JPH068571A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH068571A
JPH068571A JP17096292A JP17096292A JPH068571A JP H068571 A JPH068571 A JP H068571A JP 17096292 A JP17096292 A JP 17096292A JP 17096292 A JP17096292 A JP 17096292A JP H068571 A JPH068571 A JP H068571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
cam
upper cover
platen
platen roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17096292A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Kase
隆明 加瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17096292A priority Critical patent/JPH068571A/ja
Publication of JPH068571A publication Critical patent/JPH068571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘッド昇降機構の構成が簡単で誤操作による
印字ヘッドの故障の発生もなく、しかも安価かつコンパ
クトで取扱が便利なプリンタを実現することを目的にす
るものである。 【構成】 ヘッド昇降機構のヘッドの昇降をカバー開閉
機構の上部カバーの開閉に連動させたプリンタを構成し
た。また、プラテン軸に回動可能に軸受けされてこの軸
受け部にカムを形成すると共に、連結部に送紙ガイドを
設けてプラテンローラを囲むコ字枠よりなるヘッド昇降
機構を備えたプリンタを構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サーマルプリンタのよ
うなプリンタに係わり、さらに詳しくは印字ヘッドをプ
ラテンローラに対して昇降させる印字ヘッドの昇降機構
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の装置として、例えばシャ
ープ株式会社製のファクシミリ(UX−1)の概略構造
を図7と図8に示す。
【0003】図7と図8において、1はケースの本体、
2は送紙ガイド、3は上部カバーである。5と6は本体
1に支持されたプラテン軸と駆動軸、7はプラテンロー
ラ、8はアーム、9はプラテン軸5に遊嵌したカムギ
ア、9a はカム、10は駆動軸6に固定したギアであ
る。カムギア9とギア10は、プラテン軸5と駆動軸6
の両側に取付けられている。11はサーマルヘッド、1
2はサーマルヘッド11をプラテンローラ7に接触させ
るためのスプリングである。
【0004】このような構成の従来装置において、上部
カバー3を開けてアーム8を上方に引き上げる。アーム
8が引き上げられると、図9に示すように駆動軸6とギ
ア10が同方向に回転してギア10に噛み合うカムギア
9もプラテン軸5上を逆回転する。この結果、カム9a
がスプリング12に反抗して、サーマルヘッド11を上
昇させる。上昇したサーマルヘッド11とプラテンロー
ラ7との隙間に感熱記録紙が通されてから、アーム8と
上部カバー3を逆の操作で元に戻して感熱記録紙がセッ
トされる。サーマルプリンタが駆動されるとセットされ
た感熱記録紙が引き出されて、サーマルヘッド11で印
字された感熱記録紙が送紙ガイド2に案内されながら上
方に送り出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のサーマル
プリンタは、2点鎖線のように上部カバー3の閉成とサ
ーマルヘッド11の降下が、独立的に動作するように構
成されている。したがって、アーム8の位置の確認を見
落として上部カバー3だけを閉めて印字ボタンを押す
と、サーマルヘッド11が上昇しているので感熱記録紙
の印字が出来ないことになる。サーマルヘッド11を上
昇させたまま印字状態を継続すると、感熱記録紙が無駄
になるばかりか印字に伴う熱の消費が伴わなくなりサー
マルヘッド11が部分的に発熱して故障する恐れがあ
る。
【0006】また、従来のサーマルプリンタはアーム8
を操作して駆動軸6を回転し、この駆動軸6に固定され
たギア10を介してカムギア9を回動してサーマルヘッ
ド11を上昇させるように構成されている。したがっ
て、駆動軸6と2組のカムギア9及びカム10を用いて
いるので、部品点数が多くなり構造が複雑になり易い。
特に、外周にカムと歯形を形成した特注仕様のカムギア
9を使っているので、製品がコスト高になる等の問題点
があった。
【0007】この発明は、従来装置のこのような問題点
を解消するためになされたもので、ヘッド昇降機構の構
成が簡単で誤操作による印字ヘッドの故障の発生もな
く、しかも安価かつコンパクトで取扱が便利なプリンタ
を実現することを目的にするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】プラテン軸上のプラテン
ローラに弾性力で接触する印字ヘッドをカムにより昇降
させるヘッド昇降機構と、上部カバーをヒンジを支点に
開閉するカバー開閉機構とを備えたプリンタにおいて、
ヘッド昇降機構のヘッドの昇降をカバー開閉機構の上部
カバーの開閉に連動させたプリンタを構成したものであ
る。
【0009】また、プラテン軸上のプラテンローラに弾
性力で接触する印字ヘッドをカムにより昇降させるヘッ
ド昇降機構と、印字ヘッドを回転するプラテンローラに
接触させて印字された記録紙を送紙ガイドにより送出口
に案内して送出する送紙機構とを備えたプリンタにおい
て、プラテン軸に回動可能に軸受けされてこの軸受け部
にカムを形成すると共に、連結部に送紙ガイドを設けて
プラテンローラを囲むコ字枠よりなるヘッド昇降機構を
備えたプリンタを構成したものである。
【0010】
【作用】カバー開閉機構の上部カバーを開けると、駆動
軸上のギアを介してカムギアが回転してサーマルヘッド
を押し上げる。押し上げられたサーマルヘッドとプラテ
ンローラの隙間に感熱記録紙を通してから、上部カバー
を閉めるとサーマルヘッドが降下してプラテンローラに
自動的に接触して感熱記録紙がセットされる。
【0011】また、カバー開閉機構の上部カバーを開け
てからプラテン軸上のコ字枠を回動すると、コ字枠の回
動に連れて送紙ガイドと昇降用のカムが一体に回動す
る。この結果、回動するカムによりサーマルヘッドが押
し上げられて、プラテンローラとの間に隙間が形成され
る。形成されたサーマルヘッドの隙間に感熱記録紙を通
して、アームを逆回転して元に戻してから上部カバーを
閉めれば感熱記録紙が自動的にセットされる。未記録の
感熱記録紙が無くなると、同様の操作で新しい感熱記録
紙がセットされて記録動作が継続される。
【0012】
【実施例】
実施例1 図1は本発明実施例の構成説明図、図2は本発明実施例
の要部の平面図である。本発明実施例の図面で従来装置
と同一の部分でも構造や機能が若干異なるものもあるの
で一部に違う符号を付し、説明が重複するがやや詳しく
説明する。
【0013】図1と図2において、1はケースの本体、
2は上部カバーである。上部カバー2は図面では明示さ
れていないが、図の左方に設けられたヒンジに開閉可能
に支持されている。上部カバー2は自由端に設けられた
ツマミ等でヒンジを支点に反時計方向に回転して開放さ
れ、逆方向に回転して押し付ければ閉成状態がロックさ
れる。3は上部カバー2に開口された送紙口、4は傾斜
した送紙ガイド、5は係止片である。係止片5は上部カ
バー2の内面に突設されて、上部カバー2の開閉動作に
応じて一体に回転する。6はプラテン軸、7はプラテン
軸6と平行な駆動軸で、両軸6と7の両端は本体1の側
板に軸受けされている。
【0014】8はプラテン軸6の外周に設けられたプラ
テンローラ、9はプラテン軸6に遊嵌したカムギア、9
a はカムギア9に突設されたカムである。10と11は
駆動軸7に固定したギアとアーム、12はアームバネで
ある。カムギア9とギア10は対構造に作られ図2に示
されているように、それぞれプラテン軸6と駆動軸7の
両端の対称的な位置に取付けられて互いに噛み合わされ
ている。また、アームバネ12は螺旋部12a が巻込ま
れて駆動軸7に巻き回されて一端12b が本体1の内面
に圧接し、他端12c がアーム11に係止されている。
巻込まれたアームバネ12はアーム11に反時計方向
(図1,3)の回転力を加えて、アーム11を一定の角
範囲で係止片5の先端に圧接させる。
【0015】13はサーマルヘッド、14はサーマルヘ
ッド13をプラテンローラ8に接触させるヘッドバネで
ある。而して、カムギア9やアーム10等で、サーマル
ヘッド13を昇降させるヘッド昇降機構M1 を構成す
る。また、上記のツマミやヒンジによって、上部カバー
2を開閉させるカバー開閉機構M2 が構成されている。
このほか、図示を省略したが本体1内の左方寄りに、ロ
ール状の感熱記録紙が収納されるようになっている。
【0016】このような構成の本発明装置において、カ
バー開閉機構M2 のツマミにより上部カバー2を図3の
矢印のように反時計方向に180度近く開けて本体1の
上面を開放する。次に、ヘッド昇降機構M1 のアーム1
1を反時計方向に引き起こすと、駆動軸7とギア10が
回転してギア10に噛み合うカムギア9もプラテン軸6
上を回転する。この結果、カム9a がスプリング14に
反抗して、サーマルヘッド13を上昇させてサーマルヘ
ッド13とプラテンローラ8との間に隙間が形成され
る。形成されたサーマルヘッド13の下の隙間に感熱記
録紙を通して、感熱記録紙がセットされる。
【0017】感熱記録紙がセットされたら、上部カバー
2を逆に時計方向に回動する。上部カバー2を逆方向に
回して途中まで来ると、図3の状態になって上部カバー
2の内面に突設された係止片5の先端がアーム11の上
面に接触する。上部カバー2を更に時計方向に回動して
アームバネ12に逆らって本体1側に押し付けると、駆
動軸7に固定されたギア10がカムギア9を反時計方向
に回動する。そして、上部カバー2が完全に閉められる
と図1の状態に戻って、サーマルヘッド13がプラテン
ローラ8に接触して感熱記録紙のセット操作が終了す
る。
【0018】ここで、図示されていない印字ボタンを押
すとモータが駆動されて印字が開始され、サーマルヘッ
ド13とプラテンローラ8との隙間に通された感熱記録
紙の先端が傾斜した送紙ガイド4に案内されながら送紙
口3に間欠的に送られる。送出される感熱記録紙は送り
経路の途中でサーマルヘッド13で印字されて、送紙口
3から送り出される。印字が終了すると、記録済みの感
熱記録紙が、送紙口3の付近で所定の大きさに切り取ら
れる。
【0019】実施例2 図4は本発明の別の実施例の構成説明図、図5は本発明
の別の実施例の要部の平面図である。実施例2において
実施例1と同じ機能の部分に同一符号を付して、次に説
明する。
【0020】実施例2においては図4と図5に示されて
いるように、同一形状で一対のアーム11がプラテン軸
6の両端に回動可能に軸受けされている。両側のアーム
11の一端にはカム9a が形成され他端側が相互に連結
されて、この連結部15に傾斜した送紙ガイド4が設け
られている。カム9a を有する両側のアーム11と送紙
ガイド4を設けた連結部15によって細長いコ字枠Fが
構成され、図5に示されたようにコ字枠Fの内部にプラ
テンローラ8が囲まれたような構造になっている。コ字
枠Fはプラテン軸6上をほぼθの角範囲回動し、角θの
上限と下限の位置でクリック的に回動が停止するように
なっている。
【0021】この実施例2の構成において前述の実施例
1で説明を省略したが、プラテンローラ8の両端付近に
対向しヘッド昇降機構M1 と一体に昇降する一対の遊び
ローラ16(点線で図示)が設けられている。これらの
遊びローラ16はヘッド昇降機構M1 が降下していると
きにプラテンローラ8との間に感熱記録紙を挟着して、
回転するプラテンローラ8と協働して白紙又は印字済の
感熱記録紙を手動又は自動で送紙口3に送る送紙機構M
3 の主要部を構成している。
【0022】このような構造の実施例2において、先ず
カバー開閉機構M2 の上部カバー2を持ち上げてプリン
タの上面を開放する。次に、右又は左のアーム11の先
端付近に力を加えて、コ字枠Fをプラテン軸6を中心に
図6の矢印で示す時計方向に回転する。コ字枠Fが回転
すると、この回転に連れて連結部15側が降下し、カム
9a 側が逆に上昇する。カム9a の上昇でサーマルヘッ
ド13が押し上げられて、プラテンローラ8との間に隙
間が形成される。角θの下限でコ字枠Fが停止した状態
が、図6に示されている。
【0023】形成されたサーマルヘッド13とプラテン
ローラ8との隙間には、前述と同様に感熱記録紙が挿通
される。その後、コ字枠Fを反時計方向に回転して上部
カバー2を閉めれば、再び図4の状態に復元して感熱記
録紙が記録可能な状態にセットされる。感熱記録紙のセ
ット後印字ボタンが押されると、送紙機構M3 が駆動さ
れて印字済の感熱記録紙が設定行間に見合った休止間隔
で間欠的に送紙口3に送られる。記録が進んで未記録の
感熱記録紙が無くなると、同様の操作で新しい感熱記録
紙がセットされて記録動作が続行される。
【0024】なお、上述の実施例1では上部カバー2を
閉めたときに係止片5をアーム11に係合させてサーマ
ルヘッド13を降下させた場合を例示して説明したが、
上部カバー2を開けるときにサーマルヘッド13を降下
させてサーマルヘッド13の昇降動作を上部カバー2の
開閉に連動させることもできる。このように構成すれ
ば、感熱記録紙のセット操作が一層容易になって取扱が
更に便利になる。また、感熱記録紙以外の感圧記録紙等
にも、本発明を適用することができる。更に、実施例2
ではコ字枠Fに直接力を加えてヘッド昇降機構を駆動し
た場合で説明したが、コ字枠Fにレバーやツマミを取付
けて間接的にコ字枠Fを操作してもよく、要するにプラ
テン軸に回動可能に軸受けされたコ字枠Fの軸受け部に
カム9a を設けると共に、連結部15に送紙ガイド4を
形成した構造であればよい。
【0025】
【発明の効果】本発明は、弾性体によりプラテンローラ
に接触する印字ヘッドを昇降させるヘッド昇降機構と、
上部カバーをヒンジを支点に開閉するカバー開閉機構と
を備えたプリンタにおいて、ヘッド昇降機構のヘッドの
昇降をカバー開閉機構の上部カバーの開閉に連動させた
プリンタをを構成した。
【0026】この結果、蓋を閉めた状態では必ずサーマ
ルヘッドが降下していて、記録紙に接触しているので印
字不能になるようなことがない。したがって、従来のよ
うに感熱記録紙が無駄になったり、サーマルヘッドが部
分的に発熱して故障する恐れもない。また、上部カバー
を開閉すれば自動的にサーマルヘッドが昇降するので、
取扱が極めて便利になる利点もある。
【0027】また、実施例2では、プラテン軸上のプラ
テンローラに弾性力で接触する印字ヘッドをカムにより
昇降させるヘッド昇降機構と、印字ヘッドを回転するプ
ラテンローラに接触させて印字された記録紙を送紙ガイ
ドにより送出口に案内して送出する送紙機構とを備えた
プリンタにおいて、プラテン軸に回動可能に軸受けされ
てこの軸受け部にカムを形成すると共に、連結部に送紙
ガイドを設けてプラテンローラを囲むコ字枠よりなるヘ
ッド昇降機構を備えたプリンタを構成した。
【0028】このため、サーマルヘッドを間接的に昇降
させる駆動軸とギア及びカムギア或るいは実施例1のア
ームバネも省略され、ヘッド昇降機構の部品が少なくな
って全体構造がコンパクトでコストを低下することがで
きる。とりわけ、従来装置で使われた特種形状のカムギ
アが無くなるので、製作費を一層安価に構成することが
できる。
【0029】よって、本発明によればヘッド昇降機構の
構成が簡単で誤操作による印字ヘッドの故障の発生もな
く、しかも安価かつコンパクトで取扱が便利なプリンタ
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の構成説明図である。
【図2】本発明実施例の要部に平面図である。
【図3】本発明実施例の動作説明図である。
【図4】本発明の別の実施例の構成説明図である。
【図5】本発明の別の実施例の要部の平面図である。
【図6】本発明の別の実施例の動作説明図である。
【図7】従来装置の構成説明図である。
【図8】従来装置の要部の平面図である。
【図9】従来装置の動作説明図である。
【符号の説明】
1 ケースの本体 2 上部カバー 5 係止片 6 プラテン軸 7 駆動軸 8 プラテンローラ 9 カムギア 9a カム 10 ギア 11 アーム 12 アームバネ 13 サーマルヘッド 14 ヘッドバネ(弾性体) 15 連結部 16 遊びローラ F コ字枠 M1 ヘッド昇降機構 M2 カバー開閉機構 M3 送紙機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラテン軸上のプラテンローラに弾性力
    で接触する印字ヘッドをカムにより昇降させるヘッド昇
    降機構と、上部カバーをヒンジを支点に開閉するカバー
    開閉機構とを備えたプリンタにおいて、 前記ヘッド昇降機構のヘッドの昇降を前記カバー開閉機
    構の上部カバーの開閉に連動させたことを特徴とするプ
    リンタ。
  2. 【請求項2】 プラテン軸上のプラテンローラに弾性力
    で接触する印字ヘッドをカムにより昇降させるヘッド昇
    降機構と、前記印字ヘッドを回転するプラテンローラに
    接触させて印字された記録紙を送紙ガイドにより送出口
    に案内して送出する送紙機構とを備えたプリンタにおい
    て、 前記プラテン軸に回動可能に軸受けされて該軸受け部に
    カムを形成すると共に、連結部に送紙ガイドを設けて前
    記プラテンローラを囲むコ字枠よりなるヘッド昇降機構
    を備えたことを特徴とするプリンタ。
JP17096292A 1992-06-29 1992-06-29 プリンタ Pending JPH068571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17096292A JPH068571A (ja) 1992-06-29 1992-06-29 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17096292A JPH068571A (ja) 1992-06-29 1992-06-29 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068571A true JPH068571A (ja) 1994-01-18

Family

ID=15914607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17096292A Pending JPH068571A (ja) 1992-06-29 1992-06-29 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068571A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023296A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Hokuto Electronics Corp カードプリンタ
US20190094767A1 (en) * 2017-09-26 2019-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal transfer apparatus
WO2019078518A1 (ko) * 2017-10-18 2019-04-25 디에스글로벌 (주) 포토 프린터
KR20190043225A (ko) * 2017-10-18 2019-04-26 디에스글로벌 (주) 포토 프린터
KR20190045494A (ko) * 2017-10-24 2019-05-03 디에스글로벌 (주) 플래튼롤러가 탈부착되는 포토 프린터
WO2019132499A1 (ko) * 2017-12-26 2019-07-04 디에스글로벌 (주) 프린터 급지장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023296A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Hokuto Electronics Corp カードプリンタ
US20190094767A1 (en) * 2017-09-26 2019-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal transfer apparatus
US10627752B2 (en) 2017-09-26 2020-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal transfer apparatus
WO2019078518A1 (ko) * 2017-10-18 2019-04-25 디에스글로벌 (주) 포토 프린터
KR20190043225A (ko) * 2017-10-18 2019-04-26 디에스글로벌 (주) 포토 프린터
US11117397B2 (en) 2017-10-18 2021-09-14 Ds Global Photo printer
KR20190045494A (ko) * 2017-10-24 2019-05-03 디에스글로벌 (주) 플래튼롤러가 탈부착되는 포토 프린터
WO2019132499A1 (ko) * 2017-12-26 2019-07-04 디에스글로벌 (주) 프린터 급지장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5278677A (en) Device for removing document jamming generated at a transmitter of a facsimile using a contact image sensor
JPH0473175A (ja) プリンタ
JPH068571A (ja) プリンタ
JPH0720717B2 (ja) 印字装置の給紙機構
JPH0427250Y2 (ja)
JP3908449B2 (ja) ドロワ型ラインサーマルプリンタ
CN206374376U (zh) 手持式热转印标签打印机
JPH0768866A (ja) ラインプリンタ
JPH05132173A (ja) 給紙装置
JP2811823B2 (ja) 印字装置
JP2530929Y2 (ja) 印字装置のピンチローラ開閉機構
JPS59133085A (ja) 感熱記録装置
JPH0224180A (ja) プリンタヘッドの圧着装置
JPH02147362A (ja) 用紙たるみ防止機構
JP2578130Y2 (ja) 密着センサの保持構造
JPH02158558A (ja) シート搬送装置
JPS629106Y2 (ja)
JPS60245579A (ja) 熱転写プリンタ
JP3322483B2 (ja) 印字テープ作成装置におけるカセット収納部のカバー装置
JPH07214866A (ja) 記録ヘッドの支持装置
JPH11157107A (ja) プリンタ開閉機構
JPH1120264A (ja) サーマルプリンタ
JPH04301463A (ja) 印字装置
JPH04120048U (ja) サーマルプリンタ
JPS6136374Y2 (ja)