JPH0683239A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH0683239A
JPH0683239A JP4232036A JP23203692A JPH0683239A JP H0683239 A JPH0683239 A JP H0683239A JP 4232036 A JP4232036 A JP 4232036A JP 23203692 A JP23203692 A JP 23203692A JP H0683239 A JPH0683239 A JP H0683239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
toner image
insulating film
toner
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4232036A
Other languages
English (en)
Inventor
Daishi Konishi
題詞 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP4232036A priority Critical patent/JPH0683239A/ja
Publication of JPH0683239A publication Critical patent/JPH0683239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構成を簡単にすることができるとともに、装
置の小型化を図ることができるようにする。 【構成】 無端帯状の透明絶縁フィルム2を周回可能に
設ける。複数のLED9aよりなる露光器9により、感
光ドラム5上に光を照射して、同ドラム5上に静電潜像
を形成させる。その静電潜像にトナーTを付着させ、感
光ドラム5上のトナー画像を絶縁フィルム2上に転写す
ることにより、同フィルム2上にトナー画像を形成す
る。即ち、感光ドラム5に対する光照射に基づいてトナ
ー画像を形成するプロセスユニット3により、絶縁フィ
ルム2上にトナー画像を形成する。絶縁フィルム2の周
回に伴って、同フィルム2上に転写されたトナー画像
を、透明板16を通して外部に表示させる。表示部4を
通過した絶縁フィルム2上のトナー画像を、クリーニン
グブレード18によって掻き取って消去し、この絶縁フ
ィルム2上にトナー画像の形成を繰り返し行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルム上に消去可能
なトナー画像を形成して、そのフィルム上のトナー画像
を外部に表示させる電子写真記録方式を利用した表示装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表示装置として、例えば
特公平1−25264号公報に開示されているようなも
のがある。
【0003】この従来装置においては、無端帯状の透明
な絶縁フィルムが周回可能に設けられ、その絶縁フィル
ム上には、記録ヘッドとしてのマルチスタイラスヘッド
により静電潜像が形成される。そして、その静電潜像に
は現像ステーションにてトナーが付着されて、絶縁フィ
ルム上にトナー画像が形成され、その絶縁フィルム上の
トナー画像が、表示部において外部に表示される。その
後、絶縁フィルム上のトナー画像はクリーニング装置に
て消去され、同一の絶縁フィルム上にトナー画像の形成
を繰り返し行うことができるようになっている。
【0004】即ち、この表示装置は、例えばファクシミ
リ受信時において、受信画データを一旦絶縁フィルム上
にトナー画像として表示させる場合等に使用することが
できる。つまり、使用者は、絶縁フィルム上に形成され
たトナー画像を見て、その受信内容を残して置きたい場
合にのみ、受信画データを記録紙上に印刷出力させると
いうことが可能になる。これにより、必要のない内容の
ものが記録紙上に印刷されて、記録紙が無駄に消費され
るということを防止することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
表示装置においては、フィルム上に静電潜像を形成する
ためにマルチスタイラスヘッドが使用されているが、こ
のマルチスタイラスヘッドは構造が複雑でしかも大きな
ものである。そのため、装置の構成が複雑になるととも
に、装置の大型化を招くばかりでなく、装置の製造コス
トがアップするという問題があった。
【0006】本発明は上記問題点を解消するためになさ
れたものであって、その目的は、構成を簡単にすること
ができるとともに、装置の小型化を図ることができる表
示装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明では、表示部を通過するように移動可能
に設けられたフィルムと、表示部に対してフィルムの送
り込み側に配置され、フィルム上にトナー像を形成する
画像形成手段と、表示部に対してフィルムの送り出し側
に配置され、トナー像を消去する消去手段とを備え、前
記画像形成手段を、感光体に対する光照射に基づいてト
ナー像を形成するプロセスユニットにより構成したもの
である。
【0008】
【作用】従って、本発明によれば、画像形成手段により
フィルム上にトナー像が形成され、表示部において、そ
のフィルム上のトナー像が外部に表示される。表示部を
通過したフィルム上のトナー像は、消去手段により消去
される。
【0009】又、前記画像形成手段は、感光体に対する
光照射に基づいてトナー像を形成するプロセスユニット
により構成されている。即ち、この画像形成手段は電子
写真記録方式を利用したものであり、例えばLEDによ
り感光体上に静電潜像を形成し、その静電潜像にトナー
を付着させ、そのトナーをフィルム上に転写することに
より、フィルム上にトナー像を形成する。従って、マル
チスタイラスヘッドを使用する必要がないので、構成が
簡単になるとともに、装置が大型になることがない。
又、フィルム上にトナー像を形成するための画像形成手
段として、従来よりある電子写真記録方式のプロセスユ
ニットをそのまま転用することができ、装置の開発コス
トを低減することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面に
基づいて説明する。図1及び図2に示すように、装置ケ
ース1は所定の幅を有し、その下部には台部22が形成
されるとともに、上部には表示部4が形成されている。
そして、図1に示すように、台部22内には透明な絶縁
フィルム2上にトナー画像を形成するための画像形成手
段を構成するプロセスユニット3が配置され、その絶縁
フィルム2上に形成されたトナー画像が表示部4にて外
部に表示されるようになっている。
【0011】図1に示すように、感光体としての感光ド
ラム5は、装置ケース1内の下部に駆動モータ6により
積極回転可能に支持され、その外周面には光導電膜7が
形成されている。ローラ状の帯電ブラシ8は感光ドラム
5の外周下部と対向するように配置され、この帯電ブラ
シ8には所定のマイナス電位が付与されている。そし
て、帯電ブラシ8により、前記光導電膜7が所定電位に
一様帯電される。
【0012】露光器9は、複数のLED9aをアレー状
に並設してなり、前記帯電ブラシ8と隣接するように、
感光ドラム5の外周面に対向配置されている。そして、
この露光器9によって感光ドラム5上に光を照射するこ
とにより、同感光ドラム5上に所定電位の静電潜像が形
成される。
【0013】現像器10は、トナーTを収容するための
トナーケース11と、感光ドラム5と近接対向するよう
にトナーケース11の側部開口に配設された現像ローラ
12とを備え、トナーケース11の上部は開放されてい
る。そして、この現像ローラ12によりトナーTに所定
電位が付与され、その電位と前記静電潜像の電位との差
に基づき、静電潜像にトナーTが付着されて、静電潜像
が顕像化される。
【0014】転写ローラ13は、感光ドラム5の外周上
部と対向するように回転可能に配置され、この転写ロー
ラ13には所定のプラス電位が付与されている。ガイド
ローラ14は装置ケース1内の上端に回転可能に支持さ
れ、もう1つのガイドローラ15は前記現像器10の上
方位置に回転可能に支持されている。そして、前記絶縁
フィルム2は無端帯状に形成され、同フィルム2はこれ
ら3つのローラ13〜15間に周回可能に架装されてい
る。又、現像器10の上方位置に設けられたガイドロー
ラ15は、前記駆動モータ6により積極回転可能となっ
ており、この駆動モータ6の回転により、ローラ13〜
15を介して絶縁フィルム2が図1の時計方向に周回さ
れるようになっている。
【0015】そして、絶縁フィルム2は転写ローラ13
により感光ドラム5の外周に密着されるとともに、同転
写ローラ13によりその密着部に所定電位が付与され、
その電位と前記トナー画像の電位との差に基づいて、ト
ナー画像が絶縁フィルム2上に転写される。
【0016】装置ケース1の上部前面には表示窓1aが
形成され、その表示窓1aにはガラスや合成樹脂等より
なる透明板16が嵌め込まれている。そして、前記転写
ローラ13とガイドローラ14との間の部分において、
絶縁フィルム2がこの透明板16と対向配置される。
又、転写ローラ13とガイドローラ14との間におい
て、絶縁フィルム2の背面側にはホワイトボード17が
配設されている。
【0017】そして、絶縁フィルム2の周回に伴って、
同フィルム2上に転写された前記トナー画像が、透明板
16を通して外部に表示される。本実施例では、表示窓
1a、透明板16、及びホワイトボード17により、前
記表示部4が構成されている。
【0018】クリーニングブレード18は、絶縁フィル
ム2を挟んで、前記現像器10の上方位置に配置された
ガイドローラ15と対向配置され、同ローラ15上の絶
縁フィルム2に摺接されている。そして、絶縁フィルム
2の周回に伴って、前記表示部4を通過した絶縁フィル
ム2上のトナー画像が、このクリーニングブレード18
によって掻き取られて消去される。そして、掻き取られ
たトナーTは落下して、現像器10のトナーケース11
の上部開口を通して同ケース11内に再び収容される。
【0019】一方、クリーニングユニット19は、前記
転写ローラ13と隣接するように、感光ドラム5と対向
配置され、転写後の感光ドラム5上の残留トナーをクリ
ーニングする。除電ランプ20は転写後の感光ドラム5
の外周面を露光して除電する。尚、21は装置ケース1
内に配設された制御部であり、この制御部21によって
装置全体の動作が制御される。
【0020】さて、上記のように構成された表示装置に
おいて、駆動モータ6が起動されると、感光ドラム5が
回転されるとともに、ローラ13〜15を介して絶縁フ
ィルム2が周回される。この状態で、帯電ブラシ8によ
り感光ドラム5の外周面が一様帯電されるとともに、露
光器9により感光ドラム5上に光が照射され、感光ドラ
ム5上に静電潜像が形成される。
【0021】その後、現像器10により、感光ドラム5
上の静電潜像にトナーTが付着されて、静電潜像がトナ
ー画像として顕像化される。そして、転写ローラ13に
より、絶縁フィルム2が感光ドラム5の外周面に密着さ
れた状態で、感光ドラム5上のトナー画像が絶縁フィル
ム2上に転写される。
【0022】尚、この実施例では、帯電ブラシ8や転写
ローラ13を使用することにより、コロナ放電を行うこ
となく、感光ドラム5上の一様帯電や絶縁フィルム2上
へのトナー転写を行うようにしている。従って、コロナ
放電に伴うオゾンの発生のおそれがなく、発生したオゾ
ンを外部へ排出するために、排気ファンやオゾンフィル
タ等を設ける必要がないので、構成を簡単にすることが
でき、装置の小型化を図ることができる。
【0023】そして、絶縁フィルム2の周回に伴って、
同フィルム2上に転写された前記トナー画像が、透明板
16を通して外部に表示される。そして、絶縁フィルム
2の背面側にはホワイトボード17が配設されているの
で、使用者は、透明板16を通して絶縁フィルム2上の
トナー画像を確実に目視することができる。
【0024】その後、絶縁フィルム2の周回に伴って、
前記表示部4を通過した絶縁フィルム2上のトナー画像
は、クリーニングブレード18によって掻き取られて消
去される。そして、掻き取られたトナーTは落下して、
トナーケース11の上部開口を通して同ケース11内に
再び収容される。
【0025】即ち、この絶縁フィルム2上にはトナー画
像の形成が繰り返し行われるとともに、絶縁フィルム2
上に付着されたトナーTも回収されて再使用される。従
って、例えば記録紙上にトナー画像を形成する場合とは
異なり、画像形成毎に記録紙が必要になったり、トナー
ケース11内のトナーTが消耗したりすることがない。
又、絶縁フィルム2上のトナー画像を加熱定着するわけ
ではないので、加熱定着器を設ける必要もない。
【0026】以上のように、この実施例の表示装置は、
複数のLED9aよりなる露光器9によって、感光ドラ
ム5上に光を照射することにより、感光ドラム5上に静
電潜像を形成するようにしている。そして、その静電潜
像にトナーTを付着させ、その感光ドラム5上のトナー
画像を絶縁フィルム2に転写することにより、同フィル
ム2上にトナー画像を形成するようにしている。即ち、
感光ドラム5に対する光照射に基づいてトナー画像を形
成するプロセスユニット3により、絶縁フィルム2上に
トナー画像を形成するようにしている。
【0027】従って、前記従来のように、絶縁フィルム
上にマルチスタイラスヘッドにより静電潜像を形成し
て、その静電潜像にトナーを付着させることにより、フ
ィルム上にトナー画像を形成するのとは異なり、マルチ
スタイラスヘッドを使用する必要がない。そのため、装
置の構成が複雑になって、大型化するというおそれがな
い。しかも、本実施例の表示装置は、従来よりプリンタ
等で一般的な電子写真記録方式のプロセスユニットをそ
のまま利用することができるので、装置の開発コストを
低減することができる。
【0028】又、この実施例では、画像データを表示す
る表示部4のみが上方へ大きく突出しているので、その
表示部4に表示された画像データの目視を行い易い。し
かも、比較的重量のあるプロセスユニット3等が、装置
ケース1の下部の台部22内に収容されているので、装
置を安定して載置することができる。そして、装置ケー
ス1内に無駄なスペースが形成されないので、全体をコ
ンパクトにすることができる。
【0029】又、この絶縁フィルム2上に形成されるト
ナー画像は、記録紙上に形成されるトナー画像と同等の
高い解像度を有している。即ち、例えば、液晶ディスプ
レイ上の画像の解像度は、記録紙上に形成されるトナー
画像と比較して低いものである。又、CRTにおいて
は、高解像度のものは非常に高価となってしまう。従っ
て、画像データを表示させる場合において、高解像度の
画像が要求される場合には、この表示装置は非常に有用
なものとなる。
【0030】尚、この発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、例えば以下のような態様で具体化すること
も可能である。 (1)絶縁フィルムを無端状とせず単なる帯状に形成し
て、その絶縁フィルムの巻出しロールと巻取りロールと
を設け、絶縁フィルムを巻出しロール側に巻き戻すこと
により、同フィルム上に画像形成を繰り返し行うように
すること。 (2)絶縁フィルム2として前記実施例より長いものを
使用して、図1に鎖線で示すように、その絶縁フィルム
2を、表示部4と対応する部分と反対側において、蛇行
させるようにすること。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、構
成を簡単にすることができるとともに、装置の小型化を
図ることができるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した表示装置の一実施例を示す
断面図である。
【図2】表示装置の外観を示す斜視図である。
【符号の説明】
1a…表示部を構成する表示窓、2…絶縁フィルム、3
…プロセスユニット、4…表示部、5…感光体としての
感光ドラム、9…露光器、9a…LED、16…表示部
を構成する透明板、17…表示部を構成するホワイトボ
ード、T…トナー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示部を通過するように移動可能に設け
    られたフィルムと、表示部に対してフィルムの送り込み
    側に配置され、フィルム上にトナー像を形成する画像形
    成手段と、表示部に対してフィルムの送り出し側に配置
    され、トナー像を消去する消去手段とを備え、前記画像
    形成手段を、感光体に対する光照射に基づいてトナー像
    を形成するプロセスユニットにより構成した表示装置。
JP4232036A 1992-08-31 1992-08-31 表示装置 Pending JPH0683239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4232036A JPH0683239A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4232036A JPH0683239A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683239A true JPH0683239A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16932965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4232036A Pending JPH0683239A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1205824A2 (en) * 2000-11-07 2002-05-15 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Electronic display devices and methods

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1205824A2 (en) * 2000-11-07 2002-05-15 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Electronic display devices and methods
EP1205824A3 (en) * 2000-11-07 2004-10-27 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Electronic display devices and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59157678A (ja) 電子写真複写機
JP4911693B2 (ja) 画像形成装置
JPH0683239A (ja) 表示装置
JPH1039566A (ja) カラー画像形成装置
JP2715594B2 (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPH06152911A (ja) 表示装置
JP2003066797A (ja) 画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP2979347B2 (ja) 画像形成装置
JPH0138608Y2 (ja)
JP3498278B2 (ja) 画像形成装置
JPH0138607Y2 (ja)
JPH0821494A (ja) 駆動伝達装置
JPH0353228Y2 (ja)
JP3062146B2 (ja) 画像形成方法における分散工程用の分散部材
JP2990302B2 (ja) 画像形成装置
JP2973018B2 (ja) 画像形成装置
JP2945052B2 (ja) 画像形成装置
JP2825256B2 (ja) 画像形成装置
JPH0821495A (ja) 駆動伝達装置
JP2622449B2 (ja) 画像形成装置
JPS5964861A (ja) 電子写真複写機
JPH01319781A (ja) 電子写真記録装置
GB2204278A (en) Electrophotographic printing apparatus
JPH06246960A (ja) シリアル電子写真方式プリンタ装置
JPH03100569A (ja) カラー画像形成装置