JPH0684125B2 - リンク - Google Patents

リンク

Info

Publication number
JPH0684125B2
JPH0684125B2 JP32668389A JP32668389A JPH0684125B2 JP H0684125 B2 JPH0684125 B2 JP H0684125B2 JP 32668389 A JP32668389 A JP 32668389A JP 32668389 A JP32668389 A JP 32668389A JP H0684125 B2 JPH0684125 B2 JP H0684125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
link
bearing
flanges
polygonal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32668389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02185813A (ja
Inventor
二朗 佐々木
英樹 中路
義光 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yutaka Giken Co Ltd
Original Assignee
Yutaka Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yutaka Giken Co Ltd filed Critical Yutaka Giken Co Ltd
Priority to JP32668389A priority Critical patent/JPH0684125B2/ja
Publication of JPH02185813A publication Critical patent/JPH02185813A/ja
Publication of JPH0684125B2 publication Critical patent/JPH0684125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/124Constructional features of arms the arm having triangular or Y-shape, e.g. wishbone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • B60G2206/81Shaping
    • B60G2206/8102Shaping by stamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/80Manufacturing procedures
    • B60G2206/81Shaping
    • B60G2206/8103Shaping by folding or bending

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の懸架装置におけるアッパアーム又は
ロアアームのように、他部材に回動自在に連結されるリ
ンクに関する。
(従来の技術) 前記のリンクにおいて、断面コ字状のアーム本体のフラ
ンジに開口を設け、該開口に軸受筒を挿通して溶接によ
り固着することは、例えば、特開昭59−202915により知
られている。また、板体に設けた開口に筒体をかしめ結
合するために、筒体に段管部とビードを形成して段管部
を板体開口に挿通し、段管部のかしめ部とビードにより
板体を固着するものは、例えば特開昭58−84621により
知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 前記の従来技術において、前者は、溶接時の加熱により
溶接部に錆が生じるため、錆落し及び防錆処理加工を行
なう必要があり、また後者は、段管部、ビード等の形成
のためのプレス工程が複雑であり、コスト高になる難点
がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、錆の発生を伴う溶接手段を用いることなく、
また複雑なプレス加工をすることを必要としないリンク
とその製造方法に関するもので、その手段は、ウエブと
該ウエブの両側に連結したフランジとをもつ断面コ字状
のアーム本体に、両フランジの一端側を通して軸受筒を
連結したリンクにおいて、両フランジにバーリング加工
による多角形の一対の短管を一線上に設け、該短管内に
外周が多角形の軸受筒を挿通して該短管をかしめ結合し
たことを特徴とするものである。
(作 用) 前記のとおりリンク本体の短管と軸受筒を多角形にして
嵌合したため、両部材の相対回転が拘束される。これに
より、両部材を固定するためのかしめ部の結合力を小さ
くでき、かしめ作業を容易に行うことができる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図乃至第4図は本発明の1実施例を示し、リンク
(1)は、アーム本体(2)の軸受筒(3)から形成さ
れ、アーム本体(2)は、第3図に明らかなようにウエ
ブ(4)の両側に1対のフランジ(6)をもち、その端
縁に補強リブ(7)が形成されている。このアーム本体
(2)の一方の端部近くにおいて、両フランジ(6)の
それぞれに、バーリング加工による6角形の開口(8)
と、同形の短管(9)とが同一線上に設けられている。
またウエブ(4)にはスリット(10)が設けられる。
軸受筒(3)は、第4図に示すように輪郭が6角形であ
り、中心を通る円形の軸受孔(11)と両端外周の円形の
かしめ溝(12)、(12)を備えており、これをアーム本
体(2)の短管(9)の開口(8)に挿通し、第2図に
矢印Fで示すように上下から円弧状の金型で押圧するこ
とにより、かしめ溝(12)内に短管(9)の一部をかし
めて固定する。
このようにすると多角形の嵌合によりまわり止め作用が
生ずるから、かしめ部は軸方向の係止のみをする結合で
よい。
このように短管(9)を外周から加圧する手段に代えて
軸受筒のみに変形を与える手段を採用することもでき
る。第5図に示すようにアーム本体(2)のフランジか
ら多角形の短管(9)をバーリング加工により突設し、
これに同一外周形状をもつ軸受筒(15)を挿入し、該軸
受筒(15)の中間部を変形防止用の押さえ金具(16)、
(16)でつかみ、軸端面に矢印F方向の垂直圧力を加え
てかしめ部(17)を形成する。
この実施例において、まわり止めは多角形の嵌合部でな
されるから、かしめ部(17)では抜け止めのみが行なわ
れる。そして、短管(9)の全長にわたって軸受筒(1
5)を保持しているので、多角形面に作用するトルクは
軸受筒全体に分散して作用し、これにより多角形の穴を
拡げるような過大な応力が生じるのを防止する。
なお、短管(9)及び軸受筒(9)形状は、図示の6角
形に限ることなく、4角形、8角形等適宜のものとする
ことができる。
(発明の効果) 以上のように、本発明は、アーム本体のフランジに多角
形の短管を突設し、これにより同一形状の輪郭をもつ軸
受筒をかしめ結合するようにしたから、両部材の相対回
転に対する強度の高い結合部を形成することができ、か
つかしめ作業も金型による1回の加圧で行なうことがで
きるから、極めて能率的に生産することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリンクの1実施例の正面図、第2図は
側面図、第3図(a)はアーム本体の縦断面図、同図
(b)は一部の側面図、第4図(a)は軸受筒の縦断面
図、同図(b)は同じく端面図、第5図は別の実施例の
側面図、第6図はこの実施例におけるかしめ後の縦断面
図である。 (2)……アーム本体、(3)、(15)……軸受筒 (4)……ウエブ、(6)……フランジ (9)……短管、(13a)、(17)……かしめ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウエブと該ウエブの両側に連結したフラン
    ジとをもつ断面コ字状のアーム本体に、両フランジの一
    端側を通して軸受筒を連結したリンクにおいて、両フラ
    ンジにバーリング加工による多角形の一対の短管を一線
    上に設け、該短管内に外周が多角形の軸受筒を挿通して
    該短管をかしめ結合したことを特徴とするリンク。
JP32668389A 1989-12-16 1989-12-16 リンク Expired - Lifetime JPH0684125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32668389A JPH0684125B2 (ja) 1989-12-16 1989-12-16 リンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32668389A JPH0684125B2 (ja) 1989-12-16 1989-12-16 リンク

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12732787A Division JPS63290630A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 リンク及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02185813A JPH02185813A (ja) 1990-07-20
JPH0684125B2 true JPH0684125B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=18190493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32668389A Expired - Lifetime JPH0684125B2 (ja) 1989-12-16 1989-12-16 リンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684125B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440308B1 (ko) * 2001-12-13 2004-07-15 현대자동차주식회사 자동차 쇽업소버 케이스의 어퍼암 장착부 구조
DE102006028713B3 (de) 2006-06-20 2007-11-22 Thyssenkrupp Umformtechnik Gmbh Verfahren zum Herstellen eines im Querschnitt U-förmigen Lenkers aus Blech für eine PKW-Mehrlenkerachse
DE102007026702B4 (de) 2007-06-06 2014-04-17 Benteler Automobiltechnik Gmbh Achskomponente

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02185813A (ja) 1990-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0078551B1 (en) Blank tube and main frame for a by bicycle
JP4143741B2 (ja) ドライブ・ライン・アセンブリ
JP4801087B2 (ja) 旋回モータを備えた、分割された管形スタビライザを製造するための方法ならびに旋回モータを備えた、分割された管形スタビライザ
CA1310476C (en) Clamp
JPH0684125B2 (ja) リンク
US5601377A (en) Yoke of universal joint and method of producing same
CA2172202C (en) Net formed tube yoke for drive line assembly
JP3572525B2 (ja) バンジョー形車軸ハウジングの形成方法
US4507007A (en) Yoke in particular for a universal joint
JP3549750B2 (ja) 高拡管の成形方法及び高拡管
JP3431732B2 (ja) ステアリングコラム用軸継手
JP3433772B2 (ja) 車両用緩衝器のボトム構造とその形成方法
JPS63238933A (ja) ギヤシヤフトの製造方法
US1991199A (en) Method of forming rear axle housings
EP0011957A1 (en) Bearing tubes
JPH11320274A (ja) 金属管同士或いは金属管と金属棒の結合構造とその結合方法
JPH0558812B2 (ja)
GB2155867A (en) Axle casing
JPH1071429A (ja) 型鋼の曲げ加工方法と型鋼からなるサスペンションアーム
JPS60240339A (ja) ア−ム部材における取付用ボス部の構造
JP7010148B2 (ja) 二部品の接合方法および閉断面構造部材の組立方法
JPH0226096B2 (ja)
JPH10166823A (ja) サスペンション用アームおよびその製造方法
JP3002450B1 (ja) フランジ付パイプを用いた結合構造
JPS5913145A (ja) ト−シヨンばね装置