JPH0688956B2 - 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法 - Google Patents

2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法

Info

Publication number
JPH0688956B2
JPH0688956B2 JP16074186A JP16074186A JPH0688956B2 JP H0688956 B2 JPH0688956 B2 JP H0688956B2 JP 16074186 A JP16074186 A JP 16074186A JP 16074186 A JP16074186 A JP 16074186A JP H0688956 B2 JPH0688956 B2 JP H0688956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
mol
formula
reaction
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16074186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317854A (ja
Inventor
彰 平山
公敏 加藤
彰敏 井形
益實 西原
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP16074186A priority Critical patent/JPH0688956B2/ja
Publication of JPS6317854A publication Critical patent/JPS6317854A/ja
Publication of JPH0688956B2 publication Critical patent/JPH0688956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は下式、 (式中、Yは‐NH2または‐OH基を示す)で表される2,3
−ジシアノアントラキノン類の製造方法に関する。
上記の2,3-−ジシアノアントラキノン類は、分散染料、
転写捺染用染料、液晶または偏光板用の色素中間体とし
て極めて有用な化合物である。
従来の技術 この染料中間体の製造方法は、従来からアントラキノン
スルホン酸を経由する方法が知られている。
例えば、1-アミノ‐4-ヒドロキシ‐2,3-ジシアノアント
ラキノンを得る方法としては、 (1) 1-アミノ‐2-ブロム‐4-ヒドロキシアントラキ
ノンなどのハロゲン化アントラキノン類を原料とする場
合は、まずこれを水溶媒中で亜硫酸ナトリウムでスルホ
ン化して、1-アミノ‐4-ヒドロキシ‐2-アントラキノン
スルホン酸を合成し(DRP 286308)、次にそれをシアノ
化する(CA30,1374〜1375)という二段階の水溶媒反応
で、目的物を得るという方法、また、(2) 1-アミノ
‐4-ヒドロキシ‐2-アントラキノンスルホン酸などのス
ルホン酸類を原料として、シアノ化工程の一段階で目的
物を得る場合には、例えば原料のナトリウム塩の水溶液
を炭酸ナトリウムの存在下、シアン化カリウムでシアノ
化する(CA30,1374〜1375)という方法がとられてい
た。
しかし、上記(1)の方法は二工程からなり、いずれの
工程においても多量の水を必要とし、しかも反応時間が
長いので反応効率が悪く、得られる2,3-ジシアノアント
ラキノン類の品質及び収率は満足できるものではなかっ
た。また、(2)の方法は一工程ではあるが、多量の水
を用いた水溶液状態で反応を行うため能率が悪かった。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、これらの従来技術のように煩雑な工程
を経ず、短時間で高収率、高純度で目的物を得る方法を
提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、上記課題を達成すべく鋭意検討した結
果、ヒドロキシアントラキノン類をジメチルスルホキシ
ド溶媒中で、重炭酸アンモニウムの存在下に、60〜120
℃でアルカリ金属シアン化合物と反応させて、一般式
(II)の2,3-ジシアノアントラキノン類を一工程に製造
する方法を見出した。その後、この方法に於いて更に検
討し、この方法が、得られる2,3-ジシアノアントラキノ
ン類の品質上及び反応後の目的物をうる濾過時の濾過速
度において改善すべき点があることを知り、一段と優れ
た工業的方法を提供すべく鋭意検討した。
その結果、シアノ化反応を反応器内に不活性ガスを通気
しながら実施することにより、上記の問題を解決できる
ことを見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、一般式(I) (式(I)中、Yは−NH2または−OH基、Zは、‐Cl、
‐Br原子または‐SO3H基を表す)で表されるヒドロキシ
アントラキノン類を、ジメチルスルホキシド溶媒中、重
炭酸アンモニウムの存在下に反応器内に不活性ガスを通
気しながら60〜120℃でアルカリ金属シアン化合物と反
応させることを特徴とする、一般式(II) (式(II)中、Yは式(I)と同一である)で表される
2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法である。
以下、本発明を詳しく説明する。
本発明方法においては、特定溶媒としてジメチルスルホ
キシド及び触媒として重炭酸アンモニウムを使用するこ
とにより、公知方法のように、前記式(I)化合物のZ
置換基を、スルホン酸基に必ずしも変換する必要はな
い。
このような本発明方法に使用される、前記の式(I)の
化合物としては、1-アミン‐2-ブロム‐4-ヒドロキシア
ントラキノン、1-アミノ‐2-クロル‐4-ヒドロキシアン
トラキノン、1-アミノ‐4-ヒドロキシ‐2-アントラキノ
ンスルホン酸、1,4-ヒドロキシ‐2-プロムアントラキノ
ン、1,4-ジヒドロキシ‐2-クロルアントラキノン、1,4-
ジヒドロキシ‐2-アントラキノンスルホン酸等である。
本発明においては、式(I)化合物のヒドロキシアント
ラキノン類1モルに対し、重炭酸アンモニウム1〜4モ
ル比、好ましくは1.5〜3モル比用いて反応する。重炭
酸アンモニウムが、1モル比以下では反応が遅く、品質
のよい式(II)化合物が得られない、4モル比を越えて
も実用的な利点はとくに得られない。
シアン化ナトリウム、シアン化カリウムなどのアルカリ
金属シアン化物の使用量は、2.5〜10モル比、好ましく
は4〜6モル比である。アルカリ金属シアン化物が2.5
モル以下では反応は完結しなく、極端な過剰量で反応さ
せても反応に影響はなく経済的でない。
反応温度は60〜120℃、好ましくは80〜110℃の範囲であ
り、60℃以下では反応が遅く、また、120℃以上では副
生成物を生じる。
本発明の方法は反応器内に不活性ガスを通気しながら反
応させる。使用する不活性ガスとしては窒素、ヘリウ
ム、アルゴンがあるが、窒素がもっとも経済的である。
本発明においては、反応終了後の反応マス中の目的生成
物はロイコ化合物となっているため、反応終了時に常法
にしたがい、過硫酸アンモニウムなどで酸化すれば対応
する式(II)化合物の2,3-ジシアノアントラキノン類が
得られるので、これより、目的生成物を濾過分離し、水
洗、乾燥して取得することができる。
発明の効果 式(I)のヒドロキシアントラキノン類、例えば、1-ア
ミン‐2-クロル‐4-ヒドロキシアントラキノンを反応器
内に窒素ガスを通気しながら、ジメチルスルホキシド溶
媒中でシアノ化することによって反応時間も短く、酸化
して析出した1-アミノ‐2,3-ジシアノ‐4-ヒドロキシア
ントラキノンは濾過性も極めて良好で高収率でかつ高純
度であった。
従って、本発明方法で得られた化合物を分散染料、転写
捺染用染料、液晶用染料および偏光板用染料の中間体と
して使用した場合、高品質の染料が得られ工業的には極
めて価値ある発明である。
実施例 以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、
本発明は実施例に限定されるものではない。
尚、実施例中「部」とあるのは「重量部」を表わす。
実施例1 ジメチルスルホキシド2000部装入後、反応器内に窒素ガ
スを通気しながら、シアン化ナトリウム208部(4.24gモ
ル)、重炭酸アンモニウム149部(1.88gモル)、および
1-アミノ‐2-クロル‐4-ヒドロキシアントラキノン258
部(0.943gモル)を加え、1時間要して95℃に昇温し、
95℃で1時間保温し70℃まで冷却した。次いで75〜80℃
の熱水10000部に反応マスを投入し、過硫酸アンモニウ
ム300部(1.32gモル)を加え、アントラキノンのロイコ
体を70〜75℃で1時間酸化したのち、同温度で濾過し
(濾過時間20分)、水洗、乾燥して1-アミノ‐2,3-ジシ
アノ‐4-ヒドロキシアントラキノン258部(純度90.1
%、純度換算収率85.3%)を得た。
比較例1 ジメチルスルホキシド2000部にシアン化ナトリウム208
部(4.24gモル)、重炭酸アンモニウム149部(1.88gモ
ル)および1-アミノ‐2-クロル‐4-ヒドロキシアントラ
キノン258部(0.943gモル)を加え、1時間要して95℃
に昇温し、95℃で1時間保温し、70℃まで冷却した。次
いで75〜80℃の熱水10000部に反応マスを投入し、過硫
酸アンモニウム300部(1.32gモル)を加え、アントラキ
ノンのロイコ体を70〜75℃で1時間酸化したのち同温で
濾過(濾過時間5時間)し、水洗、乾燥して1-アミノ‐
2,3-ジシアノ‐4-ヒドロキシアントラキノン243部(純
度71.1%、純度換算収率63.4%)を得た。
実施例2 ジメチルスルホキシド2000部装入後、反応器内に窒素ガ
スを通気しながら、シアン化ナトリウム230部(4.69gモ
ル)、重炭酸アンモニウム148部(1.87gモル)及び1,4-
ジヒドロキシ‐2-ブロムアントラキノン300部(0.943g
モル)を加え95℃に昇温し、95℃で1時間保温した。水
10000部に投入し、過硫酸アンモニウム300部(1.32gモ
ル)を加え、ロイコ体を酸化したのち濾過し(濾過時間
20分)し、水洗、乾燥して1,4-ジヒドロキシ‐2,3-ジシ
アノアントラキノン251部(純度87.5%、純度換算収率8
1.7%)を得た。
比較例2 反応器内に窒素ガスを通気しないで、実施例2と同様な
方法で、1,4-ジヒドロキシ‐2,3-ジシアノアントラキノ
ン249部(純度65.7%、純度換算収率60.8%)を得た。
なお、濾過時間は7時間であった。
実施例3 ジメチルスルホキシド640部装入後、反応器内に窒素ガ
スを通気しながら、シアン化ナトリウム59部(1.20gモ
ル)、重炭酸アンモニウム33.4部(0.42gモル)及び1-
アミノ‐4-ヒドロキシ‐2-アントラキノンスルホン酸80
部(0.25gモル)を加え、95℃に昇温し、95〜100℃で2
時間保温した後、水2500部に投入した。過硫酸アンモニ
ウム90部(0.40gモル)を加えてロイコ体を酸化し、濾
過(濾過時間10分)、水洗したのち乾燥して1-アミノ‐
2,3-ジシアノ‐4-ヒドロキシアントラキノン57.5部(粗
収率85%)を得た。このものをTLCで分析した結果、不
純物はほとんど含まれておらず高純度の1-アミノ‐2,3-
ジシアノ‐4-ヒドロキシアントラキノンであった。
比較例3 水1500部に1-アミノ‐4-ヒドロキシ‐2-アントラキノン
スルホン酸30部(0.094gモル)、炭酸ナトリウム7.5部
(0.071gモル)、シアン化ナトリウム25部(0.51gモ
ル)を加え90℃に昇温し、90〜95℃で7時間保温した。
冷却した後、過硫酸アンモニウム30部(0.132gモル)を
加えて酸化した後、濾過(濾過時間約4時間)、水洗し
て濾塊を乾燥し、1-アミノ‐2,3-ジシアノ‐4-ヒドロキ
シアントラキノン22.8部(粗収率84%)の粗生成物を得
た。
このものの純度は約65%しかなく、精製は非常に困難で
あった。
実施例4 ジメチルスルホキシド2000部装入後、反応器内に窒素ガ
スを通気しながら、シアン化ナトリウム208部(4.24gモ
ル)、重炭酸アンモニウム134部(1.70gモル)、および
1-アミノ‐2-ブロム‐4-ヒドロキシアントラキノン300
部(0.943gモル)を加え、95℃に昇温し、95℃で1時間
保温した。次いで水10000部に投入し、過硫酸アンモニ
ウム300部(1.32gモル)を加え、アントラキノンのロイ
コ体を酸化したのち、濾過し(濾過時間20分)、水洗、
乾燥して1-アミノ‐2,3-ジシアノ‐4-ヒドロキシアント
ラキノン253部(純度90.2%、純度換算収率83.7%)を
得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I) 〔式(I)中、Yは−NH2または−OH基、Zは−Clもし
    くは−Br原子、または−SO3H基を示す〕で表されるヒド
    ロキシアントラキノン類をジメチルスルホキシド溶媒
    中、重炭酸アンモニウムの存在下、反応器内に不活性ガ
    スを通気しながら60〜120℃でアルカリ金属シアン化合
    物と反応させることを特徴とする、一般式(II) 〔式(II)中、Yは式(I)と同一である〕で表される
    2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法。
JP16074186A 1986-07-10 1986-07-10 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法 Expired - Lifetime JPH0688956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16074186A JPH0688956B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16074186A JPH0688956B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317854A JPS6317854A (ja) 1988-01-25
JPH0688956B2 true JPH0688956B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=15721451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16074186A Expired - Lifetime JPH0688956B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688956B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013101267B4 (de) 2013-02-08 2020-01-16 HARTING Electronics GmbH Gerätebuchse

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317854A (ja) 1988-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4012568B2 (ja) ハロ置換芳香族酸の製造方法
JPH0688956B2 (ja) 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法
JP3068946B2 (ja) インジゴの精製法
US4065477A (en) Process for preparing highly pure 1-nitroanthraquinone
US4246180A (en) Process for separating off 1-amino-4-bromoanthraquinone-2-sulphonic acid
US4510087A (en) Process for producing 1,4-diaminoanthraquinone-2-sulfonic acid
JPS6342944B2 (ja)
JPS587615B2 (ja) ジメトキシアントラキノンルイノ セイゾウホウ
US4892969A (en) Process for the preparation of 1-amino-2-naphthol-4-sulfonic acid
JPS61260050A (ja) 2,3−ジシアノアントラキノン類の製造方法
JP3045803B2 (ja) アントラキノンジカルボン酸無水物の製造方法
JPH072742A (ja) 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−(β−ヒドロキシエチル)アニリン硫酸塩の新規製造法
JP3110775B2 (ja) アミノアントラキノン類の製造方法
US1873344A (en) Manufacture of anthraquinone derivatives
JP2989698B2 (ja) アラントインの精製方法
JP3034168B2 (ja) ジアントラキノン−n,n’−ジヒドロアジンの製造方法
KR0185127B1 (ko) 엔-(2-아미노-3,5-디브로모벤조일)-엔'-(알칸술포닐)하이드라지드의 제조방법
JP3020415B2 (ja) アミノベンザンスロン類の製造方法
JPH06199750A (ja) 1−アミノ−4−ヒドロキシアントラキノンの製造法
JPH045252A (ja) 4,4’‐ジヒドロキシ‐3,3’,5,5’‐テトラメチルジフェニルメタンの製造方法
JPH0251898B2 (ja)
JP3244622B2 (ja) ベンザンスロンの臭素化方法
JP3244609B2 (ja) アントロンの製造方法
JPH04338368A (ja) アントラキノン−2−カルボン酸の製造方法
JPH02295944A (ja) キニザリンの製造方法