JPH0685470A - ケーブルクランパ - Google Patents

ケーブルクランパ

Info

Publication number
JPH0685470A
JPH0685470A JP23784592A JP23784592A JPH0685470A JP H0685470 A JPH0685470 A JP H0685470A JP 23784592 A JP23784592 A JP 23784592A JP 23784592 A JP23784592 A JP 23784592A JP H0685470 A JPH0685470 A JP H0685470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
clamper
support fitting
support piece
cable support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23784592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Ogiyama
秀之 荻山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23784592A priority Critical patent/JPH0685470A/ja
Publication of JPH0685470A publication Critical patent/JPH0685470A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通信装置などの筐体内でケーブルを保持する
ケーブルクランパに関し、異なる外径のケーブルでも容
易、かつ確実にクランプでき、しかもケーブルサポート
金具上の任意の位置に固定できることを目的とする。 【構成】 金属板をコ字形に折曲したケーブル保持部1a
と、該ケーブル保持部の両端を開脚しケーブルサポート
金具3に固定する取付足1bと、前記ケーブル保持部の頂
部に螺入した押しねじ1a-1の先端に押されて前記ケーブ
ル保持部に挿通したケーブル2を前記ケーブルサポート
金具に圧接する押さえ具1cとで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信装置などの筐体内
でケーブルを保持するケーブルクランパに関する。
【0002】例えば、通信装置などに引き込まれる外線
ケーブル(例えば、シールドケーブル)は通常、複数本
で、用途により心線数が異なりケーブル外径が多種多様
となっている。また、外線ケーブルを顧客が用意する場
合などケーブル外径が不明の場合がある。
【0003】そのため、外径の異なるケーブルでも容
易、かつ確実にクランプでき、ケーブルサポート金具上
であれば、任意の位置にクランプできるケーブルクラン
パが要望されている。
【0004】
【従来の技術】図2の従来技術による斜視図に示すよう
に、従来のケーブルクランパ11は、ケーブル12の外径
(図示の場合、シールドケーブルの外部導体12a の外
径)が丁度、嵌まるように金属帯板をコ字形に折曲した
ケーブル保持部11a と、その両端を外側に直角に折り曲
げて開脚しケーブルサポート金具13上に固定するように
取付孔11b-1 を穿設した取付足11b とで構成されてい
る。とくに、ケーブルクランパ11の内側の高さH寸法
は、ケーブル12が締め付けられるようにケーブル12の外
径寸法より小さくしている。
【0005】ケーブルクランパ11は、ケーブル12(図示
の場合、シールドケーブルの外被を剥がして露出させた
外部導体12a )を挟み、取付ねじ14でアースレベルのケ
ーブルサポート金具13上に固定することにより、締め付
けて圧接・保持することで導通・アースしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな上記ケーブルクランパによれば、ケーブルの外径が
異なりケーブルを締め付けることができない場合、大き
めのケーブルサポート金具を用いてケーブルにシールド
テープを巻き付けて外径を調節するとか、あるいはケー
ブルクランパを新たに設計するとか、またケーブルクラ
ンパの固定がねじ止めであるため、ねじ締めに時間が掛
かるといった問題があった。
【0007】上記問題点に鑑み、本発明は異なる外径の
ケーブルでも容易、かつ確実にクランプでき、しかもケ
ーブルサポート金具上の任意の位置に固定できるケーブ
ルクランパを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のケーブルサポート金具においては、金属板
をコ字形に折曲したケーブル保持部と、該ケーブル保持
部の両端を開脚しケーブルサポート金具に固定する取付
足と、前記ケーブル保持部の頂部に螺入した押しねじの
先端に押されて前記ケーブル保持部に挿通したケーブル
を前記ケーブルサポート金具に圧接する押さえ具とで構
成する。
【0009】
【作用】このように、ケーブルサポート金具は、ケーブ
ル保持部の頂部に螺入した押しねじの先端に押されてケ
ーブル保持部に挿通したケーブルをケーブルサポート金
具に圧接する押さえ具を備えることにより、押しねじの
出し入れにより押さえ具の押し付け方向の位置を可変調
節してケーブル保持部に挿通できる異なる外径のケーブ
ルを保持・固定できるとともに、ケーブルがシールドケ
ーブルの外部導体であれば、ケーブルサポート金具に同
時に圧接・導通してアースすることができる。
【0010】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
の要旨を詳細に説明する。図1の斜視図に示すように、
本発明のケーブルクランパ1は、金属帯板をコ字形に折
曲しケーブル2を挿通するケーブル保持部1aと、ケーブ
ル保持部1aの両端を外側に直角に折り曲げて開脚しケー
ブルサポート金具3上に固定する取付足1bとで構成する
点は従来構成と同じである。
【0011】しかし、ケーブル保持部1aは、その頂部に
螺入した押しねじ1a-1の先端に押されてケーブル保持部
1a内に挿通したケーブル2(図はシールドケーブルでそ
の外部導体2a) をケーブルサポート金具3に圧接する板
金でなる押さえ具1cと、両取付足1bは従来のように取付
ねじで固定するのでなく、ケーブルサポート金具3の板
厚に側方、即ち上側から矢印A方向に挿入し係合するよ
うに両取付足1bの上縁部をコ字形溝に折曲した引っ掛け
部1b-1とを備える点が異なる。なお、押さえ具1cは、図
示するように突起1c-1を上端両側に出しておくことで、
上側からケーブル保持部1aに矢印B方向に挿入し突起1c
-1を引っ掛けて脱落することなく懸垂することができ
る。
【0012】このように、本発明のケーブルクランパ
は、押しねじに押されてケーブル保持部に挿通したケー
ブル(シールドケーブルの外部導体)をケーブルサポー
ト金具に圧接する押さえ具を備えることにより、ケーブ
ルのクランプは、押しねじの矢印C方向の出し入れによ
り押さえ具の位置を押し付け方向に可変調節することが
できるため、ケーブル保持部に挿通できる異なる外径の
ケーブルを、従来のようにシールドテープを巻き付けて
外径を調節するとか、あるいはケーブルクランパを新設
計することなしに自在に圧接・保持できるとともに、保
持部分がシールドケーブルの外部導体であれば、アース
レベルのケーブルサポート金具に同時に導通・アースし
て放射ノイズを減少することができる。
【0013】また、取付足は引っ掛け部を備えることに
より、引っ掛け部をケーブルサポート金具上の任意の位
置に挟み込み、ケーブルをクランプすると同時にその位
置にケーブルクランパを固定することができ、従来のよ
うにケーブルクランパの固定に時間が掛かるといった問
題は解消される。
【0014】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
ケーブルを容易、かつ確実にクランプでき、しかもケー
ブルサポート金具上の任意の位置に固定できるといった
産業上極めて有用な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による一実施例の斜視図
【図2】 従来技術による斜視図
【符号の説明】
1はケーブルクランパ 1aはケーブル保持部 1a-1は押しねじ 1bは取付足 1b-1は引っ掛け部 1cは押さえ具 2はケーブル(シールドケーブル) 2aは外部導体 3はケーブルサポート金具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板をコ字形に折曲したケーブル保持
    部(1a)と、該ケーブル保持部(1a)の両端を開脚しケーブ
    ルサポート金具(3) に固定する取付足(1b)と、前記ケー
    ブル保持部(1a)の頂部に螺入した押しねじ(1a-1)の先端
    に押されて前記ケーブル保持部(1a)に挿通したケーブル
    (2) を前記ケーブルサポート金具(3)に圧接する押さえ
    具(1c)とからなることを特徴とするケーブルクランパ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の取付足(1b)は、ケーブル
    サポート金具(3) に側方から挿入し係合する引っ掛け部
    (1b-1)を備えることを特徴とするケーブルクランパ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のケーブル(2) はシールド
    ケーブルであって、その外部導体(2a)を押さえ具(1c)で
    アースレベルのケーブルサポート金具(3) に圧接し導通
    ・アースすることを特徴とするケーブルクランパ。
JP23784592A 1992-09-07 1992-09-07 ケーブルクランパ Withdrawn JPH0685470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23784592A JPH0685470A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 ケーブルクランパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23784592A JPH0685470A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 ケーブルクランパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685470A true JPH0685470A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17021266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23784592A Withdrawn JPH0685470A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 ケーブルクランパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685470A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102104667B1 (ko) * 2019-12-17 2020-04-24 서영석 전선케이블 고정클램프
CN113557803A (zh) * 2019-03-11 2021-10-26 株式会社自动网络技术研究所 电磁屏蔽构件及线束

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113557803A (zh) * 2019-03-11 2021-10-26 株式会社自动网络技术研究所 电磁屏蔽构件及线束
KR102104667B1 (ko) * 2019-12-17 2020-04-24 서영석 전선케이블 고정클램프

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1164426A (en) Breakaway plaster frame
US4407559A (en) Connector device with flush mounting receptacle, cover plate and terminal board
US4050603A (en) Clamp for securing bar hanger to electrical wiring box
CA2279619C (en) Faceplate assembly with self-contained mounting brackets and fastening hardware
US4863390A (en) Ground connector
US4696908A (en) Insulation displacing ground strap
JPH0685470A (ja) ケーブルクランパ
US5469348A (en) Support for a light tube and method of use
JPH09293570A (ja) 情報ネットワーク用ソケット
JPH05251116A (ja) シールド電線の固定装置
US3144500A (en) Terminal clamp for messengrer cable
JPS6020297Y2 (ja) ケ−ブルのシ−ルド構造
JP2512138Y2 (ja) テレビ共聴用機器
PL176096B1 (pl) Urządzenie do przyłączania ekranowanych przewodów, w telefonii i przy transmisji danych
JPH0755027Y2 (ja) ケーブルクランプ
KR0125032Y1 (ko) 컴퓨터용 모니터의 메인pcb기판 접지장치
US3181107A (en) Contact clamp
KR0137263Y1 (ko) 동축 케이블 고정용 브라켓트
JPH0228632Y2 (ja)
JPH03246995A (ja) ケーブルクランプ
JPH0718132Y2 (ja) ケーブルシースアース装置
JPH07281045A (ja) ケーブルクランプ構造
JPS6328873Y2 (ja)
JPH11162533A (ja) シールドケーブル接地用クランプ
JPH0138869Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130