JPH0687261A - 記録方法 - Google Patents

記録方法

Info

Publication number
JPH0687261A
JPH0687261A JP23974192A JP23974192A JPH0687261A JP H0687261 A JPH0687261 A JP H0687261A JP 23974192 A JP23974192 A JP 23974192A JP 23974192 A JP23974192 A JP 23974192A JP H0687261 A JPH0687261 A JP H0687261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
latent image
holes
liquid
depressions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23974192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Katano
泰男 片野
Hidenori Tomono
英紀 友野
Hiromichi Komai
博道 駒井
Takeshi Takemoto
武 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP23974192A priority Critical patent/JPH0687261A/ja
Publication of JPH0687261A publication Critical patent/JPH0687261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録体の耐印刷性を向上させ、また地汚れし
にくい記録方法を提供する。 【構成】 記録体として多孔質基板(1)の壁面に記録
層(2)を形成した記録体ベルト(3)を用い、潜像形
成液(8)として樹脂を含有した液を用い、選択加熱し
た孔に潜像形成液(8)を充填させ、その後、潜像形成
液(8)を乾燥させ記録用印刷版とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は新規な記録方法に関
し、さらに詳細にいえば記録体の性質を利用した新規な
記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】記録体の表面を液体付着性領域と非液体
付着性領域とに分けて画像を形成する方法としてオフセ
ット印刷装置がよく知られている。又、本出願人は特開
平3−178478号において加熱状態でかつ液体と接
触させた場合に後退接触角が低くなる表面を有する記録
体の表面に容易な手段により、選択的にまたは選択的か
つ可逆的(繰り返して使用できる意味)に所望パターン
領域が形成できる記録装置を提案している。
【0003】図7は特開平3−178478号で提案し
た加熱温度に応じた可視像を形成する記録装置の一構成
例を示す図である。この記録装置は、加熱状態でかつ液
体と接触させた場合に後退接触角が低くなる表面を持つ
記録層60を表面に形成した円筒形の記録体61と、記
録体61の下側近くに設けられ記録信号に応じて選択的
に加熱するとともに色材を混ぜた潜像形成溶液62下に
おいて可視像を形成するサーマルヘッド部63と、記録
体61と対向して設けられ記録紙64を記録体61に圧
接した状態で搬送する転写ローラ65と、記録紙64に
転写された後のインクを除去するクリーナーローラ66
と、記録体61を全面に加熱することにより潜像を消去
するヒータ部67とを有している。
【0004】この記録装置においてはサーマルヘッド部
63に供給される画像信号に基づいて潜像を形成すると
ともに、インクでもある潜像形成液62により潜像を可
視画像化する。可視画像とされた記録体61の領域は転
写ローラ65位置まで回転され、同期して搬送された記
録紙64に転写される。そして記録体61上の残存イン
クはクリーナー部66によりクリーニングされ、除像ヒ
ータ部67により潜像が消去されて次の画像形成に備え
られる。このように、選択加熱による潜像形成、可視画
像化(現像)、記録紙への転写、クリーニング、全面加
熱による潜像消去を1サイクルとして繰り返して行なう
ことにより、連続して記録紙64に所望の画像を形成す
ることのできる記録装置を構成することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の記録方法においては、記録層60の最表面が記録紙
64等に直接接するため記録層60の破壊が起こりやす
く耐印刷性が低下する問題があった。本発明の目的は上
記従来技術の問題点に鑑み、記録体の耐印刷性を向上で
きるとともに、地汚れしにくく画質安定性に優れる記録
方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
多数のくぼみまたは孔を有し、加熱状態でかつ液体と接
触させた場合に加熱温度に応じた後退接触角が形成され
る表面を持つ記録層を前記くぼみまたは孔の壁面に形成
した記録体を使用し、記録体に潜像形成液が接した状態
で画像信号に応じて加熱して潜像を形成した後、記録体
に乾燥によって固形化する成分を有する固形化用液体を
接触させ、加熱部のくぼみまたは孔のみに固形化用液体
を充填し、その後記録体を乾燥させることにより加熱部
のくぼみまたは孔のみを塞ぎ、記録体を記録用印刷版と
し、その記録用印刷版によって記録を行なう。
【0007】請求項2記載の発明は、多数のくぼみまた
は孔を有し、加熱状態でかつ液体と接触させた場合に加
熱温度に応じた後退接触角が形成される表面を持つ記録
層を前記くぼみまたは孔の壁面に形成した記録体を使用
し、乾燥により固形化する成分を有する潜像形成液に接
した状態で画像信号に応じて加熱することにより潜像を
形成するとともに加熱部のくぼみまたは孔のみに潜像形
成液を充填させ、その後記録体を乾燥させることにより
加熱部のくぼみまたは孔のみを塞ぎ、記録体を記録用印
刷版とし、その記録用印刷版によって記録を行なう。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1記載また
は請求項2記載の記録方法であって、上記プロセスによ
り形成された記録用印刷版により記録後、くぼみまたは
孔の中の固形化成分を除去した後、加熱により潜像を消
去することにより、新たな記録用印刷版を形成できるよ
うに記録体を再生する。
【0009】
【作用】請求項1記載の発明によれば、選択的に加熱さ
れた孔の側面の一部は濡れを示し固形化用液体が孔の中
に侵入する。加熱されていない孔は側面の記録層が揮発
性であるため孔に固形化用液は侵入しない。その後、孔
に入った固形化用液を乾燥する。固形化用液には樹脂が
入っているため固化して加熱部に対応する孔を塞ぐ。そ
の後、現像用インクなどを記録体に接触させ、塞がれて
いない孔にインクを入れ紙に転写することにより記録が
行なえる。この記録方法によれば、直接記録層が記録紙
などに接触しない構成であるから耐印刷性が向上すると
ともに、非画像部(加熱部)においては現像用インクが
付着しにくい構成であるため、地汚れのない高品質な画
質が得られる。
【0010】請求項2記載の発明によれば、選択的に加
熱された孔の側面の一部は濡れを示し潜像形成液が孔の
中に侵入する。加熱されていない孔は側面の記録層が揮
発性であるため孔に潜像形成液は侵入しない。その後、
孔に入った潜像形成液を乾燥する。潜像形成液には樹脂
が入っているため固化して加熱部に対応する孔を塞ぐ。
その後、現像用インクなどを記録体に接触させ、塞がれ
ていない孔にインクを入れ紙に転写することにより記録
が行なえる。この記録方法によれば、直接記録層が記録
紙などに接触しない構成であるから耐印刷性が向上する
とともに、非画像部(加熱部)においては現像用インク
が付着しにくい構成であるため、地汚れのない高品質な
画質が得られる。さらにこの発明では潜像形成と固形化
用液の充填とが一体化されているので構成が簡素化で
き、記録装置に適用した場合には小型化できる利点があ
る。
【0011】請求項3記載の発明によれば、記録体が繰
り返して使用できるため印刷コストが低くなるととも
に、連続して記録紙などに印刷できる印刷装置を提供で
きる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1はこ
の発明の記録方法の一実施例にかかる記録方法を採用し
た記録装置を示す図である。この実施例は記録体として
多孔質基板1の壁面に記録層2を形成した記録体ベルト
3を用い、潜像形成液8として加熱により固形化する樹
脂を含有した液を用い、選択加熱した孔に潜像形成液8
を充填させ、その後、潜像形成液8を乾燥させ記録用印
刷版とすることを特徴とする。
【0013】この記録装置は多数の孔4を有し、加熱状
態でかつ液体と接触させた場合に加熱温度に応じた後退
接触角が形成される表面を持つ記録層2を孔4の壁面に
形成した記録体ベルト3と、記録体ベルト3を張った状
態で回転させる1対の搬送ローラ6,7と、一方の搬送
ローラ6下側近くに設けられ記録信号に応じて選択的に
加熱するとともに樹脂を含有した潜像形成溶液8下にお
いて潜像を形成するサーマルヘッド部9と、加熱された
孔4a中の樹脂を乾燥させるヒータ部10と、加熱され
ていない孔4bに記録剤としてのインクを充填させるこ
とにより可視画像を得る現像ローラ部11と、他方の搬
送ローラ7に対向して設けられ被記録材としての記録紙
12を記録体ベルト3に圧接した状態で搬送する転写ロ
ーラ13とを有している。
【0014】この記録装置では上記樹脂を含んだ液と潜
像形成液8を兼用している。サーマルヘッド部9により
選択的に加熱されたところは潜像形成液8体に接してた
め孔4aの壁面の一部は濡れを示し潜像形成液8が孔4
aの中に侵入する。加熱されていない孔4bは壁面の記
録層2が揮発性であるため潜像形成液体8に接していて
も孔4bに潜像形成液8は侵入しない。その後、孔4a
に入った潜像形成液8をヒータ部10により乾燥する。
潜像形成液8には樹脂が入っているため固化し孔4aを
塞ぐことができる。その後、現像ローラ11のインクが
接触し塞がれていない孔4bにインクを入れ、転写ロー
ラ13により記録紙12に転写する。
【0015】(実施例2)図2はこの発明の他の実施例
であり、図1に示す記録装置の転写ローラ13に対向す
る搬送ローラ7をインクを湿潤したインク供給ローラ1
6としている。そしてヒータ部10により加熱部に対応
する孔4aを塞いだ後、転写ローラ13によって記録紙
12に接触した状態でインク供給ローラ16によって記
録体ベルト3の裏側からインクを供給することにより、
塞がれていない孔4bからインクは通すことで記録紙1
2にインクを転写する。この実施例によれば、構成が簡
素化するとともに地汚れしにくいため記録速度を速くで
きる利点がある。
【0016】(実施例3)図3はこの発明の他の実施例
であり、潜像形成液と樹脂を含んだ液が別になっている
構成の記録装置を示す図である。この記録装置は潜像形
成液によって潜像形成後、樹脂を含有した液を用い選択
加熱した孔に樹脂を含有した液を充填させ、その後、樹
脂を含有した液を乾燥させ孔版印刷的印刷としている。
したがって、図1に示す記録装置においてサーマルヘッ
ド部9においては潜像を形成する機能だけにして、ヒー
タ部10の前に樹脂を含んだ液を加熱部に対応する孔に
充填する樹脂供給ローラ18を設けた構成となってい
る。
【0017】(実施例4)図4はこの発明の他の実施例
であり、記録体をシート20状とし製版装置とした実施
例である。この実施例においてはサーマルヘッド部9に
おいて樹脂を含んだ潜像形成液を供給してヒータ部10
により乾燥させ、シート20状の記録体に樹脂が充填さ
れた孔4aと樹脂が充填されていない孔4bを形成する
ことにより記録用印刷版を作製する。そして現像インク
を孔4bに供給する印刷は別の装置で行なうようにす
る。
【0018】(実施例5)図5はこの発明の他の実施例
であり、記録後に記録体ベルト3上の孔を洗浄する手段
を設けた例である。洗浄方法として樹脂を溶解する液を
含有したスポンジローラ22により孔内の樹脂を溶か
し、その後、その液を吸い取る方法がある。そして樹脂
を除去した後に記録体ベルト3の全面を加熱することに
より潜像を除去する除像ヒータ23を設けて、繰り返し
記録用印刷版が形成できるようにする。なお、図7に示
すように針状の突起を持った部材24で孔4内の樹脂2
5を機械的にかきとる方法を用いても良い。
【0019】以上説明したような実施例によれば、多孔
質体壁面に記録層を設けることで紙等が直接記録層に触
れないため記録層が破壊されず耐印刷性が向上する。ま
た、記録時に非画像部の孔は樹脂でうまっており絶対に
インクがつくことがないため多数枚記録の時の印字安定
性が向上する。
【0020】次に樹脂を含有した液の成分について述べ
る。樹脂としてインクに溶解しない部材であれば良い。
例としてはインクが水性である場合、熱架橋性樹脂やア
クリル樹脂等の樹脂コロイド等が良い。多孔質記録体は
表面は撥インク性が望ましい。なお、インクの孔の中に
入りやすいように低表面張力が良い。おおよそ40dy
n/cm以下が望ましい。孔径は解像度により最適化す
る必要がある。
【0021】〔具体例1〕 (記録体の作製)記録体基板としてポリイミドの多孔質
シームレスフィルム(東レデュポン社製:カプトン、直
径30mm、孔径30μm、ピッチ50μm)を使用
し、含フッ素アクリレート材料であるビスコート17F
(大阪有機化学工業)を1−1−1トリクロロエタン中
で溶液重合にて製造した重合体をフレオン113(三井
フロロケミカル社製)で希釈し、上記ポリイミドフィル
ム上に塗布した。その後表面の余分な記録層材料を削り
取った。さらに130゜Cで1時間かけて乾燥して記録
体を製作した。
【0022】(使用インク)水性黒色インク(表面張力
40dyn/cm)を使用し、潜像形成液は溶媒を水と
し、樹脂はアクリル樹脂コロイドを使用した。 (加熱源)サーマルヘッドを使用し、記録密度は12d
ot/mmとした。なお、潜像形成後、孔に入った潜像
形成液をヒータを用いて80゜Cで加熱乾燥した。
【0023】(結果)従来方法では100枚程度の記録
で画像による地汚れが発生したが、この具体例の方法に
よれば、1000枚記録でもなんら地汚れは発生しなか
った。
【0024】〔具体例2〕 (記録体の作製)記録体基板としてポリイミドの多孔質
シームレスフィルム(東レデュポン社製:カプトン、直
径30mm、孔径30μm、ピッチ50μm)を使用
し、含フッ素アクリレート材料であるビスコート17F
(大阪有機化学工業)を1−1−1トリクロロエタン中
で溶液重合にて製造した重合体をフレオン113(三井
フロロケミカル社製)で希釈し、上記ポリイミドフィル
ム上に塗布した。その後表面の余分な記録層材料を削り
取った。さらに130゜Cで1時間かけて乾燥して記録
体を製作した。
【0025】(使用インク)油性黒色インク(表面張力
25dyn/cm)を使用し、潜像形成液は水を使用し
た。また、樹脂含有液は溶媒を水とし、樹脂はシリコー
ン樹脂コロイドを使用した。 (加熱源)サーマルヘッドを使用し、記録密度は12d
ot/mmとした。
【0026】(結果)従来方法では100枚程度の記録
で画像による地汚れが発生したが、この具体例の方法に
よれば、1000枚記録でもなんら地汚れは発生しなか
った。
【0027】〔具体例3〕具体例1において印字後、記
録体の洗浄を実施した。洗浄方法はアセトンを含有した
スポンジローラで孔中の樹脂を膨張溶解し、その後、乾
燥したスポンジでふき採る方法を採用した。この方法に
より記録体は繰り返して使用できた。
【0028】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば記録体の耐
印刷性が向上し、また地汚れしにくいため画質の安定性
が向上できる記録方法を提供できる。請求項2記載の発
明によれば記録体の耐印刷性が向上し、また地汚れしに
くいため画質の安定性が向上できる記録方法を提供でき
るとともに、構成を簡単化できる効果がある。請求項3
記載の発明によれば、請求項1または請求項2記載の効
果に加えて記録体を繰り返し使用でき、ランニングコス
トを低くできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録方法の一実施例を採用した記録装
置の構成を示す図である。
【図2】本発明の他の実施例を説明するための図であ
る。
【図3】本発明の他の実施例を説明するための図であ
る。
【図4】本発明において記録体をシート状にした実施例
を示す図である。
【図5】本発明において繰り返し記録用印刷版を作製で
きる実施例の構成を示す図である。
【図6】本発明において記録体上の孔内の樹脂を機械的
な方法により除去する実施例を示す図である。
【図7】従来の記録装置の一構成例を示す図である。
【符号の説明】
2 記録層 3 記録体 4a,4b 孔 8 潜像形成液 9 サーマルヘッド部 10 ヒータ部 22 スポンジローラ 23 除像ヒータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹本 武 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株式 会社リコー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数のくぼみまたは孔を有し、加熱状態で
    かつ液体と接触させた場合に加熱温度に応じた後退接触
    角が形成される表面を持つ記録層を前記くぼみまたは孔
    の壁面に形成した記録体を使用し、記録体に潜像形成液
    が接した状態で画像信号に応じて加熱して潜像を形成し
    た後、記録体に乾燥によって固形化する成分を有する固
    形化用液体を接触させ、加熱部のくぼみまたは孔のみに
    固形化用液体を充填し、その後記録体を乾燥させること
    により加熱部のくぼみまたは孔のみを塞ぎ、記録体を記
    録用印刷版とし、その記録用印刷版によって記録を行な
    うことを特徴とする記録方法。
  2. 【請求項2】多数のくぼみまたは孔を有し、加熱状態で
    かつ液体と接触させた場合に加熱温度に応じた後退接触
    角が形成される表面を持つ記録層を前記くぼみまたは孔
    の壁面に形成した記録体を使用し、乾燥により固形化す
    る成分を有する潜像形成液に接した状態で画像信号に応
    じて加熱することにより潜像を形成するとともに加熱部
    のくぼみまたは孔のみに潜像形成液を充填させ、その後
    記録体を乾燥させることにより加熱部のくぼみまたは孔
    のみを塞ぎ、記録体を記録用印刷版とし、その記録用印
    刷版によって記録を行なうことを特徴とする記録方法。
  3. 【請求項3】上記プロセスにより形成された記録用印刷
    版により記録後、くぼみまたは孔の中の固形化成分を除
    去した後、加熱により潜像を消去することにより、新た
    な記録用印刷版を形成できるように記録体を再生するこ
    とを特徴とする請求項1記載または請求項2記載の記録
    方法。
  4. 【請求項4】記録用印刷版の形成後に、該記録用印刷版
    の裏から記録剤を供給することを特徴とする請求項1,
    2または3記載の記録方法。
JP23974192A 1992-09-08 1992-09-08 記録方法 Pending JPH0687261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23974192A JPH0687261A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23974192A JPH0687261A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0687261A true JPH0687261A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17049245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23974192A Pending JPH0687261A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687261A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072671A (en) System and method to apply a printing image on a printing machine cylinder in accordance with electronically furnished image information
JPH01192554A (ja) 印刷装置
JPH0687261A (ja) 記録方法
JPH0687262A (ja) 記録装置
JP3129843B2 (ja) 記録装置
JP3402529B2 (ja) 印字方法及び印字装置
JP3260845B2 (ja) 記録装置
JPH06255205A (ja) 記録装置
JPS6241060A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0355583A (ja) 印刷装置
JPH06255151A (ja) 記録装置
JP3468570B2 (ja) 記録装置
JPH05201044A (ja) 記録装置
JPH06106838A (ja) 記録装置
CA2002521C (en) System and method to apply a printing image on a printing machine cylinder in accordance with electronically furnished image information
JPH0672004A (ja) 記録体
JPH06286183A (ja) 記録装置
JPH05262029A (ja) 記録装置
JPH0480039A (ja) サーマルインクジェット記録装置
JPH04246580A (ja) 熱転写記録装置
JPH02238980A (ja) 熱転写プリンタ
JPH04246581A (ja) 熱転写記録装置
JPH0664302A (ja) 記録装置
JPH0664301A (ja) 記録装置
JP2002307648A (ja) 印刷装置