JPH0688270B2 - 複合板の製造方法 - Google Patents

複合板の製造方法

Info

Publication number
JPH0688270B2
JPH0688270B2 JP63029782A JP2978288A JPH0688270B2 JP H0688270 B2 JPH0688270 B2 JP H0688270B2 JP 63029782 A JP63029782 A JP 63029782A JP 2978288 A JP2978288 A JP 2978288A JP H0688270 B2 JPH0688270 B2 JP H0688270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
composite plate
core material
manufacturing
lower base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63029782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01204739A (ja
Inventor
淳 石川
Original Assignee
株式会社アイジー技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイジー技術研究所 filed Critical 株式会社アイジー技術研究所
Priority to JP63029782A priority Critical patent/JPH0688270B2/ja
Publication of JPH01204739A publication Critical patent/JPH01204739A/ja
Publication of JPH0688270B2 publication Critical patent/JPH0688270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1866Handling of layers or the laminate conforming the layers or laminate to a convex or concave profile

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は合成樹脂発泡体を芯材とし、この芯材を上側基
材と下側基材でサンドイッチした構造の複合板の製造方
法に関するものである。さらに詳しくは芯材である合成
樹脂発泡体の2次発泡によっても、平坦性を有する複合
板の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種複合板の製造方法では芯材となる合成樹脂
発泡体を原料状態で吐出し、下側基材−芯材−上側基材
と積層した後、養生機内で芯材の反応、発泡を行わせ、
所定形状の複合板を成形する方法がとられてきていた。
また養生機では、キャタピラ(登録商標名)、スチール
ベルト、ローラを複合板の最終形状に合わせた間隙を有
して上下に対峙させ、この間隙内で複合板の芯材の反
応、発泡を行わせることにより、複合板を成形してい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来は生産性の向上を図るため、合成樹
脂発泡体がみかけ上の反応、発泡が終了するまでを養生
機内で養生しているため、その後合成樹脂発泡体の2次
発泡により複合板が変形してしまう危険性があった。す
なわち、第7図に示すように、下側基材Aを断面略樋状
に成形し、下側基材Aの樋状部分に芯材Bを充填し、芯
材Bの露出面を上側基材Cで被覆した複合板の場合、複
合板が広幅になればなるほど点線で示すように断面凹状
となる傾向があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するため、芯材を液状の
原料状態で吐出した後の養生を複合板全体が上に凸の弓
状に湾曲させて行うことにより、平坦な複合板を得るこ
とができる複合板の製造方法を提供するものである。
〔実施例〕
以下に図面を用いて本発明に係る複合板の製造方法につ
いて詳細に説明する。第1図は上記複合板の製造方法を
行うための装置概略を示す説明図で、Aは下側基材、B
は芯材、Cは上側基材、1は吐出部、2は養生機であ
る。さらに説明を加えると、下側基材A、上側基材Bは
可撓性がある素材、例えば下側基材Aとしてはカラー鋼
板、銅板、アルミニウム板、クラッド鋼板、制振鋼板等
の金属系材料(平板、エンボス加工板)、上側基材Cと
してはアスベスト紙、クラフト紙、金属箔(Al、Fe、P
b)、プラスチックシート、アスファルトフェルト等の
1種、または2種以上をラミネートしたものであり、複
合板において下側基材Aは化粧面材、連結部形成材とな
り、上側基材Cは裏面材となるものである。なお、下側
基材Cは第2図(a)〜(p)に示すように、吐出部1
まで移送される前に断面略樋状に成形されていることも
可能である。吐出部1では芯材B、例えばポリウレタン
フォーム、ポリウレアフォーム、ポリイソシアヌレート
フォーム、フェノールフォーム、ポリイミドフォーム等
の合成樹脂発泡体、および、これらに各種難燃剤、難燃
助剤、骨材を混入したものを原料状態で、スプレーガン
方式(エア、エアレス)、回転羽根を備えた吐出方式、
注入方式等のいずれかにより供給するものである。さら
に説明すると、吐出部1は第3図(a)〜(d)に示す
ように芯材B原料を吐出することができる。すなわち
(a)図に示すように下側基材A上に吐出し、その後上
側基材Cを積層したり、(b)図に示すように下側基材
Aと上側基材C間に吐出したり、(c)図に示すように
上側基材Cに吐出した後、下側基材Aに積層したり、
(d)図は示すように下側基材A、上側基材Cのそれぞ
れに吐出した後積層したりすることができる。養生機2
はキャタピラ(登録商標名)、ロールコンベア、ベルト
コンベア(第1図ではキャタピラ式を示す)のいずれか
1種、またはその組み合わせからなり、芯材Bの種類に
より常温で発泡硬化させたり、あるいは温風、熱風、蒸
気等により芯材Bである合成樹脂発泡体の反応を促進さ
せることもできる。すなわち、養生機2はロール、キャ
タピラ(登録商標名)、ベルト等を互いに上下に配置し
て下型3、上型4とし、下型3、上型4の型材間で複合
板を搬送しながら芯材Bを反応させ、成形するものであ
る。この下型3と上型4は第4図(a)、(b)に示す
ように、中間の間隙が上に凸の弓状に湾曲したように形
成する。すなわち、(a)図は上、下型4、3をキャタ
ピラ(登録商標名)で形成した場合、(b)図はロール
で形成した場合を示すもので、複合板はこの間隙に沿っ
て湾曲したまま移送され、芯材Bの反応、発泡が進む。
このことにより、芯材Bが流動性を有する時に、複合板
の中央部分に吐出されても、両側縁方向に分散し、均一
的に吐出したようになり、芯材B形成時の密度のムラを
無くすことができる。また、下型3、上型4によって形
成される間隙の湾曲度は複合板の幅、下側基材A、上側
基材C、および芯材Bの素材に応じて変わるものであ
る。なお、ベルト式の養生機2では第4図(b)に点線
で示すように変形ロールにベルト3a、4aを巻回したもの
となる。このようにして形成された複合板では、第5図
に示すように、養生機2から送出された直後では湾曲し
ているが、下側基材Aの弾性、および芯材Bの2次発泡
により、最終的に点線で示すように平坦な複合板となり
得るものとなる。また複合板は第6図に示すように両側
縁で下地Dに固定するように施工されるため、湾曲が残
存していても、施工において平坦となり得るものとな
る。
以上説明したのは本発明に係る複合板の製造方法の一例
にすぎず、第3図(a)、(c)に示すように芯材Bの
原料を吐出後、上側基材C上から延展ローラ5にて延展
することも可能である。また図示しないが、吐出部1に
おいて、下側基材Aを湾曲させておくことも可能であ
る。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明に係る複合板の製造方法によれ
ば、芯材の2次発泡が起こっても平坦である複合板を得
ることができる。またこの複合板に湾曲が残っても施工
において解消することができる。しかも、芯材を形成す
る合成樹脂発泡体の原料の流動性により密度のムラのな
い複合板を得ることができる。等の効果、特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る複合板の製造方法を行うための装
置概略を示す説明図、第2図(a)〜(p)は下側基材
を成形する際の成形例を示す説明図、第3図(a)〜
(d)は吐出部の例を示す説明図、第4図(a)、
(b)は養生機の上型と下型間の複合板の状態を示す説
明図、第5図は本発明に係る製造方法によって成形され
た複合板の様態を示す説明図、第6図は上記複合板の施
工状態を示す説明図、第7図は従来の製造方法によって
製造された複合板の様態を示す説明図である。 A……下側基材、B……芯材、C……上側基材、1……
吐出部、2……養生機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂発泡体を芯材とし、該芯材の表裏
    面を可撓性のある上側基材と下側基材でサンドイッチし
    た複合板の製造方法において、前記芯材の原料を上側基
    材あるいは下側基材の背面、もしくは上側基材と下側基
    材の中間に吐出した後、積層し、全体を上に凸状の弓状
    に湾曲させて養生、一体化させることを特徴とする複合
    板の製造方法。
JP63029782A 1988-02-09 1988-02-09 複合板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0688270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029782A JPH0688270B2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09 複合板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029782A JPH0688270B2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09 複合板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01204739A JPH01204739A (ja) 1989-08-17
JPH0688270B2 true JPH0688270B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=12285583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63029782A Expired - Fee Related JPH0688270B2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09 複合板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688270B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10343745A1 (de) * 2003-09-22 2005-04-21 Hennecke Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Sandwichelementen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01204739A (ja) 1989-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3819781A (en) Textured surface,cellular core sheet material
US3186895A (en) Integrating films and porous bodies
US3235440A (en) Mat and method for finishing a rough base
JPH0688270B2 (ja) 複合板の製造方法
JP2577057B2 (ja) 複合板の製造方法
GB1350298A (en) Process and apparatus for continuous production of synthetic plastics hollow or solid sectional elements
JP2559276B2 (ja) 自動車内装用芯材
JPS5924490Y2 (ja) 複合板製造装置
JPH028745Y2 (ja)
JPH0684021B2 (ja) 複合板製造装置
JPH0342217A (ja) 板状プレス成形品の製造方法
JPS62270330A (ja) 複合新素材
JPS5917620Y2 (ja) 発泡材の成形装置
JPS593877Y2 (ja) 複合板製造用加温、加圧装置
JPH0345778Y2 (ja)
JPS5819449B2 (ja) 繊維補強セメント製屋根材の製造方法
JP2717284B2 (ja) 断熱パネルの製造方法
JPS625322Y2 (ja)
JPS6259651B2 (ja)
JPH045309Y2 (ja)
JP2502951B2 (ja) 内装材の製造方法
JPH0545455Y2 (ja)
JPS5858234B2 (ja) 面材付発泡体の連続的製造法及びその装置
JPS5845084Y2 (ja) 発泡体の製造装置
JPH0880578A (ja) 発泡樹脂板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees