JPH0682661A - 自動整合光部品 - Google Patents

自動整合光部品

Info

Publication number
JPH0682661A
JPH0682661A JP5016871A JP1687193A JPH0682661A JP H0682661 A JPH0682661 A JP H0682661A JP 5016871 A JP5016871 A JP 5016871A JP 1687193 A JP1687193 A JP 1687193A JP H0682661 A JPH0682661 A JP H0682661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stack
optical component
optical
substrate
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5016871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07117631B2 (ja
Inventor
Albert M Benzoni
エム.ベンゾーニ アルバート
Mindaugas F Dautartas
エフ.ドータータス ミンドーガス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH0682661A publication Critical patent/JPH0682661A/ja
Publication of JPH07117631B2 publication Critical patent/JPH07117631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment
    • G02B6/4231Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment with intermediate elements, e.g. rods and balls, between the elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4202Packages, e.g. shape, construction, internal or external details for coupling an active element with fibres without intermediate optical elements, e.g. fibres with plane ends, fibres with shaped ends, bundles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/4232Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using the surface tension of fluid solder to align the elements, e.g. solder bump techniques

Abstract

(57)【要約】 【目的】 能動光デバイス14と対応する光素子16,
82の間の自動整合が可能な光部品を実現する。 【構成】 光部品は、能動光デバイスを支持する第1基
板部材12を含む。複数の第2基板部材18が、対応す
る光素子(ファイバや結合レンズ)を支持する。第2基
板部材はスタックされ、その中心を貫く開口20が光素
子を支持する。開口は、光ファイバ端面の位置を固定す
るのに適した機械的ストップ72を含むように形成され
ることも可能である。第1および第2基板部材に形成さ
れる整合基準22によってこれらの間の自動整合および
付着が実現される。基板部材はシリコン、金属、または
プラスチックからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光部品に関し、特に、能
動光デバイスとそれに関連する光素子の間を整合させる
光部品に関する。
【0002】
【従来の技術】光デバイスパッケージングの分野では、
さまざまな光デバイスの支持構造体として単結晶半導体
材料(例えばシリコン)を利用するいくつかの組立体の
開発が始まっている。しばしば「シリコン光ベンチ」技
術と呼ばれるが、シリコンの利用によれば、光パッケー
ジングにおいて、過去に使用されてきたいくつかの困難
な材料よりも大幅に費用が削減される可能性がある。
【0003】さらに、シリコンプロセス技術は、多くの
比較的標準的な手順(例えば、酸化、金属化、エッチン
グ(等方性または異方性))が、支持部材へのデバイス
の付着およびこれらの間の整合を容易にするために利用
可能であるような段階に進歩してきている。さらに、シ
リコン基板に直接光導波構造を形成することが可能であ
るため、シリコン内に完全に操作可能な光部品を形成す
ることが可能である。
【0004】光電子デバイスの部品の形成におけるシリ
コンの利用例は、米国特許第4,945,400号(発
明者:ブロンダ他、発行日:1990年7月31日、出
願人:AT&T)に開示されている。一般に、この特許
は、光電子デバイスが、信頼性高く安価にベース上にマ
ウントされ、通信光ファイバに結合されることを可能に
するさまざまなエッチング形態(例えば、溝、空洞、整
合歯止め)および金属化パターン(例えば、接点、反射
器)を含む、半導体ベース(台)およびリッド(蓋)を
有する部品を開示している。
【0005】特に、この特許は、光電子デバイス(例え
ばLED)が、リッド部材によって形成される空洞内に
配置され、通信ファイバがベース部材内に形成された溝
に沿って配置されるような装置を開示している。反射性
金属化は、デバイスをファイバに光学的に結合するため
に利用される。従って、デバイスを反射器上に位置決め
するステップが、結合に必要な唯一の能動的整合ステッ
プである。その他の整合は、ベースおよびリッド部材内
に形成された基準形態を利用して完成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この特許による部品
は、シリコン光ベンチパッケージングの分野における大
きな進歩を表しているが、能動的整合を必要としない方
法の必要性が残っている。特に、完全に受動的な光パッ
ケージング方法は、実質的に、要素間の能動的整合を必
要とするその他の方法よりも信頼性が高く安価であると
考えられる。
【0007】
【課題を解決するための手段】従来技術に残された問題
点は本発明によって解決される。
【0008】
【実施例】図1は、本発明に従って形成された光部品1
0の分解図である。図示されるように、光部品10は、
能動半導体光デバイス14の支持部材として利用される
第1部材12を有する。光ファイバ16が、光デバイス
14に結合されている。本発明によれば、光ファイバ1
6は、図1のように配置された部材18のスタックによ
って機械的に支持される。例示された光部品10は、ス
タック18を形成するために部材の対181および18
2を利用している。光ファイバ16はスタック18内の
開口20を通して挿入される。開口20は、それぞれ各
部材181および182を貫通して形成された貫通孔2
01および202の対からなる。
【0009】スタック18は、複数の整合基準22によ
って支持部材12と整合される。光部品10の実施例で
は、整合基準22は、部材12の表面13に形成された
複数の第1の歯止め24、および、スタック18の表面
17に形成された複数の第2の歯止め26からなる。歯
止め26は対応する歯止め24と整合するように形成さ
れる。複数の球状部材28が、支持部材12とスタック
18の間を機械的に付着させるように、第1歯止め24
と第2歯止め26の間に配置される。従って、歯止め
は、要求される整合を与えるような所定のパターンに正
確に形成されるため、スタック18が図1の矢印によっ
て示されるように支持部材12に固定されると、光ファ
イバ16は能動光デバイス14と自動整合することにな
る。
【0010】光デバイス支持部材12の例の平面図を図
2に示す。この特定実施例では、光デバイス14は、部
材12の上面13に形成された陥没部30(図3参照)
内に配置されるように示されている。または、光デバイ
ス14は支持部材12の上部平面13に単に付着される
ことも可能である。第1金属層32が表面13上に形成
され、光デバイスへの第1電気接点を形成するようにデ
バイス14に結合される。第2金属層34が、残りの接
点をなすように形成される。結線36が、金属層34と
光デバイス14の上側部15の間の電気的接続を形成す
るために使用される。金属層32、34の形成後、リー
ドフレーム部(図示せず)が、最終的な電気リードを形
成するために支持部材12の金属層32、34に付着さ
れることも可能である。
【0011】ピラミッド型の歯止めの形の3個の整合基
準のセットが、図2の例示的な支持部材12に図示され
ている。歯止めは、安定な機械的付着が達成されるよう
に配置されている。本発明を実施する際には、動的な設
計を含めて、任意に適当な数のこのような整合基準が利
用可能である。
【0012】図3は、図2の支持部材12の例と同寸大
の選択された断面図である。特にこの図には、部材12
の表面13から所定の深さd1に形成された陥没部30
の例が示されている。深さd1は、光デバイス14が、
後の付着によって、表面13の下に完全に納まるように
選択される。歯止め24は、既知の寸法の整合球を収容
するのに十分な表面幅wおよび深さd2を有するように
形成される。
【0013】部材12の形成にシリコンを利用する場
合、陥没部30および歯止め24は、上面13の適当な
マスキングを使用して、エッチングによって形成され
る。または、プラスチックを利用する場合、これらの形
態は鋳型に含めることも可能であり、または、鋳型形成
された部分品上に補助的操作として形成することも可能
である。本発明の自動整合形態によれば、例示した整合
基準24は、陥没部30の中心から所定距離Dのところ
に形成される。
【0014】その後、光デバイス14は、第1金属層3
2の基底パターンを一様に被覆する溶融はんだを使用し
て、第1金属層32に対して陥没部30内に正確に位置
づけられる。溶融材料の表面張力によって、光デバイス
は自然に中心に移動し、金属層32と整合する。従っ
て、距離Dの適切な選択、および、後続の対応するスタ
ック整合基準の同軸位置決め(図4参照)によって、光
学的整合が達成される。
【0015】スタック部材18iの例の平面図を図4に
示す。貫通孔20iが、部材18iを完全に貫くように形
成されている。部材としてシリコンを利用する場合、上
面17および下面19(図5に現れている)は、貫通孔
を形成するようにエッチングされる。通常の異方性エッ
チング剤(例えば、EDPまたはKOH)によって、貫
通孔20i内に望ましくないナイフエッジ23(図5参
照)が形成される。しかし、このようなエッチングは、
整合歯止めの望ましい物理的設計の形成には要求される
ものである。3個のこのような歯止め26の例のセット
が、部材18iの上面17に形成されている。歯止め2
6は、整合時に、部材12の歯止め24と整合するよう
に形成される。
【0016】図5は、個別の部材181、182、183
からなるスタック18の例である。複数のナイフエッジ
23は、シリコン支持部材への単一ステップの異方性エ
ッチングを実行する際に形成され、この図にも明確に現
れている。スタック18を形成する個々の部材は、スタ
ック18を部材12に接合する上記の技術を使用して接
合される。すなわち、複数の歯止め42は、図示のよう
に各部材18iに形成され、複数の球状部材44が別々
の部分品を物理的に整合するために使用される。この付
着を固定するために、熱電子または陽極接着が使用され
る。
【0017】本発明によって、ナイフエッジの形成を回
避する別のスタック配置も利用可能である。図6は、対
抗する平行面52、54および対抗するテーパ面56、
58を形成するように、<110>シリコンにエッチン
グされた貫通孔50を有するスタック部材の例の上面図
である。このような部材の対が、一方が他方に対して直
角に回転されてスタックされる。図示のように、スタッ
クを形成する個々の部材は、対抗する平行面52、54
および対抗するテーパ面56、58からなる貫通孔50
を有するように作製される。
【0018】このような部材の対が、図6の破線で示す
ように貫通孔50’によって、一方が他方に対して直角
に回転されてスタックされる。部材の対の直角移動は、
貫通孔50および50’の平行面52、54、52’お
よび54’の交差によって図6の実線で示すような
「箱」を形成する。ファイバ16は、ナイフエッジ形成
を考慮することなく、これらの平行面によって決定され
る箱の大きさの中に拘束される。
【0019】または、適当なエッチングおよびマスキン
グステップがナイフエッジの形成を回避するために使用
される。さらに、作製プロセスは、スタック内にファイ
バ端面の機械的ストップを形成するために使用される。
図7〜11は、例示的なシリコンスタック部材18で利
用されるこのようなステップの特定の列を図示してい
る。図7を参照すれば、酸化物層60および62が最初
にそれぞれ部材18の上面17および下面19の上に成
長される。
【0020】続いて、酸化物層60および62は、窓6
4および66内に基底シリコンを露出するようにパター
ン形成されエッチングされる。窓64は幅w1を有し、
これは窓66の幅w2よりもやや小さい。この幅の差
は、(後続のプロセス操作から明らかなように)所望さ
れるファイバの機械的ストップを形成するように計算さ
れる。次に、図7の構造体は、図8の開口65および6
7を形成するように所定時間エッチングされる。これら
の開口はそれぞれ深さdを有し、間に比較的小さい厚さ
tのシリコンを残す。
【0021】図9を参照すれば、続いて第1の酸化物層
68が、部材18の上面17およびエッチングされた開
口65上に成長される。同様に、第2の酸化物層70が
下面19およびエッチングされた開口67上に成長され
る。シリコンプロセス技術で周知のように、熱酸化物層
の形成は、シリコン・酸化物界面における酸化物の内側
移動を伴い、基底シリコンが消費される。
【0022】このプロセス中のシリコンの除去は、ナイ
フエッジ23(図3参照)の角をとり、図9のような丸
みのある角69、71を形成するという効果がある。こ
れらの領域の丸みのあるプロフィールは、ナイフエッジ
に付随する問題点(例えば、ファイバへの損傷)を少な
くする。続いて、酸化物層70が除去され、開口67を
通して酸化物層68に到達するまでさらにエッチングさ
れる。ここで、酸化物68は自然なエッチングストップ
として作用する。プロセスのこの時点での構造体を図1
0に示す。
【0023】残りの酸化物材料の除去後、スタック部材
18は図11のようになる。図示のように、ファイバ1
6に対する機械的ストップ74が上部エッチング領域と
下部エッチング領域の間の界面に形成される。開口76
の大きさは、ファイバ16のコア領域が対応する光デバ
イス(図示せず)の能動領域に結合するように(例え
ば、窓の幅、エッチング剤、さまざまなエッチングパラ
メータを制御することによって)制御される。
【0024】上記のように、球状結合レンズを、本発明
によって形成された部品に含めることができる。図12
は、このようなレンズを含む本発明の実施例80を示
す。特に、部品80は、図12に示すように、ファイバ
スタック86の上面84上に存在するレンズ82を有す
る。スタック86の最上部材861は、レンズ82を捕
捉するのに十分な陥没部90を有するように形成され
る。
【0025】さらに、部材861は、図7〜11に関連
して上で概説した酸化物成長およびエッチングステップ
を使用して、ファイバストップ92を有するように加工
される。従って、光ファイバ94は、スタック86内の
開口96を通して挿入され、ファイバ94の端面98は
機械的ストップ92の位置によって固定される。代替配
置では、レンズ82は、図12の破線で示すように、開
口96内の、上面84の下に位置づけられる。
【0026】上記の変形例として、例えば、上記のさま
ざまな基板部材は、注入鋳型形成または転写鋳型形成技
術を利用して適切に鋳型形成されたプラスチック材料か
ら形成されることも可能である。特に費用に関心がある
応用では、プラスチックが選択される材料である。実
際、好ましい代替例は、能動デバイスに対するシリコン
支持部材(熱制御のため)およびプラスチックスタック
(費用縮小のため)を利用する。さらに、上記の歯止め
・球の組合せ以外のさまざまな種類の整合基準が使用可
能である。例えば、整合溝およびリッジが、隣接する表
面に形成され、物理的付着をなすために連結される。
【0027】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、能
動光デバイスと光素子の間の自動整合が可能な光部品が
実現される。完全に受動的な光パッケージング方法は、
実質的に、要素間の能動的整合を必要とするその他の方
法よりも信頼性が高く安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って形成された光部品の例の図であ
る。
【図2】光デバイス支持部材の例の平面図である。
【図3】図2の部材の選択された断面図である。
【図4】スタックを形成するために利用される部材の例
の平面図である。
【図5】図4の部材を複数利用したスタックの例の図で
ある。
【図6】もう1つのスタック配置の図である。
【図7】シリコンスタック部材の例の内部に機械的ファ
イバ止めを形成する作製プロセスの例の図である。
【図8】シリコンスタック部材の例の内部に機械的ファ
イバ止めを形成する作製プロセスの例の図である。
【図9】シリコンスタック部材の例の内部に機械的ファ
イバ止めを形成する作製プロセスの例の図である。
【図10】シリコンスタック部材の例の内部に機械的フ
ァイバ止めを形成する作製プロセスの例の図である。
【図11】シリコンスタック部材の例の内部に機械的フ
ァイバ止めを形成する作製プロセスの例の図である。
【図12】部品内に球面レンズおよび機械的ファイバ止
めを組み込んだ、本発明の代替実施例の図である。
【符号の説明】
10 光部品 12 支持部材 14 光デバイス 16 光ファイバ 18 スタック部材 20 開口 22 整合基準 23 ナイフエッジ 24 歯止め 26 歯止め 28 球状部材 30 陥没部 32 第1金属層 34 第2金属層 36 結線 42 歯止め 44 球状部材 50 貫通孔 60 酸化物層 62 酸化物層 64 窓 65 開口 66 窓 67 開口 68 第1酸化物層 70 第2酸化物層 72 機械的ストップ 76 開口 82 レンズ 86 スタック 90 陥没部 92 ファイバストップ 94 光ファイバ 96 開口 98 端面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルバート エム.ベンゾーニ アメリカ合衆国 18087 ペンシルヴェニ ア トレックスラータウン、ピー.オー. ボックス 841 (72)発明者 ミンドーガス エフ.ドータータス アメリカ合衆国 18011 ペンシルヴェニ ア アルバーティス、ウインザー ロード 118

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 能動光デバイス(14)を支持する第1
    上部主表面(13)を有し、第1上部主表面に形成され
    能動光デバイスに対する所定位置に位置決めされた複数
    の第1整合基準(24)を有する第1基板部材(12)
    と、 第2上部主表面(17)を有するように定められたスタ
    ックを形成するように配置された複数の第2基板部材
    (18)とからなり、 各第2基板部材は貫通孔(20)を有し、この貫通孔
    は、複数の第2基板部材が接合された場合に整合して開
    口を形成するようになっており、スタックは、第2上部
    主表面に形成され第1整合基準と整合するように配置さ
    れた複数のスタック整合基準(26)を有し、スタック
    整合基準は、スタックが第1基板部材と組み合わせられ
    た場合に光整合が達成されるようにされていることを特
    徴とする自動整合光部品。
  2. 【請求項2】 第1整合基準が、第1上部主表面に形成
    された複数の歯止めからなり、スタック整合基準が、第
    2上部主表面に形成された同様の複数の歯止めからな
    り、複数の球状部材が、機械的付着および整合をなすよ
    うにそれら基準の間に配置されるようにされていること
    を特徴とする請求項1の光部品。
  3. 【請求項3】 スタックが、開口を通る光ファイバ(1
    6)を支持するように形成されることを特徴とする請求
    項1の光部品。
  4. 【請求項4】 スタックが、球状レンズ部材(82)を
    支持するように形成され、このレンズは、第1基板部材
    上の能動光デバイスと整合されることを特徴とする請求
    項1の光部品。
  5. 【請求項5】 スタックが、スタック開口内に機械的ス
    トップ(72)を有するように形成され、この機械的ス
    トップが、スタック内の光ファイバの位置を固定するの
    に適していることを特徴とする請求項1の光部品。
  6. 【請求項6】 第1基板部材が第1上部主表面に陥没部
    を有するように形成され、この陥没部が能動光デバイス
    を支持することを特徴とする請求項1の光部品。
  7. 【請求項7】 第1基板部材および第2基板部材がシリ
    コン基板からなることを特徴とする請求項1の光部品。
  8. 【請求項8】 第1整合基準が、第1基板部材の第1上
    部主表面をエッチングすることによって形成されること
    を特徴とする請求項7の光部品。
  9. 【請求項9】 整合基準として歯止めを形成するために
    異方性エッチングが使用されることを特徴とする請求項
    8の光部品。
  10. 【請求項10】 第1基板部材が、第1上部主表面をエ
    ッチングすることによって形成された陥没部を有するこ
    とを特徴とする請求項7の光部品。
  11. 【請求項11】 複数の貫通孔およびスタック整合基準
    が、スタックを形成する個々のシリコン基板の適当な表
    面をエッチングすることによって形成されることを特徴
    とする請求項7の光部品。
  12. 【請求項12】 スタック整合基準が、第2上部主表面
    の異方性エッチングによって形成されることを特徴とす
    る請求項11の光部品。
  13. 【請求項13】 複数の第2基板部材が、適当な表面に
    エッチングされた複数の整合基準を利用して接合される
    ことを特徴とする請求項11の光部品。
  14. 【請求項14】 複数の第2基板部材のうちの選択され
    たシリコン基板部材が、貫通孔内に機械的ストップを有
    するようにエッチングされ、その機械的ストップが、ス
    タック開口内の光ファイバの位置を固定するのに適して
    いることを特徴とする請求項7の光部品。
  15. 【請求項15】 第1基板部材がシリコン基板からな
    り、第2基板部材がプラスチック基板からなることを特
    徴とする請求項1の光部品。
  16. 【請求項16】 プラスチック部材が注入鋳型形成プラ
    スチック部材であることを特徴とする請求項15の光部
    品。
  17. 【請求項17】 プラスチック部材が転写鋳型形成プラ
    スチック部材であることを特徴とする請求項15の光部
    品。
  18. 【請求項18】 第1基板部材および第2基板部材がプ
    ラスチック基板からなることを特徴とする請求項1の光
    部品。
JP5016871A 1992-01-10 1993-01-08 自動整合光部品 Expired - Fee Related JPH07117631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US819252 1986-01-15
US07/819,252 US5259054A (en) 1992-01-10 1992-01-10 Self-aligned optical subassembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0682661A true JPH0682661A (ja) 1994-03-25
JPH07117631B2 JPH07117631B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=25227623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5016871A Expired - Fee Related JPH07117631B2 (ja) 1992-01-10 1993-01-08 自動整合光部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5259054A (ja)
EP (1) EP0550973B1 (ja)
JP (1) JPH07117631B2 (ja)
DE (1) DE69228863T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003043274A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Inst Of Physical & Chemical Res 3次元フォトニック結晶およびその製造方法ならびにプローブ
JP2007017809A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光モジュール

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337398A (en) * 1992-11-30 1994-08-09 At&T Bell Laboratories Single in-line optical package
US5412748A (en) * 1992-12-04 1995-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical semiconductor module
DE4320194A1 (de) * 1993-06-18 1994-12-22 Sel Alcatel Ag Vorrichtung zur justagefreien Ankopplung einer Mehrzahl von Lichtwellenleitern an ein Laserarray
US5377900A (en) * 1993-12-29 1995-01-03 At&T Corp. Method of precisely positioning and mating two workpieces
US5804314A (en) * 1994-03-22 1998-09-08 Hewlett-Packard Company Silicon microstructures and process for their fabrication
US5550942A (en) * 1994-07-18 1996-08-27 Sheem; Sang K. Micromachined holes for optical fiber connection
JPH11502314A (ja) * 1994-07-18 1999-02-23 サン ケー. シム 光ファイバその他の光学的要素の相互連結装置及びその製造方法
US5472886A (en) * 1994-12-27 1995-12-05 At&T Corp. Structure of and method for manufacturing an LED
US6220878B1 (en) 1995-10-04 2001-04-24 Methode Electronics, Inc. Optoelectronic module with grounding means
US5546281A (en) 1995-01-13 1996-08-13 Methode Electronics, Inc. Removable optoelectronic transceiver module with potting box
US5717533A (en) 1995-01-13 1998-02-10 Methode Electronics Inc. Removable optoelectronic module
US5659647A (en) * 1995-10-30 1997-08-19 Sandia Corporation Fiber alignment apparatus and method
US6805493B2 (en) 1996-03-12 2004-10-19 3M Innovative Properties Company Optical connector assembly using partial large diameter alignment features
US5940562A (en) * 1996-03-12 1999-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stubless optoelectronic device receptacle
US6005700A (en) * 1996-06-26 1999-12-21 Aironet Wireless Communications, Inc. Computer peripheral device with detachable portion and light display
US5774614A (en) * 1996-07-16 1998-06-30 Gilliland; Patrick B. Optoelectronic coupling and method of making same
US5815616A (en) * 1997-01-02 1998-09-29 Lucent Technologies Inc. Optical packaging assembly for reflective devices
US5857049A (en) * 1997-05-05 1999-01-05 Lucent Technologies, Inc., Precision alignment of optoelectronic devices
US5896481A (en) * 1997-05-30 1999-04-20 The Boeing Company Optical subassembly with a groove for aligning an optical device with an optical fiber
JPH1123914A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Nec Corp 光素子と光ファイバとの固定構造
US6203333B1 (en) 1998-04-22 2001-03-20 Stratos Lightwave, Inc. High speed interface converter module
US6179627B1 (en) 1998-04-22 2001-01-30 Stratos Lightwave, Inc. High speed interface converter module
US6328482B1 (en) 1998-06-08 2001-12-11 Benjamin Bin Jian Multilayer optical fiber coupler
DE19861162A1 (de) 1998-11-06 2000-06-29 Harting Elektrooptische Bauteile Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung einer Leiterplatte sowie Leiterplatte
US7208725B2 (en) * 1998-11-25 2007-04-24 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Optoelectronic component with encapsulant
US20030034438A1 (en) * 1998-11-25 2003-02-20 Sherrer David W. Optoelectronic device-optical fiber connector having micromachined pit for passive alignment of the optoelectronic device
US6873800B1 (en) 1999-05-26 2005-03-29 Jds Uniphase Corporation Hot pluggable optical transceiver in a small form pluggable package
US7013088B1 (en) 1999-05-26 2006-03-14 Jds Uniphase Corporation Method and apparatus for parallel optical interconnection of fiber optic transmitters, receivers and transceivers
US6213651B1 (en) 1999-05-26 2001-04-10 E20 Communications, Inc. Method and apparatus for vertical board construction of fiber optic transmitters, receivers and transceivers
US6632030B2 (en) 1999-05-27 2003-10-14 E20 Communications, Inc. Light bending optical block for fiber optic modules
US7116912B2 (en) * 1999-05-27 2006-10-03 Jds Uniphase Corporation Method and apparatus for pluggable fiber optic modules
US20010030789A1 (en) * 1999-05-27 2001-10-18 Wenbin Jiang Method and apparatus for fiber optic modules
US6952532B2 (en) 1999-05-27 2005-10-04 Jds Uniphase Corporation Method and apparatus for multiboard fiber optic modules and fiber optic module arrays
US6220873B1 (en) 1999-08-10 2001-04-24 Stratos Lightwave, Inc. Modified contact traces for interface converter
US6408120B1 (en) 1999-10-20 2002-06-18 Agere Systems Guardian Corp. Fiber array alignment arrangement
GB9929668D0 (en) * 1999-12-15 2000-02-09 Moore David F Microclamps
US6320997B1 (en) * 1999-12-21 2001-11-20 Agere Systems Optoelectronics Guardian Corp. Self-aligning 1xN rotary optical switch
US6811853B1 (en) 2000-03-06 2004-11-02 Shipley Company, L.L.C. Single mask lithographic process for patterning multiple types of surface features
US6595700B2 (en) * 2000-04-04 2003-07-22 Shipley Company, L.L.C. Optoelectronic packages having insulation layers
DE10016869A1 (de) 2000-04-05 2001-10-18 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Mikrofunktionseinheit
US6726372B1 (en) 2000-04-06 2004-04-27 Shipley±Company, L.L.C. 2-Dimensional optical fiber array made from etched sticks having notches
US6627096B2 (en) 2000-05-02 2003-09-30 Shipley Company, L.L.C. Single mask technique for making positive and negative micromachined features on a substrate
US6477303B1 (en) 2000-05-15 2002-11-05 Litton Systems, Inc. MEMS optical backplane interface
US6748131B2 (en) * 2000-05-19 2004-06-08 Shipley Company, L.L.C. Optical waveguide devices and methods of fabricating the same
DE10034865B4 (de) * 2000-07-18 2006-06-01 Infineon Technologies Ag Optoelektronisches oberflächenmontierbares Modul
US6737223B2 (en) * 2000-08-07 2004-05-18 Shipley Company, L.L.C. Fiber optic chip with lenslet array and method of fabrication
US7086134B2 (en) * 2000-08-07 2006-08-08 Shipley Company, L.L.C. Alignment apparatus and method for aligning stacked devices
FR2815140B1 (fr) * 2000-10-11 2003-07-25 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif d'alignement passif de guides de lumiere et de composants optoelectriques et systeme optique utilisant ce dispositif
US6526205B1 (en) 2000-10-13 2003-02-25 Agilent Technologies, Inc. Method and apparatus for the passive alignment of optical components
JP2002250846A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Seiko Epson Corp 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置
US6618541B2 (en) 2001-03-14 2003-09-09 Zygo Corporation Fiber array fabrication
US7167499B2 (en) * 2001-04-18 2007-01-23 Tcz Pte. Ltd. Very high energy, high stability gas discharge laser surface treatment system
US6762119B2 (en) 2001-06-20 2004-07-13 International Bussiness Machines Corporation Method of preventing solder wetting in an optical device using diffusion of Cr
US6865324B1 (en) * 2001-07-11 2005-03-08 Shipley Company, L.L.C. Fiber array with passive alignment
SG161099A1 (en) * 2001-08-24 2010-05-27 Schott Ag Method for producing electronic components
EP1438613A4 (en) * 2001-09-26 2005-11-16 Shipley Co Llc FIBER OPTIC ARRAY WITH A VARIABLE FIBER ANGLEING APPARATUS AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP3896951B2 (ja) * 2002-11-13 2007-03-22 松下電器産業株式会社 光通信用送受光モジュール
EP1515364B1 (en) 2003-09-15 2016-04-13 Nuvotronics, LLC Device package and methods for the fabrication and testing thereof
US7321161B2 (en) * 2003-12-19 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LED package assembly with datum reference feature
US8031992B2 (en) * 2004-05-07 2011-10-04 Finisar Corporation Optoelectronic module and method for producing an optoelectronic module
EP1602953A1 (en) * 2004-05-31 2005-12-07 STMicroelectronics S.r.l. A package for housing at least one electro-optic element and the corresponding assembly method
US8049890B2 (en) * 2009-02-13 2011-11-01 James Neus System and method for passive alignment of components in an optical bench
EP2278370A1 (fr) * 2009-07-14 2011-01-26 Sercalo Microtechnology Ltd. Dispositif de couplage pour fibres optiques
US8441020B2 (en) * 2010-03-10 2013-05-14 Micron Technology, Inc. Light emitting diode wafer-level package with self-aligning features
US9170387B2 (en) 2011-09-29 2015-10-27 Corning Cable Systems Llc Optical component assemblies
US8834041B2 (en) 2011-09-29 2014-09-16 Corning Cable Systems Llc Ferrule-based optical component assemblies
US8714838B2 (en) * 2012-06-15 2014-05-06 Unive Co., Ltd. Optical subassembly for passive alignment and method of aligning the same
US9134490B2 (en) 2012-12-06 2015-09-15 Laxense Inc. Passive alignment multichannel parallel optical system
US9325445B2 (en) 2013-10-18 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Demultiplexing device for opto-electronic transceiver
CA2948635A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Nanoprecision Products, Inc. Demountable optical connector for optoelectronic devices
US9658404B2 (en) * 2015-04-14 2017-05-23 Honeywell International Inc. Optical bench
US9791640B2 (en) * 2016-03-14 2017-10-17 Te Connectivity Corporation Interposer with separable interface
US10291332B2 (en) * 2017-04-11 2019-05-14 Innovatice Micro Technology Self-aligned silicon fiber optic connector
US10319654B1 (en) 2017-12-01 2019-06-11 Cubic Corporation Integrated chip scale packages
WO2020089720A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Agilent Technologies, Inc. Optical coupling and a modular optical device comprising the same

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4373778A (en) * 1980-12-30 1983-02-15 International Business Machines Corporation Connector implemented with fiber optic means and site therein for integrated circuit chips
US4730198A (en) * 1984-11-26 1988-03-08 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Aligning arrays of optoelectronic devices to arrays of optical fibers
US4767430A (en) * 1985-08-15 1988-08-30 Corning Glass Works Optical fiber-device interconnection and method
GB8522316D0 (en) * 1985-09-09 1985-10-16 British Telecomm Optical fibre termination
US4779946A (en) * 1986-02-14 1988-10-25 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Microminiature optical assembly
US4812002A (en) * 1986-10-24 1989-03-14 Hitachi, Ltd. Optical coupling device and method of making the same
US4826272A (en) * 1987-08-27 1989-05-02 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Means for coupling an optical fiber to an opto-electronic device
US4945400A (en) * 1988-03-03 1990-07-31 At&T Bell Laboratories Subassembly for optoelectronic devices
US4926545A (en) * 1989-05-17 1990-05-22 At&T Bell Laboratories Method of manufacturing optical assemblies
US4995695A (en) * 1989-08-17 1991-02-26 At&T Bell Laboratories Optical assembly comprising optical fiber coupling means
US5093879A (en) * 1990-06-22 1992-03-03 International Business Machines Corporation Electro-optical connectors
US5082346A (en) * 1990-06-28 1992-01-21 At&T Bell Laboratories Field-assemblable multifiber optical connector
US5182782A (en) * 1990-07-11 1993-01-26 Gte Laboratories Incorporated Waferboard structure and method of fabricating
US5179609A (en) * 1991-08-30 1993-01-12 At&T Bell Laboratories Optical assembly including fiber attachment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003043274A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Inst Of Physical & Chemical Res 3次元フォトニック結晶およびその製造方法ならびにプローブ
JP4702870B2 (ja) * 2001-07-27 2011-06-15 独立行政法人理化学研究所 3次元フォトニック結晶およびその製造方法ならびにプローブ
JP2007017809A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
DE69228863D1 (de) 1999-05-12
EP0550973B1 (en) 1999-04-07
DE69228863T2 (de) 1999-08-19
EP0550973A1 (en) 1993-07-14
JPH07117631B2 (ja) 1995-12-18
US5259054A (en) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0682661A (ja) 自動整合光部品
US5550088A (en) Fabrication process for a self-aligned optical subassembly
US6709607B2 (en) Flexible optic connector assembly
US8442362B2 (en) Method for manufacturing optical coupling element, optical transmission substrate, optical coupling component, coupling method, and optical interconnect system
US7283710B2 (en) Optical waveguide device
CN104254796B (zh) 用于布置和对齐光电部件的装置和方法
WO1997043676A1 (en) Assembly of an optical component and an optical waveguide
JPH07117614B2 (ja) タンデム溝を有した素子の製造方法
JP2003517630A (ja) Si基板上の能動光学素子および受動光学素子のハイブリッド集積
JP2003529213A (ja) 光ファイバと光電子素子との受動的位置合わせのための方法およびデバイス
EP1021739B1 (en) Hybrid chip process
JPH05304306A (ja) 電気・光モジュール及びその製造方法
JPH1090577A (ja) 光学素子取り付け方法
JP3065300B2 (ja) 光ファイバ及び光導波路素子の接続構造
KR100361593B1 (ko) 볼록 요철을 갖는 광학집적회로 소자, 그 제조방법, 그광학집적 회로 소자를 이용하여 제조한 광통신용 송수신장치의 모듈
GB2215087A (en) A method of processing substrates used for mounting and aligning optical elements and components
KR100532184B1 (ko) 광도파로 소자 제조방법
US20210080662A1 (en) Alignment features for fiber to chip alignment
JPH06169135A (ja) 矩形状光部品の位置決め構造
US9086545B2 (en) Silicon-based optical fiber clamp and methods of fabricating the same
EP3929641A1 (en) A semiconductor package comprising one or more optical integrated circuits
KR100396742B1 (ko) 광학집적회로 소자 및 그 제조방법, 그리고 그 광학집적회로 소자를 이용하여 제조한 광통신용 송수신 장치의 모듈
JPH10206699A (ja) 光伝送モジュール用基板およびその製造方法ならびに光伝送モジュール
JP2000321451A (ja) ハイブリッド光導波回路チップ
JPH07110417A (ja) 半導体発光装置及び発光素子と光ファイバーの接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees