JPH0689446A - 光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法 - Google Patents

光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法

Info

Publication number
JPH0689446A
JPH0689446A JP4238408A JP23840892A JPH0689446A JP H0689446 A JPH0689446 A JP H0689446A JP 4238408 A JP4238408 A JP 4238408A JP 23840892 A JP23840892 A JP 23840892A JP H0689446 A JPH0689446 A JP H0689446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
tracks
information
error correction
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4238408A
Other languages
English (en)
Inventor
Takusane Sugaya
卓実 菅谷
Takao Rokutan
孝郎 六反
Mitsuo Oshiba
三雄 大柴
Takashi Sakurada
剛史 桜田
Naoaki Tani
尚明 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP4238408A priority Critical patent/JPH0689446A/ja
Priority to US08/103,101 priority patent/US5398225A/en
Publication of JPH0689446A publication Critical patent/JPH0689446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/14Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同時走査した複数トラック中に、情報のエラ
ー訂正不可のトラックが存在する場合にも有効な装置及
びトラックジャンプ方法を提供すること。 【構成】 装置は、同時読み出し可能なトラック毎に、
エラー訂正に成功したか否かの結果を格納するエラー訂
正結果記憶回路91,〜95を有している。この装置
は、エラー訂正不可のトラックが存在した場合、訂正不
可のトラックを含むようにトラックジャンプさせる。エ
ラー訂正できなかったトラックが存在しなかった場合、
同時読み出し可能なトラックの本数ずつトラックジャン
プさせた後、次の走査を行う。 【効果】 エラー訂正不可のトラックに対しリトライを
実行して、より正確な情報再生を行うことができる。ま
た、複数の近接あるいは連続したアドレスのトラックに
記録されている情報を連続して再生する場合、実行再生
速度は、単一トラック再生型装置よりも高速化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光カードなどの光記録
媒体に対する情報の記録/再生を行う光学的情報記録再
生装置及びトラックジャンプ方法に関するもので、特
に、複数のトラックを同時に再生走査可能な複数トラッ
ク再生型光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光カード等の光記録媒体上には、それぞ
れ固有のアドレスを有する互いに平行な複数のトラック
が延在する。
【0003】一方、光学的情報記録再生装置は、光記録
媒体及び光学ヘッドを、トラックに平行な方向及び直交
する方向に、それぞれ相対的に往復運動させることによ
り、情報の記録、再生を行う。光記録媒体への情報の記
録は、記録すべき情報にエラー訂正符号を付加した後、
変調してトラック上にピットとして記録する。記録され
た情報の再生は、再生対象トラックに再生用光スポット
を照射し、反射光の強弱からピットの有無を検出し、復
調及びエラー訂正を行って、記録された情報を再生す
る。このとき、エラー訂正できなかった場合は、リトラ
イを行うのが一般的である。
【0004】この種の単一トラック再生型の光学的情報
記録再生装置では、トラック一本当たりの情報の実行再
生速度は、光学ヘッドと光記録媒体との相対速度で決定
され、それ以上速くすることはできない。
【0005】この点を解決するために、複数トラック再
生型の光学的情報記録再生装置が提案されている。この
装置は、複数のトラックに再生用光を同時に照射すると
ともに、各トラック毎に再生用受光素子を設け、複数の
トラックに記録されたピットを同時に並列に検出し、情
報を再生するものである。例えば、特開平2−1419
32号公報に開示されている装置は、各トラック毎に得
られたピット検出信号から生成した2値化信号を、高周
波でサンプリングして、各トラック毎にメモリに格納
し、その後これらのメモリからサンプリングされた2値
化信号を読みだして再生するものである。
【0006】この種の複数トラック再生型の光学的情報
記録再生装置は、実際にトラックを走査する時間に比較
して、メモリに格納された1トラック分のデータを読み
出す時間の方が、はるかに高速に行えるという利点を活
かしたものである。
【0007】再生対象トラックが、前回走査した複数の
トラックのいずれかである場合は、あらためて再生の走
査を行わずに、メモリに格納されたデータから情報を再
生することにより、単一トラック再生型と比較して、実
行再生速度の向上を図ったものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
2−141932号公報には、トラックアクセスの方法
についての記載がない。すなわち、情報を再生する際に
エラー訂正できなかったトラックが存在する場合、有効
なトラックジャンプ方法は検討されていなかった。
【0009】本発明は、前記事情にかんがみてなされた
もので、複数トラック再生方の光学的情報記録再生装置
における有効なジャンプ方法、特に同時に走査した複数
トラックの中に、情報を再生する際にエラー訂正できな
かったトラックが存在する場合においても、有効な光学
的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法を提供す
ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1及び請求項2記載の光学的情報記録再生装
置では、前記トラック上には情報がエラー訂正符号を付
加された状態で変調記録されており、同時に情報を読み
出すことができるトラック毎に、エラー訂正に成功した
か否かの結果を格納するエラー訂正結果記憶手段を備え
ている。
【0011】また、同装置は、走査したトラックに記録
された情報を再生するにあたり、エラー訂正に成功した
か否かを該エラー訂正結果記憶手段に格納された結果を
もって判定し、前記同時に走査した複数トラックから再
生した情報のうち、少なくとも一本のトラックから再生
した情報がエラー訂正に成功しなかったと判定された場
合、該エラー訂正に成功しなかったトラックを走査範囲
に含むようにトラックジャンプを行うようになってい
る。
【0012】また、請求項3記載のトラックジャンプ方
法は、複数の近接あるいは隣接したトラックに記録され
た情報を次々と連続的に再生する際に、同時に走査した
トラックから再生した情報のうち、少なくとも一本のト
ラックから再生した情報がエラー訂正に成功しなかった
と判定された場合は、該エラー訂正に成功しなかったト
ラックを走査範囲に含むようにトラックジャンプを行
う。一方、同方法及び請求項2記載の装置は、同時に走
査した他のトラックから再生した情報が、全てエラー訂
正に成功したと判定できた場合は、同時に走査すること
ができるトラックの本数分以上のトラックジャンプを行
う。
【0013】
【作用】請求項1記載の装置及び請求項3記載の方法に
よれば、複数の同時に再生走査したトラック中に、エラ
ー訂正できなかったトラックが存在した場合は、該エラ
ー訂正に成功しなかったトラックを走査範囲に含むよう
にトラックジャンプを行う。従って、前記トラックに対
してリトライを実行することができるため、より正確な
情報再生を行うことができる。
【0014】また、請求項2記載の装置、及び請求項3
記載の方法によれば、エラー訂正できなかったトラック
が存在しなかった場合には、同時に読み出し可能なトラ
ックの本数ずつ、または、その本数以上、トラックジャ
ンプさせる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図2は本発明の第1実施例に係る光学的情
報記録再生装置に組み込まれる光学ヘッドの光学系を示
している。
【0016】再生用光ビームは、半導体レーザ8を光源
とし、コリメートレンズ9、整形プリズム10、及び絞
り11によって、スポットサイズが所定の値になるよう
に径が絞られた円形の平行ビームとなる。この円形の平
行ビームは、平凹シリンドリカルレンズ12により光軸
に垂直面内の一方向のみが屈折作用を受け、その方向に
僅かに発散するビームとなり、回析格子13に入射す
る。この時、シリンドリカルレンズ12によるビームの
発散方向と、回析格子13による回析方向はほぼ直交す
る方向とする。回析格子13を経たビームは、偏光ビー
ムスプリッタ5を殆ど透過して、対物レンズ6により光
記録媒体7上に集光されて、シリンドリカルレンズ12
により発散性となった方向に拡大された形状のスリット
状光ビームスポットとなる。
【0017】図3は、光記録媒体7上のスリット状再生
用光スポット24を示している。前記シリンドリカルレ
ンズ12の屈折作用をもつ方向は、スリット状再生用光
スポット24の拡大された方向が、光記録媒体のトラッ
クガイド21にほぼ直交する方向となるようにして、光
記録媒体7の複数のトラックの情報を同時に得られるよ
うにしている。
【0018】光記録媒体7上のスリット状再生用光スポ
ット24は、光記録媒体7上でトラックガイド21とピ
ット22の有無により光量変調をかけられた状態で正反
射される。この反射光は、対物レンズ6を逆方向に通過
して、ほぼ平行光の状態で偏光ビームスプリッタ5に導
かれる。そして、導かれた反射光は、正反射のため偏光
ビームスプリッタ5を殆ど透過して、さらに反射ミラー
14を経て集光レンズ15に導かれる。この集光レンズ
15で集光された光はハーフミラー16で分割され、分
割されたそれぞれの光は、光検出器17及びフォーカス
用光検出器18の受光面に、光記録媒体上の前記スポッ
トの像として拡大投影される。
【0019】前記対物レンズ6は、トラッキングアクチ
ュエータ19により駆動され、光記録媒体7のトラック
を横断する方向に、移動するようになっている。すなわ
ち、対物レンズ6は、トラックジャンプを行うようにな
っている。
【0020】対物レンズ6は、図6に示すように、位相
補償回路41、加算回路42、パワーアンプ43、及び
トラッキングアクチュエータ19を介して、トラックエ
ラー信号により制御されている。すなわち、対物レンズ
6は、通常、図7(b)に示すようなトラックエラー信
号により、サーボ制御されている。
【0021】尚、トラックジャンプは、図示しないヘッ
ドアクチュエータにより、光学ヘッドを駆動することに
よっても可能である。
【0022】一方、対物レンズ6のトラックジャンプ動
作は、以下のように行なわれる。トラックジャンプ制御
信号が入力すると、図6に示すトラックジャンプパルス
発生回路44は、図7(a)に示すトラックジャンプパ
ルスを発生する。トラックジャンプパルスは、加算回路
42、パワーアンプ43を介して、トラッキングアクチ
ュエータ19に供給され、対物レンズ6が駆動される。
このとき、図7(c)に示すSW制御信号により、スイ
ッチ45がOFFであり、トラックエラー信号は、アク
チュエータ19に供給されていない。つまり、トラック
ジャンプは、トラックエラー信号を切り放した状態で、
行われる。
【0023】図4は、前記光検出器17上に投影され
た、スリット状再生用光スポット24のスポット像24
aと、再生用受光素子31、32、33、34、35、
及びトラッキング用受光素子27、28、29、30を
示している。
【0024】前記トラックエラー信号は、トラッキング
用受光素子27、28、29、30の出力を演算して、
求められる。
【0025】図5は、本発明に係る光学的情報記録再生
装置の、再生用受光素子から得られる信号をもとに、情
報の再生を行う信号処理回路のブロック図である。
【0026】再生用受光素子31の電流出力は、I/V
変換器51で電流−電圧変換され、2値化回路71に入
力される。ビットクロック生成回路86は、2値化回路
71の2値化出力に基づき、ビットクロックを生成す
る。このビットクロック及び前2値化出力をもとに、復
調回路81は変調記録されたデータを復調する。復調さ
れたデータは、さらにエラー訂正(ECC)回路61に
入力され、エラー訂正を施されて、元の情報として、再
生データメモリ66に格納される。また同時に、再生し
た情報がエラー訂正に成功したものか否かの情報、すな
わちECC結果は、ECC結果記憶回路91に格納され
る。
【0027】本光学的情報記録再生装置は、図5に示す
ように、前記信号処理回路を複数有し、再生用受光素子
31、32、33、34、35に対して、それぞれ備え
ている。尚、符号55はI/V変換器、75は2値化回
路71、89はビットクロック生成回路、85は復調回
路、65はエラー訂正回路、69は再生データメモリ9
5はECC結果記憶回路である。この系統が、再生用受
光素子35の信号を再生する。図5では、再生用受光素
32、33、34に接続される回路は省略してある。
【0028】図5に示す回路によれば、一回の光記録媒
体の移動により、5本のトラックが同時に並列に走査で
き、各トラック記録された情報がそれぞれ再生されて再
生データメモリに格納されるとともに、ECC結果がそ
れぞれECC結果記憶回路に格納される。
【0029】ここで、再生データメモリ及びECC結果
記憶回路には、半導体メモリを用いることができる。よ
ってコントローラ40は、各トラックに対応するECC
結果記憶回路に高速にアクセスし、保存されている結果
を参照することにより、各トラックから再生した情報が
エラー訂正に成功したものか否かを判定できる。
【0030】次に、本第1実施例に係る、光学ヘッドの
光記録媒体へのアクセス方法について、図1を参照して
説明する。
【0031】図1に示すように、光記録媒体上のトラッ
クnから、トラックアドレスが増加する方向に連続して
データを再生する場合を例に説明をする。
【0032】まず、光学ヘッドが光記録媒体に対して相
対的に矢印aのように移動することにより、トラック
n、から(n+4)までの5本のトラックは、同時に走査
される。前記5本の各トラックに記録されたピットが、
それぞれ再生用受光素子31、32、33、34、35
により検出される。図5に示す再生用信号処理回路によ
り、検出された情報、つまり記録された情報が再生され
る。
【0033】ここで、例えばトラック(n+3)の情報
が、エラー訂正に成功しなかったと判定された場合、そ
の他のエラー訂正できたトラックの情報のみが、コント
ローラ40を介して、図示しないホストコンピュータに
送信される。
【0034】しかしながら、トラック(n+3)の情報が
正しく再生されていないため、トラック5本分のトラッ
クジャンプは行わずに、本装置は、反転して矢印aaの
ように、光学ヘッドを光記録媒体に対して相対的に移動
させる。この移動により、トラックn、(n+1)、(n
+2)、(n+3)、(n+4)の5本のトラックが再度走
査される。この走査において、本装置は、トラック(n
+3)に対しては、再生リトライを行うことになる。
【0035】すなわち、本実施例では、複数のトラック
から同時に並列に読み出したデータのうち、少なくとも
一本のトラックから再生した情報がエラー訂正に成功し
なかった場合に限り、前回と同じアドレスの複数のトラ
ックを再走査する。
【0036】この再走査により、エラー訂正に成功しな
かったトラック(n+3)に対するリトライが実行され
る。リトライにより、エラー訂正に成功して正しく再生
された場合には、コントローラ40は、再生された情報
をホストコンピュータに送信し、次に、対物レンズ6
(または光学ヘッド)を矢印bのように、トラック方向
にトラック5本分トラックジャンプさせるように指示す
る。そして、本装置は、光記録媒体に対して対物レンズ
6を、相対的に矢印cのように移動させることにより、
新たにトラック(n+5)から(n+9)の5本のトラック
を走査する。
【0037】また、一回の再走査でも、トラック(n+
3)の情報が正しく再生されなかったときは、本装置
は、トラックジャンプは行わずに、再度、対物レンズ6
を光記録媒体に対して、相対的に矢印aのように移動さ
せる。トラックnから(n+4)まで5本のトラックを走
査することにより、本装置は、トラック(n+3)に対す
る2回目のリトライを実行する。
【0038】本装置では、以上の動作を繰り返して、エ
ラー訂正できなかったトラックが正しく再生されるま
で、同一の複数のトラックに対する走査を繰り返すこと
により、情報再生の確実性を向上させることができる。
しかしながら、トラックジャンプはトラック5本単位で
あるため、本実施例の装置は、情報再生速度を単一トラ
ック再生型よりも高速化することが可能となる。
【0039】以上述べたように、本実施例の装置では複
数の同時に走査可能なトラック毎に、エラー訂正が成功
したか否かを記憶する回路91,〜,95を備えてい
る。そして、本実施例の装置及び方法によれば、走査し
たトラックのなかにエラー訂正できなかったトラックが
存在した場合は、前記エラー訂正できなかったトラック
を含むようにトラックジャンプする。そして、エラー訂
正できなかったトラックに対しては、リトライを実行し
て、より正確な情報再生を行うことができる。
【0040】尚、本実施例の装置は、エラー訂正できな
かったトラックが存在しなかった場合には、同時に読み
出し可能なトラックの本数ずつ、あるいはそれ以上の本
数のトラックジャンプさせた後、次の走査を行うことに
より、複数の近接あるいは連続したアドレスのトラック
に記録されている情報を連続して再生する場合の実行再
生速度を、単一トラック再生型の装置よりも高速化する
ことができる。
【0041】次に、図8を参照して、本第2実施例に係
る光記録媒体へのアクセス方法について、説明する。以
下、光記録媒体上のトラックnから、トラックアドレス
が増加する方向に連続してデータを再生する場合を例
に、説明する。
【0042】本第2実施例で用いる装置は、第1実施例
と同様の構成である。本実施例に係る方法では、前記装
置において、光学ヘッドを光記録媒体に対して相対的に
矢印aのように移動させて、トラックnから(n+4)ま
で5本のトラックを走査する。このとき、例えば、トラ
ック(n+3)の情報が、エラー訂正できなかったとす
る。
【0043】ここで、トラックn、(n+1)、(n+2)
はリトライする必要はないので、トラック5本分の光学
ヘッドの移動は行わない。本実施例の方法では、エラー
訂正できなかったトラック(n+3)の像が、再生用受光
素子31に結像されるように、矢印b′のように、例え
ば対物レンズ6を移動させて、トラック3本分のトラッ
クジャンプを行う。そして次に、対物レンズ6が、光記
録媒体に対して相対的に矢印c′のように移動すること
により、トラック(n+3)から(n+7)まで5本のトラ
ックに対しての走査が行なわれる。
【0044】この走査により、トラック(n+3)に対す
るリトライが実行できると同時に、トラック(n+5)、
(n+6)、(n+7)に対しては、新規の情報再生走査を
行うことができる。すなわち、複数の同時に走査したト
ラックの中に、エラー訂正できなかったトラックが存在
した場合に限り、そのトラックを含むように、光学ヘッ
ドをトラックアドレスが増加する方向にトラックジャン
プさせる。
【0045】その後、次の複数トラックの走査を行う。
これにより、本実施例では、エラー訂正できなかったト
ラックに対するリトライが実行できるため、情報再生の
確実性を向上させることができる。と共に、本実施例で
は、エラー訂正できないトラックの位置にもよるが、ト
ラックジャンプの本数を最大で4本にすることができる
ため、実行再生速度を単一トラック再生型よりも高速化
することが可能となる。尚、エラー訂正が全てできた場
合は、第1実施例と同様にすればよい。
【0046】尚、再生用光スポットが同時に、照明する
トラックの本数及び再生用受光素子数は本実施例に限っ
たものではない。また、信号処理回路も図示例に限ら
ず、ECC結果記憶回路は、例えば再生データメモリ内
の一部の記憶領域に設けてもよい。
【0047】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1及び請求項
2記載の装置、並びに請求項3記載の方法によれば、複
数の同時に再生走査したトラック中に、エラー訂正でき
なかったトラックが存在した場合は、該エラー訂正に成
功しなかったトラックを走査範囲に含むようにトラック
ジャンプを行うので、前記トラックに対してリトライを
実行することができるため、より正確な情報再生を行う
ことができる。
【0048】また、請求項2記載の装置、及び請求項3
記載の方法によれば、エラー訂正できなかったトラック
が存在しなかった場合には、同時に読み出し可能なトラ
ックの本数ずつ、またはその本数以上、トラックジャン
プさせる。
【0049】いずれにしても、本発明の装置及び方法
は、複数の近接あるいは連続したアドレスのトラックに
記録されている情報を連続して再生する場合の実行再生
速度を、単一トラック再生型の装置よりも高速化するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は第1実施例に係る複数トラックの同時再
生のアクセス方法の説明図。
【図2】図2は光学ヘッドの構成図。
【図3】図3は光カード上の光スポットの結像状態を示
す説明図。
【図4】図4は光検出器上に投影された光像を示す説明
図。
【図5】図5は再生信号処理回路のブロック図。
【図6】図6はトラッキングアクチュエータ駆動回路の
構成図。
【図7】図7は図6に示す回路の波形図。
【図8】図8は第2実施例に係る複数トラックの同時再
生のアクセス方法の説明図。
【符号の説明】 6…対物レンズ 19…トラッキングアクチュエータ 31〜35…受光素子 40…コントローラ 61,65…ECC回路 66,69…再生データメモリ回路 81,85…復調回路 91,95…ECC結果記憶回路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】本発明は、前記事情にかんがみてなされた
もので、複数トラック再生型の光学的情報記録再生装置
における有効なジャンプ方法、特に同時に走査した複数
トラックの中に、情報を再生する際にエラー訂正できな
かったトラックが存在する場合においても、有効な光学
的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法を提供す
ることを目的とする。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】再生用光ビームは、半導体レーザ8を光源
とし、コリメートレンズ9、整形プリズム10、及び絞
り11によって、スポットサイズが所定の値になるよう
に径が絞られた円形の平行ビームとなる。この円形の平
行ビームは、平凹シリンドリカルレンズ12により光軸
に垂直面内の一方向のみが屈折作用を受け、その方向に
僅かに発散するビームとなり、回折格子13に入射す
る。この時、シリンドリカルレンズ12によるビームの
発散方向と、回折格子13による回折方向はほぼ直交す
る方向とする。回折格子13を経たビームは、偏光ビー
ムスプリッタ5を殆ど透過して、対物レンズ6により光
記録媒体7上に集光されて、シリンドリカルレンズ12
により発散性となった方向に拡大された形状のスリット
状光ビームスポットとなる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】本光学的情報記録再生装置は、図5に示す
ように、前記信号処理回路を複数有し、再生用受光素子
31、32、33、34、35に対して、それぞれ備え
ている。尚、符号55はI/V変換器、75は2値化
路、89はビットクロック生成回路、85は復調回路、
65はエラー訂正回路、69は再生データメモリ95は
ECC結果記憶回路である。この系統が、再生用受光素
子35の信号を再生する。図5では、再生用受光素3
2、33、34に接続される回路は省略してある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桜田 剛史 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 谷 尚明 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光記録媒体上の複数のトラックに同時に
    再生用光を照射して、該複数のトラックを同時に走査で
    きる光学的情報記録再生装置において、 前記トラック上には情報がエラー訂正符号を付加された
    状態で変調記録されており、同時に情報を読み出すこと
    ができるトラック毎に、エラー訂正に成功したか否かの
    結果を格納するエラー訂正結果記憶手段を備え、 走査したトラックに記録された情報を再生するにあた
    り、エラー訂正に成功したか否かを該エラー訂正結果記
    憶手段に格納された結果をもって判定し、前記同時に走
    査した複数トラックから再生した情報のうち、少なくと
    も一本のトラックから再生した情報がエラー訂正に成功
    しなかったと判定された場合、該エラー訂正に成功しな
    かったトラックを走査範囲に含むようにトラックジャン
    プを行うことを特徴とする光学的情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光学的情報記録再生装置
    であって、 複数の近接あるいは隣接したトラックに記録された情報
    を次々と連続的に再生する際に、同時に走査することが
    できるトラックから再生した情報が全てエラー訂正に成
    功したと判定できた場合、同時に走査することができる
    トラックの本数分以上のトラックジャンプを行うことを
    特徴とする光学的情報記録再生装置。
  3. 【請求項3】 光記録媒体上の複数のトラックに同時に
    再生用光を照射して、該複数のトラックを同時に走査で
    きる光学的情報記録再生装置のトラックジャンプ方法に
    おいて、 複数の近接あるいは隣接したトラックに記録された情報
    を次々と連続的に再生する際に、同時に走査したトラッ
    クから再生した情報のうち、少なくとも一本のトラック
    から再生した情報がエラー訂正に成功しなかったと判定
    された場合は、該エラー訂正に成功しなかったトラック
    を走査範囲に含むようにトラックジャンプを行う一方、 同時に走査した他のトラックから再生した情報が、全て
    エラー訂正に成功したと判定できた場合は、同時に走査
    することができるトラックの本数分以上のトラックジャ
    ンプを行うことを特徴とするトラックジャンプ方法。
JP4238408A 1992-09-07 1992-09-07 光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法 Pending JPH0689446A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238408A JPH0689446A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法
US08/103,101 US5398225A (en) 1992-09-07 1993-08-09 Optical information recording/regenerating apparatus and track scanning method for an optical information recording/regenerating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238408A JPH0689446A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689446A true JPH0689446A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17029768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4238408A Pending JPH0689446A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5398225A (ja)
JP (1) JPH0689446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873366A (en) * 1987-04-07 1989-10-10 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing 2,6-naphthalenedicarboxylic acid
WO2000036603A1 (fr) * 1998-12-15 2000-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lecteur de disque a pistes multiples et procede de recuperation d'erreur de lecture

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3128102B2 (ja) * 1994-02-23 2001-01-29 キヤノン株式会社 情報記録再生方式
JPH0837567A (ja) * 1994-07-26 1996-02-06 Olympus Optical Co Ltd 情報記録媒体及び情報再生装置
JPH0997458A (ja) * 1995-07-24 1997-04-08 Canon Inc 情報再生装置及び情報再生方法
US6693872B1 (en) * 2000-08-29 2004-02-17 Eastman Kodak Company Multi-track optical data recording and readout
TW200721121A (en) * 2005-06-29 2007-06-01 Koninkl Philips Electronics Nv Detection of data degeneration within optical discs

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155718A (en) * 1988-01-25 1992-10-13 Olympus Optical Co., Ltd. Optical record medium reading apparatus having a de-focussed light beam projected on an optical record medium
JP2709102B2 (ja) * 1988-11-22 1998-02-04 オリンパス光学工業株式会社 光学的情報再生装置
US5233584A (en) * 1990-09-04 1993-08-03 International Business Machines Corporation Optical disk device using high and low data-sensing criteria plus device recalibration for error control

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873366A (en) * 1987-04-07 1989-10-10 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing 2,6-naphthalenedicarboxylic acid
WO2000036603A1 (fr) * 1998-12-15 2000-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lecteur de disque a pistes multiples et procede de recuperation d'erreur de lecture
US6590839B1 (en) 1998-12-15 2003-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multitrack disk player and method of read error recovery
KR100424249B1 (ko) * 1998-12-15 2004-03-24 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 멀티트랙 디스크 플레이어 및 독출에러 복구 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5398225A (en) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3109708B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0689446A (ja) 光学的情報記録再生装置及びトラックジャンプ方法
US6493297B1 (en) Multibeam optical disk record and reproduction apparatus and method
US6373793B1 (en) Multibeam optical disk readout method and apparatus
US5583836A (en) Optical recording/reproducing apparatus capable of multi-track access for simultaneous multitrack recording/reproduction
US5402399A (en) Apparatus and method for reproducing information data from optical cards
US5128946A (en) Information recording-reproducing method and apparatus
US5247499A (en) Optical card apparatus for re-seeking by moving an optical head in a tracking direction
US5257249A (en) Optical information recording reproducing apparatus for recording and reproducing information on a record medium and for generating track error signals
US5121372A (en) Optical information processing apparatus for performing track jump while avoiding preformat signal
JP2568503B2 (ja) 光デイスクのアドレス再生回路
JP3155364B2 (ja) 最適記録パワー決定方法及び光ディスク装置
JPH0991867A (ja) 光学的情報記録装置
JP2728206B2 (ja) 情報記録再生装置
US5392267A (en) Optical card reading and writing method with redundant directory storage to improve reliability
JP3095898B2 (ja) 光学的情報記録再生装置、及び光学的情報記録方法
JP2612587B2 (ja) 情報記録再生方法
JP2671734B2 (ja) 情報媒体の記録再生方法及びその装置
JPH09115252A (ja) 情報記録媒体
JPH08147694A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2753073B2 (ja) 光ディスク装置
JP2590824B2 (ja) 光カード再生装置
JPH0676287A (ja) 光カード情報再生装置および再生方法
JPH10172175A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0498656A (ja) トラックフォーマットの判別方法