JPH0685631A - 信号周期判別回路 - Google Patents

信号周期判別回路

Info

Publication number
JPH0685631A
JPH0685631A JP23097692A JP23097692A JPH0685631A JP H0685631 A JPH0685631 A JP H0685631A JP 23097692 A JP23097692 A JP 23097692A JP 23097692 A JP23097692 A JP 23097692A JP H0685631 A JPH0685631 A JP H0685631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
khz
synchronization
circuit
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23097692A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Taira
正敏 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23097692A priority Critical patent/JPH0685631A/ja
Publication of JPH0685631A publication Critical patent/JPH0685631A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】いくつかの既値周期の何れかに該当する被測定
信号の周期を判別する回路であって、例えば、15.7
5KHz、24KHzまたは31.5KHzの何れかに
該当する画像表示用水平走査周波数の判別に好適な信号
周期判別回路の提供を目的とする。 【構成】被測定信号の後縁に同期して準安定状態に移行
すると共に、次の被測定信号の入力前に規定時間が経過
すると安定状態に復帰し、且つ、準安定状態期間中に次
の被測定信号が入力するとその信号の後縁に同期して前
記規定時間の準安定状態を再開する複数の単安定マルチ
バイブレータを備え、前記単安定マルチバイブレータご
との規定時間を異ならせると共に、前記被測定信号の前
縁に同期して各単安定マルチバイブレータの出力をラッ
チするラッチ手段を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、信号周期判別回路に関
し、特に、いくつかの既値周期の何れかに該当する被測
定信号の周期を判別する回路であって、例えば、15.
75KHz、24KHzまたは31.5KHzの何れか
に該当する画像表示用水平走査周波数の判別に好適な信
号周期判別回路に関する。
【0002】一般に、ラスタスキャン方式の表示装置の
水平走査周波数は、解像度ごとに、例えば、テレビジョ
ン受信機用で15.75kHz、コンピュータ用で1
5.75KHz以上となっており(なお、以下では説明
の簡単化のために15.75KHz、24KHz、3
1.5KHzの3種類に限定する)、複数の機器を併用
する場合は、機器ごとに表示装置を備えなければならな
いから、置き場所をとるといった不都合を招く。そこ
で、1台の表示装置でテレビ画像やコンピュータ画像等
の様々な映像ソースに適用できることが求められる。
【0003】
【従来の技術】図11は、15.75KHz、24KH
zおよび31.5KHz(以下、小数点以下省略)の3
種類の水平走査周波数に使用できるマルチスキャンタイ
プの表示装置のブロック図である。この表示装置は、複
合映像信号(以下、ビデオ信号)、アナログRGB信
号、またはディジタルRGB信号の何れかで使用でき
る。すなわちビデオ/RGBスイッチ1をビデオ側に切
り換えればビデオ信号用になり、あるいは、ビデオ/R
GBスイッチ1をRGB側に切り換えればアナログRG
B用またはディジタルRGB用になる。ビデオ信号は、
ビデオ処理回路2によってR、G、Bの各信号に分けら
れ、RGB信号処理回路3を通してCRT4に与えられ
る。また、ディジタルRGB信号またはアナログRGB
信号は、アナログ/ディジタルスイッチ5によって選択
され、RGB信号処理回路3を通してCRT4に与えら
れる。これらのビデオ信号処理回路2とRGB信号処理
回路3は、ビデオ信号やアナログRGB信号およびディ
ジタルRGB信号中の同期信号以外の画像情報を処理す
る回路であり、同期信号は水平・垂直走査回路部6に送
られる。
【0004】水平・垂直走査回路部6では、まず、同期
分離回路7によって同期信号から水平同期信号と垂直同
期信号を分離する。垂直同期信号は垂直発振回路8の発
振周波数の同期を取るために用いられ、垂直発振回路8
の出力(垂直走査信号)を垂直偏向回路9で増幅して垂
直偏向電圧を発生し、この偏向電圧をCRT4の垂直偏
向コイルに印加する。
【0005】一方、水平同期信号は、水平発振回路10
とF−Vコンバータ&周波数判別回路11に与えられ、
F−Vコンバータ&周波数判別回路11の出力で、水平
発振回路10、電源回路12および水平偏向回路13を
コントロールし、水平同期信号の周波数(15KHz/
24KHz/31KHz)に応じた水平偏向電圧を発生
してこの偏向電圧をCRT4の水平偏向コイルに印加す
る。
【0006】以上の構成によれば、ビデオ信号、アナロ
グRGB信号またはディジタルRGB信号の水平走査周
波数に対応した水平偏向電圧を発生できるので、1台の
表示装置でテレビ画像やコンピュータ画像等の様々な映
像ソースに適用できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の信号周期判別回路にあっては、各種映像ソースの
走査周波数に対応して偏向電圧のみを調節するので、映
像処理系統が手つかずであり、例えば、ある画像(以
下、基本画像)に走査周波数の異なる他の画像(以下、
挿入画像)をスーパーインポーズする際に挿入画像のサ
イズが不適切になることがあった。
【0008】ここで、基本画像と挿入画像の走査周波数
が異なる場合は、基本画像の走査周波数に挿入画像の走
査周波数を対応させなければならない。基本画像の走査
周波数が予め決まっている(例として24KHz)場合
は、例えば、挿入画像を書き込んだ画像メモリの読み出
し周波数を24KHzに同期させることにより対処でき
る。しかし、画像メモリの読み出し周波数を24KHz
固定とすると、他の走査周波数の基本画像に適用した際
に、挿入画像が拡大されたり、縮小されたりするといっ
た表示上の不都合を招く。 [目的]そこで、本発明は、いくつかの既値周期の何れ
かに該当する被測定信号の周期を判別する回路であっ
て、例えば、15.75KHz、24KHzまたは3
1.5KHzの何れかに該当する画像表示用水平走査周
波数の判別に好適な信号周期判別回路の提供を目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、被測定信号の後縁に同期して準安定状態
に移行すると共に、次の被測定信号の入力前に規定時間
が経過すると安定状態に復帰し、且つ、準安定状態期間
中に次の被測定信号が入力するとその信号の後縁に同期
して前記規定時間の準安定状態を再開する複数の単安定
マルチバイブレータを備え、前記単安定マルチバイブレ
ータごとの規定時間を異ならせると共に、前記被測定信
号の前縁に同期して各単安定マルチバイブレータの出力
をラッチするラッチ手段を設けたことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明では、複数の単安定マルチバイブレータ
の各準安定状態期間をいくつかの既値周期に対応させる
ことにより、各単安定マルチバイブレータのラッチ出力
の組み合せから、被測定信号の周期が上記既値周期の何
れに該当するかが判別される。
【0011】従って、その判別結果に基づいて画像メモ
リの読み出し周波数を変更することにより、他の走査周
波数の基本画像に適用した際の挿入画像の拡大・縮小問
題を回避できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図5は本発明に係る信号周期判別回路の第
1実施例を示す図であり、コンピュータの拡張スロット
等に装着されるスーパーインポーザに適用した例であ
る。
【0013】まず、構成を説明する。図1において、2
0は、CPU21からのRGB信号にNTSC規格の複
合映像信号をスーパーインポーズするスーパーインポー
ザである。スーパーインポーザ20は、複合映像信号を
ディジタル信号に変換するAD変換器22、ディジタル
変換された複合映像信号を輝度成分Yと色成分Cに分離
するディジタル映像信号処理回路23、分離された輝度
成分Yと色成分Cを格納する画像メモリ24、画像メモ
リ24から読み出された輝度成分Yと色成分Cから赤
R、緑G、青Bの各ディジタルビデオ信号を生成するデ
ィジタルRGB処理回路25、ディジタルビデオ信号を
アナログのRGB信号に変換するD/A変換器26を備
えると共に、複合映像信号から水平同期信号HSYNC
(VID) を分離する同期分離回路27、分離された水平同
期信号HSYNC(VID) によって発振周波数φOSC1が規
制される第1のPLL(phase locked loop )28、C
PU21からの水平同期信号HSYNC(CPU) によって
発振周波数φOSC2が規制される第2のPLL29、CP
U21からの水平同期信号HSYNC(CPU) の周期がい
くつかの既値周期の何れに該当するかを判別する信号周
期判別回路30、HSYNC(VID) 、HSYN
(CPU) 、φOSC1、φOSC2および信号周期判別回路30
の出力に基づいて画像メモリ24のリード/ライト動作
をコントロールするメモリコントローラ31、D/A変
換器26からのRGB信号(すなわち挿入画像)または
CPU21からのRGB信号(すなわち基本画像)の何
れかを選択して表示装置32に出力するセレクタ33を
備える。
【0014】図2は、信号周期判別回路30の構成図で
あり、信号周期判別回路30は、HSYNC(CPU) の反
転信号HSYNCX(CPU) を生成するインバータゲート
30a、2個の単安定マルチバイブレータ30b、30
cおよび2個のDフリップフロップ(ラッチ手段)30
d、30eから構成される。ここに、2個の単安定マル
チバイブレータ(以下、MM)30b、30cは、HS
YNC(CPU) の立上りエッジ、すなわちHSYNC
(CPU) の後縁のタイミングで準安定状態(出力Lレベ
ル)に移行し、その後、規定時間以内に次のHSYNC
(CPU) の後縁が入力しなければ、安定状態(出力Hレベ
ル)に復帰するものであり、2個のMM30b、30c
の上記規定時間は各々異なっている。例えば一方のMM
30bの規定時間を「td1」、他方のMM30cの規
定時間を「td2」とすると、td1は、周波数31.
5KHzの1周期よりも長く、かつ周波数24KHzの
1周期よりも短い適当な時間であり、また、td2は、
24KHzの1周期よりも長く、かつ15.75KHz
の1周期よりも短い適当な時間である。
【0015】このような構成の信号周期判別回路30に
よれば、HSYNC(CPU) の周期が15.75KHz、
24KHzおよび31.5KHzの各周波数の周期の何
れに該当するかを判別し、その判別結果を2ビットの信
号B0 、B1 で表示することができる。図3は、HSY
NC(CPU) の周波数が15.75KHzのときのタイム
チャートである。まず、HSYNC(CPU) の後縁(立ち
上がりエッジ)のタイミングで2個のMM30b、30
cが同時に準安定状態(出力Lレベル)に移行する。そ
の後、時間td1が経過すると、一方のMM30bが安
定状態(出力Hレベル)に復帰し、また、時間td2が
経過すると、他方のMM30cが安定状態(出力Hレベ
ル)に復帰する。2個のMM30b、30cの出力は2
個のDフリップフロップ30d、30eの端子Dにそれ
ぞれ入力されており、Dフリップフロップ30d、30
eは、HSYNCX(CPU) の立上りエッジ、すなわちH
SYNCX (CPU) の前縁のタイミングで端子Dの状態を
ラッチし、端子Qからそのラッチ状態を出力する。従っ
て、図3の例(15.75KHz)では、HSYNCX
(CPU ) の立上り時点における2個のDフリップフロップ
30d、30eの出力が共にHレベルであるから「B0
=H、B1 =H」の判定信号が生成される。
【0016】また、図4に示すように、HSYNC
(CPU) の周波数が24KHzの場合には、MM30cの
規定時間(td2)以内に次のHSYNC(CPU) が入力
するため、MM30cはその立上りタイミングから再び
準安定状態(出力Lレベル)に移行する。従って、図4
の例(24KHz)では、HSYNCX(CPU) の立上り
時点における一方のDフリップフロップ30dの出力が
Hレベル、他方のDフリップフロップ30eの出力がL
レベルであるから「B0 =H、B1 =L」の判定信号が
生成される。
【0017】さらにまた、図5に示すように、HSYN
(CPU) の周波数が31.5KHzの場合には、2個の
MM30b、30cの規定時間(td1、td2)以内
に次のHSYNC(CPU) が入力するため、2個のMM3
0b、30cはその立上りタイミングから再び準安定状
態(出力Lレベル)に移行する。従って、図5の例(3
1.5KHz)では、HSYNCX(CPU) の立上り時点
における2個のDフリップフロップ30d、30eの出
力が共にLレベルであるから「B0 =L、B1=L」の
判定信号が生成される。
【0018】以上の判定動作をまとめると、次表1のよ
うになる。 従って、かかる判定機能を有する信号周期判別回路30
を含む図1記載のスーパーインポーザ20においては、
その判定結果信号B0 、B1 に基づいてメモリコントロ
ーラ31の制御態様を切り換えることができ、画像メモ
リ24の読み出し速度をHSYNC(CPU) の周波数に応
じて最適化することができる。その結果、HSYNC
(CPU) の周波数の違いによって発生する挿入画像の拡大
や縮小といった表示上の不都合を回避できる。
【0019】なお、本発明は、上記の第1実施例に限定
されるものではなく、他の様々なタイプのスーパーイン
ポーザにも適用することができる。例えば、図6に本発
明の第2実施例を示すように、ディジタル映像信号処理
回路40でRGB信号を生成し、そのRGB信号を画像
メモリ41に書き込むタイプのスーパーインポーザであ
ってもよく、あるいは、図7に本発明の第3実施例を示
すように、輝度信号Yと色信号CをそれぞれA/D変換
器42、43でディジタル信号に変換し、そのディジタ
ル変換されたY信号とC信号をディジタル映像信号処理
回路44に入力して所要の処理を施した後、画像メモリ
24に書き込むタイプのスーパーインポーザであっても
よい。また、図8に本発明の第4実施例を示すように、
輝度信号Yと色信号CをそれぞれA/D変換器42、4
3でディジタル信号に変換し、そのディジタル変換され
たY信号とC信号をディジタル映像信号処理回路45に
入力して所要の処理を施した後、RGB信号として取り
出し、そのRGB信号を画像メモリ41に書き込むタイ
プのスーパーインポーザであってもよく、あるいは、図
9に本発明の第5実施例を示すように、R信号、G信号
およびB信号をそれぞれA/D変換器46〜48でディ
ジタル信号に変換し、それらのディジタル信号をディジ
タルRGB処理回路49に入力して所要の処理を施した
後、画像メモリ41に書き込むタイプのスーパーインポ
ーザであってもよい。または、図10に本発明の第6実
施例を示すように、第1のPLL28の発振周波数φ
OSC1をHSYNC(CPU) によって規制すると共に、第2
のPLL29の発振周波数φOSC2をHSYNC(VID)
よって規制するタイプ、すなわち上記の第5実施例の映
像系同期信号とコンピュータ同期信号を逆にしたタイプ
のスーパーインポーザであってもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、以上のように構成した
ので、いくつかの既値周期の何れかに該当する被測定信
号の周期を判別する回路、例えば、15.75KHz、
24KHzまたは31.5KHzの何れかに該当する画
像表示用水平走査周波数の判別に好適な信号周期判別回
路を提供できる。
【0021】従って、かかる信号周期判別回路をスーパ
インポーザに適用すれば、水平走査周波数の違いによっ
て発生する挿入画像の拡大や縮小といった表示上の不都
合を回避することができ、画像ソースへの依存性のない
利便性の高い表示装置およびその関連機器を実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の構成図である。
【図2】信号周期判別回路の構成図である。
【図3】水平走査周波数が15.75KHzのときのタ
イムチャートである。
【図4】水平走査周波数が24KHzのときのタイムチ
ャートである。
【図5】水平走査周波数が31.5KHzのときのタイ
ムチャートである。
【図6】第2実施例の構成図である。
【図7】第3実施例の構成図である。
【図8】第4実施例の構成図である。
【図9】第5実施例の構成図である。
【図10】第6実施例の構成図である。
【図11】従来例の構成図である。
【符号の説明】
HSYNC(CPU) :水平同期信号(被測定信号) 30b、30c:単安定マルチバイブレータ 30d、30e:Dフリップフロップ(ラッチ手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定信号の後縁に同期して準安定状態に
    移行すると共に、次の被測定信号の入力前に規定時間が
    経過すると安定状態に復帰し、且つ、準安定状態期間中
    に次の被測定信号が入力するとその信号の後縁に同期し
    て前記規定時間の準安定状態を再開する複数の単安定マ
    ルチバイブレータを備え、 前記単安定マルチバイブレータごとの規定時間を異なら
    せると共に、 前記被測定信号の前縁に同期して各単安定マルチバイブ
    レータの出力をラッチするラッチ手段を設けたことを特
    徴とする信号周期判別回路。
JP23097692A 1992-08-31 1992-08-31 信号周期判別回路 Withdrawn JPH0685631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23097692A JPH0685631A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 信号周期判別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23097692A JPH0685631A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 信号周期判別回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685631A true JPH0685631A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16916278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23097692A Withdrawn JPH0685631A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 信号周期判別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685631A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901313A (en) * 1987-05-11 1990-02-13 Hitachi, Ltd. A-point to multi-points communication system
US6133900A (en) * 1996-11-15 2000-10-17 Nec Corporation OSD device capable of maintaining the size of displayed OSD data at a constant in a multisync monitor regardless of a frequency of a horizontal synchronous signal
JP2011103051A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Toshiba Tec Corp 情報処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901313A (en) * 1987-05-11 1990-02-13 Hitachi, Ltd. A-point to multi-points communication system
US6133900A (en) * 1996-11-15 2000-10-17 Nec Corporation OSD device capable of maintaining the size of displayed OSD data at a constant in a multisync monitor regardless of a frequency of a horizontal synchronous signal
JP2011103051A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Toshiba Tec Corp 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6215467B1 (en) Display control apparatus and method and display apparatus
US6362816B1 (en) Display control method and display control apparatus
KR0162529B1 (ko) 멀티스캔 lcd 용 디스플레이 제어기와 디스플레이 제어방법
US6674481B1 (en) Display apparatus, marker signal making process, marker signal detector circuit, and control signal generator circuit
US4698674A (en) Interlace/non-interlace data converter
US5025496A (en) Odd/even field detector for video signals
GB2325105A (en) Converting and scaling non-interlaced VGA signals to interlaced TV signals
KR100251967B1 (ko) 비디오 포맷 변환을 위한 룩업 테이블 구성방법과 룩업테이블을 이용한 스캔 포맷 컨버터
JPH0685631A (ja) 信号周期判別回路
JPS61172484A (ja) ビデオフイ−ルドデコ−ダ
JP3994519B2 (ja) 表示装置及び画像処理方法
JP3052682U (ja) 映像装置
US6433829B1 (en) Signal processing apparatus for setting up vertical blanking signal of television set
JPH01264376A (ja) 複数画面を表示可能とする信号処理回路
JP2689918B2 (ja) Museデコーダ
KR0164255B1 (ko) 비디오 촬영용 영상신호 변환장치
KR0132433Y1 (ko) 비데오 필드 메모리의 쓰기 제어장치
KR920002442Y1 (ko) 세컴 및 메세컴 방식 영상시스템의 osd문자의 색 번짐 방지회로
JP2792050B2 (ja) ノンインターレース走査識別装置
JPH04322574A (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH03136094A (ja) Crt画面の他の2次元画面への変換装置
EP0519382B1 (en) Picture display apparatus
KR0157483B1 (ko) 와이드 텔레비젼에서의 수평압축 표시 회로
KR100208374B1 (ko) 영상신호처리 시스템에서 유효화면크기 가변회로
KR200141097Y1 (ko) 문자 흔들림 방지 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102