JPH0688720B2 - 瓦重ね状態の印刷物を螺旋層状にスタック形成するための装置 - Google Patents

瓦重ね状態の印刷物を螺旋層状にスタック形成するための装置

Info

Publication number
JPH0688720B2
JPH0688720B2 JP60084373A JP8437385A JPH0688720B2 JP H0688720 B2 JPH0688720 B2 JP H0688720B2 JP 60084373 A JP60084373 A JP 60084373A JP 8437385 A JP8437385 A JP 8437385A JP H0688720 B2 JPH0688720 B2 JP H0688720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
conveyor
speed
column
discharge station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60084373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60232365A (ja
Inventor
ライスト ワルター
Original Assignee
フエラク アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CH1984/84A external-priority patent/CH663011A5/de
Priority claimed from CH453384A external-priority patent/CH666015A5/de
Application filed by フエラク アーゲー filed Critical フエラク アーゲー
Publication of JPS60232365A publication Critical patent/JPS60232365A/ja
Publication of JPH0688720B2 publication Critical patent/JPH0688720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6609Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6654Advancing articles in overlapping streams changing the overlapping figure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6654Advancing articles in overlapping streams changing the overlapping figure
    • B65H29/6663Advancing articles in overlapping streams changing the overlapping figure reversing the overlapping figure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44712Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4473Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact
    • B65H2301/44732Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact transporting articles in overlapping stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、広汎には貯蔵装置に関し、そしてより詳細
には、印刷物の螺旋層状にコイル巻きされたスタックを
形成するための装置の新規で且つ改良された構造に関す
る。
(従来の技術) かかる装置は、例えば、1975年12月11日に発行された西
独特許第2,518,374号明細書で知られており、この明細
書は1981年6月23日に許可された米国特許第4,274,623
号と内容的に実質的に同一である。この公知の装置で
は、たとえこれらの2次元状の平坦な構造物が急速な流
れとなって到着しても、この2次元状の平坦物からは安
定したコイル状に巻かれたスタックを作ることができ
る。これらのスタックの貯蔵能力は、従来の、実質的に
ブロック形のスタックの貯蔵能力よりも数倍大きい。ス
タックをコイル状にすることの別の利点は、瓦重ね状の
形態物が、形が崩れたとしても、スタックの形を保持す
るため、スタックが崩れた時でも瓦重ね状の形態をすぐ
に再構築することができることである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この公知の装置によって形成されたスタ
ックは比較的に背が高くなるために、スタックの取扱
い、例えば、印刷プラント内でのスタックの移送や貯蔵
が困難である。その上、この公知の装置によって形成さ
れたスタックの貯蔵能力は、スタックの高さが作業状況
によって自然に制限されるので、例えば新聞紙又は雑誌
のための部分的に完成された印刷物の一つの版の大部分
を収容するのでさえ充分でない。
それゆえ、上記のことを念頭に置いて、本発明の主たる
目的は、従来構造のものの上記欠点や短所を呈すること
のない、螺旋層状のコイル巻きされたスタックを形成す
るための新規で且つ改良された構造をもつ装置を提供す
ることである。
本発明の別のそしてより特定の目的は、個々の2次元状
の平坦物の内容量が公知の装置によって形成された同じ
スタック高さのスタックの内容量を越える螺旋層状にコ
イル巻きされたスタックの形態を作ることのできる、前
述型式の新規で且つ改良された構造の装置を提供するこ
とである。
また本発明のさらに別の重要な目的は、構造と設計が比
較的簡単であり、製造が非常に経済的であり、作動の信
頼性が非常に高く、破損や誤作動を容易に起こすことが
なく、そしてメインテナンスや修理が最小限で済む、記
載された特徴をもつ新規で且つ改良された構造をした装
