に応じて適用するため配設された
第1の補助加工ステーションと、第3の主要部品を適
用、すなわちカーカスプライの両端に一対のビードコア
を結合させるため配設された第3の主要加工ステーショ
ンと、さらに半完成品の追加部材、例えば一対の補強バ
ンドを、前記カーカスプライの横方向両端に適用するよ
う配設された第2の補助加工ステーションと、他の主要
部品を追加、すなわち例えば前記カーカスプライの横方
向両端に一対のエラストマー側面部材を適用するよう配
設された第4の主要加工ステーションとを備えている。
【0013】都合のよいことに、前記主要加工ステーシ
ョンのそれぞれは、前記ドラムの一の停止位置における
第1の操作位置と、前記ドラム停止位置の位置決めピッ
チとほぼ同量だけ上記位置から遠ざけられた第2の位置
との間で、組立路に平行に移動可能である。
【0014】さらなる特長と利点は、以下、添付図面を
参照しつつなんら限定しない例示方法により与えられる
本発明の車輪用タイヤカーカスの製造装置の好ましい実
施例の詳細な説明から、より明らかになろう。
【0015】
【実施例】図1を特に参照するに、本発明になる車輪用
タイヤカーカスの製造装置は、参照符号1にて概略示さ
れる。
【0016】装置1は、カーカスのタイプ特に内側チュ
ーブ無しで使用される一般にチューブレスと呼ばれるタ
イプのタイヤのためのカーカスの、与えられた範囲を製
作するために意図されたものである。該タイヤ製造範囲
には、例えば組立ドラムやビードコア支持等の対応器具
を変えずに同一装置上で製造される種類及びサイズの異
なるあらゆるタイヤが含まれる。これらのカーカスの一
つが、表示用に「C」と記して図2に示されている。
【0017】装置1は、ドラムに対する異なる停止位置
を備えた与えられた組立路に沿って案内される複数の組
立ドラム2を備えており、停止位置では各ドラムは組立
工程の特定の操作ステップに応じてカーカス「C」を得
るために意図された特定部品の適用を受ける。図示した
特定の実施例では、すべての停止位置は都合のよいこと
に、製造されるカーカスの軸と同軸の共通の加工軸に沿
って整合されている。公知の方法によって、組立カーカ
ス「C」を得る目的で使用される異なる部品間で、製造
範囲内に提供されたすべてのカーカスのタイプに共通す
る主要部品と、それぞれが与えられたタイプのカーカス
用に特に意図された付属部品とを同定することは可能で
ある。
【0018】図示の実施例では、主要部品は、最終タイ
ヤを内部から被覆したり裏打ちする一般に「ライナ」と
呼ばれるエラストマーシール材料の気密層4と、カーカ
スプライ5の両端に係合するエラストマー充填剤6aを
それぞれ備えた一対のビードコア6と、カーカスプライ
5の軸方向両端部を覆って配設されるエラストマー材料
からなる一対の側面部材7とを備えている。
【0019】一方、付属部品については、例えばビード
コア6を組み付ける前に主要カーカスプライ5を覆って
配設される追加カーカスプライ8と、側面部材7を組み
付ける前に前記プライの折り込まれた部分の領域に、カ
ーカスプライの軸方向両端を覆って配設される繊維製又
は金属製の補強バンド9からなる。
【0020】主要部品4,5,6,7及び付属品8,9
は、前記ドラム停止位置で作動する個々の主要加工ステ
ーション10,11,12,13及び補助加工ステーシ
ョン14,15の作動とともに、個々の組立ドラム2の
周りに公知の方法で順次係合される。
【0021】より詳しくは、第1の主要加工ステーショ
ン10では、エラストマー気密層4が個々の組立ドラム
2の周りに巻き付けられる。
【0022】第1の主要ステーション10に続いて第2
の主要加工ステーション11があり、そこでは主カーカ
スプライ5が前記ドラムの周りに巻き付けられ、気密エ
ラストマー層4を被覆する。
【0023】続いて、個々の組立ドラム2は、主カーカ
スプライを被覆するよう配置されるべく設計された追加
のカーカスプライ8(図1の点線の箱「A」参照)が、
第1の補助加工ステーション14から供給される。続い
て、各組立ドラム2は、第3の主要加工ステーション1
2から、前記プライの両端をビードコアを巻いて折り返
すことによりカーカスプライ5又は8に係合させられる
ビードコアを供給される。その後(図1の点線の箱
「B」参照)、第2の補助加工ステーション15が作動
するが、このステーションは補強バンド9を適用するよ
う設計されており、同様にまた第4の主要加工ステーシ
ョン13では側面部材7の適用が行われる。当初、補助
加工ステーション14,15は、個々の横断摺動ガイド
16,17上に取り付けられており、図示しないが公知
の方法により入手可能なアクチュエータの命令により、
好ましくは組立路にほぼ垂直な軌道に従ってそれぞれ変
位されるよう役立てられる。個々の補助ステーション1
4,15の変位は、該ステーション14,15(図1に
図示)が組立路から遠ざけられ、特に主要ステーション
11の介挿を可能にするため組立路から引き離された休
止位置と、主要加工ステーション10,11,12,1
3に整合して組立路に沿って位置し、対応する付属部品
8,9の適用を遂行するためドラム停止位置の一つにて
操作可能に配置された加工位置との間で生ずる。
【0024】組立路から補助ステーション14,15を
遠ざけ、それらを主要加工ステーション10,11,1
2,13に対して互い違いに配設できることは、可能な
点検操作及び遂行すべき工程の種類に応じて供給タレッ
トを置換するのに供される操作の行使だけでなく、組立
ドラム2上に組み付けられる半完成品の部材を前記ステ
ーションに供給するために必要な全ての操作の行使とを
大いに容易にするものである。
【0025】加えて、これらの供給と置換と点検操作
は、主要加工ステーション10,11,12,13に関
してもまた大いに容易になり、これらの主要ステーショ
ンは、補助ステーションがそれらの休止位置まで移動さ
れる結果生成される自由空間によって、補助ステーショ
ン14,15に隣接して配置される。
【0026】好ましくは、前記補助ステーション(1
4,15)は、前記主要加工ステーション(11,1
2)の少なくとも一個から自由な位置において組立路沿
いに位置するのがよく、主要加工ステーションは、当初
は組立路に平行に延びる個々の縦方向摺動ガイド18上
に取り付けられており、ドラム停止位置において個々の
加工位置に対する補助ステーションの接近を可能にする
ため、補助加工ステーションの前面バルク延出部以上の
距離だけ、組立路に平行に加工位置から前以て遠ざけら
れている。
【0027】本発明の好ましい側面によれば、各主要加
工ステーション10,11,12,13は、前記縦方向
摺動ガイド10を介してこの転移可能性を与えられてい
る。全てのステーションは従って、第1の操作位置と該
第1の位置に関して脇道に置かれた第2の位置との間
で、組立路に対して平行に移動させることができる。加
えるにそして好ましくは、並進量はドラム停止位置の配
置ピッチにほぼ等しい。それ故に、主要加工ステーショ
ン10,11,12,13は、互いに近接又は離間させ
るよう移動させることが可能である。
【0028】こうして、補助ステーションが占有する休
止位置から作動位置に運ばれねばならないときに、前記
路に対する補助ステーションの接近を可能にするため、
主要加工ステーションは組立路に平行に移動させること
ができる。
【0029】例えば、図1を参照するに、補助ステーシ
ョン14を追加の部品8の適用に使用する必要があると
きは、補助ステーション14に隣接する主要ステーショ
ン11は、ステーション14が組立路に接近できるよ
う、補助ステーション14の前面バルク延出部に少なく
とも等しい長さで好ましくはドラム停止位置の位置決め
ピッチにほぼ対応する長さを越えて、脇道を主要ステー
ション10に近接又は離間移動される。
【0030】明らかに、上記と同じことが、第2の補助
加工ステーション15の作動と非作動とに対して主要加
工ステーション12に関してもまた適用される。
【0031】勿論、特定の装置形態によっては、背後に
横たわる補助ステーションを領域内に進入させて前記主
要ステーション間で自由にさせるため、2個の隣接主要
ステーションを反対方向に同時に分離移動させることが
可能である。
【0032】組立路に対して加工ステーションが平行に
移動できることはまた、2個の異なるステーションをし
て同じドラム停止位置において交互に作動させることを
可能にしている。
【0033】その結果、本発明の装置は、異なるカーカ
スのタイプに適した特定の組立工程に対し、非常に素早
くかつ簡単に適用するのに役立つ。
【0034】個々の主要加工ステーション10,11,
12,13を互いに遠ざけることができることで、前記
ステーション上で遂行される調整と点検操作とをさらに
容易にする利点をもたらすこともまた認識されるであろ
う。
【0035】製造装置1内で組み立てられたカーカス
「C」は、最終タイヤを得る目的のための加硫処理を受
ける前に、そこで少なくともいわゆる「ベルトパック」
及びトレッドバンドの適用を受けねばならない。
【0036】この追加ステップは、続く加工処理と当業
者に一般に知られた装置を使用して通常の方法で遂行さ
れる。
【0037】特に、これらの装置は、本発明の装置に直
接的に接続され、半完成品から完成品のタイヤまでの連
続性を離解することなく、すぐに加硫できるタイヤを製
造する独立した操作シーケンスを達成する。
【0038】さもなくば、本発明の装置にて製造された
カーカスは倉庫に送ることもでき、ベルトパック8とト
レッドバンドの組立を通じてタイヤの完成を遂行する別
の装置に供給するため、倉庫から続いて引き取られる。
【0039】こうして完成したタイヤは、いつでも最終
的な加硫ステップを受けることができる。
【0040】
【発明の効果】本発明は、重要な長所を達成している。
【0041】上記の説明から、補助加工ステーションを
組立路から遠ざけて個々の主要ステーション10,1
1,12,13を互いに近接又は離間移動させること
で、問題としている製造装置の調整と点検が非常に簡単
になり、特に装置使用の優れた柔軟性がもたらされる
と、事実考えることができる。
【0042】事実、補助ステーション14,15は、い
かなる特定のタイプの工程にも応えられるよう必要があ
れば必ず置換でき、そしていかなる希望の時間にも組立
路上で操作状態にセットできるよう、個々の適切な付属
部品(追加のプライ5や補強バンド9やその他)を、非
常に簡単な方法でかつ装置操作を停止させる必要なく供
給することができる。
【0043】各補助ステーション14,15はまた、都
合のよいことにステーションでの操作を統制する電気流
体制御駆動ユニットを備えており、かつ対応する補助ス
テーションが操作状態に持ち込まれた瞬間に起動される
よう、電気的及び流体的なコネクタだけを介して全装置
1の操作を統制する電子ユニットに接続されるよう設け
られている。
【0044】都合のよいことに、補助加工ステーション
はまた、主要ステーションの調整及び/又は点検中に装
置操作が停止するのを避けるため、1又はそれ以上の主
要加工ステーションの場所で利用することができる。
【0045】さらに、補助加工ステーションは、装置が
設置された場所とは異なる地域で遂行される調整及び/
又は点検操作を可能にしたり、或いは該装置にて同時に
遂行される異なる組立工程を利用する複数の装置を点検
する目的のため、撤去可能でかつ置換可能であると考え
ることも可能である。
【0046】明らかに、発明を特徴付ける創意に富む考
え方の範囲から逸脱することなく想像される多くの修正
と変形が、本発明に対してなされるであろう。例えば、
1又はそれ以上の主要ステーションもまた、補助ステー
ションの関連して記述したのと同じ方法で組立路から遠
ざけるよう想像されるかも知れない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるカーカス製造装置の平面線図であ
り、また異なる加工ステーションで遂行される加工ステ
ップを連続的に示す。
【図2】前記組み立てられたカーカスの一つを断面して
示す線図である。
【符号の説明】
1 装置 2 組立ドラム 4 シール層 5 カーカスプライ 6 ビードコア 7 側面部材 8 追加カーカスプライ 9 補強バンド 10,11,12,13 主要加工ステーション 14,15 補助加工ステーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルーノ・コロンバーニ イタリア共和国ミラノ,ヴィア・モンテロ トンド 17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪用タイヤカーカスの製造装置であっ
    て、 数箇所の停止位置を備えた組立路に沿って移動され、そ
    れぞれが前記カーカスの製造工程の特定の操作ステップ
    に合致するよう意図された複数の組立ドラム(2)と、 前記組立路に沿って横並びの関係で連続して配設され、
    それぞれが各個別組立ドラム(2)の周囲に、前記停止
    位置において、与えられた製造範囲内の複数のカーカス
    (C)のタイプに共通する主要部品(4,5,6,7)
    を適用するよう設計された複数の主要加工ステーション
    (10,11,12,13)と、 前記組立路に沿って配設され、それぞれが各個別組立ド
    ラム(2)の周囲に、前記製造範囲内に含まれる前記タ
    イヤカーカス(C)のタイプの特定の一つに意図された
    所定の付属部品(8,9)の一つを適用するよう設計さ
    れた少なくとも1個の補助加工ステーション(14,1
    5)とを備えた前記装置において、 前記少なくとも1個の補助加工ステーション(14,1
    5)は、組立路から遠ざけられる休止位置と、組立路上
    に運ばれて前記付属部品の適用を遂行するため前記ドラ
    ム停止位置の一つで操作状態に置かれる加工位置との間
    で移動可能とされている、 ことを特徴とする前記装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、 前記少なくとも1個の補助加工ステーション(14,1
    5)は、組立路にほぼ垂直な方向に移動可能とされてい
    る、 ことを特徴とする前記装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の装置において、 前記組立路に沿って位置する箇所の加工位置にある前記
    少なくとも1個の補助加工ステーション(14,15)
    は、主要加工ステーション(10,11,12,13)
    に対して共通の加工軸に沿って整合している、 ことを特徴とする前記装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の装置において、 少なくとも1個の前記主要加工ステーション(10,1
    1,12,13)は、前記ドラム停止位置の一つにおけ
    る第1の操作位置と、前記補助加工ステーションが前記
    ドラム停止位置にてその加工位置を占有できるようにす
    るため、少なくとも1個の補助加工ステーションの前面
    バルク延出部以上の距離だけ前記第1の操作位置に対し
    てずらされた第2の位置との間で、組立路と平行に交互
    に移動可能である、 ことを特徴とする前記製造装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の装置において、 個々の組立ドラム(2)の周囲にエラストマーシール層
    (4)を適用するよう配設された第1の主要加工ステー
    ション(10)と、 前記エラストマーシール層(4)の周囲に一の主カーカ
    スプライ(5)を適用するよう配設された第2の主要加
    工ステーション(11)と、 主カーカスプライ(5)の周囲に半完成品の追加部材
    (8)を随意選択的に適用するよう配設された第1の補
    助加工ステーション(14)と、 カーカスプライ(8)の両端に一対のビードコア(6)
    を結合させるよう配設された第3の主要加工ステーショ
    ン(13)と、 主カーカスプライ(5)にさらに半完成品の追加部材を
    適用するよう配設された第2の補助加工ステーション
    (15)と、 カーカスプライ(5)の横方向両端に一対のエラストマ
    ー側面部材(7)を適用するよう配設された第4の主要
    加工ステーション(13)とを具備する、 ことを特徴とする前記装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の装置において、 前記主要加工ステーション(10,11,12,13)
    は、前記ドラムの一の停止位置における第1の操作位置
    と、前記ドラム停止位置の位置決めピッチとほぼ同量だ
    け前記位置から遠ざけられた第2の位置との間で、組立
    路に平行に移動可能である、 ことを特徴とする前記製造装置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか1項記載の装
    置において、 前記共通の加工軸は、前記組立ドラムの回転軸である、 ことを特徴とする前記製造装置。
JP02432093A 1992-02-11 1993-02-12 車輪用タイヤの組立カーカスの製造装置 Expired - Fee Related JP3370369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT92A000269 1992-02-11
ITMI920269A IT1254431B (it) 1992-02-11 1992-02-11 Impianto per il confezionamento di carcasse di pneumatici per ruote di veicoli

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06894A true JPH06894A (ja) 1994-01-11
JP3370369B2 JP3370369B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=11361887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02432093A Expired - Fee Related JP3370369B2 (ja) 1992-02-11 1993-02-12 車輪用タイヤの組立カーカスの製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5411626A (ja)
EP (1) EP0555813B1 (ja)
JP (1) JP3370369B2 (ja)
BR (1) BR9300405A (ja)
DE (1) DE69314067T2 (ja)
ES (1) ES2109380T3 (ja)
IT (1) IT1254431B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321288A (ja) * 2001-04-23 2002-11-05 Fuji Seiko Kk タイヤ生産システムにおけるドラム交換方法及びパレット交換方法並びにドラム・パレット交換方法
JP2003103653A (ja) * 2001-09-21 2003-04-09 Goodyear Tire & Rubber Co:The ビード装填方法および装置
JP2003145638A (ja) * 2001-09-21 2003-05-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ組立ドラムをタイヤ自動組立システムのワークステーションに正確に揃える方法
JP2010519069A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ タイヤを製造するためのプロセス及び装置
JP2014522758A (ja) * 2011-07-15 2014-09-08 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両用車輪のタイヤを製造するための方法、プロセスおよび装置
JP2015504794A (ja) * 2011-12-23 2015-02-16 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両ホイール用のタイヤの製造を制御する方法、プロセス、およびプラント
JP2020509945A (ja) * 2017-06-16 2020-04-02 ブイエムアイ・ホラント・ビー.ブイ.VMI Holland B.V. タイヤ組立システム及び方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19544369C2 (de) * 1995-11-29 1998-05-20 Continental Ag Herstellung von Fahrzeugluftreifen
US6139668A (en) * 1996-09-18 2000-10-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Method and apparatus for simultaneously assembling a plurality of tires
DE19918523C1 (de) * 1999-04-23 2000-04-20 Continental Ag Reifenaufbauvorrichtung
US6773530B2 (en) 2001-09-21 2004-08-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for manufacturing tires on a flexible manufacturing system
US7442278B2 (en) * 2002-10-07 2008-10-28 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Fabric crepe and in fabric drying process for producing absorbent sheet
US20060169392A1 (en) * 2002-11-25 2006-08-03 Naruhiro Akiyama Tire building system, tire manufacturing system having the same, and tire manufacturing method
ITTO20021123A1 (it) * 2002-12-24 2004-06-25 Marangoni Tread S P A Metodo ed impianto per la realizzazione di un anello di battistrada di materiale elastomerico vulcanizzato da applicarsi ad una carcassa di pneumatico.
US20040238102A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Jean-Claude Girard Method for manufacturing tires on a flexible manufacturing system
US7195047B2 (en) * 2003-12-11 2007-03-27 The Goodyear Tire And Rubber Company Tire manufacturing module and method of manufacturing tires
US7344614B2 (en) * 2004-11-01 2008-03-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire breaker strip application method and tire fabricated therefrom
US7829177B2 (en) * 2005-06-08 2010-11-09 The Procter & Gamble Company Web materials having offset emboss patterns disposed thereon
JP2009517237A (ja) * 2005-11-10 2009-04-30 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン タイヤ製造装置と、異なるタイプのタイヤを製造するために組立ラインを変更する方法
US20070175567A1 (en) * 2005-11-10 2007-08-02 David Stahl Methods and apparatus for making tires and for converting an assembly line for making different types of tires
PL2387500T3 (pl) * 2008-12-17 2013-11-29 Pirelli Proces i instalacja do konstruowania opon surowych do kół pojazdów
DE102013103628A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung einer Karkasse für einen Fahrzeugluftreifen
DE102013103633A1 (de) 2013-04-11 2014-10-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung einer Karkasse für einen Fahrzeugluftreifen
DE102013106027A1 (de) * 2013-06-11 2014-12-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugreifens
EP4263192A1 (en) * 2020-12-17 2023-10-25 Pirelli Tyre S.p.A. Method of feeding a semi-finished product for the assembly of a tyre component and its feeding station

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2365341A (en) * 1942-01-10 1944-12-19 Goodrich Co B F Tire building apparatus
GB1010597A (en) * 1961-09-01 1965-11-24 Dunlop Rubber Co Improvements in or relating to the production of pneumatic tyres
US3318745A (en) * 1962-12-04 1967-05-09 Us Rubber Co Method of making a tire carcass
US3389032A (en) * 1964-01-17 1968-06-18 Uniroyal Inc Tire building methods
US3795563A (en) * 1972-06-19 1974-03-05 Nrm Corp Tire building machine servicer
US4053342A (en) * 1972-06-28 1977-10-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building system
US4230517A (en) * 1978-03-15 1980-10-28 Nrm Corporation Modular tire building machine
US4261786A (en) * 1978-10-27 1981-04-14 Nrm Corporation Modular servicer
US4314864A (en) * 1980-05-07 1982-02-09 The Firestone Tire & Rubber Company Method and apparatus for building a tire
US4473427A (en) * 1981-06-12 1984-09-25 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Radial tire manufacture apparatus
IT1203558B (it) * 1986-05-20 1989-02-15 Firestone Int Dev Spa Metodo per la realizzazione di un pneumatico radiale di prima fase per veicoli
GB2223988B (en) * 1988-10-18 1993-03-31 Apsley Metals Apparatus and method for manufacturing a tire
JPH02147231A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形方法及びその装置
US4951892A (en) * 1988-12-30 1990-08-28 Bridgestone/Firestone, Inc. Server system for rubberized sheets
JPH03270835A (ja) * 1990-03-22 1991-12-03 Bridgestone Corp 異サイズタイヤの混合生産方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321288A (ja) * 2001-04-23 2002-11-05 Fuji Seiko Kk タイヤ生産システムにおけるドラム交換方法及びパレット交換方法並びにドラム・パレット交換方法
JP2003103653A (ja) * 2001-09-21 2003-04-09 Goodyear Tire & Rubber Co:The ビード装填方法および装置
JP2003145638A (ja) * 2001-09-21 2003-05-20 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ組立ドラムをタイヤ自動組立システムのワークステーションに正確に揃える方法
JP2010519069A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ タイヤを製造するためのプロセス及び装置
JP2014522758A (ja) * 2011-07-15 2014-09-08 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両用車輪のタイヤを製造するための方法、プロセスおよび装置
JP2015205516A (ja) * 2011-07-15 2015-11-19 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両用車輪のタイヤを製造するための方法、プロセスおよび装置
JP2015504794A (ja) * 2011-12-23 2015-02-16 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両ホイール用のタイヤの製造を制御する方法、プロセス、およびプラント
US11383469B2 (en) 2011-12-23 2022-07-12 Pirelli Tyre S.P.A. Method, process and plant for controlling the manufacture of tyres for vehicle wheels
JP2020509945A (ja) * 2017-06-16 2020-04-02 ブイエムアイ・ホラント・ビー.ブイ.VMI Holland B.V. タイヤ組立システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9300405A (pt) 1993-08-17
ITMI920269A0 (it) 1992-02-11
ES2109380T3 (es) 1998-01-16
EP0555813A1 (en) 1993-08-18
IT1254431B (it) 1995-09-25
JP3370369B2 (ja) 2003-01-27
EP0555813B1 (en) 1997-09-24
DE69314067D1 (de) 1997-10-30
DE69314067T2 (de) 1998-04-09
US5411626A (en) 1995-05-02
ITMI920269A1 (it) 1993-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06894A (ja) 車輪用タイヤカーカスの製造装置
US6475319B1 (en) Manufacturing system for pneumatic tires
EP1481791B1 (en) Method for manufacturing tires on a flexible manufacturing system
EP1101597B1 (en) Method and apparatus for producing a tyre carcass
US5948207A (en) Assembly of devices for building a green tire for vehicles
EP1541325A2 (en) Tire manufacturing module and method of manufacturing tires
CN103862691B (zh) 用于轮胎成型的方法和设备
US11865801B2 (en) Process and plant for building tyres for vehicle wheels
EP1497106B1 (en) Method and plant for the manufacture of green tyres
US5766408A (en) Tire building machine including integrated bead setter on transfer ring
RU2730832C2 (ru) Способ и установка для сборки шин
US5853525A (en) Apparatus for forming a radial tire
EP1800845A2 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing the same
EP0719632B1 (en) Single-stage tire forming system
US5310328A (en) Green tire forming apparatus
EP3753722A1 (en) Method for manufacturing tire
EP2746037B1 (de) Verfahren zur herstellung eines fahrzeugreifens
JP2017516684A (ja) タイヤを製造するためのプロセス及び装置
US7182834B2 (en) Method and apparatus for assembling narrow components onto a tire building drum
US20160031175A1 (en) System and method for making a carcass for a pneumatic vehicle tire
KR100368560B1 (ko) 비드공급장치
US4798276A (en) Shaping turret
JPH04179539A (ja) タイヤ成型ドラム
US20220258442A1 (en) Method and device for producing green tyres
US20240190093A1 (en) Manufacturing method and forming device for tire

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees