JPH0685661B2 - コンバインの揚穀装置 - Google Patents

コンバインの揚穀装置

Info

Publication number
JPH0685661B2
JPH0685661B2 JP63246615A JP24661588A JPH0685661B2 JP H0685661 B2 JPH0685661 B2 JP H0685661B2 JP 63246615 A JP63246615 A JP 63246615A JP 24661588 A JP24661588 A JP 24661588A JP H0685661 B2 JPH0685661 B2 JP H0685661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
end side
side case
case portion
bucket conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63246615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0292211A (ja
Inventor
信三 柏野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63246615A priority Critical patent/JPH0685661B2/ja
Publication of JPH0292211A publication Critical patent/JPH0292211A/ja
Publication of JPH0685661B2 publication Critical patent/JPH0685661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、脱穀装置からの穀粒を穀粒タンクに揚送供給
するバケットコンベア、及び、このバケットコンベアが
内装された揚穀ケースを有した揚穀装置を設けると共
に、この揚穀装置の搬送終端側装置部分を前記穀粒タン
クの上端より高レベルに位置する箇所に配置したコンバ
インの揚穀装置に関する。
〔従来の技術〕
上記コンバインにおいて、従来、機体移送時等において
揚穀装置の搬送終端側装置部分が穀粒タンクより上方に
突出することのために、高さ制限をパスできない場合、
揚穀装置全体を取外して前記装置部分突出を解消するこ
とにより、機体全高を低くしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、揚穀装置の突出を解消するのに揚穀装置を全体に
わたって分解する必要があって作業手間が掛かるばかり
ではなく、機体を使用可能状態に復元するに際しても、
揚穀装置の全体にわたる組付け作業をする必要があり、
その作業があるため非常に手間がかかり煩わしいものと
なっていた。
本発明は、上方に突出した揚穀装置の高さ調節を簡単に
できるようにすることで、機体の高さ低減や復元が操作
簡単にできるコンバインの揚穀装置の提供を目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴構成は、冒記したコンバインの揚穀装置に
おいて、前記揚穀ケースを、前記搬送終端側装置部分を
構成する終端側ケース部分と、この終端側ケース部分の
下方に位置する始端側ケース部分とに分割してあるとと
もに、前記終端側ケース部分を、前記始端側ケース部分
に連通する状態で前記始端側ケース部分を上方から覆う
上昇使用位置と、前記穀粒タンクの上端以下の低レベル
に位置する下降使用位置とに揺動切換え自在に取付け、
前記バケットコンベアの巻掛け輪体を前記上昇位置にあ
る前記終端側ケース部分に装着の上昇位置と、前記始端
側ケース部分に装着の下降位置とに摺動切換え自在に取
付けてあることにある。そして、その作用及び効果は次
のとおりである。
〔作用〕
すなわち、巻掛け輪体を終端側ケース部分から下降摺動
操作して、その巻掛け輪体を始端側ケース部分に装着す
るように、前記下降位置に切換えると共に、終端側ケー
ス部分を下降揺動操作して前記下降非使用位置に切換え
ると、搬送終端側装置部分が穀粒タンクの上端以下に下
降引退し、揚穀装置が穀粒タンクから上方に突出しなく
なる。そして、終端側ケース部分を上昇揺動操作して始
端側ケース部分を上方から覆う状態で前記上昇使用位置
に揺動させて切換え、さらに、前記巻掛け輪体を上昇摺
動させて終端側ケース部分に装着すると、搬送終端側装
置部分が穀粒タンクの上端よりも上方に位置し、穀粒タ
ンクに穀粒供給を良好に行える状態、つまり、揚穀装置
が穀粒タンクから上方に突出した使用可能状態となり、
揚穀装置が穀粒揚送供給を所定どおりに行えるようにな
る。
〔発明の効果〕
その結果、揚穀装置の穀粒タンク上方への突出を解消す
ること、及び揚穀装置を揚送供給状態に復元することの
いずれもが、終端側ケース部分を揺動切換えすると共に
巻掛け輪体を摺動切換えするだけの簡単な操作ででき、
機体高さを低減する作業も、機体を作業可能な状態に復
元する作業も能率よくできるようになった。
〔実施例〕
次に、実施例を図面に基づいて説明する。
第6図に示すように、運転部(1)、原動部(図示せ
ず)、脱穀装置(2)、穀粒タンク(3)、脱穀装置
(2)からの脱穀粒を穀粒タンク(3)に供給する揚穀
装置(4)、脱穀装置(2)からの処理物を再処理のた
めに扱室(図示せず)に還元する装置(5)等を有した
クローラ式走行機体の前部に刈取り前処理装置(6)を
付設すると共に、この刈取り前処理装置(6)におい
て、機体走行に伴い植立穀稈を回動するリール(7)に
より刈取り装置(図示せず)に供給して刈取り、刈取り
穀稈を機体後方に搬送すると共にその全体を扱室に供給
するように構成して、全稈投入型のコンバインを構成し
てある。
揚穀装置(4)を構成するに、第3図ないし第6図に示
すように、脱穀装置(2)の底部に下端側を連通させ、
かつ、上端側を穀粒タンク(3)の横側の上方箇所に位
置させると共に穀粒タンク(3)の穀粒受入れ部(3a)
に連通させた揚穀ケース(8)にバケットコンベア
(9)を内装し、そして、駆動軸(10)の回動力を伝動
ベルト(11)によりバケットコンベア上端側の巻掛け輪
体(12)の回動支軸(13)に伝達して巻掛け輪体(12)
を駆動することにより、バケットコンベア(9)を矢印
(A)で示す方向に回転駆動するように構成してある。
すなわち、バケットコンベア(9)が脱穀装置(2)か
らの穀粒を揚穀ケース(8)の下端部ですくい取り、穀
粒タンク(3)の上端より高レベルに位置する搬送終端
側装置部分(4a)に揚送して穀粒受入れ部(3a)に落下
供給するようにしてある。
揚穀ケース(8)のうち搬送終端側装置部分(4a)を構
成する終端側ケース部分(8a)はその下方に位置する始
端側ケース部分(8b)とは別ケースに形成して枢着ピン
(14)を介して始端側ケース部分(8b)に取けると共
に、枢着ピン(14)の機体横方向軸芯の周りで揺動操作
することにより、第1図に示す如く始端側ケース部分
(8b)に連通して揚穀ケース(8)を閉止する状態の上
昇使用位置と、第2図に示す如く穀粒タンク(3)上端
以下の低レベルに位置する下降非使用位置とに切換わる
ように構成してある。終端側ケース部分(8a)を上昇使
用位置にした際には左右のボルト(15a)又はボルト(1
5b)とナット(16a)又はナット(16b)による締付け力
によって固定するように構成してある。すなわち、左右
のボルト(15a),(15b)の一端側はボルト連結具(1
7)、支軸支持板(18)及びベアリングホルダー(19)
を介して回転支軸(13)の一端側に連結し、そして、左
右のボルト(15a),(15b)の他端側は、終端側ケース
部分(8a)の端面に当付けるように、かつ、固定ピン
(20)との係合によって位置ずれ防止を図るように構成
した固定金具(21)を貫通させており、ボルト(15a)
とナット(16a)による締付け力及びボルト(15b)とナ
ット(16b)にる締付け力が夫々、バケットコンベア
(9)を反力部材として終端側ケース部分(8a)を始端
側ケース部分(8b)に押圧するのである。
左右のナット(16a),(16b)を緩め操作して固定金具
(21)と固定ピン(20)の係合を外すと共に、左右のボ
ルト(15a),(15b)をボルト連結具(21)と支軸支持
板(18)の枢着軸芯の周りで揺動させて固定金具(21)
を揚穀ケース(8)の機体後方側に移動させると、揚穀
ケース(8)の支軸挿通孔(22)が長孔であることと、
支軸支持板(18)がガイドレール(23a)及び(23b)に
沿って摺動することとのために、巻掛け輪体(12)を第
1図に示す如く上昇使用位置にある終端側ケース部分
(8a)に装着した上昇位置と、第2図に示すように、始
端側ケース部分(8b)に装着した下降位置とに摺動切換
えできるように構成してある。巻掛け輪体(12)は左右
のボルト(15a),(15b)とナット(16a),(16b)に
よる締付け力による回転支軸(13)の引き上げ作用と、
バケットコンベア(9)の張力による回転支軸(13)の
引き上げ作用との釣合いによって上昇位置に維持された
り、始端側ケース部分(8b)による回転支軸(13)の受
止め支持によって下降位置に維持されるように構成して
ある。
つまり、終端側ケース部分(8a)を上昇使用位置にする
と共に巻掛け輪体(12)を上昇位置にすることにより、
揚穀装置(4)による穀粒の揚送供給が可能になるので
ある。そして、機体移送等をするに当たり、巻掛け輪体
(12)を下降位置に切換えると共に終端側ケース部分
(8a)を下降非使用位置に切換えることにより、揚穀装
置(8)の穀粒タンク(3)から上方への突出を解消
し、機体全高を穀粒タンク(3)の上端によって決まる
ものに低減できるのである。
巻掛け輪体(12)を構成するに、輪体本体の周方向に適
当間隔おきに並べて輪体本体に取付けた複数本の丸棒
(12a)…によってバケットコンベア巻掛け周面を形成
してある。すなわち、穀粒がバケットコンベア(9)の
ベルト部と巻掛け軸周面との間に入り込んでも、丸棒間
から自重落下し、巻掛け輪体(12)のバケットコンベア
(9)とにより挟まれてつぶれることが発生しにくいよ
うに配慮してある。
尚、第5図に示すスクリュー(24)は第1図に示す如く
回転支軸(13)から伝動ベルト(25)により動力伝達さ
れて駆動され、穀粒受入れ部(3a)から穀粒タンク本体
の内部に穀粒を供給するものである。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るコンバインの揚穀装置の実施例を示
し、第1図及び第2図は揚穀装置上部の側面図、第3図
は巻掛け輪体配設部の一部切欠き後面図、第4図は巻掛
け輪体配設部の一部切欠き平面図、第5図はバケットコ
ンベアの側面図、第6図は全稈投入型コンバインの全体
側面である。 (2)……脱穀装置、(3)……穀粒タンク、(4)…
…揚穀装置、(4a)……搬送終端側装置部分、(8)…
…揚穀ケース、(8a)……終端側ケース部分、(8b)…
…始端側ケース部分、(9)……バケットコンベア、
(12)……巻掛け輪体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】脱穀装置(2)からの穀粒を穀粒タンク
    (3)に揚送供給するバケットコンベア(9)、及び、
    このバケットコンベア(9)が内装された揚穀ケース
    (8)を有した揚穀装置(4)を設けると共に、この揚
    穀装置(4)の搬送終端側装置部分(4a)を前記穀粒タ
    ンク(3)の上端より高レベルに位置する箇所に配置し
    たコンバインの揚穀装置であって、前記揚穀ケース
    (8)を、前記搬送終端側装置部分(4a)を構成する終
    端側ケース部分(8a)と、この終端側ケース部分(8a)
    の下方に位置する始端側ケース部分(8b)とに分割して
    あるとともに、前記終端側ケース部分(8a)を、前記始
    端側ケース部分(8b)に連通する状態で前記始端側ケー
    ス部分(8b)を上方から覆う上昇使用位置と、前記穀粒
    タンク(3)の上端以下の低レベルに位置する下降使用
    位置とに揺動切換え自在に取付け、前記バケットコンベ
    ア(9)の巻掛け輪体(12)を前記上昇位置にある前記
    終端側ケース部分(8a)に装着の上昇位置と、前記始端
    側ケース部分(8b)に装着の下降位置とに摺動切換え自
    在に取付けてあるコンバインの揚穀装置。
JP63246615A 1988-09-29 1988-09-29 コンバインの揚穀装置 Expired - Lifetime JPH0685661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246615A JPH0685661B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 コンバインの揚穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246615A JPH0685661B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 コンバインの揚穀装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0292211A JPH0292211A (ja) 1990-04-03
JPH0685661B2 true JPH0685661B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=17151039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246615A Expired - Lifetime JPH0685661B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 コンバインの揚穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685661B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2506093Y2 (ja) * 1990-07-03 1996-08-07 株式会社クボタ 穀粒回収装置
JP2506092Y2 (ja) * 1990-07-03 1996-08-07 株式会社クボタ 穀粒回収装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952846U (ja) * 1982-10-01 1984-04-06 ヤンマー農機株式会社 コンバインの穀粒貯留装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0292211A (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0685661B2 (ja) コンバインの揚穀装置
JP4417268B2 (ja) コンバインの刈取り部昇降構造
JP3523538B2 (ja) 葉菜の下葉処理装置
JP3335891B2 (ja) コンバインの穀粒搬出装置
JP2001231346A (ja) 乗用コンバインにおけるグレンタンク系の操作盤構造
JP2592848Y2 (ja) 脱穀機における還元筒支持装置
JP3563491B2 (ja) 搬送チェーンケースにおけるカバー脱着装置
JP3380964B2 (ja) コンバイン
JPS6136486Y2 (ja)
JPH0446524Y2 (ja)
JPH0510583Y2 (ja)
JP3063213B2 (ja) 脱穀装置の穀粒取出装置
JPH0516898Y2 (ja)
JP3369792B2 (ja) 脱穀機における排藁搬送装置
JP3419859B2 (ja) コンバインの刈取部構造
JP4533297B2 (ja) コンバインの刈取り部構造
JPH0221873Y2 (ja)
JPH0613647Y2 (ja) コンバインにおける作業機の装着装置
JP4730370B2 (ja) コンバイン
JPH0446523Y2 (ja)
JPH11239412A (ja) コンバイン
JP2001148930A (ja) 移動刈取機のサイドカバー
KR20010017714A (ko) 콤바인 벼 자동송급장치
JP2007252223A (ja) コンバインの脱穀装置
JPS63293354A (ja) ベルト伝動装置