置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) これら及び他の本発明の目的、これら他の目的は記述が
進むにつれて容易に明らかになるであろうが、これらの
目的を達成するために、本発明における瓦重ね状態で連
続的に到着する平坦物、特に印刷物から螺旋層状にコイ
ル巻きされたスタックを形成する装置は、コンベア排出
ステーションを備え、瓦重ね状形態物を配送する配送コ
ンベアと、 前記コンベア排出ステーションの直下に配設されていて
直立した回転軸線を定めており、前記コンベア排出ステ
ーションとの間で相互の高さが調節可能になる回転被駆
動スタックサポートと、 前記コンベア排出ステーションと前記回転軸線との接近
離反を交互に繰り返すように周期的に変位させる手段と
からなる、ことを特徴としている。
(作用および効果) 上記構成によれば、スタックサポートの直立する回転軸
線と配送コンベアのコンベア排出ステーションとの間の
距離を周期的に変更することによって、スタックは平坦
な螺旋層状にコイル巻きされた層が形成される。
また、スタックサポート上に螺旋層状にコイル巻きされ
た印刷物が積層されるにつれて、スタックサポートとコ
ンベア排出ステーションとの相互の高さが調整できるた
め、コンベア排出ステーションから印刷物を下方に落下
させることなく、螺旋層の上面に瓦重なり状態で連続的
に排出することができる。
この結果、瓦重なり状態で供給された印刷物は、平坦な
螺旋層状にコイル巻きされた状態で積層され、周期的に
変位させる手段により回転軸線と配送コンベアのコンベ
ア排出ステーションとの間の距離を変えることができる
ため、スタックの直径を自由に変更でき、所望のスタッ
ク高さで必要とする内容積のスタックを形成できる。
(実施例) 以下の本発明の詳細な記述を考慮すれば、本発明はより
良く理解されるであろうし、前述の目的以外の目的も明
らかになるであろう。かかる記述は添付図面を参照して
なされており、この記述の中では各図面を通して同一又
は類似の部品を指示するためには一般的に同じ参照文字
が用いられている。
次に図面に基づいて記述するが、図面の記載を簡単にす
るために、ここでは、瓦重ね状の形態で連続的に到着す
る、特に印刷物又は印刷中の物のような平坦物から螺旋
層状にコイル巻きされたスタックを形成するために充分
な装置の構造のみが、当業者であればこの発明のその基
礎となる原理及び概念を容易に理解することができるの
に必要である程度に記載されていることを理解して頂き
たい。次に図面の第1図を詳細に見てゆくと、第1図に
図示されたものは例示であって限定のためのものではな
いが、この図示の装置10は、個別コンベア12によって垂
下した新聞紙を搬送し、この平坦物を順次、配送コンベ
ア15へ瓦重ね状態で連続的に到着させるようにした、構
造を備えている。個別コンベア12は、例えば、スイス国
特許第592,562号明細書、これは1976年5月11日に発行
された米国特許第3,955,667号と内容を比べて実質的に
同一であるが、この明細書に記載された型式のものとす
ることができ、そして特にこの個別コンベア12の排出端
部13のみが図面に記載されているためにこれ以上詳細な
記載はここで必要でない。排出端部13で解放される新聞
紙11は搬送ベルト14上に落とされるが、この搬送ベルト
14は個別コンベア12と同じ方向及び実質的に同じ速度で
駆動されている。第1図及び第1A図からわかるように、
搬送ベルト14上では新聞紙11は瓦状に重なった形態が形
成され、この形態において各新聞紙11の前縁部は境界つ
まり折り畳まれた縁部によって形成され、この縁部は切
断によって形成された後縁部つまり先行する新聞紙11の
開き側と重なり合っている。
搬送ベルト14上に到着する新聞紙11は、瓦状に重なった
形態を保ったまま配送コンベア15へ送られる。配送コン
ベア15の搬送又は作動走行部は最初は偏向ロール16から
搬送ベルト14と同じ方向に延びそしてその次には偏向レ
ール17のまわりを垂直下方に、さらに別の偏向ロール18
のまわりを第1図及び第1A図に見られるように右から左
へ再び水平に延び、そして最後にさらに別の偏向ロール
19によって形成されるコンベア排出ステーション20で終
っている。配送コンベア15の運ぶものがない戻り走行部
は偏向ロール19から偏向ロール18の近傍に配設されたロ
ール21のまわりを垂直下方に、延び、駆動ロール22のま
わりを通って次に垂直方向に延びて再びさらに別の偏向
ロール23のまわりを通って偏向ロール16へ戻ってくる。
偏向ロール18及びロール21はフレーム24に軸支されてい
る。詳細には図示されていないが片持ちアームもまたこ
のフレーム24から延びていて偏向ロール19を支持してい
る。さらに、フレーム24は垂直方向に移動可能なように
案内されておりそれゆえこの点に関しては西独特許第2,
518,374.8号明細書の第3A図に関連して記載された参照
数字58で示された補助フレームに相当する。フレーム24
を垂直に案内するガイドレールは詳細には図示されてい
ない。
フレーム24の高さを調節するために、フレーム24にはチ
ェーン25の両端が固定されている。チェーン25は上側の
偏向ロール26と下側の駆動ロール27のまわりを案内され
ている。配装コンベア15のための駆動ロール22がチェー
ン28によって第1の駆動装置29と連結されている。第1
図の実施例においては、駆動装置29の回転速度は、後述
する第2調整器72からの信号により連続的に変えること
ができる。駆動ロール27は逆転可能な第2の駆動装置31
に対してチェーン30によって結合されている。駆動装置
31の制御は後に記載することにする。
駆動装置29及び31は両方ともプラットフォーム32上に装
着されており、このプラットフォーム32は枢支された垂
直コラム33の下端から横方向に突出しそしてこの垂直コ
ラム33に固定されている。この垂直コラム33は、参照数
字34,35及び36によって示された場所において回転可能
に又は回動可能に軸支されている。片持ちアーム37は、
この回動可能に軸支された垂直コラム33の上端に固定さ
れている。フレーム24のための詳細には図示されていな
い垂直ガイドレールはこの片持ちアーム37とプラットフ
ォーム32との間に伸びている。
カウンタベルト又は接触ベルト38がまた片持ちアーム37
に装着されており、主として、偏向レール17と偏向ロー
ル18との間に延びる配装コンベア15の搬送走行部の垂直
部分に対して新聞紙11を押し付ける働きをしている。搬
送走行部のこの部分は長さが可変であるので、カウンタ
ベルト又は接触ベルト38は適当な長さの補償装置を通っ
て走行しており、この装置についてはすぐ後で記述する
こととする。
第1図及び第1A図からわかるように、カウンタベルト又
は接触ベルト38は、フレーム24と一緒に一体的に垂直方
向に移動可能な偏向ロール18のまわりを延び、次に片持
ちアーム37の定まった場所に回転可能に軸支されたロー
ル39のまわり、それから第1の偏向ロール40のまわり、
第2の偏向ロール41のまわり、第3の偏向ロール42のま
わりそして最後に配送コンベア15の搬送走行部の最初の
領域の上に配設された比較的大きめの第4の偏向ロール
43のまわりに延びている。ロール39,41及び43は片持ち
アーム37内の定まった場所に回転可能に軸支されている
が、ロール40及び42は、ガススプリング44の作用に抗し
て片持ちアーム37内で水平方向に移動可能なロール支持
フレーム45に回転可能に軸支されている。フレーム24が
上に向って移動する時にガススプリング44はカウンタベ
ルト又は接触ベルト38の作動長さを減少させるが、ロー
ル支持フレーム45は第1図及び第1A図において点線で示
された位置に移動することができ、それによってフレー
ム24の下方移動を辿るのに必要とされるだけのカウンタ
ベルト又は接触ベルト38の長さを有効なものとする。
配送コンベア15の流出口又はコンベア排出ステーション
20の下には、ターンテーブルの形をした回転駆動される
スタックサポート46が位置している。スタックサポート
46の下面には周方向に実質的に一様な間隔をもって支持
ローラ47が配設されていると共に、円形トラックを描く
L形断面を有する案内レール49に対して支持される横方
向に有効な案内ローラ48が設けられており、結局案内ロ
ーラ48は案内レール49によって案内されている。以上ま
でのところは第1図及び第1A図の実施例に実質的に共通
した構成である。
第1図の実施例においては、チェーンスプロケット50は
スタックサポート46の下面中心に装着されている。チェ
ーンスプロケット50はチェーン51によって、固定的に配
設された駆動装置52に連結されている。駆動装置52の回
転速度は、記載しなければならないところであるが、制
御される態様で連続的に可変であり、そしてスタックサ
ポート46を直立した回転軸線54のまわりに矢印53の方向
に回転させる。
第1図及び第1A図によれば、スタックサポート46の上面
は実質的に平坦であって、第1図及び第1A図に周辺に最
大高さで示されたスタック55に適応できる働きをする。
このスタック55は、配送コンベア15によって配送された
新聞紙11から形成されている。以前に言及したように、
駆動装置29及び31を備えたプラットフォーム32と、フレ
ーム24と同様配送コンベア15及びカウンタベルト又は接
触ベルト38と一緒の片持ちアーム37とはコラム33に関し
て両方とも回転可能又は回動可能である。
このために、コラム33の下端の領域において被駆動要素
としての歯車56が取り付けてある。歯車56は、斜交歯車
駆動部58の駆動要素としてのピニオン57と噛み合ってい
る。例えばインデキシングモータ又はステッピングモー
タのような可逆モータ59が角度歯車駆動部58にフランジ
結合されている。ピニオン57と歯車56との間の歯車減速
駆動比は、配送コンベア15の予め定められた回転角度に
よって限界付けられた予め定められた回転角度に対して
コラム33を一方の方向及び他方の方向に一回転以下の回
動を与えるように選ばれている(第2図参照)。それゆ
え、コラム33の瞬間的な角度方向はピニオン57の現在の
角度位置から明白に定められる。ピニオン57はそれゆえ
扇形プレート60に固定的に連結されており、扇形プレー
ト60の位置は、静止的に配設された電気信号変換器61、
例えばポテンショメータによって検出される。したがっ
て、扇形プレート60と電気信号変換器61により位置セン
サを構成する。なお、電気信号変換器61には、可逆モー
タ59を逆転させるためのマイクロスイッチを備えてい
る。
概略的にしか示されていないが、自由回転可能なホイー
ル62を端部に担持する旋回アーム63がフレーム24に対し
て枢支されている。旋回アーム63は、例えばフレーム24
に対する、スタック55の瞬間的な高さを適宜検出する。
旋回アーム63は電気的な高さ変換器64を作動させ、変換
器64はと言うと、駆動装置31を一方の方向又は他方の方
向に駆動するか或いは駆動を停止して、導体又は配線65
及び逆転スイッチ66を介してフレーム24の高さを調節す
る。例えばタコジェネレータのような速度変換器(速度
センサ)67が個別コンベア12の端部に配設されていて、
この個別コンベア12の搬送速度を検出している。
スタックサポート46の回転速度は個別コンベア12の搬送
速度に合わしておくのが好ましい。それゆえ速度変換器
67の信号は第1図の導線68を通って案内制御回路又は第
1の調整器69へ伝送され、この回路又は調整器が今度
は、駆動装置52を制御しそして制御導線70を介して駆動
装置の回転速度を決定する。個別コンベア12の搬送速度
が第1図において一定である時は、スタックサポート46
の回転速度もまた一定である。
これに対して、スタックサポートのその周縁近傍におけ
る周速は回転軸線54の近くでの周速よりもかなり大き
い。このことは、スタックサポート46の周辺領域におい
てコンベア排出ステーション20によって落とされる瓦重
ね状の形態が、連続する2次元状の平坦な構造物又実体
物の間隔又はピッチ(瓦重ね距離)が増加するという意
味で延びる又は扇形に広がるということを意味する。こ
れに対して、瓦重ね状の形態は回転軸線54の領域では詰
められる、即ち瓦重ね距離が減少する。
回転軸線54からのコンベア排出ステーション20の瞬間的
な距離によって決定される瓦重ね距離がこのように変動
するのを全く成り行きにまかせておくということをしな
いために、配送コンベア15のための駆動装置29は制御導
体又は導線71によって第1図の第2の案内制御回路又は
調整器72に結合されている。第2の調整器72は駆動装置
29の回転速度を決定する。電気信号変換器61の信号は導
体73を介して案内制御回路又は調整器72の入力部に参照
値又は案内値として伝送され、その一方で速度センサ67
の信号は導体又は導線74を介してこの回路又は調整器72
の別の入力部に参照値又は影響値として伝送される。こ
のため駆動装置29の回転速度は、直立回転軸線54からの
コンベア排出ステーション20の瞬間的な距離と、個別コ
ンベア12の搬送速度との両方に依存する。駆動装置29の
回転速度は、瓦重ね状の形態物がコンベア排出ステーシ
ョン20を通してスタック55上に落とされる前に、配送コ
ンベア15への搬送作業中に所望の態様の瓦重ね距離にな
るように制御された態様で調節される。
コンベア排出ステーション20が直立した回転軸線54に接
近すればする程、瓦重ね距離は小さくなることは前にも
述べた。これに従って積まれた瓦重ね状形態物の厚さも
大きくなる。直立した回転軸線からの距離が大きくなる
コンベア排出ステーション20においては逆の関係が成り
立つ。このため、形成されるスタックの上面はすぐに円
錐形又は截頭円錐形になるという結果になるであろう。
こうなることを避けるために、第1図に記載された実施
例では次の手段が講じられている。配送コンベア15をコ
ラム33の回転軸の回りに左右に振動して回動させる可逆
モータ59が、回転速度と回転方向とに関して、又は・・
ステッピングモータの場合には・・ステッピングシーケ
ンス及びステッピング方向に関して、導体又は導線76を
介して特別にプログラムされた案内制御回路又は第3の
調整器75によって制御される。位置センサ61の信号は参
照値又は案内値として導体又は導線77を介してこの調整
器75へ導かれ、そして速度センサ67の信号は参照値又は
影響値として導体又は導線78を介してこの調整器75へ導
かれる。
調整器75は、モータ59がどちらの回転方向であっても遅
く回転すればする程又は遅いステッピングシーケンスを
行えば行なう程、コンベア排出ステーション20が直立す
る回転軸線54から遠ざかるように、及びその反対に回転
が早くなる程排出ステーション20を回転軸線54に近づけ
るように(例えば別個のプログラミング装置80によっ
て)プログラムされている。こうすることで、結果は第
2図に螺旋状の点線で示されているように、ある層内の
個々の螺旋巻帯が横方向に大きく重なり合えば重なり合
う程、コンベア排出ステーション20は直立する回転軸線
54から遠くに離れそして重なり合いが少ない程、コンベ
ア排出ステーション20は直立する回転軸線54に接近する
ということになる。それゆえ、形成されるスタック55の
上面が実質的に平らに維持されることが多少とも確実に
なる。
第1A図の実施例においては、プラットフォーム32上に係
留された片持ちアーム151の自由端上に回転軸支された
摩擦駆動要素としての摩擦輪150がスタックサポート46
の下面に係合している。この摩擦輪は、2つのチェーン
152を介して駆動ロール22と能動的に係合する駆動係合
状態にある。摩擦輪150の周速はこのため、配送コンベ
ア15の移送又は搬送速度と常に厳密に比例−又は適当な
歯車減速比をもてば等しいことさえもある。
このようにすれば、結果は、摩擦輪150はスタックサポ
ート46と、そして該サポート上に形成されるスタック55
とを実質的に垂直即ち直立する回転軸線54のまわりに矢
印53の方向に駆動することになる。やがてわかるよう
に、スタックサポート46が駆動される回転速度は、直立
回転軸線54に関してのコンベア排出ステーション20のそ
してそれゆえ摩擦輪150の瞬間的な位置に依存してい
る。
個別コンベア12の端部に設けられた速度センサ67、例え
ばタコジェネレータは、個別コンベア12の搬送速度を検
出するものであるが、モータ29の回転速度を制御し、又
は第1A図には詳細に図示されていない手段を介してモー
タ29の回転速度を個別コンベア12の搬送速度に適合させ
ている。
摩擦輪150は周期的に且つコンベア排出ステーション20
と同期してスタックサポート46の直立する回転軸線54に
接近しそして後退するので、第1A図のスタックサポート
46の回転速度は変化し得ることになる。この回転速度が
早ければ早い程、直立回転軸線54からの摩擦輪150の距
離は小さくなり、またその逆も成り立つことになる。い
ずれにしても、スタックサポート46又はスタック55の瞬
間的な循環速度は、配送コンベア15のコンベア排出ステ
ーション20の直ぐ下に位置する場所における配送コンベ
ア15の搬送速度に適合されている。このため、第1A図に
おける連続する新聞紙11間の距離、いわゆる“瓦重ね距
離”は、スタック55上に積まれる瓦重ね状の形態がスタ
ックサポート46の周辺領域においてであろうが回転軸線
の近傍においてであろうがそのことには関係なくスタッ
ク55内において一定に維持されるということが達成され
る。
もし望ましく又は必要であるなら、モータ59は、第1A図
には詳細に図示されていないプログラミング装置によっ
て制御することができるが、この装置は、スタックサポ
ート46の各回転に対して、コンベア排出ステーション20
の高さにおいて配送コンベア15の搬送方向を横断する方
向に測った配送新聞紙11のフォーマット寸法と略等しい
か又は幾分小さい長さを有する円弧がその寸法に対応す
る角度だけコラム33が確実に回動するようにするもので
ある。
第1A図の実施例においては、それゆえ第1図の制御回路
又は調整器69,72及び75は省略されている。
第1図及び第1A図による装置の第2図に図示された概略
平面図においては、スタックの一つの螺旋の輪郭又は周
辺部は点線79によって指示されている。一本の螺旋は、
螺旋層状にコイル巻きされたスタック55の一枚の層又は
コイルに相当する。
第1図及び第1A図に表わされた実施例においては、スタ
ック55の循環又は回転方向53に見た時に、各新聞紙11の
とじられた又は折畳まれた縁部が、先行する新聞紙の切
断又は開き側縁部によって形成されたトレーリング縁部
の上に重なり合うことになる新聞紙のリーディング縁部
を形成している。この形態は、後にスタック55を取り崩
す仕方及び手段によれば、最適のものではないかもしれ
ない。第3図及び第4図には、コンベア排出ステーショ
ン20を構成する2つの可能性が示されているが、これら
のものは、形成されつつあるスタック55に異なる形態を
もたらしている。第3図によれば、偏向ロール19に引き
続いてそして該偏向ロール19とは離間して停止部材又は
当衝部81が配設されており、そして偏向ロール19の下に
は反対方向に駆動される短い後続のベルト82があって、
このベルト82は現在矢印53′の方向に循環する又は回転
するスタック55の直ぐ上で終端している。偏向ロール19
を去る新聞紙11はその折畳み縁部でもってこの当衝部81
に突き当たりその後続いて反対方向に走行する後続ベル
トに落下する。各々の新聞紙11の前縁部は、反対方向に
走行するこの後縁部ベルト82上では切断縁部又は開き側
縁部であり、そしてこの切断縁部又は開き側縁部は先行
する新聞紙11の折畳み縁部の上に重なるようになる。
第4図においては、矢印83の方向に駆動されるロール又
はドラム84が偏向ロール19の後に続いている。ロール又
はドラム84は、このロール又はドラム84を部分的に取り
巻く連続するカウンタベルト又は接触ベルト85と一緒に
なって、約180°の円弧を記述する搬送間隙を形成して
おり、この搬送間隙は偏向ロール19を去る瓦重ね状の形
態物を受け入れてこの瓦重ね状形態物を180°下方に転
回させる。各々の新聞紙11の折畳み縁部もまた、この場
合、スタック55の循環又は回転方向53′(第4図参照)
に見て、前縁部であるが、この前縁部は先行する新聞紙
11の前縁部の上に重なるのではなくその下に位置するこ
とになる。
配送コンベア15のコンベア排出ステーション20は、コラ
ム33の周りでの配送コンベア15の回動運動の代わりに、
直線状の振動並進運動をさせることができる。
本発明の現在のところ好ましい実施例を図示し且つ記述
したが、本発明はこれに限らず、冒頭の特許請求の範囲
内において種々の具体化及び実施化することができるこ
とを明確に理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置の一実施例を概的に示した
簡略側面図である; 第1A図は、本発明による装置の別の実施例を第1図にな
らって示した概略図である; 第2図は、第1図及び第1A図による装置を、最上部のコ
イル層に生じた螺旋形の外郭が点線で示されるようにし
て概略的に示した簡略平面図である;そして 第3図及び第4図は、第1図及び第1A図の実施例と比較
して、2次元の実質的に平坦な個々の構造物又は実体物
のスタック内における相互に相対位置を変更する、配送
コンベアのコンベア排出ステーションの別の実施例を概
略的に示す図である。 10…装置、11…新聞紙 12…個別コンベア、13…排出端部 14…搬送ベルト、15…配送コンベア 16,18,19,21,23,26,40〜43…偏向ロール 20…コンベア排出ステーション 22,27…駆動ロール、24…フレーム 29,31…駆動装置、32…プラットフォーム 33…コラム、37…片持ちアーム 46…スタックサポート、52…駆動装置 54…回転軸線、55…スタック 58…歯車駆動部、59…可逆モータ 61…電気信号交換器、64…高さ変換器 67…速度センサ、69,72,75…調整器 80…プログラム装置

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンベア排出ステーション(20)を備え、
    瓦重ね状形態物を配送する配送コンベア(15)と、 前記コンベア排出ステーション(20)の直下に配設され
    ていて直立した回転軸線(54)を定めており、前記コン
    ベア排出ステーション(20)との間で相互の高さが調節
    可能になる回転被駆動スタックサポート(46)と、 前記コンベア排出ステーション(20)と前記回転軸線
    (54)との接近離反を交互に繰り返すように周期的に変
    位させる手段(56,57,58,59)とからなる、瓦重ね状態
    で連続的に到着する平坦物、特に印刷物(11)から螺旋
    層状にコイル巻きされたスタック(55)を形成する装
    置。
  2. 【請求項2】直立する回転軸線(54)にほぼ平行に伸び
    る回動軸を形成するコラム(33)を含み、 前記回転軸線(54)は静止し、また、配送コンベア(1
    5)はコンベア排出ステーション(20)を形成する1つ
    の端部領域を有しており、 前記端部領域は、前記回転軸線(54)と同心の円に関し
    て接線方向に伸び、前記回動軸の回りに振動的に回動可
    能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の装置。
  3. 【請求項3】コンベア排出ステーション(20)と直立す
    る回転軸線(54)との間に空間を形成しており、回転被
    駆動スタックサポート(46)の回転速度を前記回転軸線
    (54)とコンベア排出ステーション(20)との間の距離
    に対して独立に調整するための駆動手段(67,69;150,15
    1)を有している特許請求の範囲第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】可逆モータ(59)と、 この可逆モータに連結されるとともに回動軸を形成し、
    上端部に配送コンベア(15)を支持して、回動可能に軸
    支されるコラム(33)とを含み、 前記可逆モータ(59)が、予め定められた角度限界内
    で、前記コラム(33)に対して周期的に振動する回動運
    動を加えるように構成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記配送コンベア(15)を伝動要素(22,2
    8)を介して駆動する第1の駆動装置(29)と、 前記コンベア排出ステーション(20)の高さを調節する
    ための第2の駆動装置(31)とを備え、 前記第1,第2の駆動装置(29,31)は、回動可能に軸支
    されたコラム(33)の回動と協動するように配設されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の装
    置。
  6. 【請求項6】回動可能に軸支されたコラム(33)に取付
    けられ、第1,第2の駆動装置(29,31)を支持している
    プラットフォーム(32)を備えていることを特徴とする
    特許請求の範囲第5項に記載の装置。
  7. 【請求項7】かみ合い係合する歯車駆動装置(58)をさ
    らに備えており、 可逆モータ(59)は、少なくとも一つの駆動要素(57)
    を有する前記歯車駆動装置(58)を介して回動可能に軸
    支されたコラム(33)に連結され、 前記駆動要素(57)は、前記コラム(33)の被駆動要素
    (56)と協動して歯車駆動比を定めており、 前記歯車駆動比は、前記駆動要素(57)が前記コラム
    (33)を予め定められた角度限界内で回動させるのに必
    要とする回転が一回転以下となるように選択されること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の装置。
  8. 【請求項8】回動可能に軸支されたコラム(33)の瞬間
    的な角度方向を検出するための位置センサ(60,61)を
    さらに含んでいる特許請求の範囲第4項に記載の装置。
  9. 【請求項9】回動可能に軸支されたコラム(33)の瞬間
    的な角度方向を検出するための位置センサ(60,61)を
    備え、 前記位置センサは、固定配置された電気信号交換器手段
    (61)と、少なくとも一つの駆動要素(57)に装着され
    た扇形プレート(60)を備え、この扇形プレート(60)
    は前記電気信号変換器手段(61)に連結されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の装置。
  10. 【請求項10】電気信号変換器手段(61)はポテンショ
    メータからなっている特許請求の範囲第9項に記載の装
    置。
  11. 【請求項11】ある駆動速度を有する配送コンベア(1
    5)に先行して配置され、所定の搬送速度で駆動される
    個別コンベア(12)と、 前記搬送速度を検出するための速度センサ(67)と、 第1,第2の調整器(69,72)とを備え、 前記速度センサ(67)は、前記第1調整器(69)を介し
    て前記駆動速度を調整し、前記第2調整器(72)を介し
    て回転被駆動スタックサポート(46)の回転速度を調整
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
  12. 【請求項12】速度センサ(67)はタコジェネータから
    なっている特許請求の範囲第11項に記載の装置。
  13. 【請求項13】ある駆動速度を有する配送コンベア(1
    5)に先行して配置され、所定の搬送速度で駆動される
    個別コンベア(12)と、 前記搬送速度を検出するための速度センサ(67)と、 第1,第2の調整器(69,72)とを備え、 前記速度センサ(67)は、前記第1調整器(69)を介し
    て回転被駆動スタックサポート(46)の回転速度を調整
    するとともに、前記第2調整器(72)を介して前記配送
    コンベア(15)の駆動速度を調整しており、 コンベア排出ステーション(20)と直立する回転軸線
    (54)との間に空間を形成しており、また、前記第2調
    整器(72)は前記位置センサ(60,61)に接続されて前
    記回転軸線(54)からの距離に依存して前記駆動速度を
    付加的に調整していることを特徴とする特許請求の範囲
    第8項に記載の装置。
  14. 【請求項14】回動可能に軸支されたコラム(33)の瞬
    間的な角度方向を検出するための位置センサ(60,61)
    と、 ある駆動速度を有する配送コンベア(15)に先行して配
    置され、所定の搬送速度で駆動される個別コンベア(1
    2)と、 前記搬送速度を検出するための速度センサ(67)と、 第1,第2,第3の調整器(69,72,75)とを備え、 前記速度センサ(67)は、前記第1調整器(69)を介し
    て回転被駆動スタックサポート(46)の回転速度を調整
    するとともに、前記第2調整器(72)を介して前記配送
    コンベア(15)の駆動速度を調整しており、 前記第3調整器(75)は、前記位置センサ(60,61)と
    前記速度センサ(67)とに連結されるとともに可逆モー
    タ(59)を制御することを特徴とする特許請求の範囲第
    4項に記載の装置。
  15. 【請求項15】可逆モータ(59)がステッピングモータ
    であり、このステッピングモータのためのステッピング
    シーケンスとステッピング周波数を定めるプログラム装
    置(80)を備えており、 第3調整器(75)が前記プログラム装置(80)に付加的
    に結合されていることを特徴とする特許請求の範囲第14
    項に記載の装置。
  16. 【請求項16】コンベア排出ステーション(20)には、
    連続的に到着する瓦重ね状形態物をほぼ180°の角度で
    下方に向かって偏向する装置(81,82;84,85)が設けら
    れている特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  17. 【請求項17】回転被駆動スタックサポート(46)を回
    転可能に駆動するための回転駆動手段を備えており、 前記回転駆動手段は、前記回転被駆動スタックサポート
    (46)の下面に摩擦接触する摩擦駆動要素(150)を含
    み、この摩擦駆動要素(150)は、配送コンベア(15)
    の端部領域と同期して直立する回転軸線(54)に対し接
    近離反するように移動可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第7項に記載の装置。
  18. 【請求項18】回動可能に軸支されたコラム(33)は、
    下端部に片持ちアーム(151)を支持しており、前記片
    持ちアーム(151)は摩擦駆動要素(150)を支持してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第17項に記載の装
    置。
  19. 【請求項19】摩擦駆動要素(150)と配送コンベア(1
    5)とを連結して駆動するために、かみ合い係合する力
    伝達手段(152,22,28)を設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第17項に記載の装置。
  20. 【請求項20】回動可能に軸支されたコラム(33)は、
    下端部に片持ちアーム(151)を支持しており、プラッ
    トフォーム(32)を装着して、共に回動可能となり、 回転被駆動スタックサポート(46)を駆動するために、
    前記片持ちアーム(151)に支持される摩擦駆動要素(1
    50)を備える回転駆動手段が設けられ、 前記配送コンベア(15)を駆動するために、駆動モータ
    を有する第1の駆動装置(29)が設けられており、 前記第1の駆動装置(29)は、前記プラットフォーム
    (32)上に支持されるとともに、前記回転駆動手段に連
    結されて、前記回転被駆動スタックサポート(46)を回
    転可能にすることを特徴とする特許請求の範囲第4項に
    記載の装置。
  21. 【請求項21】コンベア排出ステーション(20)の高さ
    を調節する第2の駆動装置(31)を備え、この第2の駆
    動装置(31)は、プラットフォーム(32)上に配設され
    る駆動モータを有しており、 該駆動モータは、前記コンベア排出ステーション(20)
    に関して螺旋層状にコイル巻きされたスタック(55)の
    高さに応じて作動又は非作動となることを特徴とする特
    許請求の範囲第20項に記載の装置。
  22. 【請求項22】可逆モータ(59)と、 かみ合い係合する歯車駆動装置(58)をさらに備えてお
    り、 前記可逆モータ(59)は、少なくとも一つの駆動要素
    (57)を有する前記歯車駆動装置(58)を介して回動可
    能に軸支されたコラム(33)に連結され、 前記駆動要素(57)は、前記コラム(33)の被駆動要素
    (56)と協動して歯車駆動比を定めており、 前記歯車駆動比は、前記駆動要素(57)が前記コラム
    (33)を予め定められた角度限界内で回動させるのに必
    要とする回転が一回転以下となるように選択されること
    を特徴とする特許請求の範囲第18項に記載の装置。
  23. 【請求項23】回動可能に軸支されたコラム(33)の瞬
    間的な角度方向を検出するための位置センサ(60,61)
    をさらに含んでいる特許請求の範囲第22項に記載の装
    置。
  24. 【請求項24】回動可能に軸支されたコラム(33)の瞬
    間的な角度方向を検出するための位置センサ(60,61)
    を備え、 前記位置センサは、固定配置された電気信号交換器手段
    (61)と、少なくとも一つの駆動要素(57)に装着され
    た扇形プレート(60)を備え、この扇形プレート(60)
    が前記電気信号変換器手段(61)と協動するとともに、
    前記電気信号変換器手段(61)が前記可逆モータ(59)
    を逆転させることを特徴とする特許請求の範囲第22項に
    記載の装置。
  25. 【請求項25】電気信号変換器手段(61)は少なくとも
    一つのマイクロスイッチを備えている特許請求の範囲第
    24項に記載の装置。
JP60084373A 1984-04-19 1985-04-19 瓦重ね状態の印刷物を螺旋層状にスタック形成するための装置 Expired - Lifetime JPH0688720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1984/84A CH663011A5 (en) 1984-04-19 1984-04-19 Device for forming a coiled stack of flat structures arriving continuously in an imbricated stream
CH1984/84-7 1984-09-21
CH4533/84-0 1984-09-21
CH453384A CH666015A5 (de) 1984-09-21 1984-09-21 Einrichtung zum bilden eines gewendelten stapels aus kontinuierlich in einem schuppenstrom anfallenden flaechengebilden.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60232365A JPS60232365A (ja) 1985-11-19
JPH0688720B2 true JPH0688720B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=25689172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60084373A Expired - Lifetime JPH0688720B2 (ja) 1984-04-19 1985-04-19 瓦重ね状態の印刷物を螺旋層状にスタック形成するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4566686A (ja)
EP (1) EP0161415B1 (ja)
JP (1) JPH0688720B2 (ja)
AU (1) AU566541B2 (ja)
CA (1) CA1233190A (ja)
DE (1) DE3565668D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE451375B (sv) * 1986-01-20 1987-10-05 Tetra Pak Ab Anordning for matning av ark eller emnen till ett stapelmagasin
GB2253593A (en) * 1991-02-27 1992-09-16 Alcatel Business Systems Electronic print-wheel setting arrangements for postage meters.
US5535997A (en) * 1993-06-10 1996-07-16 Levi Strauss & Co. Fabric piece automatic feeder with suction cup picker and twisted-belt flipper
US5967505A (en) * 1997-03-21 1999-10-19 Levi Strauss & Co. Automatic feeder and inverter for fabric workpieces
AU2003209181A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-30 The Mead Corporation Method for storing, transporting and dispensing cartons
SE525512C2 (sv) * 2003-11-05 2005-03-01 Sten Wallsten Lageranordning

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2683601A (en) * 1950-05-02 1954-07-13 Camerano Sebastian Stacking device
CH592562A5 (ja) * 1974-05-28 1977-10-31 Ferag Ag
CH570920A5 (ja) * 1974-05-28 1975-12-31 Ferag Ag
CH590778A5 (ja) * 1975-10-08 1977-08-31 Ferag Ag
US4230311A (en) * 1979-01-23 1980-10-28 Faltin Hans G Storage pallet arrangements for folded paper items

Also Published As

Publication number Publication date
CA1233190A (en) 1988-02-23
EP0161415B1 (de) 1988-10-19
AU4139385A (en) 1985-10-24
AU566541B2 (en) 1987-10-22
JPS60232365A (ja) 1985-11-19
EP0161415A2 (de) 1985-11-21
EP0161415A3 (en) 1987-08-19
DE3565668D1 (en) 1988-11-24
US4566686A (en) 1986-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1203220B (en) Winding a package of tape
US4603800A (en) Apparatus for transporting sheets of packaging material
US5529564A (en) Apparatus for depositing, guiding and pressing material web parts to be stacked
US4297066A (en) Paper sheet layer forming and transferring arrangement
MXPA04001506A (es) Aparato y metodo para apilar hojas descargadas de un montaje de rueda de estrella.
US4547184A (en) Delivery mechanism for paper sheet processing apparatus
JPH0565914B2 (ja)
JP2664193B2 (ja) シート材料の堆積を機械に供給する装置
US4871157A (en) Zigzag folding apparatus having web cutter means
US4378938A (en) Document stacking device
JPH0688720B2 (ja) 瓦重ね状態の印刷物を螺旋層状にスタック形成するための装置
SU660581A3 (ru) Способ формировани стапел печатной продукции и устройство дл его осуществлени
JP3325606B2 (ja) 印刷物の搬送方法及びその装置
US4062537A (en) Apparatus for the infeed of printed products to a stacker
JPS62264158A (ja) 厚紙等の素材の受容・積重ね機械
JPS62153053A (ja) うろこ状の流れとなつて到着する印刷物を貯蔵する装置
US3823835A (en) Apparatus for turning over and stacking mesh mats
US7052009B2 (en) Sheet deceleration apparatus and method
US6971222B2 (en) Device for packing flat articles in transport containers, in particular folded-flat folding boxes in casing cartons
CA1244495A (en) Apparatus for producing a spiral layered coiled stack of two-dimensional flat structures arriving continuously in an imbricated formation on a delivery conveyor
US4447219A (en) Delivery mechanism for paper sheet processing apparatus
US4474567A (en) Paper stacker for a pre-folded continuous paper web
US4844439A (en) Receiving device in a sheet conveyor for occasional collection of sheets before continued conveyance
US5951008A (en) Offsetting paper stackers
US4220324A (en) Circular stack sheet feeding device