JPH0688001A - フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム - Google Patents

フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム

Info

Publication number
JPH0688001A
JPH0688001A JP23941292A JP23941292A JPH0688001A JP H0688001 A JPH0688001 A JP H0688001A JP 23941292 A JP23941292 A JP 23941292A JP 23941292 A JP23941292 A JP 23941292A JP H0688001 A JPH0688001 A JP H0688001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororubber
iodine
weight
composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23941292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3134534B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Shirai
善裕 白井
Tatsuya Morikawa
達也 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP04239412A priority Critical patent/JP3134534B2/ja
Publication of JPH0688001A publication Critical patent/JPH0688001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134534B2 publication Critical patent/JP3134534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヨウ素を含有するフッ素ゴムの素練りあるい
は混練り時におけるロール加工性を改善する。 【構成】 (i)ヨウ素含有フッ素ゴム(ii)ヨウ素含有フ
ッ素ゴム100重量部に対して0.5〜100重量部の
フッ化ビニリデン系樹脂、および(iii)フッ化ビニリデ
ン系樹脂100重量部に対して0〜100重量部の含フ
ッ素熱可塑性ゴム、を含んでなる組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフッ素ゴム加硫用組成物
および加硫フッ素ゴムに関し、詳しくは、ヨウ素を含む
フッ素ゴムの成形加工時におけるロール加工性を改良す
るためのフッ素ゴム加硫用組成物、およびその組成物を
加硫させてなる加硫フッ素ゴムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】フッ素ゴムは耐熱性、耐摩耗性、耐薬品
性、耐溶剤性、耐油性などに優れており、チューブ、シ
ート、フィルム、その他の成型品(例えばOリング、シ
ール材)に成形され、あるいは各種基材に被覆接着され
て種々の用途に用いられている。合成ゴムは一般に加硫
が困難とされている。フッ素ゴムにおける加硫を容易に
するためにフッ素ゴムの重合体鎖の一部にヨウ素原子を
導入することが提案されている(例えば特公昭61−4
9327号公報、米国特許第4948853号、特公昭
63−41928号公報、特開昭60−221409号
公報、特公昭53−4115号公報を参照)。
【0003】しかしヨウ素を含有するフッ素ゴムには成
形加工においてロール加工性が充分でないという問題が
ある。すなわちゴムは素練りあるいは混練り工程におい
てロールにかけて、可塑性を付与し、あるいは他の成分
と混合するが、上記ヨウ素含有フッ素ゴムではロールへ
の巻き付きが良好に行われず、素練りあるいは混練りが
効果的に行えないという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、ヨウ素含有フッ素ゴムの成形加工時におけるロール
加工性を、ヨウ素含有フッ素ゴムの有する優れた性質を
損なうことなく改良することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決するため鋭意検討を行った結果、ヨウ素含有フッ素
ゴムにフッ化ビニリデン系樹脂、および含フッ素熱可塑
性ゴムを添加することにより、本発明の課題が解決でき
ること、さらに得られるゴムの機械的性質が向上するこ
とを見出して本発明を完成させた。
【0006】すなわち本発明は、(i)ヨウ素含有フッ素
ゴム、(ii)ヨウ素含有フッ素ゴム100重量部に対し
て、0.5〜100重量部のフッ化ビニリデン系樹脂、
(iii)フッ化ビニリデン系樹脂100重量部に対して、
0〜100重量部の含フッ素熱可塑性エラストマーを含
んでなるフッ素ゴム加硫用組成物、およびその組成物を
加硫させてなる加硫フッ素ゴムを要旨とする。以下本発
明を詳細に説明する。
【0007】本発明の組成物に用いるヨウ素含有フッ素
ゴムは、フッ素ゴムに0.001〜10重量%のヨウ素
を結合させたものである。ここにフッ素ゴムとは、フッ
素化された重合体であって、加硫すると常温でゴム弾性
を有するものをいい、通常20,000を越える数平均
分子量を有する。従来公知のフッ素ゴム化合物はいずれ
も含まれ、代表的なフッ素ゴムとしては、ビニリデンフ
ルオライド/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ビニ
リデンフルオライド/テトラフルオロエチレン/ヘキサ
フルオロプロピレン共重合体、ビニリデンフルオライド
/クロロトリフルオロエチレン共重合体、テトラフルオ
ロエチレン/プロピレン共重合体、ヘキサフルオロプロ
ピレン/エチレン共重合体、パーフルオロアルキルビニ
ルエーテル(複数個のエーテル結合を含むものも包含す
る)/オレフィン(テトラフルオロエチレン、エチレンな
ど)共重合体、フルオロシリコン系ゴム、フルオロフォ
スファゼン系ゴムなどが挙げられる。またヨウ素含有フ
ッ素ゴムとは、上記フッ素ゴムの重合体鎖中の炭素にヨ
ウ素が化学的に結合していることを云い、その結合量は
重合体全体を基準として約0.001〜10重量%、好
ましくは約0.01〜5重量%である。ヨウ素が結合す
る炭素は好ましくは重合体鎖の末端であるが、必ずしも
これに限定されず、主鎖、側鎖、あるいは分岐点の炭素
であってもよい。
【0008】ヨウ素含有フッ素ゴムの製造方法に関して
は、前記特公昭61−49327号公報、米国特許第4
948853号、特公昭63−41928号公報、特開
昭60−221409号公報、特公昭53−4115号
公報に記載されている。
【0009】本発明に用いられるフッ化ビニリデン系樹
脂とは、ビニリデンフルオライドのホモポリマー、およ
びビニリデンフルオライドを主成分とし、これと共重合
可能な他の1種以上のモノマーとの共重合体であって架
橋してもゴム弾性を示さないものである。上記共重合可
能なモノマーとしては、フッ化ビニル、三フッ化エチレ
ン、四フッ化エチレン、六フッ化プロピレン、ヘキサフ
ルオロブテン等を挙げることができるが、これらに限定
されるものではない。
【0010】フッ化ビニリデン系樹脂はヨウ素含有フッ
素ゴム100重量部に対して、0.5〜100重量部、
好ましくは1〜50重量部加える。0.5重量部以下で
は本発明の目的であるロール加工性改良の効果が十分で
はなく、また100重量部を超えると組成物を加硫して
得られるものがゴムとしての特性を失う。
【0011】本発明の組成物は、ヨウ素含有フッ素ゴム
およびフッ化ビニリデン系樹脂の外に、含フッ素熱可塑
性ゴムを含む。熱可塑性ゴムとは常温では加硫ゴムの性
質を示し、高温では可塑化される高分子をいうが、含フ
ッ素熱可塑性ゴムは、少なくとも1種のエラストマー性
ポリマー鎖セグメント(ソフトセグメント)および少なく
とも1種の非エラストマー性ポリマー鎖セグメント(ハ
ードセグメント)から成り、そのうち、少なくとも1つ
は含フッ素ポリマー鎖セグメントである。特に、エラス
トマー性ポリマー鎖セグメントと非エラストマー性ポリ
マー鎖セグメントの重量比が40〜95:60〜5であ
るものが好ましい。
【0012】含フッ素熱可塑性ゴムとして特に好ましい
具体例を示せば、2種または3種のポリマー鎖セグメン
トから成る連鎖と、該連鎖の一端に存在するヨウ素原子
ならびに該連鎖の他端に存在するアイオダイド化合物か
ら少なくとも1個のヨウ素原子を除いた残基から成り、
前記ポリマー鎖セグメントの1種(連鎖が2種のポリマ
ー鎖セグメントから成る場合)もしくは1種または2種
(連鎖が3種のポリマー鎖セグメントから成る場合)は
(1)ビニリデンフルオライド/ヘキサフルオロプロピレ
ンまたはペンタフルオロプロピレン/テトラフルオロエ
チレン(モル比45〜90:5〜50:0〜35)ポリマー
および(2)パーフルオロ(C1〜C3アルキルビニルエー
テル)[複数個のエーテル結合を含むものも包含する。以
下同様]/テトラフルオロエチレン/ビニリデンフルオ
ライド(モル比15〜75:0〜85:0〜85)ポリマー
から選択された、分子量30000〜1200000の
エラストマー性ポリマー鎖セグメントであり、前記ポリ
マー鎖セグメントの残余は(3)ビニリデンフルオライド
/テトラフルオロエチレン(モル比0〜100:0〜10
0)ポリマーおよび(4)エチレン/テトラフルオロエチ
レン/ヘキサフルオロプロピレン、3,3,3−トリフル
オロプロピレン−1,2−トリフルオロメチル−3,3,
3−トリフルオロプロピレン−1またはパーフルオロ
(C1〜C3アルキルビニルエーテル)(モル比40〜60:
60〜40:0〜30)ポリマーから選択された、分子量
3000〜400000の非エラストマー性ポリマー鎖
セグメントであり、エラストマー性ポリマー鎖セグメン
トと非エラストマー性ポリマー鎖セグメントの重量比は
40〜95:5〜60である、含フッ素熱可塑性ゴムが
挙げられる。本発明で使用する好ましい含フッ素熱可塑
性ゴムは、特開昭53−3495号公報に記載されてい
る。又、非エラストマー性ポリマー鎖セグメントとして
は、フッ化ビニリデン系樹脂との相溶性を向上させるた
め、ビニリデンフルオライド系のものが好ましい。
【0013】含フッ素熱可塑性ゴムの典型的な構造は、
たとえば式: Q[(A−B−……)I]n [式中、Qはアイオダイド化合物からヨウ素原子を除い
た残基、A、B、……はそれぞれポリマー鎖セグメント
(ただし、そのうちの少なくとも1つは含フッ素ポリマ
ー鎖セグメントである。)、Iは前記アイオダイド化合
物から遊離したヨウ素原子、nはQの結合手の数を表わ
す。]で示され、基本的に、少なくとも2種のポリマー
鎖セグメントから成る連鎖と、その両末端に結合したヨ
ウ素原子ならびにアイオダイド化合物から少なくとも1
個のヨウ素原子を除いた残基を必須構成分として成る。
しかして、前記少なくとも2種のポリマー鎖セグメント
は、それぞれ隣接するポリマー鎖セグメントとは互いに
異種のもの(たとえば、それを構成するモノマー単位の
構造や組成を異にするもの。)であり、それらのうち、
少なくとも1種は含フッ素ポリマー鎖セグメントであ
り、少なくとも1種のハードセグメントおよび少なくと
も1種のソフトセグメントから成る。好ましくは、各ポ
リマー鎖セグメントはそれぞれ分子量3000以上であ
るが、その少なくとも1種のポリマー鎖セグメントは分
子量30000以上を有するものであって、いわゆるテ
ロマー領域を除くものである。また、前記アイオダイド
化合物から少なくともヨウ素原子を除いた残基は、該ア
イオダイド化合物に重合性二重結合が存在する場合に
は、前記ポリマー鎖セグメントを構成するモノマーない
しは該アイオダイド化合物に由来する何らかの置換分を
有しうるものである。これら含フッ素熱可塑性ゴムは、
通常0.001〜10重量%のヨウ素原子を含む。ただ
し、これら熱可塑性ゴムからヨウ素原子を反応により除
去したり、または他の原子や原子団に置換したものも勿
論含まれる。
【0014】本発明のフッ素ゴム加硫用組成物におい
て、含フッ素熱可塑性ゴムは、ヨウ素含有フッ素ゴムに
対するフッ化ビニリデン系樹脂の相溶性を高める働きを
しているものと考えることができる。含フッ素熱可塑性
ゴムはフッ化ビニリデン系樹脂を基準としその100重
量部に対し0〜100重量部、好ましくは1〜50重量
部加える。100重量部を超えても、相溶剤としては、
それ以上の効果は得られない。
【0015】本発明の組成物の成分であるヨウ素含有フ
ッ素ゴム、フッ化ビニリデン系樹脂および含フッ素熱可
塑性ゴムの混合は例えば次のように行う。 (イ) それぞれラテックス状または懸濁状態の、ヨウ素
含有フッ素ゴム、フッ化ビニリデン系樹脂、および含フ
ッ素熱可塑性ゴムを混合した後、凝固処理して共沈澱さ
せる。 (ロ) 上記成分を、各成分の融点以上の温度、好ましく
は150〜250℃、一層好ましくは約200℃に加熱
溶融して混合する。混合温度が250℃を越えるとゴム
が劣化する傾向があるので好ましくなく、150℃未満
だと混合が不十分となる。
【0016】本発明のフッ素ゴム加硫用組成物には、通
常のゴム配合薬品例えば補強剤、充填剤、可塑剤、離型
剤、軟化剤、安定剤、増量剤などを添加してもよい。
【0017】本発明のフッ素ゴム加硫用組成物に、既知
の加硫剤例えばパーオキサイド化合物、ポリアミン化合
物、ポリヒドロキシ化合物等を添加することにより加硫
用組成物とすることができる。好ましくはパーオキサイ
ド化合物であり、例えば1,1−ビス(t−ブチルパーオ
キシ)−3,5,5−トリメチルシクロヘキサン、2,5−
ジメチルヘキサン−2,5−ジヒドロキシパーオキシ
ド、ジ−t−ブチルパーオキシド、t−ブチルクミルパー
オキシド、ジクミルパーオキシド、α,α'−ビス(t−ブ
チルパーオキシ)−p−ジイソプロピルベンゼン、2,5
−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキ
シ)ヘキシン−3、ベンゾイルパーオキシド、t−ブチル
パーオキシベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベ
ンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシマ
レイン酸、t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネ
ートなどを例示することができる。加硫剤の量は組成物
100重量部に対して、0.1〜10重量部、好ましく
は0.5〜5重量部である。
【0018】また、有機パーオキサイド化合物を用いる
ときは、加硫助剤もしくは共加硫剤を適宜併用すること
により著しい効果がみられる。この加硫助剤もしくは共
加硫剤は、パーオキシラジカルとポリマーラジカルとに
対して反応活性を有するものであれば原則的に有効であ
って、特に種類は制限されない。好ましいものとして
は、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレ
ート、トリアクリルホルマール、トリアリルトリメリテ
ート、N,N'−m−フェニレンビスマレイミド、ジプロ
パルギルテレフタレート、ジアリルフタレート、テトラ
アリルテレフタールアミドが挙げられる。使用量は組成
物100重量部に対して0.1〜10重量部好ましくは
0.5〜5重量部である。
【0019】これら成分の混合手段としては通常のオー
プンロール等を用いればよい。本発明フッ素ゴム組成物
の加硫は、通常のフッ素ゴムの加硫条件下で行うことが
できる。たとえばフッ素ゴム組成物をロール混練り後、
金型に入れ、100〜200℃で20〜100kg/c
2Gで5〜180分保持することによりプレス加硫を
行い、次いで150〜300℃の炉中で0〜40時間保
持することによりオープン加硫を行うことにより加硫ゴ
ムを得る。
【0020】本発明の加硫フッ素ゴムはその特性からパ
ッキング、シール剤、O−リング、自動車部品、一般工
業部品などに有用である。次に本発明の組成物とその加
硫物を実施例に基いて説明するが、本発明はこれら実施
例に限定されるものでないことは勿論である。
【0021】
【実施例】実施例中、加硫物の物性の測定は次の方法に
よった。JIS K 6301の方法により100%引
張り応力(M100)、引張り強さ(TB)、伸び(EB)、か
たさ(HS)、引裂き強さ(TR)、永久圧縮歪み(CS)を
測定した。
【0022】参考例1 以下の方法でヨウ素含有フッ素ゴムを合成した。300
0ml内容積耐圧反応槽に純水1500ml、パーフル
オロオクタン酸アンモニウム7.5gを入れ、内部空間
をビニリデンフルオライド(VdF)/ヘキサフルオロ
プロピレン(HFP)(45/55モル比)混合ガスで
充分置換後、14kg/cm2Gに加圧した。CF2(C
FClCF2I)20.5ml(25℃)を注入し、攪拌下
に80℃として、APS10%水溶液10mlを圧入し
た。直ちに重合反応が始まって圧力降下が起こるので、
13kg/cm2Gまで低下したとき、VdF/HFP
(78/22モル比)混合ガスで15kg/cm2Gに
再加圧し、以後このやり方で13〜15kg/cm2
の圧力範囲に維持しつつ重合を継続した。2時間後急速
降温、放圧して重合を停止した。生成物は泡立ちの著し
い白色反透明のディスパージョンで、固形物濃度は11
重量%であった。氷結凝析後、水洗、乾燥して得られる
ゴムのヨウ素の含有量は0.31重量%、メチルエチル
ケトンを溶剤とする極限粘度は〔η〕=0.34(dl
/g,35℃)であった。
【0023】実施例1〜6、比較例1 参考例1で合成したヨウ素含有フッ素ゴム(VdF/H
FP共重合体)、ポリフッ化ビニリデン樹脂(ネオフロ
ンVDF VP830、ダイキン工業株式会社製)、お
よび含フッ素熱可塑性ゴム(ダイエルサーモプラスチッ
ク T630、ダイキン工業株式会社製)を重量で15:
10:2の割合で混合し、200℃に加熱溶融してブレ
ンド物を作った。このブレンド物に上記ヨウ素含有フッ
素ゴムを、上記3成分の割合が表1の割合となるように
加え、オープンロールを用いて常温で0.5時間ロール
混練して本発明の組成物を得た。この際練り状態(ロー
ル加工性)を目視により観察した。なお比較のため、上
記ヨウ素含有フッ素ゴム化合物のみを上記と同様にロー
ル練りして練り状態を観察した。
【0024】
【表1】
【0025】このようにして得た組成物100重量部
に、補強剤としてミディアムサーマルカーボン20重量
部、加硫剤として2,5ジメチル−2,5−ジ(t−ブチル
パーオキシ)ヘキサン]1.5重量部およびトリアリルイ
ソシアヌレート4重量部を添加し、オープンロールを用
いて常温で0.5時間混練りした。
【0026】次に得られた練り生地を、所定の金型に仕
込み温度160℃、圧力50kg/cm2で10分間プレス
加硫を行ない厚さ2mmのシートを得た。このシートから
4号ダンベルを打抜き、加硫物についての前記物性を調
べた。得られた結果を、混練り時のロール加工性の結果
と共に表2に示す。なお比較のために、本発明の組成物
に代えてヨウ素含有フッ素ゴム(のみ)を用いた外は上記
と同様にして加硫物試料の試験を行った。その結果もあ
わせて表2に示す。
【0027】
【表2】
【0028】
【発明の効果】以上述べてきたように、本発明の組成物
は素練りあるいは混練り時のロールへの巻付きが良好と
なり、ロール加工性が改善され成形加工が容易となる。
またヨウ素含有フッ素ゴムの特徴である加硫性には悪い
影響は及ぼさない。さらに加硫物の機械的特性が改良さ
れるという利点をも有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(i)ヨウ素含有フッ素ゴム (ii)ヨウ素含有フッ素ゴム100重量部に対して0.5
    〜100重量部のフッ化ビニリデン系樹脂、および (iii)フッ化ビニリデン系樹脂100重量部に対して0
    〜100重量部の含フッ素熱可塑性ゴム を含んでなるフッ素ゴム加硫用組成物。
  2. 【請求項2】 フッ素ゴムの加硫剤をさらに含む請求項
    1に記載のフッ素ゴム加硫用組成物。
  3. 【請求項3】 請求項2のフッ素ゴム加硫用組成物を加
    硫させてなる加硫フッ素ゴム。
JP04239412A 1992-09-08 1992-09-08 フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム Expired - Fee Related JP3134534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04239412A JP3134534B2 (ja) 1992-09-08 1992-09-08 フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04239412A JP3134534B2 (ja) 1992-09-08 1992-09-08 フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0688001A true JPH0688001A (ja) 1994-03-29
JP3134534B2 JP3134534B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=17044394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04239412A Expired - Fee Related JP3134534B2 (ja) 1992-09-08 1992-09-08 フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134534B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000697A1 (fr) * 1999-06-30 2001-01-04 Daikin Industries, Ltd. Materiau compose fluore souple, resistant a la chaleur et non collant
WO2006057332A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Daikin Industries, Ltd. 熱可塑性重合体組成物
WO2006057331A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Daikin Industries, Ltd. 熱可塑性重合体組成物
JP2006206874A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Nichias Corp エラストマー組成物及び成形体
JP2008505205A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 ダウ・コーニング・コーポレイション フッ化炭素シリコーンエラストマー含有フッ化プラスチック

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000697A1 (fr) * 1999-06-30 2001-01-04 Daikin Industries, Ltd. Materiau compose fluore souple, resistant a la chaleur et non collant
JP2008505205A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 ダウ・コーニング・コーポレイション フッ化炭素シリコーンエラストマー含有フッ化プラスチック
WO2006057332A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Daikin Industries, Ltd. 熱可塑性重合体組成物
WO2006057331A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Daikin Industries, Ltd. 熱可塑性重合体組成物
JPWO2006057331A1 (ja) * 2004-11-26 2008-06-05 ダイキン工業株式会社 熱可塑性重合体組成物
JPWO2006057332A1 (ja) * 2004-11-26 2008-06-05 ダイキン工業株式会社 熱可塑性重合体組成物
KR100846941B1 (ko) * 2004-11-26 2008-07-17 다이킨 고교 가부시키가이샤 열가소성 중합체 조성물
JP2006206874A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Nichias Corp エラストマー組成物及び成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3134534B2 (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3867428B2 (ja) 含フッ素共重合体組成物
CA2656774C (en) (per)fluoroelastomeric compositions
JPH10324788A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPS6144107B2 (ja)
EP1709113A1 (en) Fluoroelastomers with improved low temperature property and method for making the same
JPH0625500A (ja) 新規なフッ素ゴム組成物
JPH0240694B2 (ja)
JP4123002B2 (ja) フッ素ゴム組成物
EP2373735B1 (en) Vulcanized (per)fluoroelastomer sealing articles
JP2009256658A (ja) 燃料低透過性ブロック共重合体
JP4454857B2 (ja) 架橋性フルオロエラストマー組成物
JP4345214B2 (ja) 含フッ素共重合体組成物
DE19939043B4 (de) Verfahren zur Herstellung fluorierten Copolymers, fluoriertes Copolymer, vernetzbare Zusammensetzung, welche dasselbe und Dichtungsmaterial enthält
JP3632330B2 (ja) 熱可塑性含フッ素グラフト共重合体の製造法
US20030166751A1 (en) Blends of fluorinated and acrylic elastomers
JP3134534B2 (ja) フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム
JP2000230096A (ja) 含フッ素共重合体組成物
JP2001011272A (ja) 含フッ素重合体組成物
EP0857757B1 (en) Blends of fluorinated and acrylic elastomers
US6124404A (en) Process for producing fluorine-containing graft copolymer
JPH04258614A (ja) 含フッ素エラストマー
JPH04293950A (ja) シリコーンゴムパウダー含有含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH0114934B2 (ja)
JP3001755B2 (ja) 含フッ素エラストマー
JPH07118349A (ja) 含フッ素エラストマー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees